こちら葛飾区亀有公園前派出所_THE_MOVIE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1999年のアニメ劇場映画版について説明しています。2011年の実写映画版『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ?勝どき橋を封鎖せよ!?』については「こちら葛飾区亀有公園前派出所 (テレビドラマ)#劇場版」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}こちら葛飾区亀有公園前派出所 > こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ) > こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

こちら葛飾区亀有公園前派出所
THE MOVIE
監督高松信司
脚本大川俊道
原作秋本治
製作宮内正喜
関谷猪三男
出演者ラサール石井
宮本充
森尾由美
佐山陽規
林家こぶ平
麻生かほ里
江角英明
家中宏
岸祐二
岩崎征実
三浦理恵子
三橋加奈子
松山鷹志
宮澤正
小村哲生
斉藤レイ
竹本英史
伊東四朗
小松政夫
ともさかりえ
音楽佐橋俊彦
主題歌吉田拓郎
気持ちだよ
撮影清水泰宏
編集瀬山武司
内田恵
水田経子
製作会社フジテレビ
NAS
スタジオぎゃろっぷ
配給東宝
公開1999年12月23日
上映時間95分
製作国 日本
言語日本語
興行収入6億円
次作こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!
テンプレートを表示

『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE』(こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ ザ ムービー)は、1999年12月23日東宝洋画系で公開された日本のアニメ映画である。テレビアニメこちら葛飾区亀有公園前派出所』の劇場アニメーション映画版第1作目である。エンディング曲は吉田拓郎の「気持ちだよ」。

2001年4月1日日曜日)19:00 - 20:54(JST)には、フジテレビ系列でテレビ地上波初放送された。
あらすじ

ある日、銀行強盗の対処訓練の犯人役に選ばれた両津勘吉寺井洋一。リアリティを追求する両津は銀行員たちに通報の隙も与えず、本物の札束をかばんに詰めて逃走するが、その最中に本物の銀行強盗事件に遭遇。制圧したが、強盗が使おうとしていた時限爆弾のコードが身体に絡みつき、通りかかった都営バスバスジャックして街を暴走するがバスは横転。なんとか河川敷まで逃げるものの、危うくそこで爆死しそうになる。しかし、間一髪のところでFBIから派遣された爆発物の専門家、星野リサに窮地を救われる。一方両津は「バスが出した損害が爆弾による損害より大きい」という理由で大原部長に叱られる。なんとか大原から逃げるために久々に上野不忍池を訪れた両津は、弁天堂の後ろに聳え立つ、スフィンクスを模した悪趣味な高層ホテルに腹を立て、石を投げつけた途端にホテルが突然倒壊。当初は両津の仕業かと思われたが、屯田署長によればホテルは爆破ではなく少量の火薬を用い、周囲に被害を出さないように解体されていることが明らかになる。

程なくして「弁天小僧」と名乗る爆弾魔が品田虎三(以下:シナトラ)が経営する悪徳企業「シナトラ商会」の関連施設に爆破予告を出す。リサは弁天小僧による連続爆破事件を受け、アメリカから爆発物処理の専門家として呼ばれていたのだった。そして予告通りシナトラ商会の施設「シナトラムーンライトビル」で爆弾が見つかり、コンビを組まされた両津とリサは最新の爆発物処理ロボットのダンディと共に爆弾解体に挑むも、ふたりの息はまったく合わず、爆破されてしまう。跡地の捜査でシナトラの脱税が暴かれるが、当のシナトラはその影響力を駆使して一億円の保釈金を払い、釈放されてしまう。失敗の責任を取らされた両津は、腹いせにダンディへ落書きをして謹慎処分を受け、徳川埋蔵金の存在を知るや部屋の下へ穴を掘りはじめる。

そんな中、弁天小僧から二度目の予告が舞い込み、今度は下町に立つ「シナトラオーシャンビル」が爆破の標的にされる。建物内に少女が取り残されていることを知ったリサは動揺しながら建物内に入り、ダウジングの結果オーシャンビルへたどり着いた両津と合流、少女を救出する。時限爆弾はリサの手であっけなく停止したが、救出の過程で配管を壊したためにビルは崩落し、そこで秘密裏に産業廃棄物の処理が行われていたことが露見した。

その後、リサが実は日本の下町生まれであること、シナトラとの間に因縁があることを知った秋本麗子と両津は、弁天小僧の正体に気付き始める。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef