いまいかおる
[Wikipedia|▼Menu]

いまい かおる
本名今井 薫
生誕 (1951-09-22)
1951年9月22日(72歳)
日本東京都荒川区南千住
国籍日本
職業漫画家イラストレーター
活動期間1971年 -
ジャンル少女漫画
代表作フーちゃん(全6巻)
テンプレートを表示

いまい かおる(1951年9月22日[1] - )は、日本漫画家東京都荒川区出身[1]。出身校は第二瑞光小学校[2]。女性[2]。本名は今井薫[1]。兄弟は、兄、弟[2]
来歴・概要

もともと漫画を描くことが大好きな少女で、漫画好きの兄愛読書の「少年サンデー」「少年マガジン」などを見ているうちに漫画が好きになった。「物心ついたときから、女の子やお姫さまのいたずら描きをしていました。小学校入学時には、生活の一部になっていました。ノート、本の余白なんかに描きましたね」[2]

中学生時代より、鈴木光明が主催し顧問をしていた漫画同人誌に参加をしていた[1]。高校卒業後三越の紳士靴売り場に就職し、その在職中に新人発掘用単行本に採用掲載された「アニキの初恋」が漫画家としてのデビュー作となった[2]

1971年集英社少女漫画誌『別冊マーガレット』に掲載された「ぼくんちにきた赤ちゃん」にて本格的に漫画家としてのデビューを果たした[1]。以降、集英社、白泉社講談社などの少女漫画誌などを中心とした執筆活動をしていた。デビュー作である「ぼくんちにきた赤ちゃん」はその後『フーちゃん』と改題され、『別冊マーガレット』にて約10年連載され単行本も全6巻発行される長寿連載作品となった。

また漫画家としての活動のかたわら、教育副読本や歌舞伎関連本のイラスト、コラム等も手がけており、近年では歌舞伎解説本などのイラストを担当するイラストレーターとしての活動が中心となっている。

歌舞伎に詳しくなったのは、子供の頃に母親のお伴をしていたことによると答えている[2]
主な作品リスト
漫画作品

フーちゃん(別冊マーガレット、集英社)

おはよう!レミちゃん(
花とゆめ、白泉社)

100ブンの1物語(花とゆめ、白泉社)

台風ベビー(LaLa、白泉社)

てんまり子ダヌキ(リリカ、サンリオ

ねこねこ・こねこ(なかよし、講談社)

とびだせ!マオ(なかよし、講談社)

とんでモン・ペ (なかよし、講談社)※同名アニメのコミカライズ作品

二階のイソロー(ビッグコミックフォアレディ、小学館)

イラスト担当作品

歌舞伎キャラクター事典(新書館、
1987年

コミックストーリーわたしたちの古典シリーズ(学校図書

万葉集1990年

雨月物語1991年


若い女性のための歌舞伎入門(宙出版、1991年)

光栄まんがパック(コーエーテクモゲームス、1991年)

イラストガイド歌舞伎入門(ロングセラーズ1993年

まんがde歌舞伎(新書館、2003年

歌舞伎ざんまい(朝日ソノラマ2005年

歌舞伎筋立て・見せ場がひと目でわかる本(ロングセラーズ、2009年

歌舞伎キャラクター事典(PHP研究所、2009年)

コラム作品

歌舞伎万華鏡(
中日新聞、 - 2005年)

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 日外アソシエーツ発行『漫画家人名事典』(2003年2月) ISBN 9784816917608、P51-52
^ a b c d e f 財団法人荒川区地域振興公社発行「ほっとたうん」59号参考

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef