うしかい座イータ星
[Wikipedia|▼Menu]

うしかい座η星[1]
eta Bootis
仮符号・別名ムフリッド[2], Muphrid[3][4]
星座うしかい座
見かけの等級 (mv)2.680[1]
変光星型疑わしい[5])
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α) 13h 54m 41.07892s[1]
赤緯 (Dec, δ)+18° 23′ 51.7946″[1]
赤方偏移0.000002[1]
視線速度 (Rv)0.70 km/s[1]
固有運動 (μ)赤経: -60.95 ミリ秒/年[1]
赤緯: -356.29 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π)87.75 ± 1.24ミリ秒[1]
(誤差1.4%)
距離37.2 ± 0.5 光年[注 1]
(11.4 ± 0.2 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV)2.4[注 2]

η星の位置
物理的性質
半径2.7 R?[6]
質量1.5 M?[6]
自転速度13 km/s[7]
スペクトル分類G0IV [1]
光度9 L?[6]
表面温度6,100 K[6]
色指数 (B-V)+0.58[7]
色指数 (U-B)+0.20[7]
色指数 (R-I)+0.29[7]
他のカタログでの名称
うしかい座8番星[1]
BD +19 2725[1],
FK5 513[1],
HD 121370[1],
HIP 67927[1],
HR 5235[1],
SAO 100766[1],
NSV 19993[1]
Template (ノート 解説) ■Project

うしかい座η星(うしかいざイータせい、η Boo / η Bootis)は、うしかい座恒星で3等星。
概要

黄色の準巨星赤色巨星への進化を始めた段階であると考えられている[6]。金属量[注 3]は太陽の約2倍と、珍しい「スーパーメタルリッチ」な恒星である[6]。また分光連星でもあり、おそらく白色矮星と思われる天体が約1.35年の周期で周っている[6]
名称

固有名のムフリッド[2] (Muphrid[3][4]) は、アラビア語で「武装したシマーク[8]」または「槍持ちのシマーク[3]」という意味の al-sim?k al-r?mi? に由来する[3]。この言葉は元々α星のことを指しており、「シマーク (sim?k)」の正確な意味はわかっていない[3][8]。やがてこの「槍」を表す星々が別途設けられ、η星を含む近隣の星々が槍に見立てられたり、あるいはη星が「単独で(アラビア語で mufradan )」槍に見立てられたりした[3]。その後、このmufradanが星の名前の一部として誤認され、 mufrad al-r?mi? と書かれるようになった[3]。さらに略された際に誤って Muphrid とされ、η星の名前に使われるようになったものである[3]。2016年9月12日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Muphrid をうしかい座η星の固有名として承認した[4]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef