おしゃべり魔女
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、楽曲について説明しています。アルバムについては「おしゃべり魔女 (アルバム)」をご覧ください。

「おしゃべり魔女」
トム・トム・クラブシングル
初出アルバム『おしゃべり魔女
リリース 1981年6月19日[1]
1981年8月[2]
1982年1月25日
規格7インチ・シングル
12インチ・シングル
録音1980年 ? 1981年
ジャンルファンク[3]ラップ
時間6:27
レーベルUS: サイアー/ワーナー・ブラザース
日本: サイアー/ワーナー・パイオニア
その他: アイランド/ポリグラム
作詞・作曲ティナ・ウェイマス
クリス・フランツ
スティーヴン・スタンレー
プロデュースクリス・フランツ
スティーヴン・スタンレー
トム・トム・クラブ シングル 年表

おしゃべり魔女
(1981年)悪魔のラヴ・ソング
(1981年)

ミュージックビデオ
「Wordy Rappinghood」 - YouTube


テンプレートを表示

「おしゃべり魔女」(おしゃべりまじょ、Wordy Rappinghood)は、アメリカ合衆国ニュー・ウェイヴ・バンド、トム・トム・クラブの楽曲。バンドのデビュー・スタジオ・アルバムおしゃべり魔女』(Tom Tom Club) からの先行シングルでもあった。この曲は、モロッコの伝統的な子どもたちの遊びの歌ともいわれる、1971年ロルフ・ハリスの録音で人気が出た、「ア・ラン・サム・サム」(A Ram Sam Sam) を部分的に取り入れている。合衆国では、この曲を「悪魔のラヴ・ソング」(Genius of Love) とつなげたバージョンが、『ビルボード』誌のディスコ・トップ80(英語版)で首位に立った。
構造、楽器、制作

曲の冒頭はタイプライターの音で始まり、耳障りなシンセサイザーのコードとともに特徴的なドラムのブレイク(英語版)が聞こえる。5連目の歌詞は「Mots presses, mots senses, mots qui disent la verite, mots maudits, mots mentis, mots qui manquent le fruit d'esprit」とフランス語で語られるが[4]、その大意は「急かされた言葉、賢明な言葉、真実を告げる言葉、呪いの言葉、嘘の言葉、精神の実りがない言葉」といったものである。

トム・トム・クラブティナ・ウェイマスとクリス・フランツがバハマナッソーに買った家の近くには、アイランド・レコードのオーナーであるクリス・ブラックウェルが住んでおり、ブラックウェルの計らいで彼が所有するコンパス・ポイント・スタジオでのレコーディングがおこなわれた。ブラックウェルはふたりに、スタジオを使ってシングルを1枚作るよう促し、もし自分が気に入ったら、アルバム丸ごと作ってもらっていい、と言ったとされ、最初に制作された楽曲が「おしゃべり魔女」であった[5]

制作には、フランツとウェイマスに加え、当時21歳だったキーボード奏者で、イアン・デューリーの『Lord Upminster』でサウンド・エンジニアを務めたスティーヴン・スタンレーと、元T‐コネクション(英語版)のベーシスト、モンテ・ブラウン (Monte Browne) が参加した[6]
トラックリスト


アメリカ合衆国 12インチ・シングル[7]

A. "Wordy Rappinghood" (Special 12" Version) ? 6:39B. "Spooks" ? 6:28


ヨーロッパ 7インチ・シングル[8]

A. "Wordy Rappinghood" ? 3:50B. "Wordy Rappinghood" (You Don't Ever Stop) ? 4:05


ヨーロッパ 12インチ・シングル[8]

A. "Wordy Rappinghood" (Remix) ? 6:42B. "Elephant" ? 5:11


日本 7インチ・シングル[9]

A. おしゃべり魔女 ? 6:39B. スプークス ? 6:28
チャート

チャート(1981年?1982年)最高位
ベルギー (
Ultratop 50 Flanders)[10]1
フランス (IFOP)[11]9
アイルランド (IRMA)[12]10
イタリア (FIMI)[13]9
オランダ (Dutch Top 40)[14]2
オランダ (Single Top 100)[15]2
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[8]35
スペイン (AFYVE)[16]3
UK シングルス (Official Charts Company)[17]7
アメリカ合衆国 ビルボード Bubbling Under the Hot 100[18]105
アメリカ合衆国 ビルボード Disco Top 80[19]1

チックス・オン・スピードのカバー・シングル

「Wordy Rappinghood」
チックス・オン・スピード
シングル
初出アルバム『99 Cents』
リリース2003年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef