えふえむ草津
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "えふえむ草津" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年6月)

株式会社えふえむ草津
FM kusatsu Co., Ltd.
愛称ロケッツ785
コールサインJOZZ7BG-FM
周波数/送信出力78.5 MHz/10 W
本社・所在地〒525-0034滋賀県草津市草津二丁目10番21号
まちなか交流施設「くさつ夢本陣」1F
設立日2008年3月27日
開局日2009年3月20日
演奏所本社・所在地と同じ
送信所草津市草津三丁目13番30号 草津市役所内
放送区域草津市、大津市栗東市守山市の各一部
公式サイト ⇒http://www.fm785.jp/
えふえむ草津が入るまちなか交流施設「くさつ夢本陣」

株式会社えふえむ草津(えふえむくさつ)は、滋賀県草津市大津市栗東市守山市の各一部地域を放送区域として超短波放送FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。ロケッツ785の愛称[1][2]コミュニティ放送をしている。
概要

滋賀県では4局目となるコミュニティ放送局でロゴマークは「勢いよく飛び出したい」としてロケットをモチーフとしている。

受信範囲は草津市、大津市、守山市、栗東市の各一部の計68,268世帯、その内、草津市は49,144世帯[3]

草津市のまちなか交流施設「くさつ夢本陣」に本社・スタジオ[4]を、送信所を草津市役所の屋上に置く。

24時間放送を行っている。ただし、日曜深夜(月曜未明)0時 - 5時は休止[5]

開局当初、自社制作率は比較的高く、その大半は自社運営のアナウンススクール受講生が番組パーソナリティーを務めていた。改編毎に全体の自社制作率は減少し、自社制作の生放送番組は、平日の朝と夕方に集約されている[6]

草津市は広報番組に関する費用は支払うが、それ以外での運営支援は行わず、収益源は草津市の広報費を含むCM、および「話し方講座」や「アナウンススクール」などのえふえむ草津が主催する各種講座の受講料である[7]

災害発生時には草津市危機管理室および湖南広域消防局からの割込放送が可能で、緊急防災情報を発信する。従前は防災無線でしか受信できなかった緊急情報が一般のラジオでも聞ける他、緊急地震速報の自動割込装置の導入も検討されている[7]。毎月17日午前9時には災害訓練放送を行う(奇数月がえふえむ草津、偶数月が草津市危機管理課担当)。
沿革

2008年(平成20年)

2月 市内の活性化を目的に草津市がコミュニティ放送局事業者を募集
[5][7]

後に「エフエム草津設立準備室」を草津市役所旧庁舎内に開設。


3月 地域住民を対象とした、アナウンサースクールの第1期開始。

6月 コミュニティ放送局事業者として芸能事務所社員だった草津市在住の酒井恵美子を社長に選ぶ[5][7]

10月30日から2日間行われた「くさつ街あかり・華あかり・夢あかり2008」にて、11月1日の夕刻から『駅前広場コンサート「えふえむ草津 開局プレイベント」』を実施[8]。アナウンサースクールの受講生が担当し、えふえむ草津の開局情報を伝えた。

11月20日 放送局(現・特定地上基幹放送局)の予備免許取得。


2009年(平成21年)

3月9日 事務所を草津市役所旧庁舎からくさつ夢本陣に移転。

3月16日 放送局の免許取得。

3月20日 開局。

10月 平日の自社番組放送時間を短縮。MORNING ROCKETS 785(平日7時?9時)を終了させ、POWER785(平日14時?15時)を金曜13時台に移動。空いた枠はUSENの再送信時間となる。


2010年(平成22年)6月、土曜と日曜の自社制作を取りやめる。空いた枠はUSENの再送信をする。

2011年(平成23年)10月 再送信番組の供給元が、USENからスターデジオに変更される。

2012年(平成24年)3月 初代社長の酒井恵美子が退任[9]

2013年(平成25年)4月1日 サイマルラジオによる配信開始。これに伴い、スターデジオの再送信を終了。

2014年(平成26年)7月17日 FMラジオで放送すべき災害訓練放送を人的ミスにより防災無線で放送した。公式ウェブサイトに、翌18日「放送は抜き打ち訓練である」とした事実と異なる内容を掲載したものの、住民と市議会議員からの指摘により、25日に人的ミスであったと謝罪した。[10]

番組
現在の主な自社制作番組

モーニングロケッツ785 (月?金 9:00-11:00)

イブニングロケッツ785 (月?金 17:00-19:00)

開局当時の自社制作番組

参考文献:えふえむ草津 Rockets785 番組大枠 (2009年3月23日現在)

番組名放送時間月火水木金土日
はやひる78511時?13時

Music SQUARE 78513時?14時
新愛Co13時?14時
POWER 785
(アナウンススクール受講生がパーソナリティを務める)14時?15時
おちゃうけ78515時?17時
EVENING ROCKETS 78517時?19時
WEEKEND ROCKETS 7859時?11時


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef