おとめ座超銀河団
[Wikipedia|▼Menu]
おとめ座超銀河団(局部超銀河団)

おとめ座超銀河団(おとめざちょうぎんがだん、Virgo Supercluster)は、銀河系(天の川銀河)、アンドロメダ銀河大マゼラン雲などからなる局所銀河群を含む超銀河団である。(局所超銀河団、局部超銀河団)とも呼ばれる。
降着円盤と銀河ハロー

おとめ座超銀河団は2つの構成要素からなる。降着円盤銀河ハローである。平らな降着円盤はパンケーキ状の形をしており、光を放射する銀河の60%を占める。銀河ハローは細長く、光を放射する銀河の40%を占める。
直径

おとめ座超銀河団の直径は2億光年 (1 ×1020 km) である。およそ100の銀河群と銀河団からなり、その中心にはおとめ座銀河団が居座っている。
質量

重力が銀河の動きに及ぼす影響の追跡から、おとめ座超銀河団の質量は、約1015太陽質量 (2 ×1046 kg) と推定されている。恒星の数のわりには光度は小さいため、質量の大部分はダークマターからなると考えられている。

おとめ座超銀河団は、じょうぎ座銀河団の近くにあるグレート・アトラクターと呼ばれる重力アノマリーに引き込まれている。
構成する銀河クラウド

おとめ座超銀河団は、銀河クラウド  (Galaxy cloud)  と呼ばれる銀河団の集まりからなる。降着円盤は、3つの銀河クラウドからなる。おとめ座銀河団、りょうけん座クラウド、そしておとめ座IIクラウドである。

銀河ハローは、細長いクラウドからなり、おとめ座銀河団を指している。
地図超銀河座標によるおとめ座超銀河団の図(クリッカブルマップ)超銀河平面に投影された近傍の銀河(クリッカブルマップ)
参考文献.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、おとめ座超銀河団に関連するカテゴリがあります。

Brent Tully: The Local Supercluster, Astrophys. J., vol. 257, pp. 389-422 (1982)

Oscar Monchito: Superclusters and Other Stuff, Colton, vol. 12, pp. 118-124 (1992)










宇宙における地球の位置

地球太陽系局所恒星間雲局所泡グールド・ベルトオリオン腕銀河系銀河系の伴銀河局所銀河群 → おとめ座超銀河団 → ラニアケア超銀河団うお座・くじら座超銀河団Complex観測可能な宇宙宇宙
矢印は"含まれる"もしくは"一部"と言う意味


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6399 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef