あしたのニュース
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、フジテレビ・FNN系列で放送されたニュース番組について説明しています。TBSテレビで放送された「あしたのNEWS」については「Nスタ#過去のコーナー」をご覧ください。

LIVE2015(2016) あしたのニュース
ジャンル帯番組 / 報道番組 / 情報番組
出演者大島由香里(当時フジテレビアナウンサー
木村拓也(フジテレビアナウンサー)
奥寺健(フジテレビアナウンサー)
ナレーター真地勇志
オープニング徳澤青弦「あしたの光」
エンディング同上
製作
制作フジテレビFNN

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2015年3月30日 - 2016年4月2日[注 1]
放送時間【月曜 - 木曜】 23:30 - 23:55
【金曜】 23:58 - 翌0:18
放送枠フジテレビ系列深夜ニュース枠
放送分【月曜 - 木曜】25分
【金曜】20分
公式ウェブサイト

番組年表
前作ニュースJAPAN
次作ユアタイム
関連番組みんなのニュース
こんやのニュース
FNN みんなのニュース Weekend
特記事項:
最終回は金曜版であるが、30分繰り下げのため、土曜日になってからの放送(0:28 - 0:48)。
テンプレートを表示

『あしたのニュース』は、フジテレビ系列テレビ大分テレビ宮崎両局を除く)で2015年平成27年)3月30日から2016年平成28年) 4月2日[注 1]まで、(月曜日から金曜日)の最終版に生放送されていた報道・情報番組である。後続のスポーツニュース番組『すぽると!』とコンプレックス枠を形成されていた(ビデオリサーチの視聴率公表上の放送枠、EPG、ネット各局の公式ウェブサイトの番組表のみ。新聞では『あしたのニュース』と『すぽると!』はそれぞれ単独番組扱い)。
概要[ソースを編集]

1994年から21年間放送された『ニュースJAPAN』の後継番組で、出演者はそのままとしているがFNNの報道番組の改革の一環として、「すべてのニュースはあしたにつながる!! "これからの暮らし"を考えるニュース」[1]をテーマとして、タイトルを改題し大幅リニューアルした[2]

また、『あしたのニュース』の開始により、ニュース系列の冠がつく平日最終版のニュース番組は一旦消滅した[注 2]

改編後の大まかな基本コンセプトとしては従来から放送されているその日一日のニュースを単にまとめて伝えるだけでなく、「あした」にこだわり、新聞ウェブサイトの「あしたの朝刊」で取り上げるような、特に注目しておきたい記事の中身をこの番組で深く掘り下げる「お得感」を演出し、更にそのニュースが「あしたからの生活にどのような意味を持つのか」という観点を通して詳しい分析・解説を加えるというものになっている[3]

番組テーマカラーやテロップには、   黄色と   紺色を使用、月曜 - 木曜放送分では1年振りに25分番組として編成していた。

また『ニュースJAPAN』に続き、番組タイトルの前に「LIVE」と西暦4桁が表記されることとなり[3]、放送開始年である2015年度は『LIVE2015 あしたのニュース』(ライブにせんじゅうご あしたのニュース)となる他、20:54からの『こんやのニュース・あしたの天気』でも、大島由香里がこの番組のセットから当日取り上げる特集の予告編と、その時間までに入電している主要数項目を伝えていた。そのため、『こんやのニュース・あしたの天気』と夕方の『みんなのニュース』、この番組は姉妹番組の関係にあたる。ただし、当時『みんなのニュース』でメインキャスターで出演していた伊藤利尋は登場しなかった。また最終年は『LIVE2016 あしたのニュース』(ライブにせんじゅうろく あしたのニュース)になった。

なお、2015年4月から2016年1月までの平均視聴率は3.6%だった(日本テレビNEWS ZERO』は8.9%〈23:00 - 23:59に放送している月 - 木曜日のみ〉、TBS『NEWS23』は5.4%。いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)[4]

福井テレビでは『協力:中日新聞』と表示していた。
出演者[ソースを編集]

いずれもフジテレビアナウンサー(番組終了時点)。毎日(月曜日から日曜日)20:54 - 21:00に放送されるスポットニュース『こんやのニュース・あしたの天気』も兼任していた[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef