あずまんが大王
[Wikipedia|▼Menu]

あずまんが大王


ジャンル空気系学園漫画4コマ漫画
漫画
作者あずまきよひこ
出版社メディアワークス
小学館(新装版)

その他の出版社
ADヴィジョン
Kurokawa
TOKYOPOP
Norma Editorial
Punainen jattilainen
New Pop
コアムナノバイオ
東立出版社
Negibose Comics
TVM Comics

掲載誌月刊コミック電撃大王
発表号1999年2月号 - 2002年5月号
発表期間1998年12月18日 - 2002年3月21日
巻数全4巻
全3巻(新装版)
OVA:あずまんがWeb大王
監督浅野文彰
キャラクターデザイン浅野文彰
アニメーション制作亜細亜堂
発売日2000年12月28日
話数全1話
その他有料 Webアニメ形式
映画:あずまんが大王 THE ANIMATION
監督錦織博
制作メディアワークス、角川書店
封切日2001年11月22日
上映時間5分
アニメ:あずまんが大王 THE ANIMATION
原作あずまきよひこ
監督錦織博
シリーズ構成大河内一楼
キャラクターデザイン加藤やすひさ
音楽栗原正己
アニメーション制作J.C.STAFF
製作あずまんが大王製作委員会
放送局テレビ東京ほか
放送期間2002年4月 - 9月
話数全26話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『あずまんが大王』(あずまんがだいおう)は、あずまきよひこによる日本4コマ漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。『月刊コミック電撃大王[注 1]』(メディアワークス)において1999年2月号(1998年12月18日発売)から2002年5月号(2002年3月21日発売)にかけて連載された。単行本は全4巻[注 2]
概要

とある高等学校[注 3]を舞台にした学園物コメディで、キャラクターの多くは女子高生である。特定の主人公は存在しない。連載時は『電撃大王』での掲載時期と作中の時系列がリンクしており、春には進級、秋には体育祭文化祭といった形で、その時期に応じた話が展開していった。ただし、あくまで季節や行事を現実とリンクさせただけであり、作中の世界について西暦何年といった時代背景や、キャラクターの生年は設定されていない。3年3か月にわたって連載されており、メインキャラクターの入学直後から本作の物語は始まり、進級ののち、卒業して高校生活を終える事で完結した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:154 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef