おとなのEテレタイムマシン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Eテレタイムマシン > おとなのEテレタイムマシン

『おとなのEテレタイムマシン』(おとなのイーテレタイムマシン)はNHK Eテレ2024年4月2日から放送されているテレビ番組。
概要

2023年4月7日から放送している『Eテレタイムマシン』を総合テレビも含めて教養番組・演芸番組・クラシック音楽番組などに広げている[1][2]。30分版と50分版があり、前者は、落語・料理・趣味などの教養系番組を中心に、後者はクラシック音楽・美術・ドキュメンタリーなどの文化系番組を中心に放送する。

2024年2月24日 - 3月にNHK BSプレミアム4Kで先行放送[3]。一部は4Kリマスターで放送している。

土曜日版のオープニングテーマは古関裕而「NHK教育テレビ開始音楽」[4]のアレンジ版で藤崎美乃が演奏している[5][注釈 1]

一部の番組はNHKオンデマンドの配信を実施している。
放送時間

期間本放送再放送
2024年4月 -火曜日 22:45 - 23:15

土曜日 22:00 - 22:50水曜日 13:10 - 13:40

月曜日 13:10 - 14:00

放送リスト
2023年度

放送日タイトル初回放送日
BSプレミアム4K2024年
2月24日
ETV8「シリーズ授業」1987年5月26日
2月25日ETV8「シリーズ授業」1988年11月29日
2月26日ETV特集「苦渋の決断 水俣病40年目の政治決着」1995年10月19日
2月27日日曜美術館1980年4月20日
2月28日日曜美術館1980年6月22日
2月29日日曜美術館1982年11月21日
3月1日日曜美術館1981年11月8日

2024年度

放送日タイトル初回放送日
火曜日2024年
4月2日演芸指定席
「火?太鼓」古今亭志ん朝1987年10月10日
4月9日日本の話芸「貧乏神」桂枝雀1995年5月19日
4月16日納涼落語特選(4)「居残り佐平次」 立川談志1979年8月3日
4月23日日本の話芸「愛宕山」古今亭志ん朝1993年5月9日
4月30日お笑い指定席「つぼ算」桂枝雀1990年4月7日
5月7日きょうの料理「世界のひき肉料理」村上信夫1980年5月12日
5月14日きょうの料理「春のすし」土井勝1982年4月5日
5月21日きょうの料理「夏休みのこどものおひる」小林カツ代1985年7月25日

放送日タイトル初回放送日
土曜日2024年
4月6日N響コンサート「ポリーニ」1978年4月14日[注釈 2]
4月13日N響コンサート「ヴァーツラフ・ノイマン」1986年[注釈 3]
4月20日N響コンサート「中村紘子」1981年9月24日[注釈 4]
1988年10月13日[注釈 5]
4月27日N響コンサート「堤剛」1981年[注釈 6]
5月4日ETV特集「フジコ?あるピアニストの軌跡?」1999年2月11日
5月11日ETV2001「老いをどう生きるか(1)」2001年1月22日
5月18日ETV8「シリーズ授業」1987年5月26日
5月25日ETV8「シリーズ授業」1988年11月29日

脚注[脚注の使い方]
注釈^ BSプレミアム4Kでの先行放送ではオープニングはなし
^ 収録日
^ 収録日
^ 収録日
^ 収録日
^ 収録日

出典^ メディア総局 (2023年2月14日). “2024年度(令和6年度) 国内放送番組編成計画”. 日本放送協会. pp. 5. 2024年2月14日閲覧。
^ “2024年度(令和6年度)前半期 放送番組時刻表”. 日本放送協会. p. 5 (2024年2月14日). 2024年2月14日閲覧。
^ おとなのEテレタイムマシン ETV8(ドキュメンタリー/教養) 。WEBザテレビジョン
^ NHK-CD NHK番組による「国民的作曲家・古関裕而の世界」 。商品情報 。日本コロムビアオフィシャルサイト
^ fminovnの2024年4月2日のツイート- X(旧Twitter)

関連項目

NHKアーカイブス

Eテレセレクション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef