+大塚愛
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

05月21日 - 23rdシングル『モアモア』をリリース[20]

06月10日 - NTT西日本「スマート光ハートビート プロジェクト」プロジェクトアンバサダーに就任[21]

07月16日 - 約5年半ぶりのオリジナルアルバムとなる6thアルバム『LOVE FANTASTIC』をリリース[22]

12月21日、23日、28日 -「AIO PIANO vol.2」を開催。

2015年

04月22日 - 約9ヶ月ぶりのオリジナルアルバムとなる7thアルバム『LOVE TRiCKY』をリリース。間にシングルを挟まないオリジナルアルバムとなった。

06月13日 - 全国ツアー「LOVE TRiCKY LIVE TOUR 2015?ヘルシーミュージックで体重減るしー?」を7月29日まで全8会場にて開催。

08月02日 - 茨城県ひたちなか市国営海浜公園で行われた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」に出演。

09月12日 - 約3年ぶりの会場となる日比谷野外音楽堂にて「大塚 愛 LOVE IS BORN ?12th Anniversary 2015?」を開催。

09月26日 - 幕張海浜公園にて行われた「バブルラン2015 in 幕張」に出演。

11月21日 - 三重県文化会館大ホールにて行われた「JA BANK Present LIVE in Mie 2015」に出演。

12月12日、18日、22日 -「AIO PIANO vol.3」を開催。

12月30日 -「COUNTDOWN JAPAN 15/16」に出演。

2016年

03月02日 - 安藤裕子のアルバム『頂き物』に楽曲「Touch me when the world ends」(作曲)を提供。

09月11日 - 日比谷野外音楽堂にて「大塚 愛 LOVE IS BORN ?13th Anniversary 2016?」を開催[23]

2017年

03月09日 - 主題歌を担当したフジテレビ系ドラマ「嫌われる勇気」の第9回放送に婦人警官役でゲスト出演をした。

2018年

09月09日 - 日比谷野外音楽堂にて「大塚 愛 LOVE IS BORN ?15th Anniversary 2018?」を開催[24]

11月21日 - SUとの離婚を報告。なお、長女の親権は大塚が持つという[25][26]

2019年

01月01日 - デビュー15周年記念オールタイムベストアルバム「愛 am BEST, too」を発売。オリコン初登場23位を記録。

02月01日 - 『テレビ朝日開局60周年記念特別番組 ミュージックステーション3時間スペシャル』に出演し「さくらんぼ」を同番組では12年ぶりに歌唱披露した。

03月22日 - キットカットの新商品「キットカット 毎日のナッツ&クランベリー」CMソングのために書き下ろした楽曲「kit palette」を配信限定で発売。本作のためショートムービーも制作され、Youtubeで公開。

04月14日?5月26日 - デビュー15周年記念ライブツアー「愛 am BEST, too tour 2019?イエス!ここが家ッス!」を開催。

07月06日 - フランス・パリで行なわれた「Japan Expo 2019」に出演。初のヨーロッパでのライブとなった。

07月31日 - May'nのアルバム『YELL!!』に楽曲「stair」(作曲)を提供。

09月08日 - 日比谷野外音楽堂にて「LOVE IS BORN ?16th Anniversary 2019?」を開催[27]

09月04日 - 26thシングル「Chime」を発売。

2020年-:小説家デビュー

2020年

08月21日 - 「小説現代」(講談社刊)9月号に処女作「開けちゃいけないんだよ」を寄稿
[28]

オンラインライブ LOVE IS BORN 17th Anniversaryを開催。

2021年

09月09日 - デビュー18周年&バースデー記念ライヴ「【LOVE IS BORN】?18th Anniversary 2021?」が、LINE CUBE SHIBUYA にて開催[29]

2022年

09月11日 - デビュー19周年&バースデー記念ライヴ「【LOVE IS BORN】?19th Anniversary 2022?」が、日比谷野外大音楽堂にて開催[30]

2023年

09月09日 - デビュー20周年&バースデー記念&日比谷野音100周年記念ライブ「祝・日比谷野音100周年 大塚愛 LOVE IS BONE ?20th Anniversary 2023?」が日比谷野外音楽堂にて開催[31]

作品
シングル

通常盤には本人によって描かれた「絵本」が付属されている。

 発売日タイトル規格規格品番オリコン初収録アルバム
1st
2003年9月10日桃ノ花ビラCCCDAVCD-30525(通常盤)24位LOVE PUNCH
2003年10月1日CCCD+DVDAVCD-30528/B(初回生産限定盤)86位
2nd2003年12月17日さくらんぼCCCD+DVDAVCD-30543/B(初回生産限定盤)5位
CCCDAVCD-30544(通常盤)
2005年3月30日CD-DA+絵本AVCD-30715(「Encore Press」再発盤)4位
2019年2月14日さくらんぼ/
さくらんぼ -カクテル-[注 3]7インチシングルHR7S-129-
3rd2004年3月3日甘えんぼCCCD+DVDAVCD-30574/B(初回生産限定盤)6位
CCCDAVCD-30575(通常盤)
4th2004年7月7日Happy DaysCCCD+DVDAVCD-30601/B(初回生産限定盤)3位LOVE JAM
CCCDAVCD-30602(通常盤)
5th2004年8月18日金魚花火CCCD+DVDAVCD-30612/B(初回生産限定盤)3位
CCCDAVCD-30613(通常盤)
6th2004年10月20日大好きだよ。CCCD+DVDAVCD-30627/B(初回生産限定盤)3位
CCCDAVCD-30628(通常盤)
7th2005年2月9日黒毛和牛上塩タン焼680円CD-DA+DVDAVCD-30670/B(初回生産限定盤)3位愛 am BEST
CD-DAAVCD-30671(通常盤)
8th2005年5月11日SMILY/ビー玉CD-DA+DVDAVCD-30701/B(初回生産限定盤)1位LOVE COOK
CD-DAAVCD-30702(通常盤)
9th2005年7月13日ネコに風船CD-DA+DVDAVCD-30740/B(初回生産限定盤)3位
CD-DAAVCD-30741(通常盤)
10th2005年9月21日プラネタリウムCD-DA+DVDAVCD-30768/B(初回生産限定盤)1位
CD-DAAVCD-30769(通常盤)
11th2006年4月12日フレンジャーCD-DA+DVDAVCD-30915/B(初回生産限定盤)2位LOVE PiECE
CD-DAAVCD-30916(通常盤)
12th2006年8月2日ユメクイCD-DA+DVDAVCD-31021/B(初回生産限定盤)5位
CD-DAAVCD-31022(通常盤)
13th2006年10月25日恋愛写真CD-DA+DVDAVCD-31065/B(初回生産限定盤)2位
CD-DAAVCD-31066(通常盤)
14th2007年2月21日CHU-LIPCD-DA+DVDAVCD-31177/B(初回生産限定盤)3位
CD-DAAVCD-31178(通常盤)
15th2007年7月25日PEACH/HEARTCD-DA+DVDAVCD-31269/B(初回生産限定盤)1位
CD-DAAVCD-31270(通常盤)
16th2007年11月7日ポケットCD-DA+DVDAVCD-31322/B(初回生産限定盤)5位LOVE LETTER
CD-DAAVCD-31323(通常盤)
17th2008年5月21日ロケットスニーカー/
One×Time
CD-DA+DVDAVCD-31411/B(初回生産限定盤)4位
CD-DAAVCD-31412(通常盤)
18th2008年9月10日クラゲ、流れ星CD-DA+DVDAVCD-31497(デビュー5周年記念限定盤)4位
CD-DAAVCD-31498(デビュー5周年記念限定盤)
CD-DA+DVDAVCD-31499/B(初回生産限定盤)
CD-DAAVCD-31500(通常盤)
19th2009年2月25日バイバイCD-DA+DVDAVCD-31592/B(完全生産限定盤)8位
20th2010年4月7日ゾッ婚ディション/LUCKY☆STARCD-DA+DVDAVCD-31852/B(初回生産限定盤)6位LOVE FANTASTIC
CD-DAAVCD-31853(通常盤)
21st2010年9月8日I ? ×××CD-DA+DVDAVCD-31894/B(初回生産限定盤)8位
CD-DAAVCD-31895(通常盤)
22nd2013年10月9日Re:NAMECD-DA+DVDAVCD-48769/B(初回生産限定盤A)8位
CD-DA+BOOKAVCD-48770(初回生産限定盤B)
CD-DAAVCD-48771(通常盤)
23rd2014年5月21日モアモアCD-DA+DVDAVCD-48997/B(初回生産限定盤)34位
CD-DAAVCD-48998(通常盤)
24th2017年2月15日CD-DA+STYLE BOOKAVCD-83772(初回生産限定盤A)27位LOVE HONEY
CD-DA+DVDAVCD-83773/B(初回生産限定盤B)
CD-DAAVCD-83774(通常盤)
25th2018年9月5日ドラセナCD-DA+DVD+絵本AVCD-94140/B(初回生産限定盤)49位愛 am BEST, too


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:170 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef