おおあらい丸
[Wikipedia|▼Menu]

おおあらい丸

画像をアップロード
基本情報
船種フェリー
船籍 日本(1987-2002)
パナマ(2002-2004)
日本(2004-2007)
パナマ(2007-2010)
マルタ(2010-2013)
所有者日本沿海フェリー/ブルーハイウェイライン(1987-2001)
商船三井フェリー(2001-2002)
ハヤシマリンカンパニー(2002-2004)
シャトル・ハイウェイライン(2004-2007)
Avra Shipping(2007-2010)
運用者日本沿海フェリー/ブルーハイウェイライン(1987-2001)
商船三井フェリー(2001-2002)
シャトル・ハイウェイライン(2004-2007)
Avra Shipping(2007-2009)
Nel Lines(2010-2013)
建造所林兼造船下関工場[1]
母港東京(1987-2002)
横須賀(2004-2007)
IMO番号8613073
改名Ferry Cosmo 3(2002-2004)
しゃとる おおいた(2004-2007)
Shuttle(2007-2009)
COLOSSUS(2010-2013)
経歴
進水1987年2月16日[1]
竣工1987年
就航1987年6月23日[1]
運航終了2002年6月2日
最後インドで解体
要目
総トン数15,139トン[1]
載貨重量5,990トン[1]
全長178.0 m[1]
垂線間長166.0m
型幅24.8 m[1]
深さ10.0 m(Dデッキ)
喫水4.432m[1]
満載喫水6.516m[1]
機関方式ディーゼル
主機関三菱MAN81.58/64 2基
最大出力28,800馬力
最大速力23.75ノット[1]
航海速力20.0ノット[1]
旅客定員656名[1]
乗組員50名[1]
車両搭載数8.5mトラック175台 4.5m乗用車105台 [1]
テンプレートを表示

おおあらい丸は、日本沿海フェリーが運航していたフェリー
目次

1 概要

2 船内

3 脚注

4 外部リンク

概要

「さっぽろ丸」に代わって大洗港 - 苫小牧港航路に1987年に就航。左舷に寄せられた煙突が特徴的な外観となっている。本船より白地に胴体中段と船楼下部に濃紺の線と胴体の中央から船尾にかけ水色の線が入りファンネルを社旗に準じたオレンジ地に左上に白色のNと青い波線の入ったカラーリングに変更。

当船の就航に伴い「さっぽろ丸」は東京港 - 苫小牧港航路に転配された。1990年にはブルーハイウェイラインへの社名変更に伴う「さんふらわあ」ブランドへの統一により「さんふらわあ おおあらい」に船名を変更。主に午前出港の「朝便」に使用。

1998年には「さんふらわあ つくば」就航に伴い大阪港 - 志布志港航路に転配され、1999年4月まで同航路で運航。

2001年に苫小牧 - 大洗航路の商船三井フェリー移管に伴い同社に継承、2002年6月の苫小牧 - 大洗航路の東日本フェリーとの共同運航開始による「ばるな」「へすていあ」転配に伴い準同型船「さんふらわあ えりも」(旧・えりも丸)とともに引退。

その後は長崎市のハヤシマリンカンパニーに売却され「Ferry Cosmo 3」に改名され長崎湾に係船。2004年にはシャトル・ハイウェイライン「しゃとる おおいた」として横須賀港 - 大分港航路に就航したが2007年に運航停止。2007年から2009年にはギリシャ・Avra Shipping「Shuttle」、2010年から2013年にはマルタ・NEL Lines「COLOSSUS」として運航され、2013年にインド・ムンバイにて解体された。
船内
Aデッキ


1等客室(5室)

レストラン

ラウンジ

Bデッキ


特等室(6室)

1等室(12室)

2等寝台(22室)

2等客室(5室)

ドライバーズルーム(10室)

エントランスホール

案内所

サンルーム

浴室

ドライバーズ浴室

脚注^ a b c d e f g h i j k l m n “貨物営業案内 フェリー部門主要目”. ブルーハイウェイライン. 2016年2月19日閲覧。(Internet Archive)

外部リンク

船内案内 さんふらわあ おおあらい
- ブルーハイウェイライン(Internet Archive)

この項目は、に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 交通/プロジェクト 船)。











さんふらわあ
商船三井フェリー

大洗港 - 苫小牧港西港FT) 夕方便さんふらわあ ふらの(2代) · さんふらわあ さっぽろ(3代)
大洗港 - 苫小牧港(西港FT) 深夜便さんふらわあ しれとこ · さんふらわあ だいせつ
東京港 - 博多港 - 岩国港/徳山港 貨物航路さんふらわあ とうきょう · さんふらわあ はかた

フェリーさんふらわあ

大阪港(南港コスモFT) - 別府港さんふらわあ あいぼり · さんふらわあ こばると
神戸港(六甲アイランドFT) - 大分港さんふらわあ ごーるど · さんふらわあ ぱーる


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef