かばのガバチョ
[Wikipedia|▼Menu]

かばのガバチョ(The Peter Potamus Show)は、アメリカ合衆国テレビアニメハンナ・バーベラ・プロダクション制作。
テレビ放送

アメリカでは1964年9月16日から1966年10月23日までシンジケーションABCで「The Peter Potamus Show(ザ・ピーター・ポタモス・ショー)」という題で放送された[1]。このショーでは、「ブリーズリとスニーズリ」(Breezly & Sneezly(英語版))、「イッピー・ヤッピー・ヤッホー」(Yippee, Yappee and Yahooey(英語版))の短編が含まれていた[2]。日本では「かばのガバチョ」というタイトルで1966年9月2日から1967年6月2日までTBSテレビで放送された。カートゥーンネットワークにおいては「ブリーズリーとスニーズリー」のみ「珍犬ハックル」のBパートでゴリラのゴンちゃんと代わる代わる放送された。
キャラクター
ガバチョ(Peter Potamus)
声 - ドーズ・バトラー
紫色のカバさん、オリジナルではピーター・ポタモス。
チビタ(So-So)
声 - ドン・メシック青帽子のおさるさん
デカ(breezly Bruin)
声 - ハワード・モリスシロクマ、オリジナルではブリーズリー。
チョロ(Sneezly)
声 - メル・ブランク緑色のアザラシ、オリジナルではスニーズリー。
ファズビー(Colonel Fuzzby)
声 - ジョン・ステファンソン米軍の大佐。
イッピー(Yippee)
声 - ダグ・ヤング1匹目の三銃士。
ヤッピー(Yappee)
声 - ハル・スミス2匹目の三銃士。
ヤホーイ(Yahooey)
声 - ドーズ・バトラー3匹目の三銃士。
王様(The King)
声 - ハル・スミス青い服を着た王様。
各話一覧

話数原題米国放送日
1

Fee Fi Fo Fun:

No Place Like Nome:

The Volunteers:
1964年9月16日 (1964-09-16)
2

Lion Around:

All Riot on the Northern Front:

Black Bart:
1964年9月23日 (1964-09-23)
3

Cleo Trio:

Missile Fizzle:

Double Dragon:
1964年10月7日 (1964-10-07)
4

No Rest for a Pest:

Mass Masquerade:

Outlaw in-Law:
1964年10月7日 (1964-10-07)
5

Wagon Train Strain:

Furry Furlough:

Horse Shoo Fly:
1964年10月14日 (1964-10-14)
6

Monotony on the Bounty:

Bruin Ruin:

Wild Child:
1964年10月21日 (1964-10-21)
7

The Good Hood:

Freezing Fleas:

Witch is Which:
1964年10月28日 (1964-10-28)
8

Stars on Mars:

Stars and Gripes:

Wise Quacking:
1964年11月4日 (1964-11-04)
9

Kooky Spook:

Armoured Amour:

Nautical Nitwits:
1964年11月11日 (1964-11-11)
10

The Island Fling:

As the Snow Flies:

Job Robbed:
1964年11月18日 (1964-11-18)
11

Courtin Trouble:

Snow Biz:

Unicorn on the Cob:
1964年11月25日 (1964-11-25)
12

Big Red Riding Hood:

Unseen Trouble:

Mouse Rout:
1964年12月2日 (1964-12-02)
13

Hurricane Hippo:

Nervous in the Service:

Handy Dandy Lion:
1964年12月9日 (1964-12-09)
14

What a Knight:

Birthday Bonanza:

Sappy Birthday:
1964年12月16日 (1964-12-16)
15

Mask Task:

Wacky Waikiki:

King of the Roadhogs:
1965年9月11日 (1965-09-11)
16

Pre-Hysterical Pete:

General Nuisance:

Palace Pal Picnic:
1965年9月18日 (1965-09-18)
17

Trite Flite:

Rookie Wrecker:

Sleepy Time King:
1965年9月25日 (1965-09-25)
18

Marriage Peter Potamus Style:

Noodick of the North:

Pie Pie Blackbird:
1965年10月2日 (1965-10-02)
19

Calaboose Caboose:

The Fastest Bear in the North:

What the Hex Going On?:
1965年10月9日 (1965-10-09)
20

Eager Ogre:

Snow Time Show Time:

Eviction Capers:
1965年10月16日 (1965-10-16)
21

The Reform of Plankenstein:

Goat A Go-Go:

Hero Sandwiched:
1965年10月23日 (1965-10-23)
22

Debt and Taxes:

Spy in the Ointment:

Throne for a Loss:
1966年1月2日 (1966-01-02)
23

Wrong Time No See:

All Ill Wind:

Royal Rhubarb:
1966年1月9日 (1966-01-09)
24

America or Bust:
1966年1月16日 (1966-01-16)
25

Rebel Rumble:
1966年1月23日 (1966-01-23)
26

Pilgrims Regress:
1966年1月30日 (1966-01-30)
27

The Crossbow Incident:
1966年2月6日 (1966-02-06)

脚注^ Woolery, George W. (1983). Children's Television: The First Thirty-Five Years, 1946?1981, Part 1: Animated Cartoon Series. Scarecrow Press. pp. 219?220. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-8108-1557-5. https://archive.org/details/childrenstelevis0000wool 2020年3月14日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef