おすそわける_メイド_イン_ワリオ
[Wikipedia|▼Menu]
ワリオシリーズ > メイド イン ワリオシリーズ > おすそわける メイド イン ワリオ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "おすそわける メイド イン ワリオ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年7月)

おすそわける メイド イン ワリオ
WarioWare: Get It Together!ジャンル瞬間アクション
対応機種Nintendo Switch
開発元任天堂
インテリジェントシステムズ
発売元任天堂
シリーズメイド イン ワリオシリーズ
メディアSwitchゲームカード/ダウンロード
発売日 2021年9月10日
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
ESRBE10+(10歳以上)
PEGI:7
売上本数

31万本(2022年3月末時点)[1]

134万本(2022年12月末時点)[2]

テンプレートを表示

『おすそわける メイド イン ワリオ』(英:WarioWare: Get It Together!) は、2021年9月10日任天堂から発売されたNintendo Switch用ゲームソフトである[3][4]
概要

この節の加筆が望まれています。

2021年6月16日、『Nintendo Direct E3 2021』で本作の発売が発表された[3]

本作ではゲーム画面上のキャラクターを操作してプチゲームをクリアする。各キャラクターごとに独自のアクションがあり[4]、同じプチゲームでも使用キャラクターによってクリア方法や難易度も自ずと変化する。Joy-conのおすそわけでシリーズ初となる2人同時プレイも可能。またシリーズ初となるオンラインにも対応している。

前作の『メイド イン ワリオ ゴージャス』に引き続きキャラクターがボイスで喋るようになっているが、前作と違ってフルボイスではなく、かけ声や部分的な台詞をボイスで喋る程度になっている。また、一部のムービーは実写が使われている。担当声優は『メイド イン ワリオ ゴージャス』からの引き継ぎとなる。また、メイド イン ワリオシリーズにおいて本作がチャールズ・マーティネー演じる最後の英語版のワリオ役となった。

ゲームモードはメインとなるストーリーモードのほか、遊んだことのあるプチゲームを確認・練習できるずかん、サブゲームや対戦ゲーム集となるバラエティ、操作キャラクターごとの操作確認や育成を行うキャラクター、特殊な条件下でプチゲームをプレイし結果をNintendo Switch Onlineでのランキングで競うワリオカップといったモードが存在。

初期状態ではストーリーモードのみ選択できる状態だが、進行させていく事で他のモードが解禁され、遊ぶことができるようになる。
ストーリー

本作のメインとなるゲームモード。従来シリーズを踏襲する形で次々出題されるプチゲームに挑戦し、ステージクリアを目指す。

本作では各ステージ挑戦前に参加キャラクターを3?5人選択して挑戦する形が基本となっており、プチゲームごとに参加キャラの中からランダムに操作キャラが選ばれ切り替わっていく。

また各ステージに対してステージ担当キャラクターが設定されており、一度クリアするまでは必ず担当キャラが参加しなければならないほか、ボスゲームは必ず担当キャラを操作して挑戦する事となる。一度クリアすると担当キャラが仲間となって他のステージでも参加可能になるほか、担当キャラを外してのステージ挑戦が可能となり、ボスゲームの操作キャラも参加キャラからランダムに選ばれるようになる。

また全キャラクターが仲間になると、参加キャラ人数設定時に全ての操作可能キャラが参加キャラとなるぜんいんを選択することが可能。
あらすじ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef