おはよう・にっぽん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

NHKニュースおはよう日本」あるいはニッポン放送の「お早ようニッポン」とは異なります。

おはよう・にっぽん
ジャンルワイドショー
企画自由企画(1967年2月 - 1968年3月)
出演者小林桂樹
ほか
製作
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
放送期間1966年1月31日 - 1968年9月13日
放送時間平日 8:00 - 9:00
放送枠TBSテレビ系列平日午前のワイドショー枠
放送分60分
特記事項:
報道局特別制作部の制作。通常は白黒放送だが、1967年8月15日の「終戦特集」は、カラー放送だった。
テンプレートを表示

『おはよう・にっぽん』は、1966年1月31日から1968年9月13日までTBS[1] およびJNN系列各局(一部地域を除く)で平日8:00 - 9:00(JST)に放送されていたワイドショーニュースショー)番組。タイトルについては、“・”(中黒)が省かれ、「おはようにっぽん」と表記される場合[2] や、“・”の代わりに“、”(読点)が入り「おはよう、にっぽん」と表記される場合[3] もある。
概要

1965年12月に報道局内で特別制作部が設けられたことにより、NETモーニングショー』、NHK総合テレビスタジオ102』、フジテレビ小川宏ショー』に次ぐ平日朝のワイドショーとして開始[4]。TBSでは、前年4月10日開始の『土曜ロータリー』に次ぐワイドショー番組であった。メイン司会者に小林桂樹を起用して主婦層からの支持を狙った[4] ほか、大韓民国へVTR車を送り込んだ「おはよう韓国」シリーズなどの取材企画を組んだ[4]。このほか、人生相談コーナーも設けていた[5]

開始年にイタリアからネズミの人形劇キャラクター「トッポ・ジージョ」が紹介された[6][7][8] ときは、全国的人気となった[9]。だが、先発番組との差を埋められぬまま終了した[4]

終了前の5日間に放送された、特別制作部部長の宿谷高彦以下メンバー総動員で制作された企画[4]「日本を考える」シリーズは、その問題提起を行う内容から評判を集め[4]放送批評懇談会より第6回ギャラクシー賞第6回期間選奨に選ばれた[10]
出演者

●…『TBS50年史』資料編P217の歴代テレビ番組一覧表内「主な出演者」欄に掲載された人物
司会者

小林桂樹

小泉博[11]

友竹正則

小野清子

ニュースキャスター

高野昭平(TBSアナウンサー)[12]

制作スタッフ

企画・構成:自由企画(1967年2月 - 1968年3月)
[13]

技術協力:東通[14]

制作:東京放送報道局特別制作部[4]

ネット局

東京放送(現・
TBSテレビ、制作局)

東北放送


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef