かつらぎ町
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

奈良県の「葛城市」とは異なります。

かつらぎちょう 
かつらぎ町
丹生都比売神社


かつらぎ町旗かつらぎ町章
1959年11月1日制定

日本
地方近畿地方
都道府県和歌山県
伊都郡
市町村コード30341-1
法人番号4000020303411
面積151.69km2

総人口15,077人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度99.4人/km2
隣接自治体橋本市紀の川市伊都郡九度山町高野町海草郡紀美野町有田郡有田川町
大阪府河内長野市和泉市岸和田市
奈良県吉野郡野迫川村
町の木キンモクセイ
町の花アジサイ
かつらぎ町役場
町長[編集]中阪雅則
所在地649-7192
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2160番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度17分47秒 東経135度30分13秒 / 北緯34.29647度 東経135.50375度 / 34.29647; 135.50375座標: 北緯34度17分47秒 東経135度30分13秒 / 北緯34.29647度 東経135.50375度 / 34.29647; 135.50375

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

かつらぎ町(かつらぎちょう)は、和歌山県伊都郡

橋本市から和歌山市に至るまでの紀の川本流域では、隣の九度山町とともに数少ないであるが、農業分野では近畿地方全域でも有数の規模と言われており[誰によって?]、年間を通じて様々な果物が栽培されている。
地理

南北に細長く、和歌山県の北東部、伊都郡の西部に位置しており、北に和泉山脈(町名のもととなった和泉葛城山が所在)、南に紀伊山地がある。旧・かつらぎ町域は紀ノ川が東西に流れており、旧・かつらぎ町の最南端にある新城地域には貴志川が東西に流れている。また、旧・花園村域は有田川が流れている。

旧・かつらぎ町と旧・花園村は、自動車の通れないウォーキング用ルートも含めて直接連絡する道路が一切用意されていないが、伊都郡高野町を経由する国道480号、もしくは国道480号の途中で交差する国道370号(高野西街道)から和歌山県道115号花園美里線経由で連絡している。

紀伊山地と和泉山脈に挟まれていることに加え、両者が直線的に並行せずに入り組んでおり、盆地に近い地形となっているため、寒暖の差が大きい。特に夏季には猛暑になることが多く、1994年8月8日には観測史上歴代2位(当時)となる40.6℃を記録している。また、この寒暖差を利用し、様々な果物の栽培が行われている。

かつらぎ(1991年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)18.6
(65.5)22.0
(71.6)24.9
(76.8)30.1
(86.2)32.7
(90.9)35.8
(96.4)38.2
(100.8)40.6
(105.1)37.9
(100.2)32.4
(90.3)27.5
(81.5)25.7
(78.3)40.6
(105.1)
平均最高気温 °C (°F)8.8
(47.8)10.0
(50)14.0
(57.2)19.8
(67.6)24.6
(76.3)27.3
(81.1)31.2
(88.2)33.0
(91.4)28.5
(83.3)22.5
(72.5)16.7
(62.1)11.2
(52.2)20.6
(69.1)
日平均気温 °C (°F)3.8
(38.8)4.5
(40.1)7.9
(46.2)13.2
(55.8)17.9
(64.2)21.6
(70.9)25.5
(77.9)26.5
(79.7)22.6
(72.7)16.6
(61.9)11.0
(51.8)6.0
(42.8)14.8
(58.6)
平均最低気温 °C (°F)?0.3
(31.5)?0.2
(31.6)2.4
(36.3)7.1
(44.8)12.1
(53.8)17.1
(62.8)21.4
(70.5)21.9
(71.4)18.2
(64.8)12.1
(53.8)6.3
(43.3)1.8
(35.2)10.0
(50)
最低気温記録 °C (°F)?5.9
(21.4)?6.3
(20.7)?4.1
(24.6)?2.0
(28.4)2.3
(36.1)7.8
(46)14.2
(57.6)14.6
(58.3)8.1
(46.6)2.0
(35.6)?1.3
(29.7)?4.7
(23.5)?6.3
(20.7)
降水量 mm (inch)59.9
(2.358)72.2
(2.843)111.0
(4.37)105.9
(4.169)146.5
(5.768)196.2
(7.724)184.6
(7.268)123.2
(4.85)166.2
(6.543)149.8
(5.898)86.5
(3.406)62.1
(2.445)1,464
(57.638)
平均降水日数 (?1.0 mm)8.28.610.910.19.912.310.97.910.59.97.88.5115.4
平均月間日照時間104.5119.7159.9188.7200.3144.7180.4221.5155.7151.3135.5112.01,874.1
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

隣接する自治体

和歌山県

橋本市

紀の川市

伊都郡 - 九度山町高野町

海草郡 - 紀美野町

有田郡 - 有田川町


大阪府

河内長野市

和泉市

岸和田市


奈良県

吉野郡野迫川村


歴史
沿革

1958年昭和33年)7月1日 - 伊都町妙寺町見好村新設合併して発足。

1959年(昭和34年)11月1日 - 町章を制定。

2005年平成17年)10月1日 - 花園村編入

町名の由来

町域の北端にある葛城山脈(和泉葛城山)に因み、当時の和歌山県知事であった小野真次によって命名された。
政治
行政

町長:中阪雅則(2019年 - )
議会

定数:14[2](そのうち1人が女性で、議員の6.67%が女性。)詳細は「かつらぎ町議会」を参照
町章

かつらぎ町の「か」を図案化したもので、全体を平和と発展の精神に見たて、円形は友愛と団結、上辺左右の翼状は永遠の発展と限りなき飛躍を象徴している[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef