いつの日にか…
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

いつの日か」とは異なります。

「いつの日にか…」
島谷ひとみシングル
初出アルバム『GATE?scena III?
B面解放区(2002オリジナル・ヴァージョン)
市場に行こう(メランコリック・ヴァージョン)
リリース2002年10月23日
ジャンルJ-POP
時間18分00秒
レーベルavex trax
作詞・作曲酒井ミキオ
チャート最高順位


週間10位[1]オリコン

登場回数11回(オリコン)

島谷ひとみ シングル 年表

亜麻色マキシ
(2002年)いつの日にか…
(2002年)赤い砂漠の伝説
(2003年)


テンプレートを表示

「いつの日にか…」(いつのひにか…)は、島谷ひとみの9枚目のシングル。2002年10月23日avex traxよりリリースされた(CCCD)。

表題曲は、少年の日の叶わなかった恋を切なく追想するミディアム・バラード[2][3]

2003年の3枚目のアルバム『GATE?scena III?』に『GATE version』が収録されている。
収録曲
いつの日にか…

作詞・作曲:
酒井ミキオ/編曲:酒井ミキオ・上野圭市)
TBS王様のブランチ』10月・11月テーマソング

解放区(2002オリジナル・ヴァージョン)

作詞:松井五郎/作曲:織田哲郎/編曲:明石昌夫)


市場に行こう(メランコリック・ヴァージョン)

作詞:康珍化/作曲:迫茂樹/編曲:鈴木健治)


いつの日にか…(Instrumental)

脚注[脚注の使い方]^ “「いつの日にか…」 島谷ひとみ”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2013年9月22日閲覧。
^ “ ⇒島谷ひとみ / いつの日にか…”. CDJournal. 音楽出版社. 2013年9月22日閲覧。
^ “ ⇒SPECIAL”. HITOMI SHIMATANI OFFICIAL WEBSITE. avex. 2013年9月22日閲覧。

外部リンク

島谷ひとみ / 「いつの日にか???」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
- YouTube










島谷ひとみ
シングル

CD

1990年代

99年

1.大阪の女


2000年代

00年

2.解放区

01年

3.パピヨン?papillon?

4.市場に行こう

5.やさしいキスの見つけ方

02年

6.シャンティ

7.亜麻色の髪の乙女

8.亜麻色マキシ

9.いつの日にか…

03年

10.赤い砂漠の伝説

11.元気を出して

12.Perseus-ペルセウス-

13.YUME日和

04年

14.Viola

15.Jewel of Kiss

16.ANGELUS -アンジェラス-/Z!Z!Z! -Zip!Zap!Zipangu!-

05年

17.Garnet Moon/祈り

18.?Mermaid?

19.Falco-ファルコ-

20.真昼の月

06年

21.春待人/Camellia-カメリア-

22.Destiny-太陽の花-/恋水-tears of love-

23.PASIO?パッシオ

07年

24.Dragonfly

25.Neva Eva

26.深紅/愛の詩

08年

27.泣きたいなら

28.WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous

09年

29.SMILES


2010年代

10年

30.真夜中のギター

11年

31.簡単に言えたなら

12年

32.しあわせ運べるように

14年

33.やぶれかぶれ

18年

34.Golden Lady


2020年代

22年

35.Mystic World

23年

36.旅/13月のクリスマス/Re:START!



配信限定

うれしいこと

参加楽曲

ふたりでいいじゃない

チカラにかえて


アルバム

オリジナル

1.PAPILLON

2.シャンティ

3.GATE?scena III?

4.追憶+LOVE LETTER

5.Heart&Symphony

6.PRIMA ROSA

7.Flare

8.本日、都内、某所

9.misty

10.LoveSong ?My song for you?

ミニ

1.Poinsettia?亜麻色ウィンターメモリーズ?

2.心のままに?心のままに&sessions?

3.brilliant

コンセプト

crossover

カバー

1.男歌?cover song collection?

2.男歌II?20世紀ノスタルジア?

3.Sign Music

ベスト

1.Delicious!?The Best of Hitomi Shimatani?

2.BEST & COVERS


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef