うすた京介
[Wikipedia|▼Menu]

うすた きょうすけうすた 京介
生誕 (1974-05-25)
1974年5月25日(50歳)
日本愛知県
活動期間1990年 -
ジャンルギャグ漫画
代表作『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん[1]
ピューと吹く!ジャガー[1]
フードファイタータベル[1]
受賞1990年:第2回GAGキング特別賞
1991年:第34回赤塚賞佳作
2008年:第1回ギャグ漫画家大喜利バトル優勝
公式サイトめくるめけ日々
うすた京介 (@k_usuta) - X(旧Twitter)
テンプレートを表示

うすた 京介(うすた きょうすけ、1974年[2]5月25日[3] - )は、日本漫画家[4]愛知県生まれ[2][5]熊本県合志市育ち[6][7]熊本県立大津高等学校美術コース卒[5]。妻は漫画家の榊健滋[8]

主に『週刊少年ジャンプ』でギャグ漫画を発表。代表作に『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』、『ピューと吹く!ジャガー』、『フードファイタータベル[1]
略歴

1990年、「ザ★手ぬきくん対物酢御くん」で第2回GAGキング特別賞を受賞。同作品の「パート2」が『週刊少年ジャンプ』(集英社)1991年5号に掲載されてデビュー(なお、パート1はジャンプ・コミックスより刊行の短編集『チクサクコール』に掲載)。本人曰く、「白黒で描いたものが2色カラーになって掲載され、驚いた」という[3]1991年、「それゆけ!未確認飛行物体男」で第34回赤塚賞佳作を受賞し、『週刊少年ジャンプ増刊 サマースペシャル』(集英社)掲載。

1995年から1997年まで、『週刊少年ジャンプ』で「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」を連載。同作は人気を博し、1998年にはアニメ化された。連載終盤には「若さゆえ疲れ切り、原稿を放り出し逃げた」という噂があったが、後にうすた本人はこれを否定し、実際は意図して落としたのではなく最後までやったが落ちた、と述べている。

1999年、『週刊少年ジャンプ』18号より同年40号まで「武士沢レシーブ」を連載する。

2000年、「ピューと吹く!ジャガー」を『週刊少年ジャンプ』で連載開始。2010年第38号まで10年の長期に渡って連載した。

2015年、『少年ジャンプ+』(集英社)で『フードファイタータベル』を連載。すでに妻の榊健滋も同サイトで『ラブデスター』を連載していたので、夫婦そろっての連載となった[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef