あまとりあ社
[Wikipedia|▼Menu]

久保書店
正式名称株式会社 久保書店
現況事業継続中
種類
株式会社
市場情報非上場
出版者記号7659
取次会社株式会社トーハン
日本出版販売株式会社
株式会社大阪屋
株式会社中央社
株式会社大洋社
協和出版販売株式会社
栗田出版販売株式会社
株式会社文苑堂
日本雑誌販売株式会社
取次コード1704
法人番号4011201001443
設立日1953年4月1日
代表者久保達哉
本社郵便番号〒165-0024
本社所在地東京都中野区松が丘2-21-14
従業員数7名
外部リンク ⇒http://www.kuboama.com/
テンプレートを表示

久保書店(くぼしょてん)は日本出版社。この項では共同で同一サイトを運営している関連会社のあまとりあ社(あまとりあしゃ)についても記述する。
目次

1 概要

1.1 あまとりあ社


2 脚注

3 関連項目

4 外部リンク

概要

大元社の久保藤吉によって[1]1953年(昭和28年)設立。主に成人向け漫画を出版している。主な発行漫画レーベルは『ワールドコミックススペシャル』(A5版)と『ワールドコミックスMAX』(B6版、一冊200P以上の分厚さが特徴)。

1958年から1964年にかけて、ハードボイルド小説雑誌『マンハント』日本版を発刊していた。また、B級のSF/ミステリ叢書「久保書店QTブックス」やSF専門の叢書「久保書店SFノベルズ」を刊行していた。
あまとりあ社

あまとりあ社は、当初は1949年(昭和24年)、高橋鐵性科学解説書『あるす・あまとりあ』の出版のために高橋と久保藤吉によって作られた名義で、1953年、久保書店とほぼ同時に会社として設立された。

あまとりあ社は、高橋鐵の主筆による性風俗誌『あまとりあ』を1951年から1955年にかけて刊行した[2]。『あまとりあ』は「文化人の性風俗誌」をうたい、大場正史岡田甫南部僑一郎平野威馬雄正岡容矢野目源一龍胆寺雄らの各分野における研究者が寄稿した[3]。『あまとりあ』廃刊時の編集長中田雅久は、久保書店に移り『マンハント』の創刊に関わっている。

1982年から1998年にかけて刊行された成人向け漫画雑誌レモンピープル』はロリコン漫画ブームの先駆けとされ、「貧乳シリーズ」・「ぺたふぇち。」(以上2つはアンソロジー単行本シリーズ)と、2014年まで長くロリコン系統の雑誌→単行本を出し続けてきていた。

1953年の設立から長く続いていた事務所は老朽化のため2016年12月に取り壊しとなり、同じ敷地内[4]に移転している。書籍販売は2016年夏以降停止しており、全て電子書籍(昭和20年代後半の性風俗誌復刻版など)の発行となっている。オンラインショップでは2018年5月に「Kindleストア等で電子書籍販売開始」と更新情報あり。
脚注^ 鈴木敏文『性の伝道者 高橋鉄』河出書房新社、1993年
^ 藤本義一編『あまとりあ傑作選』東京スポーツ新聞社出版局、1977年 p.458, p.462
^ 藤本編(1977)pp.447-454
^ マンガ論争+ 取り壊し直前、久保書店/あまとりあ社の旧事務所へお邪魔してきました 2016年12月記載分 ⇒[1]

関連項目

カストリ雑誌

高橋鉄

レモンピープル

外部リンク

久保書店・あまとりあ社オンライン

久保書店/あまとりあ社 (@kuboshoten1953) - Twitter

典拠管理

WorldCat Identities

NDL: 00775694

VIAF: 253008160

この項目は、出版に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版)。
項目が文学作品の場合には{{Lit-stub}}を、文学作品以外の書籍・雑誌の場合には{{Book-stub}}を、漫画の場合には{{Manga-stub}}を貼り付けてください。


更新日時:2019年7月11日(木)04:29
取得日時:2019/10/15 20:12


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9204 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef