くぼた尚子
[Wikipedia|▼Menu]

くぼた 尚子(くぼた なおこ、1957年2月12日 - )は、日本漫画家東京都出身。

1979年(昭和54年)、「こっちむいてセンセ!」で第4回白泉社アテナ大賞第2席を受賞し、翌1980年に同作でデビュー。『LaLa』(白泉社)を中心に活躍していたが、『Asuka』(角川書店)創刊時以降はAsukaを活動の中心とする。
目次

1 作品リスト

1.1 漫画作品

1.2 書籍

1.2.1 漫画単行本

1.2.2 漫画アンソロジー

1.2.3 一般書籍


1.3 参考文献


作品リスト
漫画作品

★は連載作品。

こっち向いてセンセ!(『LaLa』1980年2月号) - デビュー作。

魔法じかけで恋をして(『LaLa増刊号』1980年4月号)

たとえば5年の後(『LaLa』1980年8月号)

こ・い・び・と未満(『LaLa増刊号』1980年11月号)

★ ぱるこのぱ
(『LaLa』1981年2月号 - 1981年4月号)

ハロー・ガール(『LaLa』1981年8月号) - 『煙草にルージュ』に収録。

夢みていたい(『LaLa増刊号』1981年8月号)

シネマ・シティ(『LaLa増刊号』1981年10月号) - 『煙草にルージュ』に収録。

バースディ(『LaLa』1981年12月号)

もういちどポップコーン(『LaLa増刊号』1982年2月号)

★ 煙草にルージュ(『LaLa』1982年5月号 - 1982年7月号) - 『煙草にルージュ』に収録。

FLAPPER '82(『LaLa』1982年10月号,11月号)

そらまめがいっぱい <紐育フラッパー'57>(『LaLa』1983年1月号) - 『そらまめがいっぱい』に収録。

武蔵野幻想(『LaLa増刊号』1983年4月号) - 『Girls 女子高生危機一髪』に収録。

天使たちの時間 <紐育フラッパー'57>(『LaLa』1983年5月号) - 『そらまめがいっぱい』に収録。

聖子・17歳・1983夏(『LaLa』1983年8月号) - 『クリスマスのすすめ』に収録。

Ten Years After(『LaLa増刊号』1983年9月号) - 『朝も昼も夜も』に収録。

危険がいっぱい <紐育フラッパー'57>(『LaLa増刊号』1983年12月号) - 『そらまめがいっぱい』に収録。

自立のすすめ <聖子・17歳・1983冬>(『LaLa』1984年1月号) - 『クリスマスのすすめ』に収録。

★ さよならは言わない(『LaLa』1984年3月号 - 1984年7月号) - 『さよならは言わない』に収録。

夜の水槽(『LaLa増刊号』1984年10月号) - 『朝も昼も夜も』に収録。

クリスマスのすすめ(『LaLa』1984年12月号) - 『クリスマスのすすめ』に収録。

クラシック浪漫(『別冊LaLa』1985年3月号)

春の空の灰色(『LaLa』1985年4月号)

★ 探偵日記(『LaLa』1985年7月号,11月号,1986年3月号,7月号,12月号,1987年9月号,10月号) - 『探偵日記』に収録。

子育てのすすめ <聖子シリーズ番外編>(『LaLa増刊Wendy』1985年2号) - 『クリスマスのすすめ』に収録。

★ 街に雨の降る如く(『ASUKA』1986年2月号 - 5月号) - 『街に雨の降る如く』に収録。

いっただきまんもす(『MISSY』1986年8月号) - 『たまさかにロマンチック』に収録。

★ 明るい家庭のつくり方(『ASUKA』1986年10月号,1987年5月号,9月号,12月号,1988年5月号,1989年12月号) - 『明るい家庭のつくり方』に収録。

土曜日竹芝埠頭で(『ASUKA』1987年2月号) - 『たまさかにロマンチック』に収録。

紐育ロマンス(『I』1987年3月号) - 『明るい家庭のつくり方(2)』に収録。

ミス・マーシャルのスキャンダル(『mimi Excellent』1987年5号)

たまさかにロマンチック(『ASUKA』1988年2月号) - 『たまさかにロマンチック』に収録。

ハネムーン・パニック(『mimi』1988年10号) - 『新・明るい家庭のつくり方(2)』に収録。

Miss You(『ASUKA』1988年8月号) - 『たまさかにロマンチック』に収録。

ミスター・ロスの10日間(『mimi Excellent』1987年9号)

★ Girls(『ASUKA』1988年11月号 - 1989年1月号) - 『Girls 女子高生危機一髪』に収録。

once more(『Silky SHOWER』1989年2月号) - 『ハートの浮力』に収録。

やさしい夜を待って(『mimi』1989年9号) - 『東京住宅事情』に収録。

朝も昼も夜も(『ASUKA』1989年5月号) - 『朝も昼も夜も』に収録。

水のかたち(『ASUKA』1989年8月号) - 『朝も昼も夜も』に収録。

★ 午前0時の冷蔵庫(『Sakura』1989年10月号 - 1993年2月号) - 秋本尚美と共著、『午前0時の冷蔵庫』に収録。

★ 東京住宅事情(『mimi』1990年5号,11号,18号,1991年12号 - 14号) - 『東京住宅事情』に収録。

星霜夜(『YOUNG ROSE』1990年3月号) - 『ハートの浮力』に収録。

がんばれアッシーくん(『YOUNG ROSE』1990年6月号) - 『新・明るい家庭のつくり方(2)』に収録。

ハートの浮力(『YOUNG ROSE』1990年9月号) - 『ハートの浮力』に収録。

★ 明るい家庭のつくり方(『YOUNG ROSE』1990年12月号,1991年3月号,6月号,9月号,1992年3月号,5月号,7月号 - 9月号,1993年4月号,8月号,1996年4月号) - 『新・明るい家庭のつくり方』に収録。

主婦の日常(『Sakura』1991年8月号) - 『ハートの浮力』に収録。

ワタシがパーティを苦手な理由(『Bonita Eve』1991年12月号)

聖夜の出来事(『YOUNG ROSE』1991年12月号) - 『新・明るい家庭のつくり方(3)』に収録。

中島みゆきニューアルバム「歌でしか言えない」曲紹介4コママンガ(『mimi』1991年23・24合併号) - 「C.Q.」、「おだやかな時代」

フラットな彼女(『FEEL YOUNG』1992年3月号) - 『フラットな彼女』,『極楽蝶々』(宙出版版)に収録。

未明の顛末(『かれん』1992年12月号) - 『フラットな彼女』に収録。

★ 今日も上機嫌(『Sakura』1993年3月号 - 1994年1月号) - 秋本尚美と共著

月・の・ような(『FEEL YOUNG』1993年3月号) - 『フラットな彼女』,『極楽蝶々』(宙出版版)に収録。

空々漠々?ふわふわ?(『FEEL YOUNG』1993年8月号) - 『フラットな彼女』,『極楽蝶々』(宙出版版)に収録。

犬の生活(『YOUNG ROSE Lunch Time』1993年9月30日号,1994年3月31日号,8月31日号) - 『ポチといっしょ(1)』に収録。

人魚のしっぽ(『Ami Jour』1993年11月号) - 『極楽蝶々(1)』(祥伝社版),『幸せな結婚 パール ?純粋無垢』に収録。

★ 極楽蝶々(『FEEL YOUNG』1993年11月号,1994年3月号,7月号,11月号,1995年3月号,7月号,10月号,1996年2月号,6月号,8月号 - 10月号) - 『極楽蝶々(1)』(祥伝社版),『極楽蝶々』(宙出版版)に収録。

今日も上機嫌 番外編 ポチ、学校へ行くの巻(『Sakura』1994年2月号) - くぼた尚子単独名義

初恋の消息(『YOUNG ROSE』1994年4月号) - 『新・明るい家庭のつくり方(4)』に収録。

★ 夏の娘たち(『YOUNG ROSE』1994年8月号,1995年8月号) - 『夏の娘たち』に収録。

冬休み(『YOUNG ROSE』1994年12月号) - 『夏の娘たち』に収録。

水にうつる月(『YOUNG ROSE』1995年4月号) - 『YOUNG ROSE ラヴストーリー・アンソロジーI』に収録。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef