Ш
[Wikipedia|▼Menu]


キリル文字
АБВГ?Д?
?ЕЁ??ЖЗ
?И??Й??
К?Л?МН?
ОПРСТ?У
?ФХЦЧ?Ш
ЩЪЫЬЭЮЯ
非スラヴ系文字
???????
???????
???????
???????
???????
???????
???????
???????
初期キリル文字
???????
???????
?????
キリル文字一覧

Ш, ш は、キリル文字のひとつ。対応するグラゴル文字ヘブライ文字?に由来する(シァー)であり、この文字を由来とする。
呼称

ロシア語:シァー

ウクライナ語:シァー

ブルガリア語:シュ

キルギス語:シァー

音素

原則として /?/ を表す。ロシア語では無声そり舌摩擦音で発音される。
アルファベット上の位置

ロシア語の第26字母ベラルーシ語の第27字母、ウクライナ語の第29字母、ブルガリア語の第25字母である。また、マケドニア語の第31字母、セルビア語の第30字母で、それらの最後の字母である。
Шの意味
学術的な記号・単位

代数幾何学の分野において、Tate-Shafarevich群(英語版)をあらわすのに大文字が用いられる。

くし型関数をあらわすのに大文字が用いられることもある。

符号位置

大文字UnicodeJIS X 0213文字参照小文字UnicodeJIS X 0213文字参照備考
ШU+04281-7-26Ш
ШшU+04481-7-74ш
ш


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6978 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef