お買いものパンダ!
[Wikipedia|▼Menu]
福岡県久留米市西鉄ストア「久留米タミー店」入口に立つ楽天ポイントに描かれたお買いものパンダ(写真右隅)。

お買いものパンダ(おかいものパンダ)は、楽天グループ株式会社が運営するポイントプログラム楽天ポイントの宣伝用マスコットキャラクターである。2013年(平成25年)以降、同社の様々なコンテンツに登場している。プロデューサーは同社顧客戦略部長の山岡まどか。デザイナーはイラストレーターの田島綾子[1]
概要

腹部に楽天グループのロゴマーク「R」をもつ、擬人化されたパンダ型のキャラクター。『全身全力でいつも一生懸命』な性格[1]。仲間たちからは「おパン」と呼ばれている。

2013年(平成25年)に同社ECサイト楽天市場ソーシャルメディアのスタンプを制作することになり、そのキャラクターとして誕生した。リリース当初から愛らしい容姿と人々に共感を与える豊かな感情表現が人気で、使用者が500万人を超えるヒットキャラクターになった[1]

2016年(平成28年)には楽天ポイントの貯まりやすさをPRするテレビコマーシャルが制作され、アニメーション化されて動くお買いものパンダが登場すると、当時のCM好感度でトップ10にランクインした。CM歌を兼ねるお買いものパンダの声は、声優大谷育江が担当した[1]

2018年(平成30年)に日経BPの『日経クロストレンド』が行った企業ゆるキャラの認知度および人気度ランキングで第1位となった[2]

2023年(令和5年)に誕生10周年を迎え、現在は楽天グループの制作する各種メディア上でデザインに取り入れられているほか、ぬいぐるみフィギュアなどお買いものパンダ自身のグッズも販売されている[1]
同シリーズのキャラクター

シリーズには、お買いものパンダのほかにも以下のキャラクターが登場する[3]
小パンダ(こパンダ)
お買いものパンダより一回り小さいパンダ。お買いものパンダの親友。フランスパリ)生まれの帰国子女で、8カ国語を話せる。御洒落をたしなみ常に緑色のベレー帽を被っている。
むぎ
茶色いネコ。野良猫だったがお買いものパンダに出会い家族となった。
ぷちょまる
人工知能を搭載したパンダ型ロボット。小パンダが開発した。お買いものパンダ家のお手伝い係。
テレビアニメ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。方針に従い独自研究の予測などは載せず信頼の可能である出典を明記した上で正確な記述を心がけてください。また、特に重要と思われることについてはウィキニュースへの投稿も検討してください。

お買いものパンダ!
アニメ
監督高松信司
シリーズ構成清水東
キャラクターデザイン曽々木安恵
アニメーション制作シンエイ動画
放送局
放送期間2024年秋 -
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『お買いものパンダ!』のタイトルで、2024年秋より放送予定[4]
スタッフ

監督 -
高松信司[4]

シリーズ構成 - 清水東[4]

キャラクターデザイン - 曽々木安恵[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef