Гипноза
[Wikipedia|▼Menu]

『гипноза
(Gipnoza)』
核P-MODELスタジオ・アルバム
リリース2013年11月6日
ジャンルテクノポップ
レーベルケイオスユニオン/TESLAKITE
プロデュース平沢進
核P-MODEL アルバム 年表

核P-MODELライブ達成記念
2005年)гипноза
2013年導入のマジック
2014年


平沢進関連のアルバム 年表

現象の花の秘密
2012年) гипноза
(2013年) ホログラムを登る男
(2015年

テンプレートを表示

『гипноза』(ギプノーザ)は、核P-MODELの2枚目となるスタジオ・アルバム。核P-MODELのアルバムとしては「ビストロン」より9年振りのオリジナル・アルバムとなり、核P-MODELの自主レーベルケイオスユニオン/TESLAKITEより2013年11月6日に発売された[1]

なお、「гипноза」とはロシア語で「催眠」と言う意味がある[1]。本作においては前作の「アンチ・ビストロン」と同種の、人々に幻影を見せるナノマシンの名前として登場する。
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

太陽系亞種音」「ビストロン」の物語の続編として、2011年3月11日東北地方太平洋沖地震により培養炉の破損したアシュオンにまつわる物語を描いたコンセプト・アルバム

2010年の「突弦変異」以来、ディストピア的な世界観を抑え、ストリングス音源による弦楽的手法をフィーチャーした作品を発表してきた平沢進であるが、今回の核P-MODEL名義のアルバムでは再びディストピア的な世界観を打ち出し、テクノポップへと回帰している。アルバムには「超世紀型テクノポップ」と示されている。

また、かつてのP-MODELのメンバーだった田中靖美と、平沢がプロデュースしたことのあるPEVO1号がゲスト参加している。特に田中は、P-MODELの脱退以降は音楽活動から離れていたが、今回のアルバムで30年ぶりに平沢と共演することになった。

2012年にイケベ楽器から贈呈されたギター「EVO」が本作で初めてレコーディングに使用された。
収録曲
гипноза (Gipnoza)無料配信曲。

それ行け!Halycon - Go for it! Halycon平沢曰く「核P-MODELがP-MODELのパロディーやってるような感じ」。田中靖美のキーボードソロが入る。ライブ『回=回』大阪公演では会人のキーボードソロに
P-MODELの『美術館で会った人だろ』のイントロが、東京公演では『HEAVEN』『サンシャイン・シティー』のイントロが、追加公演では『ヘルス・エンジェル』のイントロが挿入された。

排時光 - Time-eliminating Light平沢とPEVO1号のツインギターソロが入る。左チャンネルが平沢で右チャンネルがPEVO1号。

白く巨大で - White and Hugeショップメカノ開店10周年記念コンピレーションCD『築10年』に別アレンジ『白く巨大でt0t1』が収録された。こちらは突弦変異収録曲のようにストリングスアレンジとなっている。

Dμ34=不死 - Dμ34=Immortality

Dr.древние (Dr.Drevniye)

Parallel Kozak二重展望シリーズの流れを汲む作品であり、開発コードは「平行展望」であった。出発点の異なる同じフレーズの重なりが様々に展開するギミックが入っている。

Alarm

109号区の氾濫 - The Flood of District 109

Timelineの東 - East of Timeline

参加ミュージシャン

平沢進 - ボーカルギタープログラミング

田中靖美 - キーボード(#2)

PEVO1号 - ギター(#3)

出典・脚注^ a b平沢進が核P-MODELの9年ぶりの新作『гипноза (Gipnoza) 』を11月発売 - amass、2013年10月12日閲覧。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef