おやじダンサーズ
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2016年10月)

パパイヤ鈴木
生誕 (1966-06-29) 1966年6月29日(52歳)
出身地 日本東京都
学歴明治大学付属中野高校定時制
ジャンルJ-POP
職業ダンサー振付師
活動期間1990年 - 現在

パパイヤ 鈴木(パパイヤ すずき、1966年6月29日 - )は、日本ダンサー振付師タレント。本名、鈴木 寛(すずき ひろし)。プランチャイム所属。

東京都東久留米市出身。血液型O型。
目次

1 人物

2 振付け・出演

2.1 振付け

2.2 教養番組

2.2.1 現在

2.2.2 以前


2.3 バラエティ

2.3.1 現在

2.3.2 過去


2.4 テレビドラマ

2.5 映画

2.6 劇場アニメ

2.7 テレビアニメ

2.8 ラジオ

2.9 CM

2.10 その他


3 CD

4 外部リンク

5 脚注

人物

鈴木亮(元ラテン音楽グループ『トリオ・ロス・チカノス』メンバー、現所属事務所社長)と、ダンサー活動歴があり飲み屋を営み家計を支えていた母との間に出生。

明治大学付属中野高校定時制卒業。同級生には少年隊植草克秀東山紀之らがいる。

元々ジャニーズ所属で歌手を希望していたが、急激な体重の増加を理由に断念。振り付け師として活動を始めた。公式サイトのプロフィールによると、身長は174cm、体重は110kg(元祖!でぶやでは175cm、109kg)だったが、ダンス・振り付けを続けているため肥満体型の割に健康であると、その当時は自ら語っていた。しかし、実際は、成人病に苦しめられていたという(後述)。大河ドラマ出演のため2008年4月より、ダイエットに挑戦、2年足らずで33キロの減量に成功。やせていた当時は東京ディズニーランドでショーのダンサーをしていたこともあり、テレビで紹介されるたびに本人は恥ずかしがりながらも喜んでいる。このことは深夜時代の『トリビアの泉』でも紹介された。

体育会系の性格で、礼儀や仕事の姿勢には厳しい。リクナビnextのコーナーで酒の席でおやじダンサーズのメンバーを即興で踊らせ、つまらなかったら怒ったことを語っている。

TV等で「パパイヤ鈴木」として有名になる直前の数年間、松任谷由実のライブツアーに「ダンサーコーディネーター」という肩書きでスタッフとして参加していた。そのため現在でも松任谷由実夫妻との親交は厚く、ライブや新曲の振付を度々担当している。suicaCMに起用された「虹の下のどしゃ降りで」の振付は彼によるものであり、PVにも出演をしている。また、彼女のコンサートにも度々ゲスト出演し好評を博している。その際の舞台裏エピソードとして、「かつて『おい、ひろし!』と呼び捨てにされていたスタッフから、今度は『パパイヤさん』と呼ばれるのは気分がよい」と、松任谷由実のコンサートパンフレットで語っている。

2001年、9歳年下のヘアメークアーティストと結婚。

2002年、『パパイヤ鈴木 with HOTTER THAN HOT』の活動を開始。

ソロでのタレント活動も並行しており、NHKの『連続テレビ小説 こころ』『月曜ドラマシリーズ 昨日の友は今日の敵?』、フジテレビの『美女か野獣』といったドラマ出演や、テレビ東京の『元祖!でぶや』ではホンジャマカ石塚英彦と共に出演。

又、バレエダンサー西島千博スターダンサーズ・バレエ団所属)と"Super Dance Battle"で共演した。

深夜に放送していた『debuya』のドッキリ企画(コント)で、石塚がパパイヤの控え室に入るとハゲヅラを被ったパパイヤが焦り、カツラとして用意していたアフロを被るという設定があり、それ以降「あのアフロヘアはカツラである!」という噂が絶えない。ハゲでなく長髪ではあるが、自毛だけではあのアフロをつくれないのでカツラをかぶっている。

debuya』では、他のデブタレントと食べ歩きをして「まいうー」と言うのがお決まりだったが、当時は体重過多で痛風などの生活習慣病なども発病しており、実際は非常につらかったと述べている。その事も有り、ダイエットに挑戦し成功、ダイエット本も出している。

2009年5月、長女とヤマサ「かける冷しカレーうどん専科」のTVCMに共演する。
振付け・出演
振付け

ヤン坊マー坊天気予報(2012年12月 -) - 振り付け担当、アニメキャラで出演。

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション - ED『ポルカ・オ・ドルカ』振り付け担当。

ちびまる子ちゃん - ED『アララの呪文』振り付け担当。

まるまるちびまる子ちゃん - ED『アララの呪文』アニメ版と異なる、新しい振り付け担当。

獣電戦隊キョウリュウジャー - ED『みんな集まれ!キョウリュウジャー』振り付け担当。最終話ではカメオ出演もした。

動物戦隊ジュウオウジャー - ED『レッツ! ジュウオウダンス』振り付け担当。

AKB48恋するフォーチュンクッキー」「ハロウィン・ナイト」 - 振り付け担当。

サザンオールスターズ天国オン・ザ・ビーチ」 - 振り付け担当。

ファンタシースターオンライン2「We're ARKS」「レアドロ☆KOI☆恋」 - 振り付け担当。

さくらシンデレラ「ぐるぐるワンワン」 - 振り付け担当。

西武鉄道「ちちんぶいぶい 2017年春夏篇」CM - 振り付け担当[1]

映画「舞妓はレディ」(2014年9月13日公開) - 挿入歌の振り付け担当。

連続テレビ小説 半分、青い。(2018年) - 振付・出演。

教養番組
現在
テレビ


のびよ!たいそう「のびよ!みやざきっ子」にて体操を披露(土曜11:30 - 11:45、再放送:日曜7:45 - 8:00テレビ宮崎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef