あしたをつかめ_平成若者仕事図鑑
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年2月)

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
ジャンル若者向け仕事情報番組
出演者不定
オープニングGOING UNDER GROUND トワイライト
製作
制作NHK

放送
放送国・地域 日本
放送期間2004年4月5日 - 2012年3月29日
放送時間本放送 毎週月曜日19:30-19:55(2004年?2006年度)
毎週土曜日22:00-22:25(2007・2008年度)
毎週火曜日23:30-23:55(2009年度)
毎週金曜日19:30-19:55(2010年度)
毎週木曜日19:30-19:55(2011年度)
再放送 土曜日10:30-10:55(2004年度)
土曜日11:15-11:40(2005年度)
翌土曜日(金曜日深夜)0:00?0:25(2006年度)


土曜日19:00-19:25(2007年度)
木曜日19:30-19:55(2008年度)
金曜日19:30-19:55(2009年度)
火曜日23:30-23:55(2010年度)
翌木曜日(水曜日深夜) 0:25?0:49(2011年度)
放送分25分
回数312
あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
テンプレートを表示

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑(あしたをつかめ-へいせいわかものしごとずかん)は、NHK教育テレビジョンにて2004年4月5日から2012年3月29日迄放送された若者向け仕事情報番組である。ティーンズTVの職業・生き方をテーマとしたインタビュー番組『FOR YOU・今・君のために』『わたしの生きる道』や、1995年にラジオ第1で放送されていた「週刊情報サラダ」などが土台となっている。
概要

毎回ある仕事を1つ取り上げて、その仕事で実際に働いている若者に密着取材した。その仕事の内容を紹介しながら、若者たちへのアドバイスや応援を送る内容である。番組の最後には、その仕事につくための方法やおおよその収入などが紹介された。

年に1回程度(主に成人の日)、「あしたをつかめSP」として総合テレビで1時間の特別番組を放送した。

テーマソングはGOING UNDER GROUNDの「トワイライト」であった。

編集・再構成されたものが同局のミニ番組10min.ボックス』などに使われる場合もある。

ナレーションは浅野真澄2008年4月12日から2011年4月7日までは緑川光)が担当した。2007年度までは、NHKのアナウンサーなどが交代で担当した。

新聞のテレビ欄では2008年度のみ「平成シゴト図鑑」と表記された(地上デジタル放送EPGでは従来通り「あしたをつかめ?平成若者仕事図鑑」と表記)。

現在も本放送当時の記録がウェブ上で閲覧可能であり、仕事図鑑としての機能を果たし続けている。
放送日

本放送

毎週月曜日 19:30 - 19:55(2004 - 2006年度)

毎週土曜日 22:00 - 22:25(2007・2008年度)

毎週火曜日 23:30 - 23:55(2009年度)

毎週金曜日 19:30 - 19:55(2010年度)

毎週木曜日 19:30 - 19:55(2011年度)


再放送

土曜日 10:30 - 10:55(2004年度)

土曜日 11:15 - 11:40(2005年度)

翌土曜日(金曜日深夜) 0:00 - 0:25(2006年度)

土曜日 19:00 - 19:25(2007年度)

木曜日 19:30 - 19:55(2008年度)

金曜日 19:30 - 19:55(2009年度)

火曜日 23:30 - 23:55(2010年度)

翌木曜日(水曜日深夜) 0:25 - 0:49(2011年度)


アンコール放送

毎週月曜日深夜(火曜日未明)3:00 - 3:25(
ミッドナイトチャンネル枠)以前は2008年3月まで土曜日17:30からも「小さな旅」の放送のない地域への東京からの裏送り(「NHK G」の透かしロゴ表示あり)として放送されたこともある(スポーツ中継延長の場合や大相撲中継、特集番組などがあるときは休止)。ただし、近畿地方は別番組として「かんさい想い出シアター」または「関西もっといい旅」に差し替えとなっているため放送されない。2005年度はデジタル教育テレビのマルチ編成で木曜日深夜に2本立てで第1回から順番にアンコール放送された。2006年4月7日から12月までデジタル衛星ハイビジョンでも毎週金曜日18:30 - 18:55に放送された。2007年1月22日からは衛星第2テレビで毎週月曜日15:00 - 15:25に放送される(大相撲期間中や国会中継を放送する場合は休止)。2008年4月からはNHKワールドTVで英語主音声・日本語副音声の2か国語放送で放送される(字幕テロップもすべて英語に差し替えられる)。英語での番組タイトルは「Find Your Dream Career」であった。2011年3月31日から放送日は金曜日から木曜日に、再放送は次週の木曜日に変更された。


関連番組

きらり10代!ラジオ第1の若者向け番組。2004年開始)2009年2月7日放送の水道局職員が、翌日同番組の「あこがれ仕事百科」に生出演。テレビのドキュメントからラジオの生放送トークへ、放送波を越えたリレーで、多角的な職業紹介が行われた。尚、2009年3月29日放送分が最終回となる。

めざせ!会社の星

プロフェッショナル 仕事の流儀(2006年開始)

週刊!ハタラキング

あしたをつかめ?しごともくらしも?

外部リンク

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
- ウェイバックマシン(2014年10月10日アーカイブ分)

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「人と犬との幸せのために?ドッグトレーナー?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「みっくん先生ただいま奮闘中?保育士?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「火花を散らす男たち?電車製造技術者?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「笑顔を支えたい?介護福祉士?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「定時運航の立役者?グランドハンドリング?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「町の“動脈”守ります?水道局職員?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「つくる楽しさ伝えたい?図工教師?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「私は あきらめない?救命救急医?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「体の声を聴け?臨床検査技師?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「真心で握れ?すし職人?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「牛と農家のパートナー?産業動物獣医師?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「一髪入魂?理容師?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「あなたの未来のために?キャリアコンサルタント?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「僕からテレビを買ってください?家電販売員?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「宙高くジャンプ!?イルカトレーナー?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「ヒット作への二人三脚?漫画編集者?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「たたいて 直せ!?自動車板金塗装工?」 - NHK放送史

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「情熱はみかん色?果物生産者?」 - NHK放送史

NHK教育テレビ 月曜日19時後半枠
前番組番組名次番組
冒険航空会社モンタナあしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
(2004?2006年度)学校放送番組セレクション
NHK教育テレビ 土曜日22:00-22:25
ETV特集あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
(2007・2008年度)サイエンスZERO
NHK教育テレビ 火曜日23:30-23:55
テレビでハングル講座あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
(2009年度、2010年度は再放送)テレビでドイツ語
NHK教育テレビ 金曜日19:30-19:55
サイエンスZEROビタミンETVあしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
(2010年度、2009年度は再放送)中学生日記
NHK教育テレビ 木曜日19:30-19:55
地球ドラマチックカラフル!あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
(2011年度)オトナへのトビラTV


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef