うたっておどろんぱ
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目は画像改訂依頼に出されており、番組ロゴタイトルを高解像度版とするよう画像改訂が求められています。(2023年5月)

うたっておどろんぱ
番組ロゴタイトル(第3期)
ジャンル音楽番組子供番組教育番組娯楽番組
出演者出演者・キャラクター参照
音楽第1期:山本純ノ介
第2期・第3期:大森俊之
言語日本語
シリーズ数3期+3期5分版
製作
制作NHK

放送
放送局NHK教育テレビジョン
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送枠幼稚園・保育所の時間
2006年度:あつまれ!わんパーク

【第1期】
うたってオドロンパ
オープニング内田順子・オドロン「とかくとにかくオドロンパ」
エンディング上記インスト版
放送期間1995年4月12日 - 1998年3月6日
放送時間金曜日10:30 - 10:45
放送分15分

【第2期パイロット版】
ドキドキハウス
放送期間1997年12月26日
放送時間金曜日10:30 - 10:45
放送分15分
回数全1回

【第2期】
うたっておどろんぱ
SING ALONG! DANCE ALONG!
オープニングハナ・リョウ・マリ・アリ「ここはドキドキハウス」
放送期間1998年4月10日‐2001年3月9日
放送時間金曜日10:30 - 10:45
放送分15分

【第3期】
うたっておどろんぱ!
オープニングひとみ「うたっておどろんぱ!」
放送期間2001年4月13日 - 2006年3月18日
放送時間金曜日10:30 - 10:45
2004年度から土曜日9:00 - 9:15
放送分15分

【第3期5分版】
うたっておどろんぱ!プラス
放送期間2006年4月8日 - 2007年3月31日
放送時間土曜日17:40 - 17:45
放送分5分
テンプレートを表示

『うたっておどろんぱ』はNHK教育テレビジョン1995年4月から2007年3月まで放送された子供向け音楽番組シリーズ。2006年3月までは幼稚園保育所就学児向け音楽教育番組[1]として放送され、2006年4月から番組終了までの1年間は5分の音楽娯楽番組[2]として放送された。
概要

番組オリジナル楽曲によるとそれに乗せたダンスを中心に展開される子供向け音楽番組。2005年度までの放送形態は学校放送枠に内包された幼稚園・保育所の時間の15分番組。

全3シリーズあり、1995年度に『うたってオドロンパ』の番組名で、前年度までの『ともだちいっぱい うたってあそぼ』に代わる幼保向け音楽番組として放送開始された。1998年度に『うたっておどろんぱ SING ALONG! DANCE ALONG![注釈 1]』、2001年度には『うたっておどろんぱ!』と番組表記およびタイトルロゴを変更するとともに、出演者・キャラクター・舞台・設定など番組内容を一新していた。第2期の楽曲を第3期でカバーした他はシリーズ間でキャラクターや設定の流用はされていない。

第1期・第2期では歌のお姉さんを中心に、複数の子役、ミュージシャン出身の年長男性、複数の着ぐるみキャラクターとパペットキャラクターが出演していた。第3期では子役とミュージシャンの男性、パペットキャラクターを廃止し、歌のお姉さん1人と若いダンサーのお兄さん3人が登場、着ぐるみキャラクターは1人のみと5人組の音楽グループのようなメンバー構成となった。

第3期のみ5年、後述の5分縮小版を含むと6年続いたが、シリーズ内で1度行われたリニューアルを境に、更に前期と後期に分かれる。そのため、リニューアルした2003年度初回はそれまでの設定が1度リセットされ、改めて出演メンバーが初めて出会う形をとっている。

全シリーズ、土曜日の朝9時15分から金曜日の内容がそのまま再放送された。

2006年4月からは出演者や設定はそのままに『うたっておどろんぱ!プラス』と改題し娯楽番組へ転換、幼保向け音楽番組枠を『あいのて』に譲り、5分に縮小のうえ土曜日夕方17:40 - 17:45へ移行されたものの、2007年3月に番組終了。シリーズは12年の放送に幕を降ろした。

2023年7月14日より(8月4日は休止)『Eテレタイムマシン』において第3期の初年度(2001年)の一部の回が放送された他、[注釈 2]同年11月24日には「秘宝スペシャル」と題して、「ドキドキハウス」が「わくわくおじさん」とセットで放送された。[3]また、2024年2月2日より第2期の初回と一部の回が放送された。
番組の変遷
うたってオドロンパ(1995年度 - 1997年度)
第1期。ダンスの指導・実習をメインに据えたバラエティ番組風の構成とされた
[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef