こっちむいてみい子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "こっちむいて!みい子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年8月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。

こっちむいて!みい子
ジャンル少女漫画コメディ漫画
漫画
作者おのえりこ
出版社小学館
掲載誌ぴょんぴょん
ちゃお
小学三年生
レーベルてんとう虫コミックス(第1巻 - 第6巻)
ちゃおコミックス(第7巻 - 第18巻、第20巻 - )
フラワーコミックス(第19巻)
発表号ぴょんぴょん
1990年10月号 - 1992年10月号
ちゃお
1992年11月号 -
巻数てんとう虫 全6巻
フラワーコミック全5巻
ちゃおコミック既刊38巻(2024年4月現在)
ちゃおコミック特別編全6巻
アニメ:こっちむいてみい子
シリーズ構成吉沢孝男
脚本山口亮太
キャラクターデザイン下笠美穂
音楽加藤みちあき福田裕彦
アニメーション制作東映アニメーション(東映動画)
製作テレビ朝日、東映エージエンシー、東映
放送局テレビ朝日系列
放送期間1998年2月14日 - 1999年2月6日
話数全42話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『こっちむいて!みい子』(こっちむいて!みいこ)は、おのえりこによる日本漫画作品。小学館の漫画雑誌『ぴょんぴょん』で1990年10月号から連載が始まり、現在は『ちゃお』で最長連載中である。
概要

中学1年生の女の子・山田みい子ほか様々なキャラクターの日常を、コミカルに描いたアットホームコメディである。

元々みい子とまもるは、小学館の『ぴょんぴょん』のお知らせ漫画として誕生した。その後1990年6月号に読み切り漫画として掲載され、1990年10月号から休刊号の1992年10月号まで連載されていた「みい子で?す!」を起源としている。同作品は、『ぴょんぴょん』が『ちゃお』に吸収された関係でそのまま同誌へ移籍する形になり、1992年11月号から1994年12月号まで連載された。そして1995年1月号より題名を変え、現在の『こっちむいて!みい子』へと発展していった。2012年12月時点でシリーズ累計部数は380万部を突破している[1]

本作品の主人公・みい子とそのクラスメイト達は、『みい子で?す!』の連載初期に小学4年生から5年生に進級して以来、25年以上にわたって1度も進級することなく、ずっと小学5年生のままであったが、『ちゃお』2016年4月号掲載の第244話で小学6年生に進級した。さらに、『ちゃお』2020年4月号掲載の第288話にて小学校を卒業し、中学校に入学した。

インドネシアで絶大な人気があり[2]。女性キャラクターではみい子が人気で、漫画家を目指している女性にはまりが人気で、男性キャラクターでは竜平が人気[3]。2013年には現地でサイン会が行われたこともある[4]
登場人物

氏名欄の「※」は『こっちむいて!みい子』から登場した人物。「声」はテレビアニメ版とwebボイスコミック版の担当声優。括弧表記が無いのはTVアニメ版のみの声優。
主要人物
山田みい子
声 -
天神有海(TVアニメ)、菅野真衣(webボイスコミック)杉の木中学校に通う主人公。小学校は杉の木小学校に通っていた[5]。5月5日生まれのB型[6]。趣味は食べること。小学4年生の頃は長電話が趣味だった。クラスは5年生から6年生まで3組。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:168 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef