?
[Wikipedia|▼Menu]

?
語末形語中形語頭形
ـ?ـ?ـ?ـ
?
語末形語中形語頭形
ـ?ـ?ـ?ـ

アラビア文字
???????
???????
???????
???????

????

ペルシア文字
????????
????????
????????
????????

???

?(ガーフ)は、ペルシア文字の26番目の文字で、有声軟口蓋破裂音 /?/ を表す。

アラビア文字に g の字がないため、対応する無声音 /k/ を表す ? に線を加えることによって作られた文字である。

ペルシア文字だけでなく、ウルドゥー文字オスマン語のアラビア文字シンド語の文字など、さまざまな言語で使われる。
g の音を表す他のアラビア・ペルシア系文字

ジャウィ文字では、ペルシア文字と少しことなる ? (U+0762) または ? (U+06AC) で g を表す。

パシュトー語では、? に円をつけた ? (U+06AB) で g を表す。

チュニジアなどでは、? を変形した ? (U+06A8) で g を表す。

アラビア語の方言によっては ? が g と発音されることがある。またエジプト方言などでは ? が g と発音される。ほかに ? で代用されることもある。たとえば Google は ???? または ???? と書かれる。
符号位置

文字UnicodeJIS X 0213文字参照説明
گU+06AF‐گ
گペルシア文字の g
ڰU+06B0‐ڰ
ڰ
ڱU+06B1‐ڱ
ڱシンド語の ng
ڲU+06B2‐ڲ
ڲシンド語の文字、不使用
ڳU+06B3‐ڳ
ڳシンド語の /?/
ڴU+06B4‐ڴ
ڴシンド語の文字、不使用
ࢰU+08B0‐ࢰ
ࢰ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4998 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef