こころおと
[Wikipedia|▼Menu]

こころおとは、2000年に結成されたろう者聴者混合の手話バンド。
概要

聴覚障害者の両親を持つコーダである武井誠は、1999年頃から手話と音楽を結び付けようと、手話ライブを行っていた。この時の参加メンバーを中心に2000年にこころおとを結成。以降、継続してライブを開催し、新聞やテレビでも度々紹介されている。複数のボーカルが入れ替わる形態で、さらに声で歌うボーカルとは別にデフボーカルと呼ばれるメンバーが手話で歌うという特徴がある[1]。また藤田恵美[2]今井絵理子[3]等と共に音楽活動を行なっている。



メンバー

現在は主に11名で活動中の模様。 ⇒[2]

FATMAN(武井誠)(ファットマン) - 東京都出身。リーダー・MC&ボーカル担当。帝京大学卒業。

TAKKAN - 神奈川県出身。ボーカル担当。帝京大学卒業。

わかな - 長野県出身。ボーカル担当。帝京大学卒業。

真那 - 長野県出身。ボーカル担当。

マユ - 千葉県出身。デフボーカル担当。

Kuniy (クニィ) - 埼玉県出身。デフボーカル担当。

オニール - 東京都出身。ギター担当。帝京大学卒業。

真一(しんいち) - 神奈川県出身。ベース担当。帝京大学卒業。

けんちゃん - ドラム担当。

すかっち - キーボード担当。

かおりん - 手話通訳担当。

元メンバー

トシ - 神奈川県出身。ドラム担当。帝京大学卒業。

聡 (さとし) - 千葉県出身。キーボード・ギター担当。帝京大学卒業。

カナ - 千葉県出身。手話通訳担当。

ディスコグラフィー
シングル
青空/手のひら(
2003年3月23日)青空/手のひら

雨のち晴れ(2004年11月21日)時計草/サヨナラの光/虹

アルバム
星のココロ(
2007年5月27日)ONE DAY/傷痕/風船ごっこ/雫/金木犀/星くず

PETALS(2010年6月12日)【CD】光のパレード/ペタル/Daydream/So long/ひとひらの纏足/世界の平和と手話と僕/未来【DVD】世界の平和と手話と僕/手のひら/ひとひらの纏足

DVD
“10th Anniversary 全ての人に音楽を” ?we need music & you need music?(
2013年3月9日

^ 加藤晃生「東京都における手話=音楽複合体の諸実践に見るテクストの多様性」『音楽学』51巻3号、2006年、日本音楽学会、pp175-186
^ 手話ボーカル好評 目や心で音楽を感じて[リンク切れ]
^[1]今井絵理子の公式ウェブサイトには「こころおと」のメンバーとの対談や手話指導の動画が複数公開されている。

外部リンク

公式ホームページ

公式ブログ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef