おおかみ座アルファ星
[Wikipedia|▼Menu]

おおかみ座α星[1]
Alpha Lupi
星座おおかみ座
見かけの等級 (mv)2.286[1]
2.29 - 2.34(変光)[2]
変光星型ケフェウス座β型変光星[1](BCEP)[2]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α) 14h 41m 55.75579s[1]
赤緯 (Dec, δ)?47° 23′ 17.5155″[1]
赤方偏移0.000018[1]
視線速度 (Rv)5.40km/s[1]
固有運動 (μ)赤経: -20.94 ミリ秒/年[1]
赤緯: -23.67 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π)7.02 ± 0.17ミリ秒[1]
(誤差2.4%)
距離460 ± 10 光年[注 1]
(142 ± 3 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV)-3.5[注 2]
物理的性質
半径10 R?
質量10~11 M?
自転速度24km/s
スペクトル分類B1.5III [1]
光度18,000 L?
表面温度21,600 K
色指数 (B-V)-0.20[3]
色指数 (U-B)-0.89[3]
他のカタログでの名称
CD -46 9501[1]
FK5 541[1], HD 129056[1]
HIP 71860[1], HR 5469[1]
SAO 225128[1]
Template (ノート 解説) ■Project

おおかみ座α星は、おおかみ座で最も明るい恒星で2等星。
概要

ケフェウス座β型変光星であり、6時間14分周期で約3%にあたる0.03等級分明るさが変化する。
名称

α Lupi、略称α Lup。

19世紀のアメリカのアマチュア博物学者リチャード・ヒンクリー・アレンは、中国の星宿で「南門」を意味する Yang Mun(または Yang Men) に当たるとした[4]。しかし実際には Yang Mun は「南門」ではなく、二十八宿の亢宿にある「陽門」である。

またアレンは、中国以外では名前が付けられたことがないとしながら、古代バビロニアで「角を持つ牛の左手の星」を意味する Kakkab Su-gub Gud-Elim と呼ばれていた可能性を示唆している[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef