今敏
[Wikipedia|▼Menu]

こん さとし
今 敏
別名義鰐淵 良宏
生年月日 (1963-10-12)
1963年10月12日
没年月日 (2010-08-24) 2010年8月24日(46歳没)
出生地 日本北海道札幌市
出身地 日本・北海道釧路市
職業アニメ監督
アニメーター
脚本家
漫画家
小説家
ジャンルアニメーション映画
テレビアニメ
漫画
小説
活動期間1984年 - 2010年
著名な家族今剛(兄)
公式サイト ⇒KON'S TONE
主な作品
劇場アニメ
PERFECT BLUE』(1997年)
千年女優』(2001年)
東京ゴッドファーザーズ』(2003年)
パプリカ』(2006年)テレビアニメ
妄想代理人』(2004年)

 受賞
ファンタジア国際映画祭(FANT-ASIA)
グランプリ
PERFECT BLUE』(1997年
最優秀アニメーション作品賞/芸術的革新賞
千年女優』(2001年ポルト国際映画祭
ベストアニメーション賞
『PERFECT BLUE』(1998年
批評家賞
パプリカ』(2007年)B-Movie Film Festival
Bムービー・アワード・長編アニメ部門
『PERFECT BLUE』(2000年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
大賞『千年女優』(2001年
優秀賞『東京ゴッドファーザーズ』(2003年シッチェス・カタロニア国際映画祭
オリエント急行賞
『千年女優』(2001年)
最優秀アニメーション映画観客賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)毎日映画コンクール
大藤信郎賞
『千年女優』(2002年
アニメーション映画賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)東京アニメアワード
劇場映画部門最優秀作品賞
『千年女優』(2003年)
個人賞部門

監督賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2004年) アニメーション神戸
作品賞・劇場部門
『千年女優』(2003年)
『パプリカ』(2007年)フューチャーフィルム映画祭
最優秀作品賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)第24回ブリュッセル国際アニメーションフェスティバル
プリベTV映画賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)第18回デジタルコンテンツグランプリ
経済産業大臣賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)東京国際アニメフェア
アニメアワード・コンペティション劇場映画部門
優秀作品賞/監督賞
『東京ゴッドファーザーズ』(2004年)モントリオール・ファンタジア映画祭
アニメ部門審査員賞 銀賞/観客賞 銀賞
妄想代理人』(2004年)第35回モントリオール・ニュー・シネマ国際映画祭
観客賞『パプリカ』(2006年)第8回ニューポートビーチ映画祭 アニメ部門
映画作家としての傑出した業績に対する表彰
『パプリカ』(2007年)第14回クロトゥルーディス賞
ベストデザイン賞
『パプリカ』(2008年アニー賞
第47回ウィンザー・マッケイ賞
生涯功労賞(2019年

テンプレートを表示

今 敏(こん さとし、1963年10月12日[1] - 2010年8月24日[2])は、日本アニメ監督[3]漫画家[3]。鰐淵 良宏(わにぶち よしひろ)の名義を使用することもある。アニー賞生涯功労賞(ウィンザー・マッケイ賞)受賞者[4]

日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員[5]

PANTA& HAL、PARACHUTEなどの活動で知られるギタリスト今剛は実兄[6]

新作『夢みる機械』準備中の2010年8月24日に膵臓癌で死去[1]。享年46[1]
来歴
生い立ち

北海道釧路市(出生地は札幌市)出身[7]。父の転勤により4歳から小学4年生までを釧路、小学4年生から中学2年生までを札幌、中学3年生から高校3年生までを再び釧路で過ごす。漫画家の滝沢聖峰は札幌時代の小中学校の同級生である。釧路で過ごした高校時代と上京後の生活とのギャップは、後年の作品の主要テーマである「イマジネーションと現実の融合」の形成に少なからぬ影響を与えたという[8]

高校生の時、日本のコミックシーンのその当時のちょっとしたブームであったニューウェイブに影響されて読むだけでなく自分で漫画を描こうという気になった[9]北海道釧路湖陵高等学校卒業後、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科に進学[1]、グラフィックを専攻し卒業[1]
漫画家デビュー

大学在学中の1984年、『虜 -とりこ-』で『週刊ヤングマガジン』(講談社)の第10回ちばてつや賞(ヤング部門)優秀新人賞を受賞し[10][11]、1985年にちばてつや賞佳作を受賞した『カーヴ』で漫画家としてデビューを果たす[1][12]。これをきっかけに、大友克洋アシスタントとして働くことになった[11][13]

1987年に大学を卒業すると[14]、1990年に『週刊ヤングマガジン』(講談社)で発表された『海帰線』で初の連載となる[12][15]。1991年には大友が初監督した実写映画コミカライズ作品である『ワールドアパートメントホラー』などを発表[11][16]
アニメ業界へ

1991年、大友が原作・脚本を手掛けたアニメ『老人Z』(監督は北久保弘之)で初めてアニメ製作に携わる[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:144 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef