げっきんチェック
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

熊本放送のローカルワイドニュース番組「夕方LIVE ゲツキン!」、かって読売テレビで放送されていた平日朝の情報番組「ゲツキン!」、かって広島ホームテレビで放送されていた平日夕方の情報番組「げっきんLIVE」、あるいはかって鹿児島テレビで放送されていた平日昼の情報番組「げっきん!かごしま」とは異なります。

げっきんチェック
ジャンル情報番組
出演者杉浦祐治
田中沙朋
オープニング堀下さゆり「step for tommrow」[1]
製作
制作テレビユー福島

放送
放送国・地域 日本
公式サイト

放送開始から
放送期間2015年3月30日 - 2017年3月31日
放送時間月曜 - 金曜 9:55 - 10:50

2017年4月3日から
放送期間2017年4月3日 - 2018年9月29日
放送時間月曜 - 金曜 9:55 - 10:25

2018年10月1日から
放送期間2018年10月1日 - 2021年3月27日
放送時間月曜 - 金曜 9:55 - 10:45
回数全1498回

『土曜日も!げっきんチェック』
放送期間2017年4月1日 - 2021年3月20日
放送時間土曜 17:00 - 17:30

『げっきんS』
放送期間2021年3月29日 - 2022年3月31日
放送時間月曜 - 金曜 10:54 - 11:20
テンプレートを表示

『げっきんチェック』は、2015年3月30日から2021年3月26日までテレビユー福島(TUF)で放送されていたローカルワイド番組情報番組

本項では、2017年4月1日から2021年3月27日までの土曜夕方に放送されていた『土曜日も!げっきんチェック』、2021年3月29日から2022年3月31日までに放送されていた後継番組『げっきんS』についても扱う。
概要

1994年4月の『マル得ふくしま生放送』以来、前番組『はぴスタ』に続いて放送されている福島県ローカル情報番組。番組中にはTwitterデータ放送と連動して放送していた。

MCは、前番組『はぴスタ』からは梅田澪理が続投し、奥秋直人[2] と、芸人のヒッキー北風が担当。

2016年4月からは、テレビユー福島を退社した梅田に代わり、中嶋絵美がMCに就任。

2017年4月1日から、『土曜日も!げっきんチェック』のタイトルで土曜夕方にも放送を開始[3]。同時に奥秋とヒッキーがMCを降板し、代わって杉浦敦[4]よしもとクリエイティブ・エージェンシー福島県住みます芸人となった市川こいくち、同じく福島県住みます芸人でリポーターを担当していたぺんぎんナッツの中村陽介がMCに就任。

2018年3月をもって市川が降板。4月からは、曜日別リポーターとしてバレエダンサーの宮尾俊太郎、演歌歌手の森山愛子が加わる[5]。中嶋・杉浦敦の担当も『土曜日も!げっきんチェック』を含め、月曜から土曜までの担当に変わった。同年10月、MCに田中沙朋が加わる。

2019年3月29日の『げっきんチェック』および30日の『土曜日も!げっきんチェック』の放送をもって、杉浦敦が降板。4月からは杉浦祐治がMCに就任。

同年9月末には中嶋も降板し、杉浦祐治・田中の2人体制となった。同時に番組のリニューアルを行い、曜日ごとのテーマ廃止と視聴者の投稿をもとに2人のMCが調査レポートするという形式に移行した。この移行に伴い、セットも土曜の放送を除き、テレビユー福島玄関ロビーからのラジオ局風のものになっていたが、2020年4月にはスタジオからの放送に戻った。また、2020年4月からの新型コロナウィルス感染拡大に伴う特別処置法に基づく緊急事態宣言期間中は、MCの杉浦・田中は交互にリモート形式で出演する対策を行った。

2021年4月の改編で夕方帯に情報番組『ちゃんろく。』が始まることを受け、『げっきんチェック』としては終了。放送時間を1時間繰り下げた10時54分から11時20分に『げっきんS』として改題。『Nスタふくしま』と共用しているスタジオの本番組専用セットは一角が『ちゃんろく。』専用に改装されたため本番組は同じスタジオセットを使いながらも省スペースでの放送となった。2022年3月31日に同タイトルとしての放送は終了。『マル得ふくしま生放送』から28年間続いた平日午前の情報番組は廃枠となり、『なんでかんで見っせ!』に改題して土曜朝の時間帯に移動したが、『夜明けのラヴィット!』(TBS制作、『ラヴィット!』のダイジェスト番組)のネット開始に伴う土曜朝の時間帯の編成見直しや同じく土曜夕方に新しい情報生番組『WITH!』を立ち上げる為、2023年3月をもってわずか1年で終了した。
放送時間
げっきんS

2021年3月29日 - 2022年3月31日:10:54 - 11:20

げっきんチェック

2015年3月30日 - 2017年3月31日:9:55 - 10:50
『はぴスタ』では、月曜・火曜のみ10時20分まで放送していたが、本番組からは月曜から金曜まで終了時間が10時50分に統一された。

2017年4月3日 - 2018年9月28日:9:55 - 10:25
ひるおび!』午前が拡大したため、放送時間が25分短縮。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef