けんずろう
[Wikipedia|▼Menu]

けんずろう(1965年2月3日 - )は、日本ローカルタレント。本名、大水 敏雄(おおみず としお)。主に青森県で活動し、青森放送(RAB)の番組を中心に出演している。

物まねを特技としており、小林旭沢田研二長嶋茂雄武田鉄矢らをレパートリーとしている。芸名も沢田研二からきているという(元々の芸名は「沢田 研二郎(さわだ けんじろう)」だったが、その後「けんじろう」を津軽弁風に訛らせて「けんずろう」となった)。

趣味はトライアスロン

RABでパーソナリティを務める野坂真理は妻である。
出演番組
現在
青森放送


けんずろうの元気いっぱい!(ラジオ)

過去
青森放送


サタデー夢ラジオ(ラジオカーリポーター)

1997年に弘前担当レポーターとして登場。その後青森担当に移行、野坂真理と共にリポーターを務めた。野坂が抜けた後は単独でのリポーターとなり、2004年9月に成田洋明へ交代した。


けんずろうのナンタカンタ歌謡曲

あおもりTODAY(金曜「オスカルが行く!中小企業応援隊」)

@なまてれ(金曜「なまてれハンター」)

今日も!あさぷりラジオカーリポーター)

青森県民駅伝競走大会実況中継(中継所のテレビ実況)

江奈滋家の食卓(テレビ、「寒立馬」役で不定期出演)

きんこれ(テレビ、リポーター)

土曜ワラッター!(ラジオ、不定期レポーター)

青森テレビ


おしゃべりハウス・月曜日「けんずろうの昼までまてない!」(2010年5月24日 - 、レギュラー)、火曜日「おでかけ天国」(2009年11月24日 - 、隔週)など

FMアップルウェーブ


午後ワイドGO2ナビゲーション(月・火)

CM出演
テレビCMはRAB以外でも放送する場合がある。


ヤマモト食品

エヌエスサービス

アサヒ緑健(RABラジオ、15時の時報前など)

鯵ヶ沢・ぽっかぽか温泉(RABラジオ、野坂真理と共演)

エバラ食品工業・スタミナ炒めのたれ(野坂真理と共演)

外部リンク

RAB公式サイト内のプロフィール(2009年3月までのデータ)[リンク切れ]
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9635 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef