リリイ・シュシュのすべて
[Wikipedia|▼Menu]

リリイ・シュシュのすべて
監督
岩井俊二
脚本岩井俊二
出演者市原隼人
忍成修吾
蒼井優
伊藤歩
大沢たかお
稲森いずみ
音楽小林武史
撮影篠田昇
編集岩井俊二
配給ロックウェル・アイズ
公開2001年10月6日
上映時間146分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『リリイ・シュシュのすべて』(C†[1] All About Lily Chou-Chou)は、2001年に公開された岩井俊二監督日本映画、またその原作および岩井俊二によるインターネット掲示板を用いた誰でも書き込みができる実験的なインターネット小説2004年角川文庫から単行本が刊行されている。

まず、インターネット小説が公開され、後に原作本と映画が制作された。現実と架空をリンクさせた構成と、現代の少年問題をセンセーショナルに描いた内容が大きな話題を呼んだ。

岩井によると、「遺作を選べたら、これにしたい」作品。

物語のキーパーソンとなるリリイ・シュシュ役は後にソロデビューする歌手のSalyuであるが、本映画内ではプロモーションビデオの映像でのみ姿を現す。

2010年12月8日に、本作の発表十周年を記念して、期間限定のオンラインショップ「十周年記念オンラインショップ」がオープンした。そのサイトで公開後に発売されたDVDビデオ『リリイ・シュシュのすべて 特別版』や公開時のグッズを再発売したものを販売している。
作品概要
Y2Kプロジェクト - インターネット小説

当初は日本の岩井俊二、台湾のエドワード・ヤン、香港のスタンリー・クワンの3人の映画監督により発足したY2Kプロジェクトの一環として、香港のアーティスト「リリイ」と台湾に住む少年の物語として映画の構成が練られており、プロモーションビデオとしてリリイ・シュシュの楽曲「グライド」の撮影もされたが、岩井監督自身の「この物語の正体をとらえきれていなかった」[2]という考えによりこの企画は一旦白紙とされた。

その後、映画の音楽を担当していた小林武史がリリイのイメージを基に「共鳴」という楽曲を制作し、それを聞いた岩井俊二は映画以外の手法による表現も可能ではないかと考え、舞台を日本に、また媒体をインターネットに移し、2000年4月1日にインターネット小説として発表した。

このインターネット小説は、リリイ・シュシュの熱狂的なファンであるサティという人物が、2000年4月1日にリリイのファン・サイト「Lily holic(リリイホリック)」を開設した、と言う設定で作られており、基本的には物語は掲示板を使って岩井俊二自身により書かれる“書き込み”によって進行していく。その際岩井俊二はサティ以外にも複数の人物を使い分けて書き込みをしていくが、この掲示板には閲覧している一般人も書き込みが可能であり、その一般人の書き込みも小説の一部として進行していくという実験的なものであった。

この設定に関する説明はトップ・ページに「このサイトは小説です」という一文しかなく、岩井俊二自身も何が起こるか予測できないと危惧していたが、サイトの趣旨を理解しない書き込みや荒らしなどもあるものの、多くの一般人が自身を「小説の登場人物」と理解した上で、または実際にリリイのファンとなった上での書き込みを行い、それにより物語の世界がさらに深まる結果となった。(ただし同年5月16日からは一般人の書き込みは不可能になり、主人公であるサティの独白形式で物語が進行していくことになる。それは同年7月11日まで続き、その後再び一般の書き込みも可能となった。現在もこの掲示板は書き込み可能な状態となっている。またサティの独白期間に公式の裏掲示板が設けられたことがあり、サティの独白に対する反応がリアルタイムに書き込まれていった。)
映画化

インターネット小説の連載終了後、サティの独白部分を基に映画版のシナリオ第2稿が執筆され、岩井俊二自身によって映画化されることになった。

大半の撮影は物語のキーワードでもある田園の広がる地方都市、栃木県足利市と群馬県太田市で行われ、日本で初めてHD24Pで撮影された。ただし物語の転換点であり、登場人物がホームビデオで記録しているという視点である西表島での撮影は、敢えてハンディカメラのみを使用している。そのため、この部分は他の部分と比較し著しく画質が低い。

この作品では中学生たちのいじめ恐喝万引き援助交際レイプ殺人自殺など社会の闇の部分を描いているため、過激な表現も少なくない。そのため役者には体当たりな演技が求められ、生徒役の少年が全裸で田んぼの中を泳いだり、人前での自慰行為を演じたり、少女に丸刈りにされたりしている。

クライマックスのライブ会場での撮影にはインターネットや雑誌などで募集した一般人のエキストラ約1000人が参加した。ライブ前の高揚した空気感や事件後の混乱をリアルに表現するために、岩井監督からエキストラひとりひとりに細かい演技メモが配られた。
あらすじ

※ここでは映画版のあらすじを記述。

田園の広がる地方都市で暮らす中学生の蓮見雄一は、同級生の星野修介に万引きなどの犯罪行為を強要され、鬱屈とした日々を送っていた。唯一の救いはカリスマ的な人気を持つ女性歌手、リリイ・シュシュの曲を聞くこと。
中学1年生

雄一が星野と出会ったのは、中学校へ入学したばかりの頃だった。星野は何かと目立つ存在で注目されていた。剣道部へ入部した雄一は部活仲間となった星野に誘われ、彼の家へ宿泊した。その夜、彼の部屋に飾られていたポスターで、雄一はリリイ・シュシュを知る。3年生が部活を引退し、以前とは段違いに厳しい練習に、雄一、星野ら1年生5人は嫌気が差す。5人は夏休みに沖縄へ自分たちだけで旅行する計画を立て、金銭面を解決するためにスリをはたらこうと都会へ向かう。5人は高級車を持つ男に目をつけ、物陰から様子を窺うが、都会の不良グループが先に男をカツアゲし、男の尻ポケットから札束を奪う。雄一たちはその様子に呆然とするが、星野の活躍で、5人は大金を奪ってしまう。

5人は沖縄へ訪れ、ツアーコンダクターの島袋や地元案内人のシーサーさん、さらに道中で何度も現れる高尾らと共に様々な場所を観光、海を泳ぎ、花火を打ち上げた。しかし、行楽の途中に星野は2度も命を落としかけ、雲行きが怪しくなる。極めつけに5人は人身事故の現場に遭遇する。撥ねられたのは高尾だった。星野はその後のクルージング中、突然札束を海へ投げ捨てる。他の4人が無念の声を上げるが、星野は不敵な微笑みを浮かべていた。

新学期が始まり、雄一は星野が溺れた事件をクラスメイトに吹聴していた。クラスメイトが夏休みの間に見た目を派手にする中で、犬伏という生徒は特別派手な髪型をしていた。星野は犬伏を注意するが、犬伏は星野を馬鹿にした態度で話を聞かなかった。その直後、星野は犬伏に襲いかかり、彼を気絶させて髪をカッターナイフで切り取った。星野はざわめく野次馬を不思議そうに眺め、教室を去った。その日を境に星野は変貌し、クラスメイトの辻井と飯田、多田野とクリオネを従えて犬伏を登校拒否に追い込んだ。星野は部活動へは行かず、放課後にはスクラップ置き場で仲間たちとつるむようになった。雄一は星野へ、先輩からの伝言を伝えに向かうが、その日以降、雄一もまた星野のグループへ強制的に加えられ、犯罪行為を強要される。
中学2年生

リリイ・シュシュのニューアルバム「呼吸」が発売された。雄一はCDショップでこれを万引きしようとするが失敗に終わる。店へ駆けつけた小山内の温情によって「呼吸」を買ってもらったものの、店員や母親から罵りを受ける。数日後、雄一は夜に星野から呼び出される。個人的な万引きの失敗を学校への告発だと認識した星野らに、雄一は暴行を受け、さらにマスターベーションを強要される。リュックサックに収めていた「呼吸」のCDは、星野によって割られてしまう。

雄一はリリイ・シュシュの絶大な信者となり、インターネット上でリリイ・シュシュの非公式ファンサイト「リリフィリア」を主宰し、「フィリア」の名で、様々な人物と交流する。その中で、「青猫」と名乗る人物に出会い、掲示板上で度々繋がるようになる。対して現実は過酷だった。雄一は星野に命令され、同級生の津田詩織の尾行をしていた。津田は星野に弱みを握られ、彼から売春を強要されていた。その日は津田の初仕事で、雄一は多田野とクリオネと共に津田を見張っていた。雄一は多田野の命令で津田を家まで送った。津田は自分の分け前として受け取った金を、雄一に差し出す。雄一が星野からたかられているのを知っていたせいだった。雄一は受け取ろうとするが、津田は金を地面へ叩きつける。苛立ちを晴らすように津田は雄一を蹴り、鞄で叩き、落とした万札を破けるまで踏みにじり、そして濁った川へと入っていった。津田は泥だらけで帰宅し、庭にあった蛇口で体を洗いた。雄一は門前で立ち尽くすが、やがてその場を後にした。

学校では、校内合唱コンクールに向けてクラスごとに練習に励んでいた。雄一のクラスは投票によって選ばれた井沢がピアノ伴奏を、学級委員長の佐々木が指揮を、それ以外の生徒が合唱を担当した。しかし、井沢はイントロだけで何度も躓き、ついに伴奏を辞退してしまう。佐々木は代理として久野陽子を指名した。久野は放課後には音楽室へ赴き、いつもピアノを弾いていた。しかし久野がピアノの前に座った途端、女子の中心的な生徒である神崎が異議を唱えた。佐々木と神崎らは言い合いになり、神崎は「久野が伴奏をするなら歌わない」と言い切り、グループを引き連れて帰ってしまう。このせいでクラスの結束力も緩んで、練習にならなくなってしまう。佐々木は担任教師の小山内に相談するが、小山内は打開策を打ち出さず、事なかれを主張した。すると2人の間に久野が割り込み、元とは違うアレンジの譜面を見せる。それは久野のピアノ伴奏を拒否する神崎らに対する妥協案で、ピアノを撤廃し、アカペラにするというものだった。本来よりもずっと難しくなった合唱の練習は夜まで続いた。佐々木は練習をボイコットするようになった神崎らに、久野がピアノを弾かなくなったと伝え、もう一度参加してほしいと頼む。その場に居合わせた雄一も説得に強力させられた結果、神崎らは承諾する。やがて合唱コンクールの本番が始まる。久野がチューニングとしてピアノを弾き始めると神崎らは佐々木に詰め寄るが、チューニングが終わってピアノから立ち上がった久野を見ると、渋々と列へ戻る。クラスは猛練習の成果を発揮し、困難なアカペラ合唱で「翼をください」を披露した。雄一はピアノを弾かず、合唱の列にも入らず、ただ立ち尽くしている久野を見つめた。合唱終了後、神崎らは満足そうに喜んでいたが、アカペラのアレンジが久野によるものだと知り、神崎だけが表情を引きつらせた。星野は、アリーナの席から久野を眺めていた。

数日後、雄一は帰り道で佐々木と一緒になった。佐々木は恋愛話を持ち出す。佐々木は雄一が久野を好いていると見透かし、大して自分は津田のことが好きだと告白する。佐々木は雄一が、以前津田と2人でいたのを目撃していた。佐々木は2人が恋仲でないと知ると、雄一に、津田に告白したいから彼女を呼び出してほしいと頼む。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef