えちぜん鉄道三国芦原線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「芦」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

三国芦原線

基本情報
通称フェニックス田原町ライン(田原町駅 - 鷲塚針原駅間)
日本
所在地福井県
起点福井口駅
終点三国港駅
駅数23駅(臨時駅含む)
路線記号E
開業1928年12月30日 (1928-12-30)
全通1932年5月28日
休止2001年6月24日
再開2003年8月10日
所有者えちぜん鉄道
運営者えちぜん鉄道
使用車両えちぜん鉄道#車両を参照
路線諸元
路線距離25.2 km
軌間1,067 mm (3 ft 6 in)
線路数単線
電化方式直流600 V 架空電車線方式
最高速度65 km/h[1]

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例


JR西:北陸新幹線


ハピラインふくい線


福鉄:福武線


E1 福井駅


E2 新福井駅


仮線 2015-2018


0.0E3 福井口駅


勝山永平寺線






1.0E24 まつもと町屋駅


1.6E25 西別院駅


福鉄:福武線


2.1E26 田原町駅




2.2田原町駅(旧) -1944


底喰川


2.8E27 福大前西福井駅


3.6E28 日華化学前駅


3.6八ツ島駅(初代)


4.2E29 八ツ島駅(2代目)


4.9E30 新田塚駅


九頭竜川


5.9E31 中角駅


7.3(臨)仁愛グランド前駅


8.1E32 鷲塚針原駅


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef