こだま学
[Wikipedia|▼Menu]

こだま学
生誕
1961年9月??日
日本
国籍 日本
職業漫画家
ジャンル4コマ漫画
代表作『ナオミだもん』
公式サイトこだまにゃブログ
テンプレートを表示

こだま学(こだま まなぶ 1961年9月 - )は、日本漫画家。主に芳文社リイド社4コマ漫画を執筆している。代表作は『ナオミだもん』など。
概要

90年代から2000年代前半にかけて芳文社発行の4コマ誌まんがタイムやその兄弟誌で活躍し、代表作「ナオミだもん」はまんがタイムコレクションや増刊として数多く発行された。現在はコミック乱TWINSで「大奥でございます。」が不定期連載中。

作風は、女性を主人公とした物が多く、恋愛や日常をギャグを交えて描く事を得意とする。
作品リスト
単行本作品

ナオミだもん(1989年10月号 - 2005年10月号、
まんがタイムまんがタイムファミリーまんがタイムオリジナルまんがタイムジャンボまんがホームまんがタイムラブリー、芳文社、全16巻)※単行本収録は1998年6月号まで

ひとえちゃん恋日記(1993年4月号 - 1993年8月号、まんがタイムラブリー、芳文社、全3巻)※連載時のタイトルは「ぽよよんOL わたしひとえで?す」

Mrs.ダイヤ200%(1994年? - 1999年5月号、まんがタイムラブリー、まんがタイムオリジナル、まんがホーム、芳文社、全2巻)

キャッチ・ミー(1993年10月号 - 1994年5月号、まんがホーム、まんがタイムスペシャル、芳文社、全1巻)

キャッチ・ミーU(セカンド)(1999年1月号 - 2002年9月号、まんがタイムラブリー、芳文社、全1巻)※単行本収録は1999年11月号まで

えきすとら以蔵(2001年6月号 - 2011年2月号、まんがホーム、まんがタイムオリジナル、芳文社、全1巻)※単行本収録は2003年6月号まで

Web出版作品

ナオミだもん After16(2011年1月、全3巻)※単行本化されていなかった「ナオミだもん」の1998年6月号以降の連載分を作品化

まりもちゃんまっしぐら!(2016年2月、全1巻)

キャッチ・ミーU 完全版(2016年6月、全2巻)※単行本「キャッチ・ミーU」の内容に、単行本化されていなかったの1999年11月号以降の連載分を追加して作品化

さり気なガール(2016年6月、全1巻)

かぐや彦と呼ばないで(2016年6月、全1巻)※単行本「キャッチ・ミーU」収録と同内容

まつりな気分です!(2016年7月、全1巻)

未単行本作品

たまには眠らせて(ギャグまん
1991年6月号増刊「パワフルヒップ」、芳文社)※単行本「キャッチ・ミー」に収録

あいかわらずのボクら(まんがスポーツ1992年2月号増刊「まんがスキーランド」、芳文社)※単行本「キャッチ・ミー」に収録

お姫様はFine(1992年10月号 - 1993年11月号、まんがタイムオリジナル、芳文社)※単行本「キャッチ・ミー」に収録

あっちゃんとお姉ちゃん(1993年10月号 - 1994年8月号、まんがタイムラブリー、芳文社)※単行本「キャッチ・ミー」に収録

コトコト?コットン(1996年6月号 - 1997年6月号、まんがタイムジャンボ、芳文社)※単行本「キャッチ・ミーU」に収録

かぐや彦と呼ばないで(1997年8月号 - 1998年7月号、まんがタイムジャンボ、芳文社)※単行本「キャッチ・ミーU」に収録

お茶の子彩々(1997年?)※2006年6月 - 2006年8月にブログにて公開[1]

お母さんも一緒(1997年?)※2006年3月 - 2007年12月にブログにて公開[2]

ホリデぇ君(1998年9月号 - 1999年12月号、まんがタイム、芳文社)※2006年7月 - 2007年2月にブログにて公開[3]

純白より綺麗(1999年?)

紅子プラスワン(2000年x月号 - 2002年x月号、まんがタイムジャンボ、芳文社)

ザクロちゃん(2006年3月 - 2011年9月、ブログ掲載)※一部は2000年?2001年にDoCoMoの携帯コンテンツ配信されていた[4][5]

アヤならOK(2000年1月号 - 2002年3月号、まんがタイム、芳文社)

テディでダディ(2006年3月 - 2006年7月、ブログ掲載)[6]

ドードー(2006年3月 - 2009年5月、ブログ掲載)[7]

ドードーと約束(2006年3月、ブログ掲載)[8]

大奥でございます。(2006年9月号 - 、コミック乱TWINS、リイド社)※不定期連載中

脚注^ 本当は‥‥ 本人ブログ まとめページ
^ お母さんも一緒 まとめ読み 本人ブログ まとめページ
^ ホリデぇ君 本人ブログ 2016年7月26 -
^ とりあえず零号ということで 本人ブログ 2006年3月16日
^ まとめてザクロちゃん 本人ブログ まとめページ
^ まとめ読み テディでダディ 本人ブログ まとめページ
^ドードー まとめ読み 本人ブログ まとめページ
^ ドードーと約束 まとめ読み 本人ブログ まとめページ

外部リンク

こだまにゃブログ


こだま学 (@koda_manya) - Instagram

A面 こだま学 (@koda_m_ana) - Instagram
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef