お手々つないで
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、テレビ朝日系列のテレビドラマについて説明しています。NHK教育テレビジョンの番組については「おててつないで」を、この歌詞で始まる童謡については「靴が鳴る」をご覧ください。

お手々つないで
ジャンルテレビドラマ
原作高橋玄洋
脚本高橋玄洋
演出山本隆則
出演者森繁久彌
中川七瀬
音楽岩代浩一
言語日本語
製作
制作池田八朗
名古屋テレビ
北海道テレビ
東日本放送
テレビ朝日
朝日放送
広島ホームテレビ
瀬戸内海放送
九州朝日放送
出海企画

放送
放送チャンネルテレビ朝日系列
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1977年11月1日 - 1978年3月28日
放送時間火曜20:00 - 20:54
放送枠テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数21回
特記事項:
名古屋テレビ開局15周年記念番組。
テンプレートを表示

『お手々つないで』(おててつないで)は、1977年11月1日から1978年3月28日まで(全21回)、火曜日の20:00 - 20:54テレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ[1]。主演は、森繁久彌名古屋テレビ開局15周年記念番組[2]。当時のテレビ朝日系列局(名古屋テレビ北海道テレビ東日本放送テレビ朝日朝日放送広島ホームテレビ瀬戸内海放送九州朝日放送)の8社共同制作[2]
概要

孤高の老画家と汚れを知らない記憶喪失の娘との心のふれあいを描くヒューマンコメディー[1]
放映リスト・サブタイトル

参考:[2]
11/ 1 ※サブタイトルなし。

11/ 8 ※サブタイトルなし。

11/15 ※サブタイトルなし。

11/22 ※サブタイトルなし。

11/29 「咲子の過去を高原に」

12/6 「落選万歳!うれし泣き」

12/13 「尾道に咲子の親が…」

12/20 「珍道中!名古屋の個展」

12/27 「サンタ・苦労ス!」

1/10 「あの人は…咲子の姉?」

1/17 「スキ・スキ・スキヤキ!」

1/24 「恋だ・愛だ・勘違い!」

1/31 「パパはおじいちゃん!」

2/ 7 「合言葉は山・川」

2/14 「ヤッタゼ・ビーナス!」

2/21 「アー無残・オー謀反」

2/28 「おめでた・結婚また結婚」

3/ 7 「緊急事態・緊急指令!」

3/14 「帰ってきたかぐや姫」

3/21 「春よ恋・恋!」

3/28 「朝陽の中から…!」

出演

参考:[1][2]

老画家・原洋介(64):森繁久彌

咲子(22):中川七瀬

源徳(46):芦屋雁之助

啓子(26):榊原るみ

青井正一(51):中条静夫

カネ子(26):岩井友見

弓子(30):泉ピン子

岩谷(32):長谷川哲夫

トミ子(40):高田敏江

大東病院長:斎藤茂太(特別出演)

放浪画家・水島八一(34):小野寺昭

孔雀荘のママ・須川マミ(36):小川真由美

堀内正美

加藤健一

紀比呂子

船戸順

スタッフ

参考:[1][2]

原作・脚本:高橋玄洋

プロデューサー:和久哲也

制作:池田八朗

音楽:岩代浩一

演出:山本隆則

主題歌:「いつか別れの」(作詞:高橋玄洋、作曲:小林亜星、歌:チェリッシュ

制作:名古屋テレビ(幹事局)、北海道テレビ東日本放送テレビ朝日朝日放送広島ホームテレビ瀬戸内海放送九州朝日放送、出海企画

脚注^ a b c d “ ⇒お手々つないで - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇”. テレビドラマデータベース. 2021年7月3日閲覧。
^ a b c d e “ ⇒高橋玄洋 テレビドラマ作品”. www.takahashigenyo.com. 2021年7月3日閲覧。

外部リンク

お手々つないで - テレビドラマデータベース

高橋玄洋テレビ番組 昭和52年(1977年)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

テレビ朝日系 火曜20:00枠 (ここまでドラマ枠
前番組番組名次番組
新幹線公安官(第1期)
(1977年8月9日 - 1997年10月25日)
ANB制作)お手々つないで
(1977年11月1日 - 1978年3月28日)
NBNANBABCHTBKHBKSBUHTKBC共同制作)話題独占!全国歌謡ネットワーク
(1978年4月11日 - 1978年7月11日)
ANB制作)
(ここから音楽番組枠)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef