℃-uteのイベント・コンサート一覧
[Wikipedia|▼Menu]

℃-uteのイベント・コンサート一覧(キュートのいべんと・こんさーといちらん)は、℃-uteのコンサート・イベントに関する一覧記事である。
目次

1 コンサート

1.1 単独ライブ・コンサート

1.2 海外公演

1.3 合同ライブ・コンサート

1.4 ハロー!プロジェクト コンサート

1.5 ライブイベント・音楽フェス

1.5.1 2011年

1.5.2 2012年

1.5.3 2013年

1.5.4 2014年

1.5.5 2015年

1.5.6 2016年


1.6 学園祭

1.7 オープニングアクト出演


2 イベント

2.1 Cutie Circuit

2.1.1 Cutie Circuit 2006 Round 1.

2.1.2 CD購入者を対象とした抽選イベント

2.1.3 ℃-uteの日

2.1.4 その他


2.2 その他イベント

2.3 合同イベント

2.4 ディナーショー


3 脚注

コンサート
単独ライブ・コンサート

℃-uteデビュー単独コンサート2007春 ?始まったよ!キューティーショー?(2007年2月24日・25日、1都市4公演)

℃-uteコンサートツアー 2007春 ?ゴールデン初デート?(2007年4月21日 - 5月5日、3都市6公演)

℃-uteライブツアー 2007秋 ?放課後のエッセンス?(2007年9月9日 - 10月28日、7都市11公演)

℃-uteコンサートツアー 2008夏 ?忘れたくない夏?(2008年8月16日 - 10月4日、8都市19公演)

℃-uteコンサートツアー 2009春 ?AB℃?(2009年4月11日 - 5月16日、6都市17公演)

℃-uteコンサートツアー 2009夏秋 ?キューティーJUMP!?(2009年8月15日 - 10月25日、9都市27公演)

℃-uteコンサートツアー 2010春 ?ショッキングLIVE?(2010年3月13日 - 5月15日、8都市21公演)

℃-uteコンサートツアー 2010夏秋 ?ダンススペシャル!!「超占イト!!」?(2010年8月28日 - 10月3日、7都市19公演)

℃-uteコンサートツアー2011春『超!超ワンダフルツアー』(2011年4月30日 - 7月2日、9都市21公演)[1]

LIVE IN LANDMARK X'mas Night Fm yokohama×音霊番外編?℃-ute☆Cutie☆LIVE?(2011年12月22日、横浜ランドマークホール)[2]

℃-uteコンサートツアー2012春夏 ?美しくってごめんね?(2012年4月14日 - 6月30日、7都市21公演)[3]

℃-ute Cutie LIVE 2012 summer IN 音霊 ?夏Liveでドッカーン!?(2012年8月9日、OTODAMA SEA STUDIO)

℃-uteコンサートツアー2012-2013冬 ?神聖なるペンタグラム?(2012年11月24日 - 2013年2月2日、4都市12公演)[4]

℃-uteコンサートツアー 2013春 ?トレジャーボックス?(2013年4月20日 - 6月29日、9都市21公演)[5]

℃-ute Cutie LIVE 2013 summer ?Queen Of OTODAMA?(2013年8月1日、OTODAMA SEA STUDIO)[6]

℃-ute武道館コンサート 2013『Queen of J-POP?たどり着いた女戦士?』(2013年9月9日 - 10日、1都市2公演)[7]

℃-uteコンサートツアー 2013秋『Queen of J-POP?たどり着いた女戦士?』(2013年9月15日 - 11月4日、7都市18公演)[8]

ナルチカ2014 ℃-ute(2014年3月1日 - 11月30日、21都市38公演)[9][10][11]

℃-uteコンサートツアー2014春?℃-uteの本音?(2014年4月5日 - 6月29日、7都市25公演)[12]

℃-ute Cutie LIVE 2014 summer ?音霊モンスター?(2014年8月6日、OTODAMA SEA STUDIO)[13]

℃-uteコンサートツアー2014秋?モンスター?(2014年9月21日 - 12月13日、5都市11公演)[14]

ナルチカ 2015 ℃-ute(2015年2月13日 - 5月29日、20都市27公演)[15]

9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春?The Future Departure?(2015年3月21日 - 6月11日、7都市15公演)[16]

℃-ute Cutie LIVE 2015 summer ?我武者LIVE in 音霊?(2015年8月4日、OTODAMA SEA STUDIO)[17]

℃-uteコンサートツアー2015秋 ?℃an't STOP!!?(2015年10月17日 - 11月28日、6都市19公演)[18]

ナルチカ 2015冬 ℃-ute(2015年11月4日 - 12月11日、8都市8公演)[19]

℃-uteコンサートツアー2016春 ?℃ONCERTO?(2016年4月2日 - 6月20日、9都市27公演)[20]

音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016「℃-ute Cutie LIVE 2016 summer?Summer Wind in 音霊?」(2016年8月3日、OTODAMA SEA STUDIO)[21]

℃-uteコンサートツアー2016秋 ?℃OMPASS?(2016年10月8日 - 11月26日、3都市11公演)[22]

℃-ute新春コンサート2017 ?℃OMPASS?(2017年1月5日 - 1月9日、2都市4公演)[23]

ナルチカ2017℃-ute(2017年1月22日 - 6月3日、18都市28公演)[24]

℃-uteコンサートツアー2017春?℃elebration?(2017年4月1日 - 6月4日、11都市25公演)[25]

℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ ?Thank you team℃-ute?(2017年6月12日、さいたまスーパーアリーナ[26]

海外公演

℃-ute Cutie Circuit ?Voyage a Paris?(2013年7月5日、
ラ・シガール)[27]

℃-ute Cutie Circuit ?First Trip to Taipei?(2014年5月24日、Legacy Taipei)[28]

Japan Expo 15th Anniversary: Berryz Kobo×℃-ute in Hello!Project Festival(2014年7月2日、ノール・ヴィルパント展示会会場)[29]

℃-ute Cutie Circuit ?!Vamos a Mexico!?(2015年9月19日、SALA)[30]

℃-ute Cutie Circuit ?Let's go to Hong Kong & Taipei!?(2016年5月21日 - 22日、Music Zone @ Emax・Neo Studio)[31]

℃-ute Cutie Circuit 2017?iDe vuelta a Mexico!?(2017年4月13日、SALA)[32]

℃-ute Cutie Circuit 2017 ?De retour a Paris?(2017年4月16日、ラ・シガール)[32]

合同ライブ・コンサート

地球温暖化防止キャンペーン「熱っちい地球を冷ますんだっ。」安倍なつみ歌とトークのふれあいコンサート(2005年6月11日 - 8月14日、7都市14公演)保田圭とともにゲスト出演。前座としてBerryz工房の「ピリリと行こう!」を披露、ほか数曲に参加。木更津市民会館での第1回公演は、℃-uteとして初の活動。

Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春 ?Berryz仮面 vs キューティーレンジャー?(2008年4月20日 - 5月4日、3都市10公演)

シャ乱Q結成20周年記念プロジェクト「感謝!ハタチのシャ乱Q みんなでお祝いだ! 日本武道館フェスティバル?長いよ?」(2008年12月6日、日本武道館)

℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春?℃&Sコラボレーション大作戦?(2011年4月16日 - 6月25日、3都市11公演)[33]

Berryz工房&℃-ute コラボコンサートツアー2011秋 ?ベリキューアイランド?(2011年10月22日 - 12月25日、7都市20公演)[34]

Berryz工房×℃-ute 超HAPPYコラボ2012?スッペシャルでバコーン!?(2012年11月1日 - 21日、2都市4公演)[35]

ナルチカ2013秋 ℃-ute × スマイレージ(10月5日 - 12月8日、8都市14公演)[36]

℃-ute(910)の日スペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー!in 日本武道館[前編](2014年9月10日、日本武道館)[37]

Berryz工房デビュー10周年記念スッペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー!in 日本武道館[後編](2014年9月11日、日本武道館)[37]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef