おしえて!_ギャル子ちゃん
[Wikipedia|▼Menu]

おしえて!ギャル子ちゃん
ジャンル
学園日常コメディ
漫画
作者鈴木健也
出版社KADOKAWA
掲載サイトComicWalker
レーベルMFコミックス
発表期間2014年6月27日 -
巻数既刊5巻(2018年7月23日現在)
アニメ
原作鈴木健也
監督川口敬一郎
シリーズ構成川口敬一郎
脚本川口敬一郎
キャラクターデザイン藤崎賢二
音楽高橋諒
アニメーション制作feel.
製作ギャル子ちゃん製作委員会
放送局TOKYO MXBS11AT-X
放送期間2016年1月8日 - 3月25日
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『おしえて! ギャル子ちゃん』(おしえて ギャルこちゃん)は、鈴木健也による日本漫画作品。WEBサイト『ComicWalker』(KADOKAWA)にて2014年6月27日から連載された。2021年12月24日から連載休止となっている[1]

雑誌『スケールアヴィエーション』(大日本絵画)にも番外編「映画もおしえて!ギャル子ちゃん」が連載中(2015年1月号?)。

ギャル、オタク、令嬢の女子高生3人が織り成す日常漫画。教室内で女子の諸事情や普段の日常生活、細かいところなど、ガールズトークを繰り広げる話が大半を占め、クラスメイトの男子とも絡み、趣味などで話が盛り上がるほか、出かけた先で周囲の人物との会話も繰り広げる交友・トークシーンが多く盛り込まれている。基本的に1話完結方式で物語が進み、サブタイトルも「○○って本当ですか?」という決まり文句になっている。
あらすじ

ギャル風の女子高生・ギャル子、オタク風の女子高生・オタ子、令嬢風の女子高生・お嬢の3人は、あらゆる場所でガールズトークを繰り広げたり、クラスメイトや周辺の人物たちともちょっとした会話でも盛り上がる日々を送っていく。
登場人物

ギャル子たちの担任教師であるアベセンなどを除き、登場人物の名前はすべてその人の外見や性格上の特徴を捉えて呼称されている[注釈 1]、もしくは自分で名乗るなどしているため、本名は不明。原作ではギャル子たちの高校名、年齢、学齢[注釈 2]等に関しても不明だが、アニメ版によると「県立高嶺高校[注釈 3] 」の2年生とある。
主要人物
ギャル子グループ

本作の中心人物たちで、彼女らが物語を進める役割を持つ。
ギャル子
声 -
和氣あず未[2]本作の主人公。その名の通り、ギャル風の女子高生。爆乳巨尻のナイスバディを誇るが陥没乳首らしい。料理が得意。猫舌八重歯がある。便秘症。朗読が上手[注釈 4]なことから演劇部の先輩から文化祭でのナレーションを依頼された。遅刻魔[注釈 5]。胸が邪魔になる体育は不得意。肩幅が広いとの理由で男物のシャツを着ている(このことに関して第24話でチャラ男が気付いたが、実は第1巻の序幕から着ている)。自らは耳にピアスしているが、舌ピアス画像を怖がっているものの、内心は興味がある。家族は両親と姉の4人家族。自称「やや毒舌」だが、その意味を「少々言葉遣いが悪い」と解釈しており、実際にはクラスの人気者である。親友のオタ子、お嬢と常に3人でガールズトークを繰り広げていることが多いが、クラスメイトの男子とも絡むことも多い。遅刻の常習犯にしてギャル的な外見でもあるため、周囲からは「遊んでる」「ビッチ」などと言われたり思われたりすることも少なくないが、見た目とは違って本人はいたって純情な処女である。また、結構親切で優しく常識派で、序幕でチャラ男のカレーうどんの染み抜きをしたり、第21話で委員長の割れ爪を治したり、第22話でボム男の寝癖を直したり、第15話、第39話でクセ太の母親・親族への反応を指摘したりしている。「Hカップ巨乳の激カワ黒ギャル」というギャル子に似たAV女優がいるが、臍ピアスの有無で彼女でないことが判明。もちろんギャル子姉でもない。
オタ子
声 - 富田美憂[2]ギャル子の親友で、眼鏡をかけ、ボサボサで前髪を切りそろえたショートヘア、小柄な体型、そばかすが特徴の女子高生。ギャル子と出会った当初は彼女に暴言を吐いていたが、あることをきっかけに親友となった。それ以降、ギャル子を弄ることが趣味になっている。大学生の兄がいる。両親は共働き。眼鏡を外すと弱くなる。
お嬢
声 - 高橋未奈美[2]ギャル子の親友。ロングストレートヘアに制服を調えて着ている女子高生。天然系お嬢様。運動神経が良い。マッサージが上手で母に喜ばれており、学校でもギャル子とオタ子の肩を揉んでやると、快感で奇声をあげた。ギャル子とオタ子が親友になった場面を偶然見て「ど感動」したため、彼女の友人の輪に加わる。ギャル子とオタ子が話し合っているとき、その話題に乗って会話することが多い。ピアノを大叔母の教室で習っており、その発表会に毎年出ている。2年生の時に編入してきた。
チャラ男グループ

ギャル子たちの次に登場回数が多い。
チャラ男
声 -
櫻井孝宏本作の男子側の主人公的な存在。ギャル子同様、気さくで明るいクラスの人気者。独身で同人作家の姉がいる。その名のとおり、金髪のクシャ毛とカーディガンにネクタイを緩めたチャラい外見が特徴。あだ名はスポ男、オタ男から付けられ、よく彼らと行動しておりその中心的存在。軽音楽部でベースとボーカルを担当。ギャル子とは小学生からの付き合いで、昔、ギャル子にカンチョーをして指を骨折し救急車で運ばれたという弱みを握られている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef