あののオールナイトニッポン0(ZERO)
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}オールナイトニッポン0(ZERO) > あののオールナイトニッポン0(ZERO)

あのの
オールナイトニッポン0(ZERO)
放送方式生放送
場合により録音放送
放送期間2023年4月5日(4日深夜) -
放送時間水曜 3:00 - 4:30
火曜深夜)
放送局ニッポン放送
ネットワークNRN
ラジオ関西
パーソナリティあの
テーマ曲OP:ゆらゆら帝国発光体
ED:「BITTERSWEET SAMBA
プロデューサー林佑介[1][2]
ディレクター金子司
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

『あののオールナイトニッポン0(ZERO)』(あののオールナイトニッポンゼロ)は、ニッポン放送2023年4月5日(4日深夜)から放送されているラジオの生ワイド番組[3]
概要

2023年3月16日に行われた同年度の「オールナイトニッポン」ラインナップ発表記者会見にて、新年度から火曜深夜のオールナイトニッポン0(ZERO)(以下、0(ZERO))のパーソナリティを担当することが発表された[4]。あのはレギュラーパーソナリティ就任前の2022年1月6日(5日深夜)・5月22日(21日深夜)・12月11日(10日深夜)に0(ZERO)のゲストパーソナリティを担当している[5][6][7]

放送中ではライブ配信アプリ「HAKUNA」(2022年10月 - 2023年9月)、「17LIVE」(2023年10月 - )[8]でスタジオの様子を生配信するほか、ポッドキャストSpotifyで過去の放送の配信も実施している。

オールナイトニッポンのプロデューサーである冨山雄一は起用理由について「過去に3回パーソナリティを担当しているが、反響が大きかった」と説明している[3]

番組の最後は「出会いがあれば別れもある!笑顔でまた会おう!」と言って締めくくる。これは、単発での放送で放送前にタイムテーブルを事前にTwitterで公開しており、2回目の単発放送回でレインボーのジャンボたかおにタイムテーブルを書いてもらったが、そのタイムテーブルのエンディング部分に「出会いがあれば別れもある!笑顔でまた会おう!」というセリフが書かれているということから採用されたという。

2023年8月9日(8日深夜)の放送は北海道STVラジオ第3スタジオから生放送された。これはエスコンフィールド北海道で行われた北海道日本ハムファイターズ×埼玉西武ライオンズ戦の始球式をあのが務めたことによる。当日は「あのアニ!」以外のコーナーは行われなかった。
パーソナリティ

あの

コーナー

あのアニ!
あのちゃんに言ってほしい、アニメっぽいセリフを募集するコーナー。採用メールは番組中のCM明けのジングルとして使用される。採用者のラジオネームはエンディングで発表される。

生きるのクソヘタ
リスナーから財布は無くすし、服はしわしわのように生きるのがクソヘタなあのちゃんと同じような「生きるのがクソヘタ」なエピソードを募集するコーナー。コーナーを〆る際はあのが偉人の格言を読み上げた後に、あのが選曲した曲が流される。4月18日、25日の放送分でのみ「
au」がコーナースポンサーに就き、採用されたメールの中から「au応援割」のラジオCMに使用された[9]

弾き語り
あのが不定期に弾き語りを行うコーナー。リクエストは公式Twitterのリプライ欄から受け付けている。
弾き語り曲リスト

2023年
回数放送日曲名/アーティスト
第1回4月5日「
くだらないの中に」/星野源
第6回5月10日「二十九、三十」/クリープハイプ
第15回7月12日「世界が終わる夜に」/チャットモンチー

2024年
回数放送日曲名/アーティスト
第52回4月17日「ナイトライダー」/銀杏BOYZ[注 1]

ゲスト及びその他の出演者

2023年4月19日(18日深夜) -
霜降り明星[10][11]

2023年6月14日(13日深夜) - 出川哲朗[12]

2023年6月28日(27日深夜) - 山里亮太南海キャンディーズ[注 2][13]

2023年7月5日(4日深夜) - 星野源[注 3]

2023年8月9日(8日深夜) - 上柳昌彦[注 4]

2023年8月30日(29日深夜) - 本田翼[14]

2023年10月18日(17日深夜) - ベッキー

2023年12月6日(5日深夜) - 佐野瑞樹フジテレビアナウンサー)[注 5]東京ホテイソン

2023年12月12日(13日深夜) - 尾崎世界観クリープハイプ[15]

2024年1月16日(17日深夜) - 出川哲朗、堀内健(ネプチューン)、中岡創一ロッチ)、飯尾和樹ずん[注 6]

2024年1月30日(31日深夜) - 小宮浩信三四郎)、ジャンボたかお(レインボー

2024年4月16日(17日深夜) - 峯田和伸銀杏BOYZ[注 7]

2024年5月28日(29日深夜) - 幾田りら[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef