きたみファミリーランド
[Wikipedia|▼Menu]

きたみファミリーランド
施設情報
事業主体北見市
[1]
管理運営北見市都市施設管理公社
面積4.7万平方メートル[1]
開園1983年7月[1]
所在地北海道北見市若松638[1]
公式サイトhttps://kitamikousya.jp/familyland/
テンプレートを表示

きたみファミリーランドは、北海道北見市にある遊園地
アトラクション
アトラクション


クレージーマウス(大型コースター トーゴ製 1990年導入)
[1]

パットゴルフ(トーゴ製)[1]

メリーカップ(トーゴ製)[1]

メリーゴーランド(トーゴ製)[1]

豆汽車(トーゴ製)[1]

ラウンドアップ(トーゴ製)[1]

スカイサイクル(1人または2人乗り トーゴ製)[1]

ゴーカート(1人または2人乗り トーゴ製)[1]

ふあふあミント君

スペースシャトル

ハートビート

ファイヤーバード

フリーウェイ

ドラゴンコースター

過去のアトラクション


ビックリハウス(トーゴ製)[1]

ミニクーペ(トーゴ製)[1]

くるくるブランコ(トーゴ製)[1]

ライダー(トーゴ製)[1]

ローターウェーブ(トーゴ製)[1]

スペースウォーク(トーゴ製)[1]

その他施設

ジャンボすべり台

売店

多目的広場(球技場)

北見自然休養村センター(レストラン・宿泊施設・大浴場)

山の家(炭火焼肉ハウス)

出典^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 全国レジャーランド名鑑(サンケイマーケティング 1992年)

外部リンク

きたみファミリーランド
- 北見市都市施設管理公社










日本遊園地
北海道

函館公園

登別マリンパークニクス

祝津マリンランド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef