おれは男だ!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、津雲むつみの漫画、およびそれを原作とする実写作品について説明しています。北条司のデビュー作となった漫画については「天使の贈りもの (漫画)」をご覧ください。

『おれは男だ!』(おれはおとこだ)は、津雲むつみの漫画。また、それを原作として森田健作主演により日本テレビ系列で1971年から1972年にかけて放映されたテレビドラマ

1987年にはテレビドラマの後日談として実写映画『おれは男だ! 「完結編」』(おれはおとこだ かんけつへん)も公開された。2009年には、ドラマ版を元にしたパチンコが登場した[1]
ストーリー

主人公小林弘二は、兄が教師をつとめる青葉高校に転校して来る。同校は名門女子高としての歴史が長く、共学になって数年しか経過していないため、男子生徒の人数も少なく、女子生徒が主導権を握っているような状態であった。弘二が入ったクラスには、女子生徒のリーダー的存在でありアメリカ生活の経験もある成績優秀な吉川操がいた。また、操が住んでいるアパートは弘二の自宅の隣であり、弘二と操の部屋はごく近くにあり、窓越しに会話をすることができた。弘二は学校での「ウーマンリブ」打倒のために男子生徒を集め、剣道部を結成する。操がいるバトン部と対立しながらも徐々にお互いを理解し合える関係を築いていく。
テレビドラマ

おれは男だ!
ジャンル
テレビドラマ
原作津雲むつみ
脚本鎌田敏夫
監督広瀬襄
出演者森田健作
早瀬久美
オープニング森田健作「さらば涙と言おう」
製作
プロデューサー岡田晋吉
制作日本テレビ
松竹

放送
放送国・地域 日本
放送期間1971年2月21日 - 1972年2月13日
放送時間日曜20:00 - 20:56
放送枠日本テレビ日曜8時連続ドラマ
放送分56分
回数43
テンプレートを表示

1971年2月21日から1972年2月13日まで、毎週日曜日20:00から20:56の時間帯で放映された。全43話、カラー作品。

キャッチコピーは「女と男のユーモア学園」。原作とは登場人物、ストーリー展開、ラストに違いが見られる。主役に抜擢された森田健作の代表作となり、青春スターとして人気を確立した。このドラマ上での森田の剣道着姿や台詞(オ?イ、吉川くん!など)・口調を物真似される事もある。共演した同じ大田区出身の志垣太郎、松竹映画で共演して顔馴染みだった早瀬久美とは友人関係であり、現在でも親交がある。

第1話には、原作者の津雲むつみ(放送当時19歳)本人が女子生徒役でカメオ出演しており、男子生徒のイラストを描いている場面を披露している。劇中に当時の流行歌が多く使用され、人気歌手を始め若手・ベテラン俳優もゲストで出演した。またレギュラー・準レギュラー出演者も多彩な顔ぶれであった。現在でも知名度が高い人気作品である。

最高視聴率:21.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

本作の続編的な作品が製作されていたが、1987年に森田自身の総指揮・企画・制作による映画『おれは男だ!「完結編」』(松竹配給)が公開され、ピリオドを打ったとされている。そのためテレビドラマ版の続編は現在でも存在していない。

本作品は主に鎌倉、藤沢周辺で撮影が行われ、劇中には江ノ島電鉄も時折登場する。また青葉高校のロケは、藤沢商業高等学校(現:藤沢翔陵高等学校)であり、お宝TVデラックス(NHK)という番組で早瀬久美は久々に当時のロケ地を高山哲哉アナウンサーと訪れ、撮影時のエピソードを語っている。

当初は2クールの予定だったが、人気が高かったため1年間に放映が延長された。
キャスト

小林弘二 -
森田健作

吉川操 - 早瀬久美

吉川美穂(操の姉) - 秋山ゆり

東玲夫(美穂が勤めているモードサロン レオのマスター) - 森本レオ

丹下竜子(相沢高校<ロケ地は栄光学園>剣道部) - 小川ひろみ(wikidata)

小林清彦(弘二の父親) - 松村達雄

小林敏子(弘二の母親) - 津島恵子

小林一郎(弘二の兄) - 河原崎長一郎

小林かおる(弘二の妹) - 松本うたか

田村勇作(田村勇の父親 - 銭湯「福の湯」の主人) - 玉川良一

田村久代(田村勇の母親) - 石井富子

横田先生(小林弘二らが在籍するクラスの担任) - 牟田悌三

勝又新太郎(青葉高校学校医) - 米倉斉加年

田村勇(剣道部) - 三城康裕

中山三郎(剣道部) - 鍋谷孝喜

西村宏(剣道部) - 沖正夫

大木信一(剣道部) - 沢田勝美

南明夫(剣道部) - 加藤善巳

浅沼太郎(剣道部) - 平野康

大多信吉(剣道部) - 中島純一

近藤春夫(剣道部) - 佐藤明彦

石原孝一(剣道部) - 脇平政一

長沢麻里(剣道部マネージャー) - 有吉ひとみ (第18話より)

秋本京子(バトン部) - 田坂都

野崎愛子(バトン部) - 川口恵子[要曖昧さ回避]

佐々木英子(バトン部) - 大谷照代

岡村千恵(バトン部) - 降旗文子

島村雅江(バトン部) - 高尾明美

和田順子(バトン部) - 小浅初江

白川綾子(バトン部) - 今崎晶子

大川あけみ(バトン部) - 増田佳子

園田典子(バトン部) - 野村けい子

小林源之助(祖父) - 笠智衆

小野夏子(生徒会長) - 小野千春(第23話までの出演)

岩田治(柔道同好会) - 石橋正次

西条信太郎(転校生) - 志垣太郎(第28話?第31話までの出演)

明石さくら(新任校長) - 京唄子(第25話より)

神戸啓太(校長秘書) - 鳳啓助(第25話より)

藤宮あずさ(教諭・剣道部部長) - 武原英子(第27話より)

教頭先生(青葉高校教頭)- 三谷昇

主題歌・挿入歌
主題歌
「さらば涙と言おう」歌:
森田健作/作詞:阿久悠/作曲:鈴木邦彦RCAビクター(現:ソニー・ミュージックレーベルズ アリオラジャパンレーベル)プロローグの最後に森田の顔がストップモーションとなってタイトルが始まるのが定石だった。タイトル・オープニングからいきなり剣道の練習、海辺で豚を洗っている途中逃げられたり、歌の最後に砂に埋まりながらウインクをしたり、と面白い場面がある。オープニング映像は季節に合わせて変更されていた。
挿入歌
森田健作 「男なら気にしない」「青春の旅」「友達よ泣くんじゃない」、ジューク・ボックス 「なぜ君は生きる」 (キャニオンレコード(現:ポニーキャニオン))、ほか
スタッフ

プロデューサー:白石吉之助(松竹)、
岡田晋吉(日本テレビ)、銀谷精一(日本テレビ)

制作担当:佐相惣一郎(松竹)、長富忠裕(日本テレビ)

制作主任:徳重里司

脚本:山根優一郎、菅野昭彦、上條逸雄鎌田敏夫、元持栄美、石森史郎永原秀一山田正弘須崎勝彌

音楽:鈴木邦彦

監督:広瀬襄、中新井和夫、岩城其美夫、水川淳三、永塩良輔

制作:松竹

サブタイトル

放送日話タイトル脚本監督ゲスト
1971年
2月21日01ウーマン・パワーをやっつけろ!山根優一郎広瀬襄
フォーリーブス高木均串田アキラ

津雲むつみ、北竜介、大杉侃二郎
2月28日02突撃一番竹刀をとれ!フォーリーブス
3月7日03チームワークでぶっつかれ!菅野昭彦中新井和夫水上令子
3月14日04伊豆山寺に全員集合!藤原釜足
3月21日05一致協力 あの旗をとれ!上條逸雄広瀬襄高松しげお
3月28日06号砲一発まっしぐら!津山登志子新井春美、磯乃ちどり、中川秀人
4月4日07真夜中に愛をこめて!山根優一郎中新井和夫白石冬美野村真樹榊原るみ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef