あどりぶラヂオ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

シーサイド・コミュニケーションズ制作のラジオ番組「あどりぶ」とは異なります。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "あどりぶラヂオ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年4月)

あどりぶラヂオ
ジャンルトーク番組
放送方式生放送
放送期間2018年4月4日 - 2021年10月1日
放送時間水曜〈木曜深夜〉2:00 - 4:40
水曜〈火曜深夜〉2:30 - 4:40
木曜〈水曜深夜〉3:00 - 4:40
放送回数617
放送局MBSラジオ
パーソナリティ毎日放送の関係者(アナウンサー・スタッフ・ラジオパーソナリティなどが日替わりで担当)
特記事項:
2018年10月から2020年6月までは、火曜にも編成。ただし、2018年10月から2019年3月および、2020年4月・5月には毎月最終週のみ放送していた。
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ラジオ

『あどりぶラヂオ』は、MBSラジオ2018年4月4日(3日深夜)から2021年10月1日(9月30日深夜)まで放送されていたトーク番組。毎日放送の関係者(新旧のアナウンサー、アナウンサー以外の局員、MBSラジオの番組パーソナリティ経験者)から、基本として1名が日替わりでパーソナリティを務めていた[1]
概要 

毎日放送本社(大阪市北区茶屋町)M館ラジオγ(ガンマ)スタジオからの生放送番組で、基本として、毎週火曜日木曜日金曜日の2:30 - 4:54および、毎週水曜日の2:00 - 4:54に放送枠を編成。日替わりのパーソナリティが選んだ楽曲を流すことから、「+MUSIC 906!」(毎日放送→MBSラジオが月 - 土曜日の深夜に編成する音楽系のラジオ番組レーベル)へ組み込まれていた。

2018年3月30日まで水 - 金曜日の未明に放送されていた収録番組(『Till Dawn Music』『○月○日はじまりました』)の放送枠を統合したうえで、日替わりのパーソナリティが進行する生放送番組としてスタート。毎日放送の関係者から、ラジオの生放送で喋りたいテーマを持つ人物(基本として1名)が、好きな楽曲のCDレコードを持ち寄りながらディスクジョッキーに近いスタイル[2] で進行していた。

2017年10月7日から毎週土曜日の早朝(金曜日の未明)に放送中の『おわらナイト』(『Till Dawn Music』土曜分の放送枠を継承した生放送番組)と同じく、番組のタイトルを歌詞に盛り込んだアカペラ風のジングルを、生放送の随所で挿入。また、一部の時間帯には、事前収録のコーナーを組み込んでいる。ただし、特別編成やパーソナリティのスケジュールなどとの兼ね合いで、全編を事前に収録したうえで放送することがあった。

番組の開始当初は、公式のメールアドレス(ad@mbs1179.com)のみ開設[3]。番組表では、一部の人物を除いて、担当パーソナリティの氏名を伏せていた(後に公式サイトで放送月から2ヶ月分の担当予定者を公表)。その一方で、リスナーからは、電子メールに加えてFAXハガキでもメッセージを受付。リスナーから楽曲のリクエストを一切募集しなかった『Till Dawn Music』のテイスト(日替わりのテーマに沿った選曲)を継承しながら、パーソナリティが放送中に提示するテーマに見合った楽曲や、今後の放送でパーソナリティを任せたい人物のリクエストも受け付けていた。現役のスポーツアナウンサーがパーソナリティを担当する場合には、毎日放送が局内で管理しているラジオ向けスポーツ中継の実況アーカイブをベースに、リスナーが聴いてみたい実況音源のリクエストを受け付けることもあった。

なお、毎日放送ではテレビ・ラジオ兼営局時代に、当番組に似たタイトルの深夜番組『あどりぶランド』(日本の放送局で初めて正局員のアナウンサーを全員レギュラー出演者として扱ったレギュラー番組)をテレビ放送部門(MBSテレビ)で制作。2018年7月6日5日未明)から2019年3月28日29日未明)までは、毎週金曜日の当番組開始前(1時台前半)に、『コトノハ図鑑』(毎日放送の現役アナウンサーが週替わりで4?6名登場するアナウンサー室制作の事前収録番組)をレギュラーで放送していた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef