お宝発信タワー_DAI-NAMO
[Wikipedia|▼Menu]

お宝発信タワー DAI-NAMO
ジャンル
情報番組/バラエティ番組
演出安井健
出演者DAIGOBREAKERZ
天野ひろゆきキャイ?ン
南部志穂(CBCアナウンサー)他
製作
プロデューサー稲垣邦広(CBC)
高橋京子(イースト・エンタテインメント
制作中部日本放送

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2010年10月13日 - 2011年9月21日
放送時間水曜19:00 - 20:00
放送分56分
回数36
公式サイト
特記事項:
中部電力一社提供番組。
表示

『お宝発信タワー DAI-NAMO』(おたからはっしんタワー ダイナモ)は、中部日本放送(CBC)で放送されていた中京ローカル情報バラエティ番組

2010年10月13日から2011年9月21日まで毎週水曜日の19:00-20:00(JST)に放送されていた。中部電力一社提供番組。全36回。

新聞テレビ欄には「ダイナモ」と表記される。
目次

1 概要

2 出演者

3 主なコーナー

4 備考

5 スタッフ

6 脚注

7 外部リンク

概要

東海3県愛知県岐阜県三重県)の各地から、グルメ企業など様々な分野の“お宝”を紹介していく番組である。なお、番組内では東海3県のことを頭文字をとり「アイサンギー」、そこに住む人を「アイサンガー」とそれぞれ呼称している。2011年4月13日放送分より冒頭30分は「ダイナモスペシャル」が放送されていた。

CBCでは、当番組が放送されている間は週に2回、19時台に自社ローカルの番組(もう1本は『そこが知りたい 特捜!板東リサーチ』)を放送していた。当番組終了後の水曜19時枠は再びTBS制作番組の同時ネットに戻っている。
出演者
MC


DAIGOBREAKERZ

レギュラーコメンテーター


天野ひろゆきキャイ?ン) (2010年10月 - )

渡部陽一 (2010年10月 - 2011年3月、2011年6月 - ) [1]

アシスタント


藤岡みなみ (2010年10月 - 2011年3月)

南部志穂 (2011年4月 - ) CBCアナウンサー

主なコーナー
DAIGOの輝人(シャイニン)ハント!
DAIGOがアイサンギーのお宝と呼ぶにふさわしい人物に会いに行く。
アイサンギー DAI-グルメ!
アイサンギーグルメのおいしさの秘密を探る。
GO!GO!ぎゃ?こく人
日本在住の
外国人タレントがアイサンギーの定番観光スポットを旅する。今までにボビー・オロゴンフィフィにしゃんたジェフ・バーグランドクリス・グレンロバート・キャンベルマーティ・フリードマン安堵龍ダイアン吉日などが出演した。
いなか道
岐阜県出身のお笑いコンビ流れ星がアイサンギーの田舎でその土地のお宝を探す。
アイサンギーものづくり王国(キングダム)
アイサンギーのスグれた製品や日本一の技術を現地に訪れ紹介する。
備考

2011年5月25日放送分のゲストに上原美優(同5月12日、自殺により逝去)がいたが、出演シーンが全てカットされた(公式HPにも出演記録はない)。それ以前に同様の処理をして放送した日本テレビにはネット上で「まるで犯罪者扱いだ」との非難の声が上がっていたばかりだった[2][3][4]

スタッフ

ナレーション:
市川展丈鈴木麻里子乱一世


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef