「ヒキタさん!_ご懐妊ですよ」男45歳・不妊治療はじめました
[Wikipedia|▼Menu]

「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」
男45歳・不妊治療はじめました
著者
ヒキタクニオ
発行日2012年6月15日
発行元光文社
ジャンルエッセイ
日本
言語日本語
形態新書
ページ数253
公式サイトkobunsha.com
コードISBN 978-4-334-03690-4

ウィキポータル 書物

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」 男45歳・不妊治療はじめました』は、作家・ヒキタクニオが著したエッセイである[1]

45歳で子作りすることを決めたヒキタだったが、自身の精子運動率が僅か20%しかないことで子供ができないことに気づかされる。そして夫婦共々「懐妊トレーニング」というのを始めることになった。男の不妊治療に関する様々な疑問や違和感、同じような苦労をしている仲間がいることを知ったことで、ヒキタは周囲の人間を巻き込む形でその思いを体現化していく。更に女性の心や身体の痛みについて共有化していくことで、夫婦としての絆が強まっていくことを感じる。5年近くの長い妊活を経て、我が子をその手に抱くまでの軌跡を描いたドキュメントである。

2019年10月4日に映画版が公開された[2]
書誌情報

ヒキタクニオ(著)『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」男45歳・不妊治療はじめました』、
光文社新書2012年6月15日発売、ISBN 978-4-334-03690-4

映画

ヒキタさん! ご懐妊ですよ
監督
細川徹
脚本細川徹
原作ヒキタクニオ
『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」男45歳・不妊治療はじめました』
製作前田浩子(企画・プロデュース)
中野剛
飯田雅裕
製作総指揮加藤和夫
福嶋更一郎
山下喜光
出演者松重豊
北川景子
皆川猿時
河野安郎
原田千枝子
山中崇
濱田岳
伊東四朗
音楽大間々昂
撮影大内泰
編集木村悦子
製作会社「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」製作委員会
配給東急レクリエーション
公開2019年10月4日
上映時間102分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

2019年10月4日に『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』のタイトルで公開[3]。脚本・監督は細川徹、主演は松重豊[3]。撮影は2018年4月から5月にかけて行われた[4]。「第9回北京国際映画祭」コンペティション部門に正式出品予定[5][6]。松重豊は本作が映画初主演となる[3][7]
キャスト

ヒキタクニオ:
松重豊

ヒキタサチ:北川景子[3]

桑島医師:山中崇

声の大きいラーメン屋:皆川猿時

柏(装丁デザイナー):河野安郎

マコ:澁谷麻美

ナギサ:本田渚

羽田看護師:呑山仁奈子

水野看護師:猫田直

隣に座った中年の男:早出明弘

隣に座った中年の男の奥さん:泉春花

大学時代のヒキタ:水間ロン

大学時代のヒキタのガールフレンド:太田知咲

おでん屋のおかみさん:中澤敦子

横山:伊藤那美(ターリーターキー

横山潔丸:大庭潔丸

元気なおじいさん:中山克己

若い妊婦:高田和加子

洋品店のおじいちゃん:森喜行

桃缶の主婦:田中香子

看護師:岩上円香

おまわりさん:山中良弘

怒ってるおかあさん:佐藤里香

ワイルドストロベリーのおかあさん:久下麻里子

サウナの店員(熱演師):マグ万平(地球)

田野辺光枝:原田千枝子

杉浦俊一:濱田岳

田野辺和夫:伊東四朗

スタッフ

原作:
ヒキタクニオ『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」男45歳・不妊治療はじめました』(光文社文庫刊)

脚本・監督:細川徹

音楽:大間々昂

企画・プロデュース:前田浩子[6]

エグゼクティブプロデューサー:加藤和夫、福嶋更一郎、山下喜光

プロデューサー:中野剛、飯田雅裕

企画:近藤良英

ラインプロデューサー:森太郎

撮影:大内泰

照明:宗賢次郎

録音:岡本立洋

美術・装飾:遠藤善人

編集:木村悦子

スーパーヴァイジングサウンドエディター:勝俣まさとし

VFXスーパーバイザー:鎌田康介

スタイリスト:荒木里江

ヘアメイク:高桑里圭

助監督:大庭功睦

制作担当:栗林直人

配給:東急レクリエーション

宣伝:マンハッタンピープル

企画・製作:アルケミー・プロダクションズ

製作:「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」製作委員会(東映ビデオメ?テレ、東急レクリエーション、朝日新聞社光文社ベンチャーバンク エンターテインメントザズウ、アルケミー・プロダクションズ、TBSラジオイオンエンターテイメント、丸壱動画)

脚注[脚注の使い方]^ “「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」- 光文社新書”. 光文社. 2019年3月28日閲覧。
^ “松重豊初主演映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』10月公開 北川景子と年の差夫婦を演じる”. Real Sound. (2019年3月27日). https://realsound.jp/movie/2019/03/post-338717.html 2019年3月28日閲覧。 
^ a b c d “松重豊、映画初主演で北川景子と年の差夫婦に “男性不妊”に真正面から向き合う”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年3月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2132324/full/ 2019年3月28日閲覧。 
^ “松重豊“妊活モノ”で映画初主演! 北川景子と24歳差夫婦役に”. 映画.com. (2019年3月27日). https://eiga.com/news/20190327/7/ 2019年3月28日閲覧。 
^ “松重豊と北川景子が夫婦役!“男性不妊”に向き合う映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』公開決定”. AbemaTIMES (2019年3月27日). 2019年3月30日閲覧。
^ a b “松重豊と北川景子が夫婦に、エッセイ「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」 映画化”. 映画ナタリー (2019年3月27日). 2019年9月29日閲覧。
^ “松重豊、映画初主演! 北川景子が妻に『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』”. Cinema Cafe,net (2019年3月27日). 2019年9月20日閲覧。

外部リンク

映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』


映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』 (@hikitasan2019) - X(旧Twitter)

映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』 (hikitasan.gokainin) - Facebook

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版PJ書物P書物)。

項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef