けやきヒルズ
[Wikipedia|▼Menu]

けやきヒル’sNEWS

けやきヒルズ

ABEMAヒルズ
EXけやき坂スタジオにおけるストレートニュースブース
ジャンル報道番組
出演者柴田阿弥
徳永有美
製作
制作AbemaNews
テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
公式サイト

けやきヒル’sNEWS → けやきヒルズ[1]
出演者柴田阿弥
徳永有美(2016年 - 2018年)
大木優紀(2018年 - 2020年)
田中萌(2020年)
配信期間2016年12月26日 - 2020年6月19日
配信時間平日 12:00 - 13:00(2020年4月13日より13:15までに変更)
放送分60分

けやきヒルズ SATURDAY
出演者徳永有美
配信期間2018年4月14日 - 8月29日
配信時間土曜 12:00 - 13:00
放送分60分

ABEMAヒルズ
出演者柴田阿弥
田中萌(2020年 - 2021年)
徳永有美(2021年 - )
配信期間2020年6月22日 -
配信時間平日 12:00 - 13:15
放送分75分
テンプレートを表示
けやきヒル’sニュース番組ロゴけやきヒルズ番組ロゴABEMAヒルズ番組ロゴ

ABEMAヒルズは、インターネットテレビABEMAニュースチャンネルABEMA NEWSで、平日と土曜の12:00 - 13:00に生配信されている報道番組。開始時はけやきヒル’sNEWS(けやきヒルズニュース)。2018年4月14日からは番組タイトルをけやきヒルズおよびけやきヒルズ SATURDAYに2020年6月22日からはABEMAヒルズに改称[2]
概要

2016年4月11日のAbemaNews本開局後、平日昼配信枠をストレートニュースの放送枠として宛がっていたが、2016年12月26日に自社制作の昼のニュース番組[3] としてスタート。

キャスターは元SKE48のメンバーでフリーのキャスターに転身した柴田と元テレビ朝日アナウンサーであった徳永がキャスターを担当する[4]。徳永が報道キャスターを務めるのは、2005年4月迄出演していた『報道ステーション』のスポーツキャスター以来、約11年振りとなる[注 1][5][6]

番組構成は、日々のストレートニュースを読み上げし、日替わりで出演しているコメンテーターへ意見を求めつつ、視聴コメントの読み上げも行う[7]

2018年4月14日から土曜への配信枠が拡大され、番組タイトルを『けやきヒルズ SATURDAY』とし、平日含めた番組タイトルも『けやきヒルズ』と改題された[8]

当該番組は、他のAbemaNewsの生配信番組同様、EXけやき坂スタジオのストレートニュース用ブースから配信している。また、AbemaNewsの多くの番組がビデオアーカイブサービスの見逃し配信対象となっているが、当該番組は見逃し配信、ビデオアーカイブには長らく未対応だった[注 2]

2018年10月、徳永の番組異動に伴い、水、木曜に大木がキャスターに就任し[9]、土曜が再び縮減される事となる。

12月10日配信分より、AI字幕システム「AI(あい)ポン」を試験導入[10][11]

2020年3月いっぱいで大木が降板し、4月より水、木曜担当として田中萌が担当する[12]。3月30日配信分では田中萌がゲスト出演。リニューアルに伴う「アベマ」の入る番組名を視聴者から募集する[13]。またコロナウイルス感染対策としてコメンテーターは原則リモート出演となる。また同ウイルス感染情報、特集コーナー「ネットピ」などにより終了時間が押すことが増え、4月13日配信分より正式に終了時間が15分延長された13時15分までとなる。

2020年6月22日から公募の末、番組名をABEMAヒルズに改称。水色と黄色の組み合わせだったテロップなどがライトグリーンを基調としたものに切り替わる。
出演者
現在
キャスター

柴田阿弥(月・火・金曜、2016年12月26日 - )

徳永有美(水・木・土曜、2017年1月11日 - 2018年8月29日、水・木曜、2021年10月6日 - (予定))

リポーター

楪望(元広島ホームテレビ、テレビ大阪アナウンサー)

コメンテーター

月曜:
藤井靖(心理学者、臨床心理士明星大学 准教授)

火曜:本郷和人(歴史学者、東京大学 教授)、神庭亮介(BuzzFeed Japan 記者)

水曜:西田亮介(社会学者、東京工業大学 准教授)

木曜:竹下隆一郎(ハフィントン・ポスト・ジャパン 編集長)

金曜:アーサー・ホーランド牧師

不定期


落合陽一筑波大学学長補佐、ピクシーダストテクノロジーズ社長)

細川隆三(当時のテレビ朝日報道局政治部デスク)※政治解説のみ

サリー楓(日建設計社長直轄、イノベーションコンサルタント)

村上政俊(元衆議院議員外務省官僚

若新雄純(プロデューサー)[14]

高橋祥子(株式会社ジーンクエスト代表取締役)

石田健(ニュース解説者)

過去
キャスター

月・火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
2017.12.262018.3.30柴田阿弥徳永有美柴田阿弥
2018.4.22018.8.29徳永有美
2018.8.312018.10.2
2018.10.52020.3.27大木優紀
2020.3.302021.10.1田中萌
2021.10.4現在徳永有美


大木優紀(水・木曜、2018年10月 - 2020年3月26日)

田中萌(水・木曜、2020年4月1日 - 2021年9月30日)

コメンテーター

土曜:谷本有香(経済キャスター、
フォーブスジャパン副編集長)

コーナーレギュラー

藤えりか(GLOBE連動「#シネマニア・リポート」)土曜月イチコーナー担当

おもなコーナー
PicPop

気になるトピックをポップに紹介するコーナー。いわゆる特集コーナーである。旧コーナー名は「ネットピ」。

スタッフ

プロデューサー:平元真太郎(AbemaNews)
[15]

制作協力:ViViA[16]、アリソデナサソ[17]

脚注
注釈^ 媒体によっては12年と表記されている記事もある
^ 番組終盤にその日の 『AbemaPrime』特集予告もあるため。ただしストレートニュースを挟んで14時からリピート配信している。

出典^ 2018年4月14日に番組名変更。
^ “ABEMA昼のニュース番組『けやきヒルズ』が『ABEMAヒルズ』に! 視聴者から意見を募り“一緒につくる”番組へ 22日から”. ABEMA TIMES. (2020年6月20日). https://times.abema.tv/articles/-/7059093 2020年6月22日閲覧。 
^ “柴田阿弥がお昼のニュース番組キャスターに就任!”. ザテレビジョン (2016年12月19日). 2018年3月31日閲覧。
^ “元テレ朝・徳永有美、11年ぶりニュースキャスター復帰! AbemaTVで年明けから”. マイナビニュース (2016年12月19日). 2018年3月31日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef