あなたも挑戦!ことばゲーム
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "あなたも挑戦!ことばゲーム" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年2月)

あなたも挑戦!ことばゲーム(あなたもちょうせん ことばゲーム)とは、2004年4月2日から2005年3月25日[1]の間、NHKで毎週金曜の20時から20時45分[2]まで放送されたクイズ番組である。NHKワールド・プレミアムでも時差放送された。当初はNHK BS2でも不定期で放送された時期がある。字幕放送を実施した。

レギュラー放送開始前に2度(2003年8月22日12月12日)、『ことばゲーム ナポレオンの辞書』のタイトルでパイロット版が放送された。
概要

この番組は、女性チームと男性チームに分かれて競い合う内容となっており、両チーム共に毎週3人の有名人がゲスト解答者として出演し、毎週レギュラーで出演するキャプテンがチームを引っ張っていく。女性チームが勝った回数が多かった[3]

また番組の中盤にあるコーナー「ことばの場」では、毎回ある1つの言葉のルーツを探りに歌手の鳥羽一郎が「ことば一郎」となり、日本全国を回って旅をする。過去2回ほど別コーナーで、ある学校を訪ねて児童(生徒)と先生の対戦による「ブヌヌでバナナ」のゲームの様子も放送された。また、深夜枠(木曜深夜)にも再放送された。

オープニングデーマ終了後の藤井康生の挨拶は『私たち人間は言葉を作って以来、あらゆるものを言葉に置き換えて表してきました。身近な日本語で楽しく遊びましょう。あなたも挑戦!ことばゲーム、司会の藤井康生です。よろしくお願いします。』であった。
レギュラー出演者
司会


藤井康生(当時NHK
アナウンサー

キャプテン


高木美保(女性チーム)

筧利夫(男性チーム)

「ことばの場」出演


鳥羽一郎

ナレーター


豊口めぐみ(マスコット・にのきんの声)

玄田哲章(ことばの場のナレーター)

主なコーナー
三人でも川柳
視聴者からのアイデアで始まったゲームであり、五・七・五からその言葉を当てるコーナーである。キャプテンが解答役となり、それ以外のメンバーがお題を見てそれぞれ五・七・五を受け持ち、
フリップに記述する(正解なら30点)。隣の解答者の文章は衝立があり見えない為、言葉が重なってしまう事もあった(似た様なゲームにロンQ!ハイランドのMr.川柳源一郎があるが、衝立はなく前の文章を見て書く事が出来る。だが制限時間は10秒しかない)。
ハモって連想
キャプテンのヒントから連想される答えを3人同時に言うコーナーである。答えがバラバラだったり、一緒でも間違った答えだと不正解である。チャンスは5回あり、最初のヒントで正解すると50点、以下10点ずつ減る。
文殊の知恵
カタカナ語を無理矢理四字熟語にしてもとのカタカナ言葉を当てるコーナーである。キャプテンに指名されたメンバーの1人が解答席に座り、他のメンバーが四字熟語を考えてフリップに記述する。解答者はチームメンバーを1人ずつ指名(後期は敵チームがメンバーを指名した)していってフリップを見せてもらい、元のカタカナ語を当てる。1人目で正解なら50点、以降30点、10点である。四字熟語や当て字など答えがすぐに分かってしまうものはNGである。解答席には電子辞書が置かれた。また、視聴者からの投稿作品も番組中やエンディングで紹介された。
オヤジのオヤツ
カナ3文字の言葉が出題され、味方のチーム全員と味方チームが指名した敵チーム1人が3文字のうち1文字を変えてできる言葉を考えてフリップに記述し、ポーカーの役の形式で得点が決まる(初期はブタ0点・ワンペア10点・ツーペア20点・スリーカード30点・フルハウス50点・フォーカード70点・ファイブカード100点。後期はブタ0点・ワンペア10点・ツーペア30点・スリーカード50点・フルハウス70点・フォーカード100点・ファイブカード150点)。従って敵チームの1人はなるべく誰とも被らない語を思いつく必要がある。尚、「リンダ」等の特定できない固有名詞を記述してもセーフとなる。最終回では会場に呼ばれた小学生も同時に解答し、5人目は敵チームではなく会場の小学生を1人指名する形で行われた(男性チームは男子生徒、女性チームは女子生徒を指名)。
ことばの場
#概要を参照。
しりとりビンゴ
縦3マス×横3マス、合計9マスにあるテーマに沿った言葉9個がランダムに投げ込まれている。各チームはそれを見ながらしりとりを行う。マスにある単語を言えたらそのマスを取れる。制限時間内に縦横斜めいずれか一列を完全に取れれば得点をゲットできる。得点は150点からスタートし、10秒経つごとに10点ずつ減っていく。
しりとり各駅停車
最終回に登場した新ゲームである。5×5のマスを渦巻き状にしりとりで繋げて進み、ゴールを目指す。何箇所かに障害物の文字があり、それを必ず使って進む。得点方法はしりとりビンゴと同じである。数カ所にオレンジ色のマスがあり、そこでは必ず文字を止めなければならない。
ヒント伝言板
伝言ゲームのようにヒントを書いていき、それをもとに解答するコーナーである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef