くるり?誰が私と恋をした??
[Wikipedia|▼Menu]

くるり
?誰が私と恋をした??
ジャンル
連続ドラマ
企画武田梓(編成)
脚本吉澤智子
演出松木彩
大内舞子
出演者生見愛瑠
瀬戸康史
神尾楓珠
宮世琉弥
丸山礼
高野洸
村方乃々佳
肥後克広
ともさかりえ
片平なぎさ
音楽末廣健一郎
MAYUKO
エンディングDa-iCEI wonder
国・地域 日本
言語日本語
製作
プロデューサー八木亜未
製作大映テレビ
TBSテレビ

放送
放送チャンネルTBS系列
映像形式文字多重放送
番組連動データ放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2024年4月9日 -
放送時間火曜 22:00 - 22:57
放送枠火曜ドラマ
放送分57分
公式サイト
テンプレートを表示

『くるり?誰が私と恋をした??』(くるり だれがわたしとこいをした)は、2024年4月9日から、TBS系火曜ドラマ」枠で放送中のテレビドラマ[1]。主演は本作がGP帯の連続ドラマ初主演となる生見愛瑠[1]

素を見せず悪目立ちしないように生きてきた主人公が、恋の相手と本当の自分を探すラブコメミステリー[1]
あらすじ

緒方まことはとある事故で記憶を失う。プレゼント用の指輪を持っていたことを覚えていたが、それを誰に贈る予定だったかわからなくなる。

ある日、まことの前に3人の男性が現れ、それぞれが彼女に過去の関係を主張する。しかし、彼らは皆嘘をついていた。

まことは、恋の相手と本当の自分を探すことに。
キャスト
主要人物
緒方まこと(おがた まこと)〈24〉
演 -
生見愛瑠[1](8歳時:水谷瑚々[2])主人公。とある事故で記憶を失う。平成11年5月5日生まれ。
西公太郎(にし こうたろう)〈33〉
演 - 瀬戸康史[3]自称・元恋人。フラワーショップ「.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}Fleur Style Recollection(フルールスタイル リコレクション)」の店主[3]
朝日結生(あさひ ゆうき)〈25〉
演 - 神尾楓珠[3]自称・唯一の男友達。まことと同じ職場の同僚。飲料メーカー「モンドビバレッジ」の営業部に勤務。
板垣律(いたがき りつ)〈23〉
演 - 宮世琉弥[3]自称・運命の相手。アプリ制作会社 UBARS 代表。
周辺人物
平野香絵(ひらの かえ)〈27〉
演 -
丸山礼[4]まことが住むマンションの隣人。カフェ「CAFE & DINING 22」の店員。あるきっかけでまことと仲良くなる。
立川杏璃(たちかわ あんり)〈42〉
演 - ともさかりえ[5]リングショップ「gram」の指輪職人。
早瀬類(はやせ るい)〈26〉
演 - 高野洸[5]リングショップ「gram」のスタッフ。
今野愛(こんの あい)〈28〉
演 - 小日向ゆか[6]「Fleur Style Recollection」の店員。
井口メンタルクリニック
井口太郎(いぐち たろう)〈63〉
演 -
肥後克広[4]医師。まことの主治医。
井口千草(いぐち ちぐさ)〈58〉
演 - 片平なぎさ[4]スタッフ。太郎の妹。
野々村美智子
演 - 大山きか[7][注 1]受付。
その他
豊田美緒(とよだ みお)〈6〉
演 -
村方乃々佳[5]公太郎のことが大好きな女の子。
豊田
演 - 小池唯[8](第2話 - )美緒の母。
松永
演 - 菊池亜希子[9]「モンドビバレッジ」営業部の派遣社員。サポートしていたまことが退職したことで契約期間が延長された。
「UBARS」社員
演 - 瀬野一至(役名:品川)[10]、鳴水涼(役名:上杉)[11]、中瀬古隆誠[12]、舩本愛斗[13]松本一樹[14]、柊木千愛[15]、真弓、蓼沼優衣律の部下。
ゲスト
第1話
警察官
演 -
吉住[16]まことの転落事故は事件性なしとされたと病室に報告に来た警察官。
波多野、滝、田中
演 - 沢井美優[17](第2話)、高瀬英璃[18](第2話)、青島心[19](第2話)「モンドビバレッジ」営業部でまことの同僚。
部長
演 - 林和義(第2話・第5話[注 2])「モンドビバレッジ」営業部・部長。
白井
演 - 佐藤タダヤス[20]「モンドビバレッジ」営業部のセクハラ社員。
社員
演 - 奥田啓太[21](第2話)、さのひびき(役名:近藤)[22](第2話)「何か前より今の緒方さんのほうがいいな」「実はかわいくね?」などと話している「モンドビバレッジ」営業部の社員。
精神科医、看護師
演 - 眼鏡太郎[23]、島邑みか[24]まことの記憶が戻らないのは、転落による外傷後健忘もしくは何らかの強い精神的ストレスによって解離性健忘を起こしていると思われる、と説明する。
受付
演 - 後藤ひろみまことが入院した病院の総合案内所。
店員
演 - 真崎かれんまことが訪れたアパレルショップの店員。
子供たち
演 - 染谷彩良(第2話)、石川葵(第2話)、武井ダマセノ瑠珂(第2話)、奥出陽大[25](第2話)、石井楓薫[26](第2話)木の枝に引っ掛かったバルーンを取るのを手伝ったことからまことと律が知り合う。実はすべては律の仕込みだったことが判明する(第2話)。
第2話
面接官
[注 3]
演 - 川守田政人[27]まことの就職面接をした「ふくまる醤油」の面接官。
面接官
演 - 西野大作[28]児島功一[29]まことが就職面接を受けた企業の面接官。
現場監督[注 3]
演 - 日野出清[30]幼稚園から近いガード下を工事している。
第3話
野沢拓
演 - 別府ともひこ(
エイトブリッジ[31]リングショップ「gram」の客。彼女とお揃いで作ったリングをなくしたようだと来店する。
女性
演 - 馬渡綾[32]野沢拓の彼女。
加藤大輔
演 - 大塚ヒロタ[33][注 2](第4話・第5話)まことがかけた母宛の電話に出た男性。まことの義父。
第4話
加藤百合子
演 -
坂井真紀[34](第5話)まことの母。
加藤元太
演 - 木下瑛太[35](第2話[注 2]・第5話)まことの義理の弟。
男性
演 - 平野貴大[36]妻の誕生日に贈る花を「Fleur Style Recollection」に注文した客。

演 - 金沢きくこ[37]娘が自分の誕生日に贈った花を公太郎から受け取る客。
ゆあ
演 - 石田結愛[38][注 4]ハンバーグが美味しかったと話す親子連れの娘。

山田菜子[39]

第6話
上山由佳
演 -
田鍋梨々花[40]まことの自称"親友"だとSNSを通じて連絡してきた高校の同級生。
隼人
演 - 中山翔貴[41]まことの高校の同級生。水泳部の部長。
早藤智也(はやとう ともや)
演 - 池田永吉[42]まことの高校の同級生。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef