おはよう世界
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "おはよう世界" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年2月)

おはよう世界
ジャンル報道番組
出演者高橋弘行、徳住有香
高橋祐介、小穴薫
(1週交替)
製作
制作NHK BS1 政経・国際番組部

放送
音声形式二ヶ国語放送
放送国・地域 日本

おはよう世界のトップニュース
放送期間1993年10月4日 - 2004年10月30日
放送時間火曜 - 金曜 6:30 - 6:50
放送分20分
NHK公式HP

おはよう世界
放送期間2004年11月2日 - 2011年3月31日
放送時間月曜 - 土曜 6:00 - 7:50(4月 - 10月)
同6:00 - 8:50(11月 - 3月)
放送分4-10月 100分
11月 - 3月 150分
特記事項:
祝日年末年始および8月上旬 - 中旬、オリンピック期間中は休止、『ワールドニュースアワー』が放送される。またPGAツアー中継やMLB中継などで、一部の時間帯が適宜休止となる。現在の放送時間は2010年3月29日放送分からで、放送時間枠は途中平日毎時50分から次の00分まで10分ずつ放送される『NHK BSニュース』の時間を差し引いたものである
テンプレートを表示

『おはよう世界』(おはようせかい)は、NHK衛星第1テレビ(BS1)で放送された報道番組

1993年10月4日に『おはよう世界のトップニュース』として放送開始。世界各国の放送局で放送されたニュースをまとめて伝える。東京のスタジオからは、それらのニュース番組の紹介や、世界の身近な話題や経済情報、世界の天気予報などを伝える。題名は地上波・NHK総合テレビジョン他の同時間帯のワイドニュース番組『おはよう日本』へのオマージュである。
おはよう世界のトップニュース

1993年10月4日、BS1で世界のニュース番組を放送してはいたものの、絶え間なくニュース番組が続く中で各国のニュースをまとめて振り返る番組を朝の時間帯に新設する意図で放送開始[1][2]

開始当初の放送時間は、月曜日から金曜日の午前6時30分から30分間。月曜日はPGAツアー放送のため午前6時30分から10分間の短縮版になる事が多かった。

1997年4月からは午前7時から9時台に放送される各国のニュース番組をキャスターが導入部で紹介する形式を採り、放送時間を拡大。1998年4月からは午前6時台を拡大、6時20分スタートとした。

2001年度からは夏時間にあたる4月から10月までの7か月間はMLB中継の増加に伴い、午前5時から7時50分までの放送とし、8時台と9時台は『ワールドニュースアワー』として放送(11月から3月はそのまま)。

2004年10月30日に終了[3]
オープニング

番組開始?1997年3月、
安野光雅作の水彩画を映したのちにタイトルを表示するものであった[4]。描かれているのは世界各国の風景で2週ごとに変更されていた。

1997年4月?2001年3月

2001年4月?2004年3月

2004年4月?番組終了

おはよう世界

2004年11月2日、BS1の大規模改編に伴い、番組名と放送時間を変更。出演者と番組BGMは『トップニュース』から引き継いだ[5]。放送時間を午前6時台から8時台で統一(初年度のみ土曜日は8時まで)。また6時台を中心に放送していたオリジナル制作を分散させた。MLBなどのスポーツ中継により8時台が放送できない場合は、「ワールドニュースアワー」として衛星第2テレビ(BS2)で放送する措置をとった(2006年まで。土曜日は編成の都合で代替枠が確保できず、放送されなかった)。

2006年10月30日から構成・オープニング映像・BGMなどを含め、番組は大幅リニューアル。『世界のトップニュース』時代から月曜日はPGAツアー中継等を編成する為「ワールドニュースアワー」として放送していたが、月曜日も『おはよう世界』として放送するようになった。このリニューアルではフランス韓国中国などのニュースの放送時間を短縮する一方、『ワールドニュースアワー』5時台のイギリスドイツなどのニュースの主な部分を再放送を新設。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef