[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/17 09:43 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

怖い、不気味な「サウンドロゴ」をageてみよう



1 名前:提供:名無しさん [2005/05/03(火) 20:23:36 ]
CMなどで怖く、不気味に感じたサウンドロゴを挙げていきましょう。
個人的に最恐なのは何と言っても公共広告機構の「♪AC〜」でしょうか。

関連スレ「怖い、不気味なロゴをageてみよう Part6」
tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1101521910/l50

2 名前:提供:名無しさん [2005/05/03(火) 20:26:01 ]
>>1
乙〜(^^)
やっぱ最強はACだな。
それ以外は・・セシールだな

3 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/03(火) 20:26:13 ]
らくらく3ゲット

>>2
プ
遅いよバカw
すし太郎でも食ってろデブw

4 名前:提供:名無しさん mailto:  [2005/05/04(水) 01:37:46 ]
精子〜汁

5 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/04(水) 13:43:44 ]
ねえ、なんでそんなにここの>>2は必死なの?

6 名前:提供:名無しさん [2005/05/04(水) 13:54:40 ]
晒しage

7 名前:提供:名無しさん [2005/05/07(土) 11:53:35 ]
JRの「♪ジェイ、ア〜〜ル」というサウンドロゴが、何となくACに似ていて怖い。

8 名前:提供:名無しさん [2005/05/07(土) 15:06:43 ]
いつまでやるんだ?暗〜い♪セブンイレブンいい気分

9 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

10 名前:提供:名無しさん [2005/05/07(土) 23:37:56 ]
ACなんかより

グ・リ・コ

の方が怖いッつーの



11 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/08(日) 16:05:37 ]
                                               
     .illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′  
     .;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| 
     ..lllllllllllll゙'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙llllllllllll| 
     .'llllllllllll|.:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll「:lllllllllllll:
     .,llllllllllll| :llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll: :lllllllllllll:
     .;llllllllllll| `lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll" lllllllllllll| 
     .lllllllllllll| .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙: : lllllllllllll:  
     .lllllllllllll|  .゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!′ :lllllllllllll:
     .lllllllllllll|  .゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′ :lllllllllllll:  
     .lllllllllllll|   : '!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°  .:lllllllllllll:
     .lllllllllllll|    `゙!llllllllllllllllllllllllllllllll!゙:    .:lllllllllllll:  
     .lllllllllllll|     ゙゙!llllllllllllllllllllll!!゙°    .:lllllllllllll:  
     .lllllllllllll|      : `゙゙゙!!!!!!!゙゙゙′     .:lllllllllllll:  
     .lllllllllllll|                      :lllllllllllll|  
     .llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllll|   
     .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!  
     .llillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!

ミーキー!!!!

12 名前:提供:名無しさん [2005/05/09(月) 14:02:38 ]
>>10
15秒版・30秒版どっちが怖い??

13 名前:提供:名無しさん [2005/05/09(月) 17:30:50 ]
IONA
♪イオナーァー
これ最強

14 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/10(火) 06:00:57 ]
「は・じ・め〜」(コカコーラのお茶)

15 名前:10 [2005/05/11(水) 00:20:20 ]
>>12
30秒が怖いな

16 名前:提供:名無しさん [2005/05/11(水) 20:18:35 ]
キャビン急減圧時に自動で流れる非常放送,PRA(プリ・レコーデッド・アナウンス).

”只今,緊急降下中.
マスクを着けてください.
ベルトを締めてください.
煙草は消してください.
只今,緊急降下中です.”

ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/ja123.html

17 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/11(水) 21:38:56 ]
>>16
フジのお昼のニュースの先日新千歳に緊急着陸した日航機の機内VTRで123便のそのアナウンスと
全く同じアナウンスが流れてて思わず123便のフライトレコーダーを思い出した…

18 名前:提供:名無しさん [2005/05/11(水) 22:21:47 ]
>>17
今回の新千歳の事故では、123のPRAとは言い回し、声が変わっていました。

19 名前:提供:名無しさん [2005/05/22(日) 10:52:32 ]
stepwagon

20 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/22(日) 11:16:07 ]
怖くはないけど
アイクのサウンドロゴ
音階が不安定にさがってって不安なかんじらする。
消費者金融なのにね。

スレ違いスマソ



21 名前:魔法学園アヴィリオン 2期生 mailto:age [2005/05/24(火) 16:20:30 ]
え〜死〜。

22 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 17:45:33 ]
souka〜gakka〜i

23 名前:提供:名無しさん [2005/05/30(月) 04:18:03 ]
ヨコヨコ以前の
アンメルツのCMの、「使用上の注意〜」の時に流れたジングル。真っ暗になったかと思ったら、
ギロチンの刃のドアップの様なBGMだったので、その後数年間
「月曜ロードショー」が見れなかった。


24 名前:提供:名無しさん [2005/05/30(月) 09:42:33 ]
Dewだな

25 名前:ドミニカ ◆sx4yTRCqWk mailto:sage [2005/05/31(火) 00:14:57 ]
小さめのACロゴが使われているCM(ニングル)が結構怖い。
あと、クリネックスティッシュとか

26 名前:提供:名無しさん mailto:  [2005/06/01(水) 00:03:35 ]
ローディー(日立)

にっつーこー(日通工)

80年代はコーラスものがおおかった。

27 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/01(水) 00:35:25 ]
ラジオの「トーキョー トヨペーーット」

28 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/01(水) 01:14:26 ]
かなり昔の話だけど、日立で「暮らしを豊かに。HINT商品です。」
の後ろで流れてるピロリロリロリロリロリロリーって音が怖かった。

29 名前:提供:名無しさん [2005/06/03(金) 08:45:34 ]
>>23
グギッ
って音のヤツ?

俺は『ハッキーリエース♪』が駄目だった…

30 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/04(土) 02:29:18 ]
コスメティックルネサンス ノエビア



31 名前:提供:名無しさん [2005/06/06(月) 23:13:35 ]
大同生命のサウンドロゴ

32 名前:提供:名無しさん [2005/06/07(火) 23:39:41 ]
ティアレーンス

33 名前:23 mailto:sage [2005/06/09(木) 00:54:38 ]
[29]
いや、それはヨコヨコになってからだから違う。恐らく30年ぐらい前だから、知らない人が多いと思います。

34 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/13(月) 00:19:07 ]
21年前ニッポン放送限定でやっていた
小西六(現コニカミノルタ)のコピー機「U―bix」のCM。
テレビCMでは「ユービックス」(ビにアクセント)って言う感じだったけど、
このサウンドロゴは、抑揚無く消え入りそうな声で「ゆーびー[っくす]([]内小声)」
って言ってたから、昼に聞いても不気味だった。

35 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 19:21:19 ]
あげ

36 名前:おむろん ◆OMRON9AW.E mailto:sage [2005/06/18(土) 19:26:03 ]
初めまして。
>>21
プチワロスw

37 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 19:26:42 ]
新静岡センターの
セーンーター
ってやつ

38 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 19:36:26 ]
昔の日本リーバ(現・ユニリーバ)のサウンドロゴ

39 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 21:46:39 ]
BMWのCMの最後に「ボン、ボン」っていってるの。
すごい不気味だ。

40 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 23:37:00 ]
>>39
同意。
あと、昔のミノルタのCMの最後に入る
ジャン! ミノルタ
のジャン!の部分



41 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 23:39:23 ]
>>39それアウディじゃなかったっけ?
orz

42 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 23:41:08 ]
別に怖くはないけど
タンスにゴン
あのサウンドロゴって今もあるのだろうか?

43 名前:  mailto:  [2005/06/18(土) 23:48:07 ]
>>38
つい最近社名が変わった見たいね。

www.nipponlever.com/profile/uljapan/history.html

44 名前:提供:名無しさん [2005/06/18(土) 23:57:07 ]
ハゲ髭デブさもしい目付きのキモい声、CMだってエキストラだって駄目

45 名前:提供:名無しさん [2005/06/19(日) 00:37:25 ]
>>38
「ニッポンリ〜バ♪」のサウンドロゴっていつから消えたんだろう?

46 名前:補:アクアフレッシュ [2005/06/19(日) 00:40:30 ]
アクアフレッシュのサウンドロゴも怖かった(スミスクラインビーチャム時代、もう6年ぐらい前か?)
新宿の新都心から突然アクアフレッシュのストライプが登場すると
同時に「ア〜ク〜ア〜フレッシュ〜♪ アークアフレッシュ♪
タラララララララララララララ〜 アークアフレッシュ♪・・・」

世界丸見えの前や「炎のチャレンジャー」のスポンサーに必ず登場してたんで
これらの番組を見る前(途中)が怖かった。

47 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/19(日) 13:31:05 ]
えあうぉ〜た〜

48 名前:提供:名無しさん [2005/06/20(月) 02:27:38 ]
三洋ファンヒーター CFH-S-221 回収CMの本物が発見されたようです。



49 名前:提供:名無しさん [2005/06/20(月) 19:13:59 ]
M〜S〜シュレッダー

50 名前:提供:名無しさん [2005/06/21(火) 04:14:33 ]
インテル製品のサウンドロゴ
サブリミナルっぽくて怖い



51 名前:提供:名無しさん [2005/06/21(火) 08:57:15 ]
話せるア・イ・ク!
なんか微妙な音程が怖い。

52 名前:提供:名無しさん [2005/06/25(土) 10:45:18 ]
JOMOのサウンドロゴ

53 名前:提供:名無しさん [2005/06/25(土) 14:25:52 ]
>51
漏れ、ディ・ッ・クが怖い

54 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/25(土) 22:43:28 ]
アサヒぺーン

55 名前:提供:名無しさん [2005/06/25(土) 22:52:46 ]
昔のカネボウ化粧品のサウンドロゴが怖い(ロゴも)

56 名前:提供:名無しさん [2005/06/25(土) 23:30:25 ]
映垂ー

57 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/26(日) 01:11:14 ]
なんか、女の声で社名を囁くようなサウンドロゴの発端は
おそらくNTTだ。
坂本龍一がハウディとかいう電話の宣伝をしたやつだった気がする

58 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/06/26(日) 10:58:21 ]
>>57
NTTの初代サウンドロゴだな。
もっとも1年ほどで2代目(音楽のみ)に変えられてしまったが…

59 名前:提供:名無しさん [2005/06/26(日) 11:44:09 ]
NEC最強
   /\      />  ̄| ̄| ̄ ̄∇ / ̄/ ̄\>
  \  \    /    |  |     /  /
   /\ \  /    _|  |__/|  |   |
  /  \  \/    |  |  V   |   \_ _
  /\   \ /    |  |       \     ̄ /
 //     V    _|_|__△   \____/

60 名前:提供:名無しさん [2005/07/02(土) 04:17:43 ]
ガイシュツだかトーキョートヨペーットッ!とむかしの日本香堂ォ…が怖かった。



61 名前:提供:名無しさん [2005/07/02(土) 05:40:14 ]
昔やってたグレープジュースのCM。
なんかアーアーアーアーって合唱してて画面は青黒くて万華鏡みたいになってた。(と思う)
なんか不思議で怖かったので未だに忘れられない…
なんて名前のジュースのCMだったか覚えてる人詳細キボン。

62 名前:提供:名無しさん [2005/07/02(土) 05:57:19 ]
↑ごめん誤爆

63 名前:提供:名無しさん [2005/07/02(土) 08:44:44 ]
>>3-6
このキチガイ!
失礼しました(チャンチャン)

64 名前:提供:名無しさん [2005/07/02(土) 11:26:57 ]
昔の
チャラチャラ〜 タイガーです 超コワス…
あとは紳士服の

アオキ!ジャンッ!ってやつ

65 名前:提供:名無しさん [2005/07/02(土) 15:20:46 ]
店内にも流れるようになった暗〜いセブンイレブンいい気分

66 名前:提供:名無しさん [2005/07/03(日) 13:49:46 ]
どっかの化粧品会社のCMなんだけど
明るい部屋がうつって ハッハー♪ハッハー・・・。
という声が流れる、音楽も一緒に。
小さいころそれが怖くてしょうがなくて
お姉ちゃんに、夜そのCMが流れた時その部屋に閉じ込められて電気も消された。
こわ杉だった・・・。何処の化粧品会社だったっけな?

67 名前:提供:名無しさん [2005/07/03(日) 15:53:58 ]
以前この板で見つけた、韓国版いすゞジェミニのCM
なぜか極端に劣化した白黒の画面、最初から最後まで韓国語で喋りまくり、極めつけは最後に男の暗い声で「ジェ〜ミニ〜〜」

カクカクプルプル

68 名前:提供:名無しさん [2005/07/05(火) 23:46:00 ]
サッポロ〜〜〜〜〜〜〜〜

寒気がする(´A`)

69 名前:提供:名無しさん [2005/07/06(水) 00:00:10 ]
とりあえず、ACが最恐ですね。
一昔前はもっと怖かった。

70 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/07(木) 21:18:15 ]
あんまりかかんないけど

「チュン ソフト」



71 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/07(木) 23:50:12 ]
>>66
メガワロス
どういう姉だよ?w

72 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/11(月) 18:03:33 ]
>>70
弟切草のあととかだったら余計にガクブル。

73 名前:提供:名無しさん [2005/07/12(火) 15:26:12 ]
ラジオでよくやっているローム(ROHM)のサウンドロゴが死ぬほど怖い
わざと怖く作ったとしか思えない。

高揚がない女性のコーラスで 「ろぉぉ〜むぅぅ〜・・・。」って
すごく暗くて、聞くと鬱になります


74 名前:提供:名無しさん [2005/07/12(火) 16:43:42 ]
ろぉむぅ〜同感

75 名前:提供:名無しさん [2005/07/12(火) 16:55:12 ]
>66
それ間違いなくアイスター化粧品だな。ゴールデン洋画劇場の合間にやってた覚えが…

76 名前:提供:名無しさん [2005/07/13(水) 12:07:10 ]
>>75
ロゴ自体あまりこわくないんだけど白バックで3秒間くらい静止状態だったからきもかった

77 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/13(水) 23:42:50 ]
ほんなまぁ〜〜

78 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/14(木) 09:28:57 ]
メディアファクトリー

79 名前:提供:名無しさん [2005/07/14(木) 17:21:18 ]
2000年〜2004年まで使われていた三菱自動車のサウンドロゴ

80 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/15(金) 06:38:50 ]
>>67
あれキモ怖かったなあ、もう一度見たい。
ググったけど見つからねえや



81 名前:提供:名無しさん [2005/07/15(金) 16:29:14 ]
「♪メガネの〜ッ、愛眼!」はスルーですか?

82 名前:提供:名無しさん [2005/07/15(金) 23:27:08 ]
まさかのために興亜火災〜

83 名前:提供:名無しさん [2005/07/15(金) 23:27:56 ]
コピーはmita

84 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 00:53:14 ]
エムエースシュレッダー

85 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 01:18:33 ]
(・∀・)サポロー

86 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 01:45:56 ]
ウニクロの無言CM。無言電話を連想

87 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 05:05:09 ]
>>3-6
ガッ

88 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 17:00:07 ]
10年ぐらい前に流れていた紳士服の「AOKI」のサウンドロゴが怖かった。
男性ナレーションで「メンズプラザ、AOKI」のあと「ジャン!!」という
効果音が入る。

あと、20年ぐらいまえに流れていた「オリリー」という化粧品メーカーのCMも、
女性コーラスで「オリ〜リ〜〜♪」というのが何か怖かった。
CM本編もフィルム映像で全体的に怖かった。

89 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 19:05:35 ]
>>57-58
♪えぬてぃ〜てぃ〜♪


90 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 22:56:58 ]
♪カネボウ フォ〜ビュ〜ティフルヒュ〜マンラ〜イフ♪
♪カネボウ ザ・ライフスタイルカンパニ〜♪



91 名前:提供:名無しさん [2005/07/16(土) 23:28:05 ]
88さん
アオキ!ジャン!超怖いよね!!同忘がいて嬉しいw

…オリリーの歌…リアルであたしのお母さんが歌ってましたorz

92 名前:88 [2005/07/17(日) 01:26:54 ]
>>91
私も同意してくれる人がいてうれしいです。
ちなみに、オリリーは以前ちゃんねるぼっくすの画箱で見ることができました。
その時は、怖いというよりもむしろ懐かしかったですね。

93 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 03:34:10 ]
92さん、91です
同志間違えた…orz

ちゃんねるboxでみれたんですか??かなり見たいです。わたしはオリリーいい歌と思っていたので(母の仕事のカセット聞いてw)はやく映像と曲をセットで見たいです。アオキは小さい頃泣いてた覚えが…

94 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 04:20:44 ]
J-SaPa(財団法人道路サービス機構)のサウンドロゴ。

95 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 04:52:51 ]
「ユースのゲームはオモシロイ」と早口に言うてたやつ。ちなみにバツ&テリーもホッターマンも割に…クソゲーでしたとさ

96 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 11:57:10 ]
>>70
ひゅゅぅぅ〜〜〜ん ポッ!!
チュンソフトゥッ!!!

サウンドロゴよりロゴの方が怖い気がする。
いつからあのサウンドロゴになったんだっけ?

97 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 12:28:40 ]
きゅーしん救心

98 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 12:43:24 ]
政府広報の覚醒剤のCMでのパトカーのサイレンと泣き叫ぶ子供の声
ピーポピーポピーポピーポピーポマ゛マ゛ー!!マ゛マ゛ー!!

99 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 15:33:05 ]
「ヒュ―…マン!」♪



夜中に一人で聞くとクソコワス
何のCMのサウンドロゴかもわからない

100 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 16:34:25 ]
テレ東の21時前の天気予報開始の「ポッパッパ」って音が怖い
各局のニュース速報の音も怖い



101 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 17:03:35 ]
映画『姑獲鳥(うぶめ)の夏』のCMの最後で
サウンドロゴ的に奇声を放ついしだあゆみ
あの声怖すぎ

102 名前:提供:名無しさん [2005/07/17(日) 19:06:16 ]
ウコンの力、夜中に突然「ガンバー、ガンバー」って流れるから怖いお

103 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/18(月) 00:24:55 ]
昔のトヨタの
♪Fun To Drive〜と
日産の
♪ピロリロ〜もっと楽しく、感じるままに

この二つのサウンドロゴのせいで、当時消防だった漏れは
クルマのCMが出てくると耳を塞ぐ様になってしまった…。

104 名前:88 [2005/07/18(月) 02:18:32 ]
>>93
画箱に出ていたのは確か今年の春ごろでしたね。
今も残っているかはわかりませんが、一度のぞいてみるのも良いかも。
他にも懐かしいCMたくさんありますよ。

105 名前:88 [2005/07/18(月) 02:31:15 ]
>>93
一応貼っておきますね。
www.gazo-box.com/

106 名前:88 [2005/07/18(月) 02:32:51 ]
www.gazo-box.com/
訂正です。

107 名前:88 [2005/07/18(月) 02:36:35 ]
たびたびごめんなさい。
私も初心者でうまく貼れないので
2ちゃんねるBBSの上のほうにあるちゃんねるぼっくすを
直接見てみてください。ごめんなさい。

108 名前:88 [2005/07/18(月) 02:36:57 ]
たびたびごめんなさい。
私も初心者でうまく貼れないので
2ちゃんねるBBSの上のほうにあるちゃんねるぼっくすを
直接見てみてください。ごめんなさい。

109 名前:提供:名無しさん [2005/07/18(月) 03:27:14 ]
オリリーのヤシです。ご丁寧にありがとうございます。是非見させていただきます!!!

110 名前:提供:名無しさん [2005/07/18(月) 19:39:09 ]
ヒューマンのCMのサウンドロゴ怖い

ひゅーーまん・・・

音量も小さいし男声ボイスでボソっと言う



111 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/19(火) 19:48:24 ]
ジャスラクのラジオCMで流れるパンパンパンパパンというリズム。
あれと無機質なナレーションは深夜聞くと怖い。


112 名前:提供:名無しさん [2005/07/19(火) 22:10:57 ]
ガキの頃嫌いだったサウンドロゴと言えば、

 フィリップス。

Philipsのシェーバーって円形の刃が3連になっていて違和感があるのだが、
その映像に合わせて「フィーリップス♪」のサウンドロゴが流れると本当に
嫌だった。CMが始まると耳を塞いで15秒をやり過ごした。

113 名前:提供:名無しさん [2005/07/20(水) 01:13:52 ]
日曜日のフジの昼のニュースのサウンドロゴはマジで怖い。
平日の曲は癒し系なんだけどな

録画したやつを深夜に再生して音声だけ聴いたら冷房なんか必要無しw



114 名前:113 mailto:sage [2005/07/20(水) 01:15:32 ]
>>113
サウンドロゴじゃなくてオープニングテーマか


115 名前:提供:名無しさん [2005/07/20(水) 01:40:35 ]
他スレで出ていたが、スポーツ用品SSKのCM。
「デュン!」
なぜか怖い。

116 名前:提供:名無しさん [2005/07/21(木) 17:36:57 ]
ジョンソンのCMの最後ロゴと共に出る
「チキチン」と表現すればいいのかな、あの音。


117 名前:提供:名無しさん [2005/07/21(木) 18:49:02 ]
エスバイエルのCMの最後のサウンドロゴ。

118 名前:提供:名無しさん [2005/07/22(金) 12:43:16 ]
日本石油(現・新日本石油)のサウンドロゴ。

119 名前:提供:名無しさん [2005/07/22(金) 15:55:10 ]
日石の
チャーラーラーラーニッセキ。
ってゆうの昔怖かった…

120 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/22(金) 18:57:17 ]
ハクツぅ〜ル〜



121 名前:sage [2005/07/23(土) 08:52:27 ]
>>112

「フィィ〜リップス!」 激しく同意
映像もフィルムで、ホコリだらけで怖さ倍増してますな。
カクカクしてたし。


122 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/23(土) 14:27:44 ]
イオナ化粧品のイオナーァー…  
外人女性の横顔と相まってテラオソロシス

123 名前:ふきのとう ◆CWuE0ukNUk mailto:sage [2005/07/23(土) 19:49:24 ]
初めまして。
漏れの場合はACが怖い。それ以外はそんなに怖くないのだが、何故かこれだけ。。。

124 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/23(土) 22:13:26 ]
LIONのCMの最後にやる「LIONから。」

 あ、サウンドロゴじゃないか・・・・・・。

125 名前:13 [2005/07/25(月) 01:23:06 ]
>>122
同志…!

126 名前:提供:名無しさん [2005/07/25(月) 10:08:48 ]
りっきし〜〜〜〜

127 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/25(月) 11:52:33 ]
こないだオリリーの歌を歌ってた母がいるってゆっていたヤシですが、イオナ〜ァも歌ってました…どんだけ恐がられて…orz

128 名前:提供:名無しさん [2005/07/25(月) 17:09:32 ]
創価〜学会〜♪

129 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/25(月) 19:47:15 0]
>>128
そこは団体自体が不気味

130 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/25(月) 21:51:02 0]
アサヒペンーに勝るものはない



131 名前:真尾(偽名)一樹 mailto:sage [2005/07/25(月) 21:55:14 O]
>>128>>129
お前らは変態、逝ってよし。

132 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/25(月) 22:12:03 0]
信者乙

133 名前:提供:名無しさん [2005/07/28(木) 23:49:15 o]
ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!
エヌイッシ!エヌイッシ!サッポローーエ〜シ〜!
ってやられたら間違い無くさっさと引っ越します。



134 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/29(金) 04:15:06 0]
>>133
長いよwww

135 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/07/29(金) 23:49:34 0]
>>133
誰かこれフラッシュで作ってくれ。w

136 名前:提供:名無しさん [2005/07/30(土) 07:31:42 0]
>>133
クドスw

137 名前:提供:名無しさん [2005/07/30(土) 07:51:08 O]
「ドメスト」

最近はめっきり見なくなったけど、覚えてるヤシいる?
確かトイレ用洗剤のCMだったんだけど、CMの最後で
「ドン!(←思いっきり置いた音)ドメスト!!」って力強い口調で言われてよく泣いてたよ。
当時は幼稚園だったからな。
でも今見ても結構怖そう。

138 名前:提供:名無しさん [2005/07/30(土) 08:33:45 O]
そうそう、昔はドメストってトイレ用だったんだよね。
今はキッチンドメストになってるけど

139 名前:提供:名無しさん [2005/07/30(土) 14:38:17 O]
トイレのドメストもまだありますよ。
ちなみにキッチンドメ・スト!!!!って歌もコワス

140 名前:提供:名無しさん [2005/07/31(日) 21:36:33 0]
エヌイーシッ
NECが赤字で一文字ずつ出てくるのが最強に怖いらしいが青バックしか見たことないな

昔のフィーリップス
(ガキの頃は髭そりしか作ってないのかと思った。
かの次世代機と呼ばれた「CDI」で世界のハイテクメーカーと知った)

エーシーは別格。原音が古すぎて音程が狂ってんのとかあるよね



141 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/01(月) 17:16:35 0]
ジャン!

ミノルタ

142 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/02(火) 08:36:19 O]
トクホン!ピピピ←一昔前にやってたトクホンのサウンドロゴ。あの声もガクブルだったがロゴもなにか異様な気持ち悪さが感じられた。

143 名前:提供:名無しさん [2005/08/02(火) 10:57:28 O]
GDI!GDI!G・D・I!!!!

144 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/02(火) 16:51:53 0]
IGモーター

145 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/02(火) 19:16:38 0]
P・P・P・オ〜ルP♪♪
ロゴだけでも怖い・ラジオでやるからもっと怖い。
新オールP。80年代にあった。男性のコーラスと、古臭い女性のNA。
ACサウンドロゴを1とすると、0,9位の破壊力。
あと ♪ハイミ〜 パッパッパ。0.75ぐらいか。

146 名前:提供:名無しさん [2005/08/02(火) 21:46:09 0]
>>145
フィリップスの破壊力は4.57。

147 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/02(火) 22:41:41 0]
ピップエレキバンの最後に鳴る「ピッ!」っていう音

148 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/03(水) 01:03:08 0]
金沢ッ グランドッ ホテル〜ゥ

149 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/03(水) 01:47:40 0]
誰かフィリップス聞かせてください!!

150 名前:提供:名無しさん [2005/08/03(水) 20:12:18 0]
>>145
NEC
旧ロゴ白バック 8
旧ロゴ青バック 2
現行 0.3(現ロゴのほうが怖い派は2〜3といった評価もあり)



151 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/03(水) 21:06:01 0]
TV朝日のニュース速報の「ピーピッピーピピピッピーピッ」という電子音が凄い怖い。
消防のころ、初めてその音を聞いたのが「首なし死体が発見されました」
という、宮崎勤の犯罪を報じるものだったもんだから、内容とあいまって
未だに(|| ゚Д゚)トラウマー。

152 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/03(水) 22:15:38 0]
テロ朝系のニュース速報はSOSのモーレス信号みたいだな

153 名前:提供:名無しさん [2005/08/04(木) 12:50:41 0]
JNNニュース速報がガクブル

154 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/04(木) 14:16:19 0]
ぽっぽ ぽっぽ

155 名前:提供:名無しさん [2005/08/04(木) 14:59:19 O]
幼稚園か消防の頃、オフクロが昼間の家の中で聞いてたTブーSラジオのCM『銀座コ〜ア〜』?っていうヤシが怖かった。女の人が高い声で叫ぶんだけど当時の漏れははガクブルだった。

156 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/05(金) 02:12:47 0]
ガラガラガラゴーン←怖い
シャチハタ

157 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 08:09:35 O]
155デパート銀座コアのCMですね!

チャチャ 井村屋…
マジコワス…

親子がimの組み合わさったマークにかなるとかマジオソロシス…

158 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 08:38:27 0]
昔のセガのCMでやっていたサウンドロゴ。
商品の説明が終わると急に、「せぇ〜〜がぁ〜〜」
とか行ってくるから怖いね。

159 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 11:08:09 0]
>>158
それ聞いてセガがカコイイって思うた漏れって・・・

160 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 11:23:25 0]
エーシーが怖いのを克服する方法ってありまつか?



161 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 11:35:53 o]
だからグリコの方が怖いってばよ


162 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 13:43:24 0]
エーシーの怖さが理解できない

163 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 16:19:38 0]
葉の茶のCM 白い着物を着た女が茶葉を一生懸命もんでるシーンなんだけど
八つ墓村の占いおばばかとオモタ

164 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 17:30:34 0]
>>158
これかい?
ttp://www.furnation.com/Chaos/Sonic/media/wavs/sonic1/sega.wav

165 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 20:05:04 O]
157の人、解ってくれて嬉しいデス!あの位の年代の『TBS、TBS、TB〜S』っていうのも結構怖かったりして…。テレビだと、目薬のCMで『スマイル』が頭から離れないなぁ。パッケージの顔の絵がアップに映るのが怖かった思ひ出があるよ
携帯からスマソ

166 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 20:37:25 0]
携帯房はレスアンカーの付け方だけマスターしてくれ。
それ以外はケチはつけないから

167 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/05(金) 20:57:15 0]
>>165
/ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    / ⌒)
  ̄ ̄ ̄/ / / ⌒) ̄ ̄フ   ) /    /
    / // ,ィ' /  /   く´  / '  /
   ,/ / ,/ ,/ / ヽ、, -、   /  /  /
  (   /   / /    /  / く `v  ,/
   `´     `'   く  /    ヽ、_ ,/

     JORX−TV 第6チャンネル

168 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 21:50:53 0]
>>167
そのロゴの頃なら、
×JORX−TV
○JOKR−TV


169 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 21:56:55 0]
>>167
そのロゴコワスwwwwww

170 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 21:57:43 0]
最近あんまり聞かなくなったが、白雪のラジオCM。

サウンドロゴが男女のユニゾンで「♪しらゆき」っていうやつ、ちょい不気味。
でも白雪のロゴが入った梵韻(ファイン)のT-シャツはかっこいいなと思った



171 名前:提供:名無しさん [2005/08/05(金) 23:59:04 0]
>>164
ナツカシス。やはり怖いな。

172 名前:(;-;) ◆////SPxx9k mailto:sage [2005/08/06(土) 01:05:34 0]
ロッテのラッパの音

173 名前:提供:名無しさん [2005/08/06(土) 22:08:54 0]
>>164
おお!それだ!
有難うございます!
しっかし、いつ聞いても怖いな・・・・・

174 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 02:03:24 0 BE:473704799-##]
バーイ ハドソン(かなりどすのきいた声)
ボーン

175 名前:提供:名無しさん [2005/08/07(日) 03:50:17 O]
♪は・じ・め〜

176 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 14:56:29 0]
>>172
プッピッペ♪

177 名前:提供:名無しさん [2005/08/07(日) 21:18:08 0]
80年代後半と90年代前半のPanasonic

178 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/08(月) 01:14:00 0]
>>176
それは森永では

179 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/08(月) 02:51:52 0 BE:245624876-##]
weep.jp/?v=http://weep.jp/db/cm/bin/hudson.wmv

180 名前:提供:名無しさん [2005/08/08(月) 06:35:09 0]
    ろ〜〜〜
さっぽ



181 名前:提供:名無しさん [2005/08/08(月) 11:39:02 O]
>>158
スマソ、漏れ要望〜消防のころ、その♪セ〜ガ〜で大受けしてた…
でもその後の黒バックに白いセガロゴで、低い男の声で
セガァ…
って言うやつは少し怖かったが…

182 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/08(月) 16:52:35 0 BE:58482825-##]
このまえACロゴでせーがーってFLASH作ったんだけど、
今度探してうpしてくる。

183 名前:提供:名無しさん [2005/08/08(月) 18:44:02 0]
みんしゅと〜

184 名前:提供:名無しさん [2005/08/08(月) 18:52:21 0]
「タカギ」って怖い

185 名前:& ◆ADHOsyLlZ2 [2005/08/09(火) 11:12:44 0]
CM自体もかなり不気味だけれど、かなり古っぽい映像で女の声で
「中国4000年の歴史 食は中国にあり ニッポンハムのシャーローワンズ」
って言う声が不気味。最近あまり見ないな。

186 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 15:33:37 0]
weep.jp/2g/wav/ac.wav

187 名前:提供:名無しさん [2005/08/09(火) 16:00:22 0]
CTC中部テレコミュニケーションのサウンドロゴ

188 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 21:39:46 0]
>>185
シャーローワンズは、10年くらい映像を使い回してた記憶がある。
あとチキンナゲットも。

189 名前:提供:名無しさん [2005/08/10(水) 02:14:12 o]
            ン
シ ャ   ロ   ワ   ズ
    ア   ウ      


思い出して口ずさんで見たら不意に笑いがこみ上げてきた件について



190 名前:提供:名無しさん [2005/08/10(水) 10:14:58 0]
誰かシャーロウワンズの画像提供してくれないかなぁ。



191 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/11(木) 16:04:55 0 BE:374285388-##]
www.ne.jp/asahi/iyaan/iyaan/cmstock.html

192 名前:提供:名無しさん [2005/08/13(土) 00:53:14 0]

     .illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′  
     .;llllllllllllllllllllr==、lllllllllllllllllllllllllll:,,r==、llllllllllllllllllllllllllllll| 
     ..lllllllllllll゙'llll:ii● .llllllllllllllllllllllllllll:ii ●. lllllllllll゙゙llllllllllll| 
     .'llllllllllll|.:lllll'‐='"lllllllllr==、llllllllllll:゙'‐='"lllllllll「:lllllllllllll:
     .,llllllllllll| :lllllllllllllllll:ii ● .llllllllllllllllllllllllllllllllllll: :lllllllllllll:
     .;llllllllllll| `lllllllllllllllllll'‐='"lllllllllr==、lllllllllllllll" lllllllllllll| 
     .lllllllllllll| .'lllllllllllllllllllllllllllllll:ii● .lllllllllllllll゙: : llllllllllllll:  
     .lllllllllllll|  .゙!lllllllllllllllllllllllllllllll'‐='"lllllllllll!′ :llllllllllllllll,--'""ヽ
     .lllllllllllll|  .゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllr==、lllllll′ :ll//二二ノ""^ソ
     .lllllllllllll|   : '!llllll:,,r==、llllll:ii● .lll!°  .:lヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
     .lllllllllllll|    `゙!lllll:ii ●. llllll'‐=ll!゙:    .:lll \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'  ミィ…キ………
     .lllllllllllll|     ゙゙!lll'‐='"llllllllll!!゙°    .:llllllllllll\,,,,,__,,,ノ
     .lllllllllllll|      : `゙゙゙!!!!!!!゙゙゙′     .:lllllllllllll:  
     .lllllllllllll|                      :lllllllllllll|  
     .llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllll|   
     .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!  
     .llillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!

193 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 04:42:49 0 BE:116964454-##]
こわい

194 名前:提供:名無しさん [2005/08/13(土) 04:47:04 0]
JASRACのラジオCMのラストのサウンドロゴ

195 名前:提供:名無しさん [2005/08/13(土) 11:01:58 O]
ヨドコウ、ダイショー、福助

196 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 17:25:42 0 BE:163749874-##]
>>194
じゃんじゃんじゃかじゃか じゃすらっく

音でかいよな

197 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 20:38:02 0]
            _
       _,,.-=''"´ ̄``ヽ、
     ,.ィ'"        ,il!
    ,ィ"′         il!
   il!          ,:il!
.   il!、       ,,,.ィ"
    `゙'ー- -―'''"
           
    S ★ P P O R O 


(・∀・)サポロー…

198 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/14(日) 02:29:17 0]
シャアロウWANDS



せかいがおわるまでは〜♪

199 名前:提供:名無しさん [2005/08/14(日) 14:10:31 O]
仙念吸だな

200 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/14(日) 15:34:33 0]
いまは早口で「プレイステーションポータブル」って言うけど、
最近まで「ピーエスピー」っていったじゃん、PSPのCM。
あの声が妙に不協和音っぽくて、ちょっと気持ち悪かった



201 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/14(日) 17:24:34 0]
ロ ー ム ー (コンコンコン)

202 名前:提供:名無しさん [2005/08/16(火) 13:34:40 0 BE:64483182-#]
>>159(・∀・) 人(・∀・)ナカーマ

それとベネッセも独特だったな


203 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 14:09:34 0]
>>202
ジャーン (ベネッセ)
       ↑子供の声
っていうのでしょ?

204 名前:提供:名無しさん [2005/08/16(火) 15:04:15 0]
「トヨタオ〜トッ!西埼玉っ!」も怖かったな。

205 名前:提供:名無しさん [2005/08/16(火) 15:47:37 O]
ラジオでよくやってたごちそうさん たいさん

206 名前:提供:名無しさん [2005/08/16(火) 16:15:55 0]
だれか、ダイショーの昔のサウンドロゴもってませんかぁぁ

♪ぽんぽんぽんぽんっ!!    ダイショー。


   (・∀・)

207 名前:提供:名無しさん [2005/08/16(火) 18:42:10 O]
ヨドコーウ♪

チャチャ♪井村屋…

日本香堂〜

208 名前:提供:名無しさん [2005/08/16(火) 18:43:10 0]
スレ違いだバカ    

209 名前:あのー [2005/08/16(火) 20:39:38 O]
「暗いセブンイレブン」て何ですか?
店でかかってる甲高いやつ?確かにレトロな感じだけどどこが「暗い」の?

210 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 21:24:45 0 BE:116964454-##]
>>206
ダイショウの味塩コショウのCM動画なら画箱にあるっぽい



211 名前:提供:名無しさん [2005/08/17(水) 13:21:14 0]
>>210
ないよ。ダイショーで検索かけたけど。どの辺?

212 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 15:16:38 0 BE:368437379-##]
もうおちちゃったのか?
いちおー持ってるけどファイル名数字につき探すのだるいからまた今度。

213 名前:提供:名無しさん [2005/08/17(水) 22:15:02 0]
すぃんく、ふぃ〜る、どら〜いぶ、
スバル。

214 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 22:27:15 0]
箕面温泉スパーガーデン♪
映像は今風なのに最後が古い感じなのが不気味
昭和から使ってる音源は基本的に受け付けない

215 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 23:17:35 0 BE:93572328-##]
創価学会♪


怖い

216 名前:提供:名無しさん [2005/08/19(金) 16:51:28 0]
ツインバード。
自社の製品を安っぽく紹介した後でしばらく間があってから
男の声とともに現れるロゴで一気に鬱が加速する。

217 名前:提供:名無しさん [2005/08/19(金) 16:58:12 0]
>>215
同意。
「創価学会」という会社名なのに
「そうかぁ、がっかぁい!」と聞こえる

218 名前:提供:名無しさん [2005/08/19(金) 17:17:24 O]
ソウカガッカイは会社じゃなくて宗教
以下活動内容w
ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

219 名前:提供:名無しさん [2005/08/19(金) 19:42:16 0]
♪テクニーークスぅぅぅぅ

テクニクスってまだあるの?

220 名前:提供:名無しさん [2005/08/19(金) 22:07:23 0]
ミツカン。
エコーかかった女のコーラス。



221 名前:提供:名無しさん [2005/08/20(土) 08:27:33 0]
オートプラネット(名古屋の中古車販売店)のサウンドロゴ

222 名前:提供:名無しさん [2005/08/20(土) 19:02:26 0]
ラッパのマークの正露丸
ラッパの音で不気味に感じる

223 名前:提供:名無しさん [2005/08/20(土) 21:32:43 0]
「東京電力です」
赤い玉の飛んでくるなんか古ぼけた3Dが怖い
ちなみに2002年に撤収されたが

224 名前:提供:名無しさん [2005/08/20(土) 21:54:43 0]
フジと同じマークだった頃のディノスのサウンドロゴ。

225 名前:提供:名無しさん [2005/08/20(土) 22:27:02 O]
ポポン(赤い玉分裂) 東京電力。


ディノス…

226 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/20(土) 22:32:57 0]
パチンコイーグルグループのCMの最後に流れる人の声が不気味
夜中に思い出すと怖い

フ〜ウゥウゥ・ワー―――ッ・・・

227 名前:提供:名無しさん [2005/08/21(日) 05:29:50 0]
昔の住友スリーエムのサウンドロゴ

228 名前:提供:名無しさん [2005/08/23(火) 14:46:41 0]
阪急百貨店の
♪はんきゅ〜(はんきゅ〜)

229 名前:提供:名無しさん [2005/08/24(水) 03:05:40 O]
やずや…やずや…
こえ〜よ

230 名前:提供:名無しさん [2005/08/24(水) 10:48:38 O]
せんねんきゅ〜が怖い
人が並んでるロゴも怖杉



231 名前:提供:名無しさん [2005/08/24(水) 20:12:27 O]
シャ・ル・レ〜♪
人を不安におとしいれるのには十分…

232 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/24(水) 21:52:04 0]
TBS朝の生島ヒロシのラジオでかかってる
老人用紙おむつCMの「ライフリー♪」

233 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/24(水) 23:56:23 0]
>>227
トゥットゥーー3M  ってやつ?

234 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/24(水) 23:58:25 0]
板違いかもしれんが、NEWS23の昔のテーマソングは
怖かった。あまりに迫力効き過ぎ。
小さい頃だったから変な夢見るかと思ったぜ

235 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/25(木) 01:00:26 0]
>>234
アーアーアーアー♪って奴?
確か曲作ったの井上陽水だっけ?

236 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/25(木) 15:04:22 0]
>>235
そうそう。今は別に何ともないが当時は恐ろしかった

237 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/26(金) 01:13:47 0]
サウンドロゴじゃないかもしれんが
COLTの、あの「ラーッララララー」ってのが
昔のドイツっぽくて怖い

238 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/26(金) 15:36:01 0]
>>237
はいはい、こわすこわす

239 名前:提供:名無しさん [2005/08/29(月) 00:04:39 0]
昔のワコール♪の女のコーラス。
サウンドロゴでも古くさい女コーラスほど不気味なものはない。

240 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/29(月) 12:08:31 0]
>>119同意

>>141禿げ同意。急にジャン!!!と来られても・・・・



241 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/29(月) 13:57:02 0]
♪ドソ#ソ#ソ、ソ#ソ#ド みたいなメロディーのサウンドロゴ、知りませんか?
確かラジオで流れてたような・・・当時の自分には正体不明で、怖かった気がする

242 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/29(月) 22:44:12 0]
>>236
今のテーマソングを聴いてみると大違いだよな。
イントロ特にコワス

243 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 13:13:33 0]
今でも昼のニュースでは使っているけどフジのラッパは子供ながら9時前に流れると怖かった。
逆に今となるとあの音楽が一番好きだったりしてかなしい。どっかに無いかな

244 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 13:31:49 O]
ヒントはTNOEL

245 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 13:52:58 0]
かなり前のENEOSのサウンドロゴ

246 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/30(火) 14:22:23 0]
>>245
日石時代の?

247 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/30(火) 19:24:30 0]
>>243
それも怖いというか迫力あるというか。
産経テレニュースって奴で流れてるな

248 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 19:46:53 0]
時期ハズレだけど、

♪お人形にはわらべ〜♪

長年使っているCFの擦り切れがさらに怖さを醸し出すw

249 名前:VOOXX [2005/08/30(火) 20:54:30 O]
ホマ、ホマ、ホント(フジ)

250 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 21:29:18 0]
>>247
それ。また夜も復活してくれないかなと願ってるよ



251 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 22:01:45 O]
ガイシュツならスマソ。
旧VER.のタカラスタンダードが恐い。効果音も。

252 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 23:22:36 0]
>>246
社名が日石三菱だった頃の。

253 名前:提供:名無しさん [2005/08/30(火) 23:52:51 0]
紳・士服のコ・ナ・カ!
消防の頃スーパータイムを見てたときに頻繁に耳にした。
と、思いきや10数年経った今でも全く同じの使ってるし・・・。
テープ(?)を早回しにしてるバージョンもあって、言い方が異様に早いから尚更怖い。

あと、90年代前半の日産「チャーン〜LIFE TOGETHER日産です」


254 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 00:39:10 0]
リ・ン・ナイ〜♪


255 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 13:38:45 0]
It's a SONY

256 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 17:22:06 0]
怖いと言えばテレビ東京のOP。丁度今の局舎に移った時から最近まで使っていたけど明け方観ると(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初期にはアナウンスが何もなかったからよけい。。。

257 名前:提供:名無しさん [2005/08/31(水) 18:02:07 0]
>>253
>早回し
やっぱそうなんだ。 なんか早いverあると思ってたら・・

258 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 20:10:30 0]
秒数足りないからってサウンドロゴのピッチを上げて短くするのは、邪道だよな。

259 名前:提供:名無しさん [2005/08/31(水) 21:34:56 0]
TBSで、夜10時頃の天気予報のサウンドが怖かった。
♪ポン、ポン、ポン!〜のあとの天気予報と一緒に流れる音楽も怖かった…
怖すぎて鳥肌立った。

260 名前:提供:名無しさん [2005/08/31(水) 21:56:54 O]
コンガみたいなやつ?6時頃見た記憶あるが。まだやってんのかな



261 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 22:59:47 0]
はごろもフーズ!

雫が弾ける映像も古くてなんか怖い。

262 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 23:24:51 O]
前やってたBMWのトォーントォーンがコワイよ

263 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 16:01:54 0]
もう10年以上前だったと思う、エキセドリンのサウンドロゴ。
うまく表現できないが、女性の声で「イェキセェドルィン」と言ってた。
バックで流れるアコギの音も怖かったが、今一度聞いてみたいサウンドロゴ。

264 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 18:10:54 0]
>>263
確か加藤登紀子だっけ?

265 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 19:27:18 0]
>>259
それって今も時々使っている希ガス

266 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 20:38:19 0]
参天製薬のCMで最後に流れる「参天」ってサウンドロゴ
アレは鳥肌立つ

関係ないけど、ここの住人って換気扇の音とか苦手そうだな
中学生まで一人で風呂に入る時はいつも換気扇切ってた
もう音がダメ、暗い森の中を想像してしまう

267 名前:提供:名無しさん [2005/09/01(木) 21:05:55 0]
>>265
今も時々使ってます。

268 名前:提供:名無しさん [2005/09/01(木) 21:07:28 0]
SMAP×SMAPのオープニングのロート製薬の歌も怖い。



269 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 21:19:56 0]
>>263
エキセドリンもそうだし、その頃のバファリンも怖かった。
時計の「チッチッチッ・・・」って音がねぇ。((;゚Д゚)ガクガクブルブルぶる


270 名前:提供:名無しさん [2005/09/01(木) 21:20:10 O]
やっぱり最強はACだろ
特に今やってる栗山のCM。テレビも怖いがラジオバージョンはもっと怖い…深夜に流さないでくれ



271 名前:提供:名無しさん [2005/09/02(金) 09:53:45 0]
>>259
おれはあの曲を聞くと、今日も一日が終わってホッとした気分になる。


272 名前:提供:名無しさん [2005/09/02(金) 19:03:25 0]
>>258
今はピッチそのままで時間伸縮自在、
または逆に時間そのままでピッチ上下自在なのにねぇ。

ちなみに後者の例
「くるま〜売るなら〜ラビット♪」


273 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/03(土) 11:23:02 0]
>>268
あれ昔のバージョンの方が恐かったな。
画質が古くて、妙なコーラスで。
クイズダービーのOPで流れるといつも見ない振りしてた。

274 名前:提供:名無しさん [2005/09/03(土) 15:50:06 O]
何年か前の、NTT東日本(?)の早口バージョン。テラコワス

275 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/03(土) 16:18:20 0]
>>273
> >>268
> あれ昔のバージョンの方が恐かったな。
> 画質が古くて、妙なコーラスで。
> クイズダービーのOPで流れるといつも見ない振りしてた。
『ロートくらぶ』でググれば出てくるよ

276 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/03(土) 22:39:19 0]
>>275
今見てみた…
うう、古いROHTOのロゴも怖い…

277 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/04(日) 14:17:30 0]
お前らは基本的にコーラスで高らかに歌い上げてると怖いんだな

278 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/04(日) 18:08:57 0]
人工的に綺麗で、歌ってる人の顔がわからないような声が怖い
ACもそのいい例

279 名前:提供:名無しさん [2005/09/06(火) 20:06:37 O]
子どもの頃「日本昔ばなし」のOPが何故か怖かった。
あれも女性コーラスっぽいな

280 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/06(火) 23:01:29 0]
>>279
喜べ、ゴールデンタイムに再放送が決定したぞ。




281 名前:提供:名無しさん [2005/09/07(水) 01:46:50 O]
おまいらはどれだけ臆病者なんだ

282 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 04:23:17 O]
俺もロート製薬のCMはなぜか怖かったな

283 名前:提供:名無しさん [2005/09/08(木) 16:04:54 0]
NHKで5分間やる天気予報に流れるオープニング曲
あれを夜に聞くと怖い

284 名前:275 mailto:sage [2005/09/08(木) 17:22:18 0]
>>276
漏れも怖い・・・

285 名前:提供:名無しさん [2005/09/08(木) 23:53:01 O]
n.pic.to/2etry


286 名前:提供:名無しさん [2005/09/10(土) 11:14:31 O]
>>285
画面が斜めに映ってブレているのが怖い

287 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 00:36:54 0]
ロート製薬は漏れも子どもの頃こわかった覚えが・・・
確かクイズダービーで流れてた気がする

288 名前:285 [2005/09/11(日) 02:35:01 O]
>>286さそ
すみません…私の撮り方が…w

289 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 17:08:37 O]
うろ覚えなんだが、テレ朝の土曜ワイドか何かの直前予告で、提供になっていた会社のCM激コワ!

会社名忘れたけど

♪エムエ〜ス
  シュレッダ〜

っての!映像も恐い!

290 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 17:53:39 0]
>>289
明光商会だね!
ttp://www.meikoshokai.co.jp/



291 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 02:51:25 0]
「テイジン パピリオ〜」ってのが、すごく怖かった

292 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 02:52:11 0]
資生堂アペリオの「ア〜ペリオ〜」ってのも怖かった

293 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 05:39:25 O]
>>290
dクス!会社名がわかってスッキリ!!

294 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 22:18:51 O]
紀文っ!小さい頃は恐かった気がする。

295 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 23:22:19 0]
>>294
あれが昔「麒麟っ!」と聞こえてたよ。

296 名前:提供:名無しさん [2005/09/13(火) 13:36:42 0]
>>294
思い出した。

キブ〜ン!

297 名前:提供:名無しさん [2005/09/13(火) 16:20:05 O]
オーーーーレックス!!
ローーディー!!

あと昔の三菱自のCMで、
最後にスリーダイヤがあらわれると同時に、
デュワッ!!
という音が出てくるのが恐かった。

298 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/13(火) 19:08:30 0]
消費者金融連絡会!

299 名前:提供:名無しさん [2005/09/14(水) 07:15:31 O]
光栄(ゲーム会社)のCMの最後に出る「♪こーえー」。

300 名前:提供:名無しさん [2005/09/14(水) 13:56:30 0]
大昔だけどダイヤトーンのサウンドロゴ



301 名前:提供:名無しさん [2005/09/14(水) 15:27:13 0]
リズムゾーンのサウンドロゴ。

302 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 19:01:29 0]
ほろろろほろろろほろろろほろろろ・・・

東レです

303 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/16(金) 05:10:43 O]
うわ〜ん 東レ恐!字なのに恐!

304 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/16(金) 15:36:35 0]
はごろもフーズが苦手。

305 名前:提供:名無しさん [2005/09/16(金) 21:16:12 0]
>>142 昔不気味だった。
ライフカードのピピーピピもちょっと怖かった。
>>41
ボンボンはBMWだった。

306 名前:提供:名無しさん [2005/09/17(土) 05:11:36 O]
昔のトップ(洗剤)CMで『酵素パワーのトォップ!』の『トォップ』って部分に((((;゚Д゚))))だった。



307 名前:提供:名無しさん [2005/09/18(日) 17:11:48 O]
CGのロゴマークが踊ってるMSシュレッダーのCM見つけたんだが怖いってそれか?

308 名前:提供:名無しさん [2005/09/20(火) 01:33:10 O]
>>307
そうそれ!画面いっぱいに沢山VER.とアップで一体VER.があった希ガス

309 名前:提供:名無しさん [2005/09/20(火) 02:54:07 O]
10年以上まえソニーの「V」ていうVHSのCM
最後「ブ〜イイ〜」てコーラスが怖かった
そのCMには米米CLUBも出演


310 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 16:09:30 0]
JR西日本の「ジェーイアーール!西日本」って言う耳を裂く声が怖かった
JR東海は「ジェイアーるとうかーい」と西日本よりも柔らかめの口調だったがそれでも怖かった



311 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 20:43:54 0]
俺なんてMSシュレッダーのCMは
竹村健一の「わしなんてこれ(手帳)だけ」しか記憶に無いぞ!!

312 名前:提供:名無しさん [2005/09/23(金) 02:25:51 O]
>>309
それ愛ひとすじが流れてて歌舞伎の連獅子のかっこしてる人がでてる奴?
小学生の頃に見た気がする。

313 名前:提供:名無しさん [2005/09/23(金) 02:50:19 O]
82年生まれの私も知らないこのCM。いつのですか?
申し訳ありませんがau用なのでFOMAの方は見られません。
PCの方も動作確認してないので分かりません。
www.gyahaha.com/movie/020-au.shtml

314 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 13:38:14 0]
>>259
怖がってるのはヤマハのDX7(もしくは同年代の他のシンセ)
っていうシンセサイザーの音かな。
ヘッドフォン買ってデビットフォスター聴いてみ。
みんなそんな感じの音だから
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルになる筈。

(・∀・)漏れは大好きなんだけどねwwwww

315 名前:提供:名無しさん [2005/09/24(土) 01:07:44 O]
312
米米CLUBが出演したやつは91年ごろのCM
石井は姫みたいな格好しててバックに「ひとすじになれない」がながれてた


316 名前:†卓徒† mailto:sage [2005/09/24(土) 08:53:28 0]
アサヒペン。
メガネのパリミキ。
トクホンの「冷え冷えを貼〜れ貼れ」。
あと、昔のナショナル洗濯機のCMで、「ダッダッダッダッ」って音楽がなるやつ(T_T)

317 名前:提供:名無しさん [2005/09/24(土) 11:38:06 0]
サウンドロゴじゃないがなんかのCMでちびまるこの母ちゃんが
切れた顔しながらこっちにどんどん近づいてくるCMは怖かった

318 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 13:40:07 0]
>>299
旧ロゴだった頃のことか?

319 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 21:13:11 0]
新潟のローカル番組、「イブニング王国」のサウンドロゴ怖い。
例によって女性の高い声で歌ってる感じ。

320 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 02:44:10 0]
パ、パ、パパパパ、パールライス。



321 名前:提供:名無しさん [2005/09/25(日) 04:07:24 O]
リア小の頃、日テレちゃんがそれはもう怖かった。
日テレ番組のcmが流れるやいなやチャンネル変えた。
祖父母の家に行ったときは日テレちゃんが流れないように祈りつづけた。

っつうかあの黄地に赤字の後ろでやたら耳に媚りつくメロディが相まって怖い。
ああ思い出しただけでもう(((;゜д゜)

322 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 10:24:34 O]
ローカルネタですが
FM山口の
「J〜O〜U〜U〜」

恐すぎて泣きました…

323 名前:提供:名無しさん [2005/09/25(日) 14:18:03 0]
15年くらい前なのかな?
俺が小学校の頃だと思うけど、アデランスだかアートネイチャーのCMで
CMの始りに♪チャラリラリン ・・・・・って音がなって始るやつ。
小学校だか幼稚園の頃怖かった


お、今後でやずや・・・やずや・・・やったな

324 名前:提供:名無しさん [2005/09/25(日) 15:16:17 0]
>>310 JAノLグループのJTAノ日本トランスオーシャン航空のCMはどうよ?
最後にJTAノーっ!と耳を裂く声だった
www.jal.co.jp/broadband/source/?s1=cm&s2=cm&s3=jta&id=jta-tsutsumarete

325 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 23:02:57 0]
「ヤマハ」ってしゃべる男の声怖かった

326 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/09/26(月) 09:45:52 0]
えぬ、いー、しー

327 名前:299 [2005/09/28(水) 19:30:57 O]
>>317
へーベルハウスのCMではおよねばあさん(キャラデザ:さくらももこ)が怒ってて、その後まること友蔵さんが出ていたのは知ってるけど、
お母さんが怒っていたのは知らないな。 >>318
いや、新しいロゴ(ついに、できたを。)の方。

328 名前:提供:名無しさん [2005/10/02(日) 19:56:20 0]
さっき見たアジエンスのCMが嫌だったんですけど。サウンドロゴじゃないけど。
メインのBGMが開始5秒程度でいきなり消え、時計(?)見たいな音だけが流れる…。

329 名前:提供:名無しさん [2005/10/02(日) 19:59:26 O]
BMW

330 名前:提供:名無しさん [2005/10/03(月) 17:36:51 0]
日本信販(現・UFJニコス)のサウンドロゴ



331 名前:提供:名無しさん [2005/10/04(火) 13:53:45 0]
ほとんど聞いたことないサウンドロゴだ。
ちなみに漏れは、関電工と前のヒューマンとACが怖い。
なんか声を高くして言われるのが怖いらしい。AC
は別に高く無いのに怖い

332 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/04(火) 13:55:29 0]
ユニクロのホーミー

333 名前:提供:名無しさん [2005/10/05(水) 23:53:49 O]
昔の「全労済」のサウンドロゴ。

334 名前:†卓徒† [2005/10/07(金) 08:33:15 O]
e.pic.to/19e9m
アサヒペーン
ツマらないものですが…

335 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 08:52:41 0]
エーザイ

336 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 09:02:02 0]
追加:ささやき声で元気出していきましょぅエーザイ ゾッ

337 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 11:47:39 O]
なんかの家のCMで

「ハーイ。」

ってキャラクター化された家が屋根を帽子みたいにパカってするのが怖かったんだよ。


338 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 14:46:27 0]
>>337
旭化成のヘーベルハウス?

339 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 17:39:23 O]
旭化成と言えばイヒ!
あの人形怖かった。なんか取り付かれそう。

340 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/07(金) 23:03:48 0]
あの顔してマラソン走ってたんだよ。
しかも双子で。

って言ったら驚くのかね。知らない世代は。



341 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/08(土) 08:51:21 0]
やっぱりあのモデルはどう考えても宗兄弟だよね

342 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/08(土) 18:53:06 0]
そうです

343 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 14:50:20 O]
前にも書いたかもわからんが、やっぱりおんなの人のかん高い声で「シャルレ〜」はコワイ…

最近やってないけど

344 名前:提供:名無しさん [2005/10/12(水) 01:24:54 O]
うーんきゅるる ニッセイ

345 名前:提供:名無しさん [2005/10/16(日) 04:09:33 O]
80年代初盤のソニー。
♪チャラララ、イッツアソニー

346 名前:提供:名無しさん [2005/10/16(日) 14:52:17 O]
ウォークマンを聴くサルのCMはよかったね

347 名前:提供:名無しさん [2005/10/16(日) 16:05:42 0]
>>346
スレ違いだよ、携帯厨

348 名前:提供:名無しさん [2005/10/18(火) 11:02:45 0]
「セキスーイハウス〜〜〜」

349 名前:提供:名無しさん [2005/10/19(水) 04:27:27 O]
豊田商事の事件とかのみた後に 『トヨタホーム』ってボソっていうやつ聞くと怖かった。

350 名前:提供:名無しさん [2005/10/19(水) 19:18:20 0]
>>349
ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/toyotasyoji.wmv

永野惨殺の映像



351 名前:349 [2005/10/19(水) 22:57:35 O]
うわああ…ほんと永野はトラウマです。あのタモリみたいな断末魔の顔!
スレ違いになりそうですので…私は、

昔の
日清サラダ油♪
が怖かったです。


352 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/20(木) 00:07:39 0]
>>351
ttp://aploda.org/dat1/upload45995.jpg
事件写真が載った本より
ttp://aploda.org/dat6/upload45996.jpg
そのタモリみたいな断末魔
ttp://aploda.org/dat6/upload45999.jpg
事件翌日の朝日新聞の1面
ttp://aploda.org/dat1/upload46000.jpg
翌日の毎日新聞の1面

353 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/20(木) 00:08:56 0]
昭和事件史 豊田商事永野会長惨殺事件
academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1115385394/

354 名前:提供:名無しさん [2005/10/21(金) 11:46:11 O]
みんな「AC〜♪」が怖いって言うけど、自分は「公共広告機構です」のほうがめちゃめちゃ怖い

355 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/21(金) 12:09:19 0]
那智黒飴のCM
おっさんとバーさんのダンスが怖い。


356 名前:提供:名無しさん [2005/10/21(金) 14:33:31 O]
チャーララー.チャラッチャラ〜那智黒!!チャチャララララ.ララララ〜ドッコイ!ヘイヘイ!
黒飴 那智黒!

あれ最高に笑える。ジジイバージョンで復活させて。

357 名前:提供:名無しさん [2005/10/21(金) 14:35:15 O]
豊田商事やめて-----!!!!怖すぎる。。

358 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/21(金) 16:48:17 0]
居酒屋の「たよし」のCM
たんった〜ん た〜よ〜し〜 いくよ〜 たよし〜〜♪
GOGO!!

社長がチアガールと手組んで踊ってるしw
居酒屋と何の関係があるねw
あほやw

359 名前:提供:名無しさん [2005/10/22(土) 15:15:19 0]
ぷらっと(現・クオークローン)のサウンドロゴ

360 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/23(日) 00:17:39 0]
ttp://gazo05.chbox.jp/old-cm/src/1128731483451.wmv

ヤクルト野菜ジュースのCMの51秒過ぎの声は強烈
ヤクルトやさいじゅ〜〜〜す♪
怖いぞ



361 名前:提供:名無しさん [2005/10/26(水) 06:43:13 0]
>>353
最近じゃ両者を同時に流す合わせ技もあるぞw

362 名前:提供:名無しさん [2005/10/26(水) 09:51:32 0]
>>361
意味不明???


363 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/10/26(水) 15:55:32 O]
マロニーちゃんをCG加工したTVCM。


364 名前:提供:名無しさん [2005/10/26(水) 20:11:27 0]
せーがーっ

365 名前:提供:名無しさん [2005/10/31(月) 18:38:53 0]
>>363
シャボンだま石鹸のことかーーーー

366 名前:提供:名無しさん [2005/10/31(月) 18:47:02 0]
>>352
タモリみたいな顔見たい。再upおねがいします

367 名前:提供:名無しさん [2005/10/31(月) 19:18:23 O]
>351ですが、やめといたほうが…私はグロ画像サイトで事件を知る前に、画像を先に見たんでよけいガクブルしますた。

368 名前:提供:名無しさん [2005/11/02(水) 15:46:36 0]
A〜C〜♪を逆再生させたサウンドロゴ

369 名前:提供:名無しさん [2005/11/13(日) 01:48:17 0]
モランボンの「ジャン!」って最後に男と女コーラスで終わるやつ。

370 名前:158 [2005/11/14(月) 16:40:20 0]
あと、既出だったらすみませんが、スーパーニュースの時に流れている、阿愚等牧場(名前自信なし)
あぐらぼ〜くじょ〜。みたいな感じで。
スレ違いっぽい話ですが、この前ゲセンに行ったときセガのゴルフゲームで
せぇ〜がぁ〜が突然なったよorz



371 名前:提供:名無しさん [2005/11/16(水) 10:40:01 0]
「テ・ン・ヨ・の!ビ・ミ・サ・ン!」
って、なんか必要以上に力が入っていやなんか怖くてヤダ。
横目で着物の女のキャラクターも古臭くて鬱。

372 名前:提供:名無しさん [2005/11/17(木) 02:30:02 O]
ロートかな?昔の

373 名前:提供:名無しさん mailto:age [2005/11/17(木) 19:26:21 O]
>>372
|ω・`)つhirosaki-josei.nesp.jp/m38335_0.php

374 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/11/18(金) 00:43:37 0]
クイズダービー世代としては
♪キンコンカンコンキ〜ン
じゃないとなあ

375 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/11/18(金) 10:20:37 0]
>>371
「テ・ン・ヨ・の!白・だ・し!」
っつーのもあったりしてw


376 名前:提供:名無しさん [2005/11/19(土) 03:30:29 O]
>>373ありがとう!

377 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/11/19(土) 09:25:21 O]
CMのシーエーム

378 名前:提供:名無しさん [2005/11/19(土) 12:16:07 0]
テ・ン・ヨ・の!だ・し・つ・ゆ!
         ~~~~~~~~~~~~~~
            └ この部分の力強さに感服。


379 名前:提供:名無しさん [2005/11/19(土) 13:23:15 0]
怖いCMスレにも書いちゃったんだけど、エステー化学の脱臭剤のCM。
ダンスも怖いけど、あの音楽というか声が意味不明でトラウマ。

380 名前:提供:名無しさん [2005/11/19(土) 21:51:46 0]
ミツカンのサウンドロゴ。

「ミツカ〜ン」とかいう声が
キモイ。ムカつく。



381 名前:提供:名無しさん [2005/11/19(土) 23:30:17 O]
アンガールズ田中のバンド

382 名前:提供:名無しさん [2005/11/26(土) 14:34:37 0]
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~kuropoo/kanban/cyomiryo/mitukan3.jpg

383 名前:提供:名無しさん [2005/11/26(土) 20:04:37 0]
築地入舟江戸の味・・・・

384 名前:提供:名無しさん [2005/11/26(土) 20:06:48 0]
カールビーの〜おポテトチップス(80年代)
耳につく高い声と、ポテトの「テト」のアクセントも不気味でコワス。

385 名前:提供:名無しさん [2005/11/29(火) 18:06:18 0]
せーがー。

386 名前:提供:名無しさん [2005/11/29(火) 21:57:29 0]
小学館ビデオ

おっさんの低い声が怖かった

387 名前:提供:名無しさん [2005/11/30(水) 21:23:02 O]
同意。何かの雑誌のポケモンの特製ビデオかなんかでそれを見て怖かった記憶がある。でその当時は会社など知らないので、ビデオテープ全般が見れなくなった。つーか今も怖くて小学館のビデオテープ見れない。最初のやつ変わったりしてないか?

388 名前:提供:名無しさん [2005/12/01(木) 17:49:57 0]
>>387
何歳?小学生は帰れ

389 名前:提供:名無しさん [2005/12/01(木) 21:28:18 O]
PS2・PSPとそれらのソフトCMの冒頭で必ず入る

プン

と入るあの音不気味。

390 名前:提供:名無しさん [2005/12/01(木) 22:18:26 O]
(犬蔵議員大好き)BMWのCMの最後に

ボン・ボン

ドキッとする位怖い。



391 名前:提供:名無しさん [2005/12/03(土) 00:49:47 O]
上のとは違うかもだけど昔もってたドラえもんの小学舘ビデオの低いロボット声で
「小学舘ビデオ…」ってのが怖かった。

今はニッポンハムのサウンドロゴが不気味

392 名前:提供:名無しさん [2005/12/03(土) 14:25:51 0]
15年位前…?
電子音で「TOSHIBA」

393 名前:提供:名無しさん [2005/12/07(水) 21:24:35 O]
メガネの〜〜〜、愛眼っ!!
今やってる可愛い声で柔らかく言う方じゃなくて、前の高くて鋭い女の声のやつ。

394 名前:提供:名無しさん [2005/12/07(水) 21:38:07 0]
>>385
漏れもセガは微妙に怖かった。
あの成人男性のような声なのに少し高い。
その高さがまた微妙で怖いんだよな

395 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 22:09:33 0]
バファリンが胃、いや水に溶ける音(チャチャチャララー)。
昔の頭痛にバファリンも嫌だった。

396 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 22:35:23 0]
>>395
あの音聞くと頭痛になる・・・
・・・サブリミナルか?


397 名前:提供:名無しさん [2005/12/09(金) 19:19:24 0]
AC

398 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 19:27:15 O]
初代PSつけた時に鳴る「ぶんにょぉぉ〜〜〜♪」みたいな音怖い…。

399 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 19:42:21 0]





400 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 19:42:42 0]
400



401 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 01:02:58 0]
AC最強

402 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 02:03:34 0]
ヘ・ル・シ・オーー
なんか冷たい感じの声でちょっと怖い!

403 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 12:58:18 0]
やずや やずや

404 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 14:08:00 0]
リンナイガス器具の

リンッナイ♪

405 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 14:13:58 0]
>>404
それ小学校のときトラウマになってた。
ガスの青い炎も怖くって、夜寝れなかった。


あと、紀文も「きぶんっ♪」も怖い。

406 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 18:47:42 0]
政府広報の
「ちょっとお知ーらせ」

407 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 18:51:27 0]
りっきっしぃ〜〜〜っ

408 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 19:47:34 O]
昔のマンダム

409 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 20:58:59 0]
たしかユニチャームだったと思うが、ボディピースのCMの最後の
「ボディ〜ピース♪」はACのサウンドロゴ並みに怖い、つーか一瞬ACかと思ってしまう

410 名前:提供:名無しさん mailto:age [2005/12/10(土) 21:01:20 0]
www.uploda.org/file/uporg257452.wmv
十分こわいです。





411 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 21:23:41 0]
クリネックスが怖くない俺には効かない!
その前の松下が死ぬほど怖い

412 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 22:00:16 0]
BPOのロゴがマジ怖い。

413 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 22:07:53 0]
土曜ワイド劇場のピアノ曲と映像がすげー怖かった。
うちの息子はビフォーアフターのピアノ曲が怖くてたまらないらしい。
同類。

414 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 23:12:26 0]
デンコードーの薄すぎじゃないってやつ。テレビの画像が出るときの音が
着信アリの始めの音にしか聞こえない

415 名前:提供:名無しさん [2005/12/10(土) 23:14:54 0]
日立建機の片言の「ヒターチケンキー」

416 名前:提供:名無しさん [2005/12/11(日) 01:57:21 0]
NHKで「クライマーズ・ハイ」ってドラマやってたけど、
共同通信の臨時速報チャイムが妙に緊迫感あったな。

417 名前:提供:名無しさん [2005/12/11(日) 02:08:36 O]
ブリジストン

418 名前:提供:名無しさん [2005/12/11(日) 15:42:59 0]
古いけど「日通工」と「梅丹本舗」。

419 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 17:38:59 O]
>>407
力士ナツカシス
自分は「…うまぁい酒 りっきっしぃ〜」の次の
「カポォーン!」がダメだ。

420 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 20:27:05 0]
●BRO:ラジオをつけっぱなしでうとうとしてると流れる。淡々とした感じが怖い。
BPO(とその正式名称)もなかなか怖い。

●シャルレ:昔、上岡龍太郎司会のお見合い番組で流れていた。
サウンドロゴとロゴのダブルパンチ。
その前後に流れる健康ブレスレットのCMの「類似品にご注意ください」
というナレーションも怖く、番組自体は母親の好きな番組だったので困った。

●チューリッヒ生命:数年前地元FM局ではの土日の時報前CMが必ずこれだった。
最近の「ハロースイス」ってコーラスも怖いけど、
その前にやってた男声コーラスの「チューリッヒ、チューリッヒ」と
いうやつのほうが不快度は高い。



421 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 12:26:33 0]
ラジオといえばグリチロンも怖かったな。
ダークダックスみたいな男性コーラスが古くさくて。

422 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 13:18:27 0]
♪かてーとりょーは あさひぺーん♪ も昔から怖いね。 

423 名前:提供:名無しさん [2005/12/12(月) 13:31:51 0]
昔のおばさんコーラスで「マギィ〜ブイヨォ〜ン♪」ってのも怖かった

424 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:03:16 O]
日本酒の
「千福一杯いかがです〜」も怖かった…
折り紙が鶴になって飛んで行ったりする
古臭ーい映像との相乗効果ときたら。

425 名前:提供:名無しさん [2005/12/12(月) 21:33:46 O]
キ〜クマ〜サ〜ムネ〜♪



_| ̄|〇

426 名前:提供:名無しさん [2005/12/13(火) 00:04:11 0]
古い「ロートせーやーくー」が怖い人たちは第九の大合唱なんかを聞いたらガクブルものなんだろうなw

427 名前:提供:名無しさん [2005/12/13(火) 01:16:05 O]
第九といえばチェンじぃ

428 名前:提供:名無しさん [2005/12/13(火) 02:41:49 O]
昔の『パリミキ』かな?

429 名前:提供:名無しさん [2005/12/13(火) 03:15:30 0]
アスカ住建はどうよ?『♪アスカ、アスカ住建〜』ってヤツ。
何の動きも無い、静止画の意味不明な昔話(桃太郎や金太郎等)の絵がテレビ画面に表示され、上記記載の歌を青少年の合唱団ぽい声のコーラス(BGM無し、アカペラ)で流れるヤツ。
超短い、たった5秒のCMだが深夜2時30分頃に、そんなシュールなものが唐突に流れて来ると、その瞬間は周囲の空気が凍りつく…。
(超ローカルなCMなんで、認知度は滅茶苦茶低かろうな、アスカ住建のCM)

430 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/13(火) 19:56:54 0]
>>426
古いロート製薬は怖いけど、第九は怖くないなぁ。
古い画質との相乗効果で怖いのかも。



431 名前:提供:名無しさん [2005/12/13(火) 22:08:18 0]
ロート、ロートロート
ロート、ロートロート
ロートせーやーくーー

432 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/13(火) 22:18:55 0]
青木が歌うイエローハット。
ラジオCMだけか?

433 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/14(水) 14:50:13 0]
大昔のレナウン

434 名前:提供:名無しさん [2005/12/14(水) 20:29:17 0]
関東ローカルと思うけど「アルファクラブ武蔵野」
今時珍しくなったおばちゃんコーラス

435 名前:提供:名無しさん [2005/12/14(水) 21:15:10 0]
>432
青木は存在そのものが怖いよw

436 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 08:09:19 0]
>>413
ttp://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1128099325401.wmv

土曜ワイド劇場のOPや。
背景のネオンと音楽滅茶苦茶怖い怖い。

チャラララ〜〜〜〜チャチャ〜チャラララ〜〜〜〜 
チャチャチャチャ!!チャチャチャチャ!!チャチャチャチャチャチャ〜〜〜
チャララララ〜〜〜チャラララ〜〜〜〜
チャララ〜チャララ〜〜〜プワァ〜〜〜〜〜〜!!♪

強烈や。

437 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 09:15:26 0]
映像は今の土曜ワイドで復刻しているけど怖くない。それより前のOPは名作だったな・゚・(つД`)・゚・。

438 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 11:02:21 0]
>>436
ぅわーめっちゃ懐かしい!ありがとう、いいもん見せてもらったよ。
あんたは神!!

>>437
それより前のOPってどんなの?丸が出てくるバージョンじゃなかったってこと?

439 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 13:04:48 O]
タイガーのCMかな
昔だけど防熱、防音の壁のやつでぬいぐるみの虎が可愛らしく動いてると思ったら急にリアルになるのが恐かったよw

440 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 14:20:56 0]
>>439
そりゃ吉野石膏の「タイガーボード」だね。



441 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 14:25:38 O]
サトウの鏡餅のCMのUFOに合わせた「サットゥ!」って声が怖い

442 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 15:55:24 0]
マロニーちゃんのぴょっこぴょっこぴょ♪って音。
蛇とか出てきそうw

443 名前:吉野石膏のCMあほや!! [2005/12/15(木) 16:38:40 0]
音をしっかりガードして
熱も炎もシャットアウト!!
僕はタイガー
しかも強くて!!
丈夫です!!
僕はタイガー!!
ガォ〜〜〜〜!!

この歌、歌ってる奴発作か〜!!

444 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 19:40:28 O]
Xbox360のCMの最初と最後の音怖い。

445 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 19:40:40 0]
再うpです。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://k2.ro/factory/up/img/065.jpg

446 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/15(木) 21:10:33 0]
>>445
これは こわい

447 名前:提供:名無しさん [2005/12/15(木) 22:08:58 0]
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/localcm/src/1116238015909.wmv
宮崎TVのCM映像や。
1分13秒過ぎ、何が月曜ワイド劇場じゃ。
文字のロゴが上にあがるシーン土曜ワイド劇場そっくりや。
しかもバックで流れる音楽やけに凝っとる。
感動や。
2分6秒過ぎのナレーターの女の奴、喋るん滅茶苦茶早い早い。
爆笑や。

448 名前:提供:名無しさん [2005/12/17(土) 09:24:26 0]
>>447
不気味なサウンドロゴは無かったけど、2005年で未だにブルーバックって…。
しかもアース製薬ばっかり。

449 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 02:00:52 O]
ラジオで聞く
「スジャータ♪」

最近は化粧品のCMの
「オ〜〜ブ♪」
っていうサウンドロゴ。

450 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 22:47:29 0]
            コ♪
    ベ

        ル



451 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 00:42:59 O]
ローーン百選♪

452 名前:提供:名無しさん [2005/12/21(水) 19:07:44 O]
>>419
土曜日のFNNスーパータイムでやってたな。

453 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 23:46:04 0]
>>436
土曜ワイド劇場の前にやっていた解説の
明光商会が怖かった・・・

シャラランラン ラランラ〜ン MSシュレッダ〜


454 名前:提供:名無しさん [2005/12/23(金) 22:46:17 0]
おまいら象印は??

455 名前:AATA mailto:sage [2005/12/24(土) 00:39:58 0]
>322
www.fmy.co.jp/etc/jingle/
ここで聴けるね

456 名前:提供:名無しさん [2005/12/25(日) 02:54:09 O]
>>439
懐かしいな。思い出したら背中がゾクゾクしてきた(´;ω;`)

457 名前:提供:名無しさん [2005/12/25(日) 02:58:10 O]
>>398
その後に「きらーんきらりらりーん」とかいうじゃん。あれ怖い。

458 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/25(日) 13:14:11 0]
>>385
映像的には好きだが、今はきれいなCGに変わってしまったので残念。

459 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/25(日) 18:12:22 O]
♪お人形にはわらべ〜

460 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/26(月) 20:37:36 0]
>>454
それどんなのだっけ?



461 名前:提供:名無しさん [2005/12/28(水) 12:39:16 O]
像印、メガネのミキかな?メガネのミキは前は『メガネ〜のパリミキ〜』だったのに今は違う(´・ω・` )

462 名前:提供:名無しさん [2005/12/28(水) 13:55:01 0]
2001年の東芝のCM
シュイーーーーーーン東芝ってやつ。光がバーーーーって出てくる。
最初見たとき怖かった(特に長いバージョン、最後に「東芝」の声がないやつ)
1年半ぐらいやってたから慣れたけど。

463 名前:提供:名無しさん [2005/12/28(水) 15:14:55 0]
ダイエーのガンガンガンガンってピアノの音。
途中から陽気な感じに変わるけど、最初っから陽気にしてくれ。

464 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/28(水) 15:35:11 O]
マロニーの『ここ ここ』の声

465 名前:名無しさん [2005/12/28(水) 17:15:48 0]
きぶんっ!

466 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 18:55:14 O]
オーブのCMが怖い。
「えーゆーびーいー、おーーぅぶっ!」
CMの上戸の顔も不気味極まりないけど。

467 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:00:46 O]
確かに(笑)ちょっと同感です(>_<)

468 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:23:59 O]
昔のエニックスのサウンドロゴ
ガキの声で「エニックス!」って言ってるやつ
今のスクエニのサウンドロゴはかっこいいと思うけど。

469 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/29(木) 20:26:15 0]
♪にーんぎょうは、われわれの、こーどーもー

470 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:36:34 O]
どこの会社かわからないけど、タイヤが笑ってるやつ!わかる人いますかねぇ?



471 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:42:35 O]
>>470
横浜タイヤでつか?
あの笑顔キモ杉でつな
人を不快にさせる笑顔はあれ以外にないでしょう

472 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/29(木) 20:42:44 O]
>>470
ミシュランじゃなくて?

473 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:46:44 O]
>>471それかな?なんか目は細く垂れ気味で、口がでかくて裂けてるやつです(>_<)

474 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:48:48 O]
>>472うーんどうだろう(?_?)随分前だから…

475 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:53:53 O]
>>473
タイヤの内側に顔があったらたぶんそれでしょう

476 名前:提供:名無しさん [2005/12/29(木) 20:55:32 O]
>>472
ミシュランはミイラ男だよ。

477 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/29(木) 23:44:48 0]
>>470
あのCMサブリミナル起こすよな。


478 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2005/12/29(木) 23:45:49 0]
しまった。>>472

479 名前:提供:名無しさん [2005/12/30(金) 03:57:28 O]
タイヤのやつ、横浜タイヤでした…j.pic.to/2v3gv

480 名前:提供:名無しさん [2005/12/30(金) 09:07:45 O]
>>479
怖ぇぇぇ〜
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル



481 名前:提供:名無しさん mailto:age [2005/12/30(金) 13:07:52 O]
|ω・`)つimages.google.co.jp/images?q=%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi

482 名前:提供:名無しさん [2005/12/30(金) 18:32:44 0]
昔のブリヂストンのサウンドロゴ。1989年ぐらいの、
でっかい「B」のロゴが出てきて、その中に「BRIDGESTONE」ロゴがある、っていうやつ。
でもそれ以上にニャニョニョニョーンて音と、「ブリヂストン・・・」ていうナレーションがいやだった。

483 名前:提供:名無しさん [2005/12/30(金) 18:38:19 0]
1990年代中盤、ストリートファイターがはやった頃の
カプコンの30秒CMの「カプコン」のナレーションの前の
「ジャララジャラララン」

484 名前:提供:名無しさん [2005/12/30(金) 21:45:38 O]
Rinnaiも怖いです★古臭さがあって…

485 名前:提供:名無しさん [2005/12/31(土) 10:36:28 O]
最近やってないけど、アテニア化粧品

486 名前:提供:名無しさん [2006/01/01(日) 18:35:04 O]
エレガード〜

487 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/01(日) 19:13:57 0]
ナショナルのストーブ回収のCM

488 名前:提供:名無しさん [2006/01/01(日) 21:35:18 O]
「ノーロォーン♪」って言う前の変な電子音。

489 名前:提供:名無しさん [2006/01/01(日) 21:41:32 O]
はごろもフゥ〜ズ

490 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/02(月) 00:42:27 O]
花王のロゴ怖い



491 名前:提供:名無しさん [2006/01/03(火) 17:47:14 0]
ローン百選は逆再生みたいでなんか嫌

492 名前:提供:名無しさん [2006/01/05(木) 18:27:20 O]
住友生命訴えられる

493 名前:提供:名無しさん [2006/01/05(木) 18:29:23 0]
>>489
最近それがやってくれないから悲しい。

494 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/05(木) 20:35:38 0]
アルガードの最初の花粉注意報の音とサウンドロゴ

495 名前:提供:名無しさん [2006/01/08(日) 18:08:39 0]
つきじ入船 江戸の味

496 名前:提供:名無しさん [2006/01/08(日) 19:43:13 O]
紀文



497 名前:提供:名無しさん [2006/01/08(日) 23:07:37 O]
東レのCMがちょっと…嫌いじゃないけど、最後の『東レです。』って声に少しガクブルです。個人的に

498 名前:提供:名無しさん [2006/01/09(月) 00:03:31 0]
きぃ〜ざくらぁ〜

499 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 00:37:03 0]
ドコモのiD

500 名前:提供:名無しさん [2006/01/09(月) 01:16:18 0]
87年頃にやっていたダイドードリンコのCMで最後に流れるサウンドロゴが当時5歳だった自分にはとても怖かった。
あまりの怖さに夢でうなされた記憶があるよ。



501 名前:提供:名無しさん [2006/01/09(月) 01:27:10 O]
元気だしていきましょうエーザイ

502 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 02:45:52 O]
昔、嵐とタッキー翼がやってたUSOジャパンの最後の画面が紫になって注意書きがでるところが怖い。ア゛----下がるような叫び

あとはクリオマンションのめいわじしょ?かな…
大同生命も
ちっちゃいころみた
赤い丸と青と緑の線が動くCM
多分保険会社だと思う…
なにかわかりますか?

503 名前:エドウィン mailto:sage [2006/01/09(月) 05:26:38 0]


504 名前:提供:名無しさん [2006/01/09(月) 10:15:59 0]
オートバックスのサウンドロゴが怖い。

505 名前:提供:名無しさん [2006/01/09(月) 21:22:06 O]
>>100考えただけでゾクゾクする。。。

506 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/09(月) 23:53:03 0]
>>100
「ポッパッパ」は「1 7 7」やね。

507 名前:提供:名無しさん [2006/01/12(木) 20:09:24 0]
feiticeira.jp/up~5mb/src/fe1712.zip.html

プレステのキリークザブラッドゆうゲームの地下8階ステージで流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて、ばんばん怖い怖い!!
特に26秒過ぎの
びゅわぁ〜〜ん
ちゃららら ちゃららら! ちゃららら!! ちゃららら!!!
ちゃららら!! ちゃららら! ちゃららら・・・
ちゃ ちゃ!ちゃ!!ちゃ!!!ちゃ!!!!ちゃ!!!ちゃ!!ちゃ!ちゃ・・・♪
は強烈や!!

段々音量が大きくなって小さくなる繰り返しで恐怖感を出しとる!!
1分過ぎに不気味な声で「ハンディーミューズに切り替えます」わめいとる!!
発作か〜!!
なおこの曲は松前公高が作曲しとる!!
非凡な作曲センスを持っとる!!

パスは「111」や!!


508 名前:こわがり [2006/01/12(木) 23:31:33 O]
政府公報 増税無き財政再建
日本船舶振興会 天然痘撲滅 アフガン難民
モーターボート連合会 ハンセン病
政府公報 北方領土の日
ガキのころやってた恐いと思ったCM

509 名前:提供:名無しさん [2006/01/14(土) 00:59:03 0]
NECのサウンドロゴ
太い男の声で「ネヌ・エィ・シィ」


510 名前:提供:名無しさん mailto:kuroda_s@nifty.com [2006/01/14(土) 02:37:25 0]
↑すまん、「ネヌ・イィ・シィ」だ↑





511 名前:提供:名無しさん [2006/01/14(土) 05:21:25 O]
レデーボーゲンも怖いかな(^_^;)

512 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/14(土) 08:58:28 0]
>>507
このゲーム大好きだった。
初め辺りの階の曲は格好いいんだけどね…。

513 名前:ヤシ [2006/01/14(土) 09:48:24 O]
♪顔が命のよ〜し〜と〜く〜

514 名前:提供:名無しさん [2006/01/15(日) 21:57:37 0]
アニプレックス

515 名前:提供:名無しさん [2006/01/16(月) 21:20:16 0]
>>512
feiticeira.jp/up~5mb/src/fe1779.zip.html

キリークザブラッドのステージ1の曲や!!
19秒過ぎでさりげなく入る
チャッチャッチャチャ チャチャチャッチャチャ 
チャッチャッチャチャチャ チャッチャッチャッチャチャ♪がええ!!

また35秒辺りで段々音を小さくしたりして大きくしたりして耳に突かせおる!!
松前公高サウンドの定番や!!
パスは「111」や!!

516 名前:提供:名無しさん [2006/01/17(火) 22:13:38 0]
アサヒペンのロゴ怖い奴は「蜂のムサシは死んだのさ」って歌聞いたら恐怖
におののくだろうな。無機質で得体の知れない恐怖か・・・。

517 名前:提供:名無しさん [2006/01/17(火) 22:33:42 0]
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`

518 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/17(火) 23:23:32 0]
□えいち・てぃー・びー

519 名前:携帯からでスマソ mailto:sage [2006/01/18(水) 00:28:26 O]
TBS兼高かおる世界の旅の中で流れてた
三洋の洗濯機のCMで 女性の声で 檸檬の部屋〜とか覚えてる人いないかな?
あれ怖かった。

520 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/01/24(火) 05:11:10 0]
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  コピペすると明日死にます 。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   コピペしなければ何も起きません。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>



521 名前:提供:名無しさん [2006/01/29(日) 15:27:53 O]
age

522 名前:提供:名無しさん [2006/01/29(日) 16:22:01 O]
>>519
知ってる!外人の女性が歩いて来ながら「檸檬の部屋〜」って呟くCMな。
漏れは「ウイークエンダー」が始まる前にやってたのを見た。

523 名前:提供:名無しさん [2006/01/29(日) 21:31:56 0]
東京電力の「切れた電線」で、「ストップ!」と電柱がしゃべること、
またその後に電柱がしゃべるまでに鳴る音。

524 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/01(水) 19:13:15 O]
今流れてる、宮崎あおいの明治のCM
静かな中に流れる、チョコレートはめ・い・じ が怖い

525 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/03(金) 16:00:19 O]
サウンドロゴじゃないが以前やってた
ツルッキュッキュッゼロハダ♪の声が怖かった


526 名前:提供:名無しさん [2006/02/03(金) 22:44:00 O]
あげ

527 名前:提供:名無しさん [2006/02/03(金) 22:58:59 0]
キュキュキュサンキュー
三九製薬

528 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/03(金) 23:07:54 O]
↑は口の動きが怖い

529 名前:提供:名無しさん [2006/02/03(金) 23:10:51 0]
アリコのサウンドロゴ。
『ホッ犬のアリ子」が「ホッ」っていうのが不気味。
(参考:www.alicojapan.com/yad/campaign/jf7u11/index.html
            ↑ここで聞ける

530 名前:提供:名無しさん [2006/02/13(月) 12:37:21 O]
薬用石鹸ミューズッ♪

P&G関連はそのロゴ(最近見ないが)も含め全てが怖かった



531 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/13(月) 12:44:15 O]
>>529
宣伝乙

532 名前:提供:名無しさん [2006/02/13(月) 13:55:51 O]
昔のセガとコナミ

533 名前:提供:名無しさん [2006/02/18(土) 14:03:11 O]
SEEEEGAAAAA!!!

534 名前:提供:名無しさん [2006/02/18(土) 14:21:26 O]
TAX HOUSEとかいうヤツの「タァクサース!!」みたいなハキハキしたサウンドロゴが不気味。

535 名前:提供:名無しさん [2006/02/18(土) 22:03:15 0]
昔の森永のCMの最後に天使が動くと同時に効果音でポピポピという。あの天使の柄が
キモイ

536 名前:カーボン [2006/02/19(日) 22:18:38 0]
関東電気保安協会

537 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/20(月) 11:21:27 0]
いそむらけん〜せつ

538 名前:カーボン [2006/02/20(月) 16:08:41 0]
>>509
「NE死」と聞こえる。

539 名前:提供:名無しさん [2006/02/21(火) 21:08:57 0]
パッパッパパッパパールライス
しゃもじ持ったおばさんがブラウン管いっぱいに展開するCM
二十年位前かな

540 名前:提供:名無しさん [2006/02/21(火) 22:34:12 O]
話せる!ディ〜ック♪
怖すぎ!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



541 名前:提供:名無しさん [2006/02/21(火) 23:05:50 0]
デアゴスティーニの後釜の奴のCMが
何言ってるか判らないうちに終わってしまう件

542 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/21(火) 23:08:58 0]
ッロォォーーーートシックス♪

が出てなくないか

543 名前:提供:名無しさん [2006/02/21(火) 23:22:38 O]
>>542
その前の
「好きな数字でロト6♪」
のが漏れ的に怖かったかも。
この辺りからか、常盤がでるようになったんは

544 名前:提供:名無しさん [2006/02/22(水) 17:59:28 0]
昔のパイオニア
キィーィィン パイオニアてやつ
マークも拷問器具みたいで恐かった

545 名前:提供:名無しさん [2006/02/27(月) 20:23:49 O]
コナミのゲームとかのCMの最初に出てくる「ぶぉあああ」って言うやつ

546 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/27(月) 22:41:29 0]
やっぱ、怖いのは『PS2』+『SIREN』のダブルパンチだろ。
あれは本当にマジ泣きしたね。

547 名前:提供:名無しさん [2006/02/28(火) 12:36:52 O]
♪ロォ――――――――――――ディ――――――――

548 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 18:10:40 0]
>>513
同感。
怖いっていうか気持ち悪い。

549 名前:提供:名無しさん [2006/03/01(水) 14:40:10 0]
   カ ネ ボ ウ

 フ ォ ー

   ビ ュ ー テ ィ フ ル

  ヒ ュ ー マ ン

    ラ   イ   フ


550 名前:提供:名無しさん [2006/03/01(水) 15:14:57 0]
セブンイレブンいい気分とは名ばかり、鬱になるジングルTVでやらなくなった。
ラジオと店内では流れてる。



551 名前:提供:名無しさん [2006/03/02(木) 13:55:27 O]
セブンイレブンと言えば、
他のコンビニでも流れてる未成年への酒たばこ販売拒否のやつウザくね?
スレ違いだからこれ以上は言わないが

552 名前:†卓徒† [2006/03/06(月) 08:19:59 O]
英会話のイーオンのCMの最初に入る「ギュィィイーン」って感じの効果音が怖い。。

553 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/06(月) 08:59:10 0]
シャッカシャッカ〜ランラカラン
シャッカシャッカ〜ランラカラン

554 名前:提供:名無しさん [2006/03/06(月) 09:01:25 0]
きたざわきたざわ、きたざわさんぎょー

555 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/06(月) 15:18:56 0]
>>504
同意…!!禿同すぎて感動するぐらい同意

「オートバックス」って言った後の一瞬の余韻がなんか背筋に来るんだよ
子供の頃寝る前にあのCM見るのが怖かった

556 名前:提供:名無しさん [2006/03/07(火) 01:23:00 0]
「オートバックス」で思い出した。
むかしライオンの歯磨きのCMが始まるときに流れていた「ハミガキハッライオンッ」って言う妙なコーラスが怖かった。

557 名前:提供:名無しさん [2006/03/07(火) 06:52:55 0]
>>504>>555

どれ?
1)軽めの女声コーラス
2)野太いテノールの男声コーラス


558 名前:提供:名無しさん [2006/03/07(火) 21:29:00 O]
タカラスタンダード

559 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/08(水) 00:18:11 0]
エルセラーン化粧品 (※公式サイトで聴ける)

560 名前:提供:名無しさん [2006/03/08(水) 03:42:01 0]
昔やってたライオンの天気予報が怖かった。
女声でひたすらアーアーアーって歌ってる。
バックのアニメも古めかしかったし。
上でも出てるNEWS23のと、アサヒペンも怖かった。



561 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/08(水) 05:56:47 0]
マンダム チュッチュクチュクチュク

562 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/08(水) 15:39:19 0]
>>557
>555は男声コーラスのについて言ってます。
女声版があるの初めて知った

563 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/09(木) 22:58:20 0]
バンキシャッッ
どうも。福澤さん菊川さん、こんばんは。

564 名前:提供:名無しさん [2006/03/11(土) 08:29:18 0]
>>563
何処が怖いのか

565 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/12(日) 01:24:13 0]
ハッキリグリーン♪
ていう頭痛薬のCMが少し怖かった

566 名前:提供:名無しさん [2006/03/12(日) 16:56:50 0]
カスタ〜ドプリンは、メ・イ・ト〜
も怖かった

567 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/12(日) 17:47:15 O]
>>560
機会があれば昔の、実写版ライオンをご覧になってください。
えもいわれぬ恐怖に襲われます。

568 名前:提供:名無しさん [2006/03/13(月) 18:55:47 O]
全国保証
タカラトミー

569 名前:提供:名無しさん [2006/03/14(火) 22:42:43 O]
ユニリーバは好きです。

570 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/15(水) 21:52:33 0]
地方かも知れんが
♪ 千福 一杯 いかがです



571 名前:提供:名無しさん [2006/03/17(金) 09:50:58 0]
>>570
不気味だね。

572 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/19(日) 11:45:50 0]
>>538
しゃもじ持ったおばさん=中尾ミエ

573 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/19(日) 20:14:41 0]
ポン〜…!ジュゥスゥ〜…

という感じが不気味

574 名前:提供:名無しさん [2006/03/19(日) 23:56:54 0]
>>573
禿同。
未だにテラコワス

575 名前:提供:名無しさん [2006/03/20(月) 00:00:30 0]

初代プレステを起動した時の音が怖くないですか?

576 名前:提供:名無しさん [2006/03/20(月) 20:04:59 O]
10〜15年くらい前かな?
ニッセイのCMの最後のサウンドロゴが怖かった。
(チャ〜チャラララッ!!ニッセイって感じの)
ニッセイレディともこさんとかやってたころだったと思う。

あと子供服のミキハウスのサウンドロゴも。
(外国の子供の声で「ミキハウス」って言うやつ)
当時幼稚園だった自分はこの2つが始まったら
耳ふさいで走って逃げてました。
記憶があいまいなんだけど覚えてる人いますか?

577 名前:提供:名無しさん [2006/03/21(火) 23:02:32 0]
>>575
迫力があったね。夜中立ち上げると怖いかも。

578 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/21(火) 23:18:31 O]
UFJ信託銀行ってナレの後の
ミョンx4みたいな機械的な音が
目玉みたいなロゴと相俟って
気味悪い

579 名前:提供:名無しさん [2006/03/22(水) 02:29:38 0]
アイスターのロゴが音楽なしで数秒間止まってるけど、フィルムの仕様か微妙に揺らぐのがキモイ

580 名前:提供:名無しさん [2006/03/22(水) 17:46:35 0]
博多へ行くなら新幹線

特に怖くないけどなんか不快



581 名前:提供:名無しさん [2006/03/22(水) 21:05:34 0]
昔のイオナ化粧品
やたらデコの広い女性の横顔も相成って最恐

582 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/22(水) 22:52:26 0]
>>581
IONA、私は美しい。

「イオナーーーーァァァァァァァァァァァ」

583 名前:提供:名無しさん [2006/03/25(土) 21:11:06 0]
紳士服のコ・ナ・カ!

584 名前:提供:名無しさん [2006/03/26(日) 23:55:23 0]
>>581
子供の頃は夢にもでてきたよ
なまらこわいけど、もっかい見たい・・・


585 名前:提供:名無しさん [2006/03/26(日) 23:58:55 0]
>>576
忘れてたのに思い出しちまった!
周りに怖がる人なんて誰もいなかったけど
私は怖かった!
というか、まさに不気味

586 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/03/27(月) 16:18:11 0]
ミキハウスは林真須美(在日)のせいでブランドイメージがた落ち

587 名前:576 [2006/03/27(月) 19:57:22 O]
>>585
同士がいて嬉しい〜
ニッセイ、当時はほんとガクブルだったので(゚Д゚;)
というか、今でも思い出すと怖い。
♪ニッセイ〜レディ〜
ともこ〜さ〜ん〜♪
のあと少し間をおいて例のサウンドロゴでしたよね。

588 名前:提供:名無しさん [2006/03/27(月) 22:01:56 0]
象印のナレーション前の効果音

589 名前:提供:名無しさん [2006/03/28(火) 19:05:11 0]
やっぱ
「Kanebo....for beautiful human life」
ライフスタイルカンパニーとか言ってるのは怖くない。
いっときアメリカ版ヤフーチャットのボイスチャットで、外人女にフォービューティフルヒューマンライフって言ってもらって
その声を録音したりしてた。

590 名前:提供:名無しさん [2006/03/28(火) 19:42:32 0]
PS2の起動音も怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



591 名前:名無しでいいとも! [2006/03/28(火) 19:52:18 O]
昔の「♪ジャン!MINOLTA!」のジングルが怖かった。
ちなみにこのCMが流れるとチャンネルを良く変えていた。

592 名前:提供:名無しさん [2006/03/28(火) 21:12:31 0]
>>591
当時2,3歳だったけど鮮明に覚えてるなぁ〜〜。
「・・・♪ジャン!」のみの時もあったよね?
ミノルタマークがギョロつくのも怖かった・・。

593 名前:提供:名無しさん [2006/03/28(火) 21:57:19 0]
TOYO TIRESの
トラ〜ンパ〜スッ♪

594 名前:名無しでいいとも! [2006/03/28(火) 21:58:39 O]
♪ジャン エイベックス トラックス!のジングルが怖い。

595 名前:提供:名無しさん [2006/03/28(火) 22:07:47 0]
PONY CANYON
ポ〜ニ〜キャ〜ニョ〜ン

596 名前:提供:名無しさん [2006/03/30(木) 10:01:15 0]


se-ga-

597 名前:提供:名無しさん [2006/03/30(木) 15:02:48 0]
東レはマークが変わったばっかりの頃のサウンドロゴの方が
ガクブルだった

ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/old-cm/1143563802/

598 名前:提供:名無しさん [2006/03/30(木) 15:55:30 0]
20年以上前の
「素敵だね そのウール」
ってのを覚えてる人いますか

599 名前:提供:名無しさん [2006/03/31(金) 00:48:09 O]
セックス…好きですか?


600 名前:提供:名無しさん [2006/03/31(金) 18:26:32 0]
600



601 名前:提供:名無しさん [2006/03/31(金) 19:33:23 0]
やっぱり、
ヒューマン!!じゃね?

602 名前:提供:名無しさん [2006/03/32(土) 21:51:46 0]
>>601
今のより
昔の『ヒュー』が異様に高い方が怖かった

603 名前:提供:名無しさん [2006/03/32(土) 22:47:45 0]
>>602
俺、幼稚園生だったけど覚えてるよ。怖かった

604 名前:提供:名無しさん [2006/03/32(土) 22:52:33 0]
リアルプロ〜

3・1・2ッ3・2・3ッ

605 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/02(日) 11:52:50 0]
スレ違いだがさっきフジのお昼のニュースで
あの音楽とともにすき家の牛丼!が
ミスマッチすぎw

606 名前:提供:名無しさん [2006/04/04(火) 22:40:31 0]
やっぱ「アサヒペン」と「赤帽」だろ。

607 名前:提供:名無しさん [2006/04/04(火) 23:46:29 O]
セシール

608 名前:提供:名無しさん [2006/04/05(水) 19:39:00 O]
ノンマンションディベロッパー
はー!つー!ほー!

609 名前:提供:名無しさん [2006/04/05(水) 23:30:16 0]
サウンドロゴって言うか、昔のドライケーキの
ウエストでございますは不気味だった

610 名前:提供:名無しさん [2006/04/06(木) 16:43:52 0]
日本ペイント〜

(古いやつ)



611 名前:提供:名無しさん [2006/04/06(木) 18:44:00 0]
fout.garon.jp/?key=Gy0-0yhXrV_FOyfAnDewL_8:V1Va&ext=wmv&act=view
タカラホテルのCM怖いぞ。
いきなり花嫁みたいな奴出てきてナレーターの声も不気味だ。


612 名前:提供:名無しさん [2006/04/06(木) 19:34:30 0]
>>611
タカラホ〜テ〜ル〜
サウンドロゴもなんだか不気味だな


613 名前:提供:名無しさん [2006/04/06(木) 20:07:27 0]
>>611
花嫁は何のために出てきたのかわからない。
最初に出てくる時に顔が見えないから余計怖い。

614 名前:提供:名無しさん [2006/04/06(木) 20:11:18 0]
付け加えると、その状態で画面にアップしながら迫ってくるのが怖いよ。


615 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/06(木) 20:34:35 0]
バックの赤の画面も、なんか怖いな。

616 名前:提供:名無しさん [2006/04/06(木) 23:52:51 O]
>>587
ニッセイ覚えてる・・・
怖かったよなあ。音も声もどっちも不気味だった。
あのサウンドロゴ、いつなくなっちゃったんだろう。

617 名前:提供:名無しさん [2006/04/07(金) 15:58:16 0]
>>616
自分が幼稚園のころに
ちょうどやっていた様な希ガス
ニッセイのHP逝ったけど何も分からない・・・



618 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/07(金) 16:06:54 0]
紀文!!♪
怖いぞ


619 名前:提供:名無しさん [2006/04/07(金) 18:31:21 0]
>>581
つIONAドゾー
ttp://fout.garon.jp/?key=GS1LtyAYKU6WMxaFvF1RtL8:vM5&ext=wmv&act=view

620 名前:提供:名無しさん [2006/04/07(金) 21:16:19 0]
昔のCMの話になってしまいますが、1982年の夏頃によく放映されていた
“東京モード学園”現・モード学園のCMも不気味でした。
クインシージョーンズの“ソウルボサノバ”をバックに顔面にペイティング
を施された人間や動物?たちが画面狭しと言わんばかりにドUPでいきなり
出てくるんです。その為か?映画オースティンパワーズの冒頭で・・・・・
“ソウルボサノバ”が流れ出すと、消音状態でビデオを観たものです。
当時、オールナイトニッポンのラジオCMでもこの東京モード学園が流れ
ており、来宮良子さん若しくは杉本るみさん風の声色で“東京モード学園”
というのも恐怖だったのを記憶しております。

現在、放映されている(地域限定CMか?)
財津一郎氏が出演している“日本フルハップ”のサウンドロゴも
夜中に耳にしてしまうと眠れなくなります。長文にて失礼しました。



621 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/07(金) 22:10:47 0]
来宮の声では「闇の中に女がいたって不思議じゃない」が怖い。



622 名前:提供:名無しさん [2006/04/08(土) 10:25:56 0]
ニッセイのサウンド気になる。どっかに音声ないですか?

623 名前:提供:名無しさん [2006/04/08(土) 11:33:07 0]
>>619
怖かった…もっと妙に高いのもあるよね
>>622
『怖い ニッセイ ロゴ』で
ググっても出てこなかった
要望多いけど

624 名前:提供:名無しさん [2006/04/09(日) 05:33:10 0]
Gyaoのサウンドロゴ怖い
PSの起動音に似た怖さがある

625 名前:提供:名無しさん [2006/04/09(日) 05:39:59 O]
日立のヒントマークとかいうのも恐かったな
日立グループは凝ったサウンドロゴ大杉
きっとそういうのばっか考えてる部署があったんだと思う。

626 名前:提供:名無しさん [2006/04/09(日) 14:55:08 0]
昔のウェストのは
BGMがすげー怖かったんだよね
短調のピアノで

627 名前:提供:名無しさん [2006/04/09(日) 16:45:46 O]
とくほん!ピピピ

628 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/09(日) 17:25:59 0]
横山剣が出てるコカコーラのCM、
1フレーズだけコード進行が気持ち悪いところがある

629 名前:提供:名無しさん [2006/04/09(日) 19:45:49 0]
報道特集のスポンサーの全国保証のサウンドロゴ怖杉。。。

630 名前:提供:名無しさん [2006/04/10(月) 13:38:08 0]
昔のダイドー(20年くらい前)って今のキリンのサウンドにそっくり



631 名前:提供:名無しさん [2006/04/10(月) 17:37:45 0]
東芝が怖い。それに、「お部屋ナンバーワン」かと思ったら
「for your No.1」だったし・・・orz

632 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/10(月) 22:26:39 O]
パイロット(文房具メーカー)のサウンドロゴが怖い。

633 名前:提供:名無しさん [2006/04/13(木) 21:15:42 O]
は〜く〜ば〜くっ

634 名前:提供:名無しさん [2006/04/13(木) 22:09:05 0]
ぼんぼんぼーんジェーミニ〜〜

635 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/13(木) 22:13:59 0]
>>627 違うけど以前、ライフカードのピピーピピもそうだね。

636 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/14(金) 01:37:44 0]
デンジャー!デンジャー!
軌道外れデンジャー。

637 名前:提供:名無しさん [2006/04/14(金) 03:07:39 O]
♪花王サニーナー

638 名前:提供:名無しさん [2006/04/14(金) 05:48:29 0]
キズァクラ。

639 名前:提供:名無しさん [2006/04/14(金) 11:58:41 0]
「♪フジカラ〜(甲高い女の声)写ルンです」

デーモン小暮とかが出てた、十数年前のやつがコワカタヨ。

640 名前:提供:名無しさん [2006/04/15(土) 23:52:25 0]
昔のとくほんピピピも怖いけど
ト〜クホン♪って女の高い声のも怖かった



641 名前:提供:名無しさん [2006/04/16(日) 16:36:17 0]
それはない

642 名前:提供:名無しさん [2006/04/17(月) 07:17:12 O]
ピップエレキバンの「ピッ!」って音が怖かった

643 名前:提供:名無しさん mailto:age [2006/04/17(月) 07:59:40 O]
みんな変だよ



CMではないが俺が恐かったのは子供のころやってたNHKスペシャルかなんかのOPのみ(夜10時くらいからやってる紫の逆三角形のやつ)

644 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/19(水) 16:24:21 0]
>>643
リア厨乙。

♪シャシャーンシャーーーン  ボボボボベンベンベンベンベン

645 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/20(木) 13:30:48 0]
野菜生活の「ほゎ〜ぃ?」っていう部分が不気味

646 名前:提供:名無しさん [2006/04/21(金) 23:43:51 O]
関電工とリンナイかな〜声が

647 名前:提供:名無しさん [2006/04/22(土) 19:24:45 O]
力士

648 名前:提供:名無しさん [2006/04/23(日) 23:18:04 0]
>>646
あのリンッナイ〜って声聞くと下町のボロ商店街で夕焼けの中見たガス器具屋を思い出してちょっと涙がにじむ

649 名前:提供:名無しさん [2006/04/24(月) 05:13:25 O]
昔やってた全信連のCMの「♪ぜんしんれんー」(ドラクエの「やまびこのふえ」の音色に似ている)
>>635
漏れはそのライフカードの「ピピーピピ」を聞くと「浪花節だよ人生は」を思い出してしまう。

650 名前:提供:名無しさん [2006/04/24(月) 07:16:26 O]
ピップのピッていうかキュっていうかんじの音、かなり怖かった。pが動くとこも…



651 名前:提供:名無しさん [2006/04/26(水) 18:03:11 O]
>650
禿同
小さい頃トラウマでテレビから逃げた記憶が…

昔のキッコーマンのCMで女性の声でキッコーマンって
言ってるのと同時にタタタタッと言うかカカカカッて
音がするやつ、ナレーションとあの音だけでは
怖くなかったけどあれと同時に白バックで
ど真ん中にあるキッコーマンのロゴが動くやつは
怖かった…わかりにくくてスマソ

652 名前:提供:名無しさん [2006/04/29(土) 21:10:16 O]
535さん。あれですね「ポピペ」といった感じの公開音と同時に天使!
私は、あの音好きでしたが

653 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/29(土) 21:11:07 0]
佐藤寛子のセクシー画像とひろこの巨乳初緊縛?!の画像(笑)
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%AA+%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AF%9B%E5%AD%90+%E7%B7%8A%E7%B8%9B+%E5%88%9D%E6%8C%91%E6%88%A6++%E3%81%BE%E3%81%B2%E3%82%8B+&ei=UTF-8&fr=top&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D

654 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/04/30(日) 16:47:28 0]
丸紅

655 名前:提供:名無しさん [2006/04/30(日) 20:11:55 O]
私も放射線物質のマークと
青バックに白い文字で提供と書いてあるやつ「この番組は、御覧のスポンサーの提供で…」が、なんとなく怖い。

あと小さい頃、地元の工場の倉庫に明朝体で書かれていた文字。
何故か小さい頃って明朝体に恐怖心感じますよね。

656 名前:提供:名無しさん [2006/05/01(月) 15:46:43 O]
東京在住なんだが
週末に新潟行ったら、久々にブルーバックの「提供」見てマジでガクブルった!
地方にはまだあるんだな…


スポンサーがペヤングだったのが唯一の救いだった

657 名前:オス [2006/05/01(月) 19:58:30 0]
薬用石鹸ミューズ
チェリッシュ家族が出てたやつ

658 名前:オス [2006/05/01(月) 20:09:22 0]
昔のラジオ時報前のカルビー。
「夜もふけてまいりました。ラジオは小さく。
♪ヱスビー8ぶんの5チップ」だったかな。。。

659 名前:提供:名無しさん [2006/05/01(月) 20:13:48 O]
「サンキョー」が結構恐かった
「ハーンキュー」って言ってるのも。でも「サーンキュー」としか聞こえなかった

あと…大分昔だが薬作ってる会社のCMで赤ちゃんがキャッキャキャッキャ動いてるやつも恐かった

660 名前:提供:名無しさん [2006/05/02(火) 14:11:27 0]
>>659
第一製薬のかな
「いのち、膨らまそ、第一製薬です」って女性の声で
アナウンスが入るやつ



661 名前:オス [2006/05/03(水) 06:29:25 0]
かなり前だがグリコCM(コヒーゼリーか)。
クラシックダンサーが音楽にあわせて
ひたすら踊るだけのやつ。ナレーションもなし。
そのときの音楽が暗くて不気味だった。
30秒バージョンはまじ引けた。
誰か知ってる人おらんかな。

662 名前:オス [2006/05/03(水) 06:33:13 0]
あとこれもだいぶ前だが
ラジオCMの「♪と〜きょう〜ソワ〜ル〜」
夜更けに聞きたくなかったな。。。

663 名前:オス [2006/05/03(水) 06:49:08 0]
AC強しか。
オレんとこの地元じゃ少しまえ
夜中のCMにACのが10本近く連続で流れた。
たぶん深夜でスポンサー取れなかったんだろうけど
さすがに怖かった。そのときの番組が暗めの
ドキュメントだったからなおさら。。。

664 名前:オス [2006/05/03(水) 06:52:02 0]
AC強しか。
オレんとこの地元じゃ少しまえ
夜中のCMにACのが10本近く連続で流れた。
たぶん深夜でスポンサー取れなかったんだろうけど
さすがに怖かった。そのときの番組が暗めの
ドキュメントだったからなおさら。。。

665 名前:提供:名無しさん [2006/05/03(水) 08:55:33 0]
これ知ってるかな?日本船舶振興会のCM。
20年近く前によくクイズダービーのCM中に流れてた。
どっかの途上国っぽい所の映像が流れて最後にモーターボートの映像が流れるやつ。
映像とナレーションと最後のサウンドがかなり不気味だった。子供の頃の話。

666 名前:提供:名無しさん [2006/05/03(水) 20:35:14 O]
ライフリー

667 名前:提供:名無しさん [2006/05/03(水) 23:53:01 0]
>>188
チキンナゲットのCM懐かしいっす。あのCMソングまだ覚えてるなあ。

668 名前:オス [2006/05/04(木) 07:41:37 0]
ネスカフェの♪ダバダ〜
も怖くないかな。。。

669 名前:提供:名無しさん [2006/05/06(土) 20:39:17 O]
NOVAのサウンドロゴが微妙に早くなってる。何となく怖い。

670 名前:提供:名無しさん [2006/05/06(土) 21:53:22 O]
>>664
どこよ?



671 名前:提供:名無しさん [2006/05/06(土) 22:23:03 O]
NTTもACもJRも不気味なサウンドロゴを入れた所はみんな80年代後半にCIを変えてるな。
特に国鉄民営化と公共広告機構CI導入はおなじ87年。
この時期のトレンドみたいなものでもあったんだろうか。

ACは当初国鉄や電電局と同じ民営化の産物かと思った漏れがいる。

672 名前:提供:名無しさん [2006/05/07(日) 01:25:30 0]
AAC 公共高音質音声機構

673 名前:提供:名無しさん [2006/05/07(日) 22:29:06 0]
パ〜ルナァス〜

674 名前:オス [2006/05/09(火) 22:48:14 0]
<<670
宮崎よ〜

675 名前:オス [2006/05/09(火) 22:49:51 0]
向き違った(汗)
>>670

676 名前:オス [2006/05/09(火) 22:59:19 0]
ナショナルの少し前の怖くないか。
ファンヒーター回収のやつ。
音楽はないが死亡の恐れがあるとか
スーパーが入ったりしてさ。。。

677 名前:提供:名無しさん [2006/05/09(火) 23:14:09 O]
宮崎はUMKがAC多いの?

678 名前:提供:名無しさん [2006/05/09(火) 23:18:08 O]
「まぁるだい、ウィンナァぁぁぁ〜」の前の歌詞覚えてる方います?

679 名前:提供:名無しさん [2006/05/09(火) 23:24:47 0]
 せっしぃ〜るぅ〜♪(白豚君幸せそうなのぅ…)
 
 ワコール
 
 エリエール

 サポロォー

 はごろもフォース(?)

 プッポッペ♪

 LEGO!!


それからこのスレとは関係ないけどビデオテープ見終わった最後に
突然怪奇現象の如く流れる『ビィーーーー』っていう音。
いまだに怖い。  

 セェーガァー♪

680 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/10(水) 03:32:06 O]
よみうりテレビのCMっぽい何か(アイキャッチ?)がテレビやんになる前にやっていたのが凄く恐かったなぁ…
確か低い男性の声で「よみうりテ〜レ〜ビ〜」って流れて、画面にでっかく10ってなってる当時のよみうりテレビのロゴが表示されるやつ。
私が消防になるまえからよく流れていた気がするけど、未だにトラウマだわ…



681 名前:提供:名無しさん [2006/05/10(水) 23:12:18 0]
めがねーのパリーみぃきー♪
あれって地域によっちゃ パリって部分が
ないんだよな。

682 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/10(水) 23:15:15 0]
>>681
それ、大阪系列は無いらしい。

683 名前:提供:名無しさん [2006/05/11(木) 15:14:50 O]
ACを逆再生したやつ

684 名前:オス [2006/05/11(木) 22:15:47 0]
ACでも「♪AC〜」ないのあるよな。
ほっとするし。。。

685 名前:オス [2006/05/11(木) 22:18:14 0]
ACでも「♪AC〜」ないのあるよな。
あれほっとする。。。

686 名前:オス [2006/05/11(木) 22:23:23 0]
↑かさねりスマン。
お口くちゅくちゅモンダミン♪
はどうだ?
夜聞くとちょいヤバ。

687 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/11(木) 22:53:42 0]
ACを逆再生したのうpして。

688 名前:提供:名無しさん [2006/05/11(木) 23:33:14 0]
三国無双 や 戦国無双 つくってる
コーエーのロゴを読み上げる
女性の声
あれ何かしらちょっと不気味。

689 名前:提供:名無しさん [2006/05/12(金) 14:47:56 0]
welcome to vista 初代

690 名前:提供:名無しさん [2006/05/14(日) 19:22:39 0]
管野美穂が出てるソフィーナの日焼け止めの
美顔!UV!がちょっと怖い。

あとCMじゃないけどスターウォーズ3のチャプター選ぶ時の
ウィン!って感じの音が気持ち悪い。



691 名前:提供:名無しさん [2006/05/14(日) 21:25:38 O]
昔のビデヲをDVDにダビングしてたら...

キャバレーロンドンのCMが入っていた...

692 名前:提供:名無しさん [2006/05/15(月) 23:33:00 0]
ISDNのCMで
ある家族にでっかい荷物が届いた
早速ISDNを通して届いたと報告をすると
突然 荷物の箱の隙間から ギラリと光りだすと同時に
「ヴーーー」とうめき声をだしながら がたがた動き出す

あれ小さいころみたから結構 気持ち悪かった。

693 名前:提供:名無しさん [2006/05/17(水) 23:00:22 O]
社名は忘れたけど(なんとかカンパニー?)、CMが2種類あって、一つは外国人男性がピアノを弾いているやつ。周りは白い背景で、もう一つは、バレリーナが飛行機の一部で踊っているやつ。その社名のサウンドロゴが怖いっていうか、びっくりした。プピピッ!って感じの音。

694 名前:提供:名無しさん [2006/05/18(木) 00:36:59 O]
>>688
前スレか前々スレでも書いてはいるが、同意。
4年前集中工事の為停電中の香芝SAで、コーエーのラジオ(多分アンジェリークの番組)で
聞いた時は正直ガクブルもんだった。

695 名前:提供:名無しさん [2006/05/19(金) 05:44:28 O]
ゲームつながりで、コナミの最初に出てくるブゥンって音がなんか怖い

696 名前:提供:名無しさん [2006/05/19(金) 07:53:37 O]
>>651
私は小さい頃、キッコーマンのサウンドロゴの「カンカンカンカン♪」を面白がって喜んでたけど…。
今はちょっと怖い。
あとACも怖い。特にシマウマのは音程が下がっててガクブル…。

697 名前:提供:名無しさん [2006/05/20(土) 16:19:38 0]
>>696
他にも、政府広報も怖いのもありますか?

698 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/20(土) 16:46:14 0]
>>692
フォーラム・エンジニアリングか?

699 名前:提供:名無しさん [2006/05/20(土) 18:24:16 O]
一昔前の全労済

700 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/20(土) 18:31:25 0]
何か最近ガクブルが無いから誰かうpしてくれ!!



701 名前:提供:名無しさん [2006/05/21(日) 22:06:33 0]
会社名忘れたけどちくわやかまぼこの会社のロゴで
「ジーン」とかいうのがあったな。
あれは気味悪い。

702 名前:名無しさん mailto:アンチぶったま!党 [2006/05/24(水) 15:39:50 0]
ある中古車情報誌のCMで、陣内孝則みたいな声で歌ってるやつが嫌い。

703 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/25(木) 13:24:48 O]
>698
それだ!サンクス。凄い社名間違えた…orz

704 名前:提供:名無しさん [2006/05/27(土) 00:29:09 O]
家庭塗料はアサヒペン♪

705 名前:提供:名無しさん [2006/05/27(土) 02:11:27 0]
最近、怖いCMとかロゴとか、無くなってきたよな…
なんて思ってたけど、それが大人になるってことなのかな(遠い目

…だ、だが、相変わらず
横浜タイヤの顔つきタイヤのイラスト、シオノギ製薬
シュガーレディ(だっけ?なんか甘味料)の顔のイラストは
30歳になった今もコワス…
あとガイシュツだがBMWのCM終わりに入る「ガンッ ゴンッ」って
音は怖い。

706 名前:提供:名無しさん [2006/05/27(土) 12:25:35 O]
グリコのチョコレートGABAのCMの「ギャバ」って言う所と、カーマイペットベガの「ベガ」って言う所。不気味な程似ている。
>>705
甘味料はシュガーカット。シュガーレディじゃイナと俊輔だ。

707 名前:マロニ― [2006/05/27(土) 16:15:20 O]
セシ―ル―、幸せネットワークニッセイ、ACなど、昔は怖いものが多かった。いまはどれもソフトになって刺激が足りないような…

708 名前:オス [2006/05/30(火) 00:30:28 0]
>>705
んだんだ。シュガーカットの顔イラスト。
あれは不気味。横浜タイヤも言いえて妙。

709 名前:提供:名無しさん [2006/05/30(火) 12:47:38 O]
横浜タイヤの顔、家の近くの歩道にある
かなりでかい

710 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/05/31(水) 00:24:29 0]
昔の政府広報の「ちょっとお知ぃ〜らせっ♪」が子供ながらに怖かったよ。
いまではそうでもないが。




711 名前:提供:名無しさん [2006/06/02(金) 11:40:06 0]
>>160-161
どっちも怖えよ。声の質が。

NECは好きだが、の言い方のリズムがグリコのパクリ。
でもNECの声は普通の成人男性の声だから、怖くない。

712 名前:提供:名無しさん [2006/06/02(金) 12:26:09 O]
NECは昔のが怖かった(旧ロゴの頃)。
女性の甲高い声で「♪エンヌィッシッ!」と言っているように聞こえた。

713 名前:提供:名無しさん [2006/06/02(金) 16:57:37 O]
>>712
あああ覚えてる!やたら早口なヤツね!
今のの数倍怖かったよあれ…。

714 名前:提供:名無しさん [2006/06/05(月) 11:58:23 0]
昔やってた「中外製薬」のやつ。
緑と黒のロゴがこっちに来て、男の人の声で「中外製薬。」って言うの。

あとはポンジュースとか。

715 名前:提供:名無しさん [2006/06/05(月) 12:19:26 0]
>>710
関口宏がやってたよね。
その後に大都会パート3が始まる流れが好きだった

716 名前:提供:名無しさん [2006/06/05(月) 12:27:41 0]
20年くらい使われてる古いサウンドロゴってどのくらいある
AC、リンナイ、久光も古いが
それと紀文とか
紀文なんか昔は30秒CMだけ「きぶん」って云わないで
別のサウンドロゴだったような希ガス、画面ではロゴがプリズムみたいに
ピカピカ光ってた

717 名前:提供:名無しさん [2006/06/05(月) 12:34:56 O]
公共広告機構のCMについて詳しく

718 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/05(月) 15:56:24 0]
>>717
専用スレへどうぞ
つ【tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1146438255/

719 名前:提供:名無しさん [2006/06/06(火) 16:51:48 0]

ニュース速報の音は以外と使われていそうで局の移転により変更されている
最長では日テレの20年超かな 未だに怖い

720 名前:提供:名無しさん [2006/06/07(水) 23:21:26 O]
CMではないんだが、マジカル頭脳パワーのマジカルスキャナのBGMが怖かった。



721 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 01:38:40 O]
昔の秋田朝日放送の局ID。

722 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/10(土) 14:32:13 O]
アコムのCMの最後の「ストップ借りすぎっ」っていうやつ

723 名前:提供:名無しさん [2006/06/11(日) 15:01:41 O]
ナビスコ怖い。
どんなに新しいCMでも、テープが伸びたような「ナビスコ♪」ってサウンドロゴはやめてほしい。

724 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/12(月) 00:43:58 O]
世界のファッションイトキン
やたら流れてたなあラジオで

725 名前:提供:名無しさん [2006/06/13(火) 23:21:30 O]
ヘアスプレーケープの昔のCMの「♪ケ〜プ〜」

726 名前:提供:名無しさん [2006/06/14(水) 22:52:36 0]
ガイシュツかもしれんが、小さな頃パルナス製菓のCMが怖く耳をふさいでいた。
あの男性コーラスがたまらなく怖かった。

727 名前:タイガーバーム ◆JUVE.h3GkU mailto:sage [2006/06/15(木) 23:08:41 0]
十万石饅頭の「プォ〜〜〜〜〜〜〜〜」って尺八か何かの音。

728 名前:提供:名無しさん [2006/06/17(土) 00:17:17 0]
CMじゃないけど、クイズダービーの答えめくるの時の「ダーラーラーラーラーーー」
が怖かった。

729 名前:提供:名無しさん [2006/06/17(土) 12:59:06 O]
昔やってた「ウルトラバン」のCMのはじめの「♪だいじょうぶかしらー×2」と最後の「♪ウールートーラーバーン」。
>>728
「クイズ100人に聞きました」では?クイズダービーは「せーのドン!」だよ。

730 名前:提供:名無しさん [2006/06/17(土) 14:32:51 O]
子供のころラジオで聞いた男性コーラスで、オールトヨタ〜の中古車♪
ってやつと、CMじゃないけどおもいっきりテレビの、今日はなんの日フッ、フッ、フゥ〜ッ♪の女のコーラスが怖かった。
そういえばメガネの愛眼とリンナイも、そうだったな。



731 名前:提供:名無しさん [2006/06/17(土) 14:44:29 0]
SHIFT_the future NISSANちょっと怖い

732 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/17(土) 21:08:19 0]
>>729
「100人」ではお手つきのときの
真っ赤なギザギザ(ジャギー)の×マークが怖かった。

733 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 12:01:35 O]
大阪名物?の天下一という饅頭のcm、最後のてんかい〜ち〜という男声コーラスが怖い(>_<)


734 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/23(金) 00:35:39 0]
>>733
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )
てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )てんかい〜ち〜(゚∀゚)てんかい〜ち〜(・∀・)てんかい〜ち〜( ゚д゚ )

735 名前:提供:名無しさん [2006/06/24(土) 17:06:56 O]
こっち見るな

736 名前:提供:名無しさん [2006/06/26(月) 14:57:33 0]
ttp://www.fundokin.co.jp/cm/index.html

737 名前:提供:名無しさん [2006/06/26(月) 15:51:11 O]

みんな よく覚えてるな〜
確かに怖いの多い

738 名前:提供:名無しさん [2006/06/27(火) 00:46:46 O]
20年位前かな?「お〜湯を〜かける〜しょぉぅお〜じょぉ」の後の「三時ぃさんぷん」が怖かった

739 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/27(火) 01:15:10 O]
私はなぜかアジアンビューティの歌とナレーションとおねえちゃんが怖い…あれ見る瞬間チャンネル変える

740 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/27(火) 13:12:54 O]
俺は幼い頃パイオニアがトラウマだった
今は多分平気



741 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/06/28(水) 22:54:45 0]
IONA、リンナイは好きなんだけどなぁ
IONAはガキの頃見た、凄く綺麗だったパンフとサウンドロゴが
シンクロしてとても気持ちいい
リンナイはフジTVのゴールデン帯でスポンサーしてたお陰で
楽しい思い出が蘇るしな

ACはなぁ・・・やっぱり怖いよ 特に昔のはw(いいのもあるけど)
しかも何か大規模な事件の特別報道番組のCMが全てアレに換わるから
余計にそういう感じがするんだろうな

742 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/02(日) 21:36:36 O]
ドラッグストアに行ったら、専用モニターから大音量の
♪タケダタケダタケダ〜
タケダタ・ケ・ダァ〜が流れて来た。
妙に古臭いコーラスが怖いよママン…

743 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/04(火) 15:37:56 0]
>>742
うわー、それ聞いてみたい…


744 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/05(水) 21:35:26 0]
今日のトリビアの泉はセシールが怖い人には
恐ろしい出来事だったな。

745 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/05(水) 22:34:16 0]
>>744
kwsk

746 名前:マロ mailto:sage [2006/07/05(水) 23:26:04 O]
>>744あれ前にこのスレ(かどっかで話題になったけど)本当にフランス語で愛と信頼をお届けする(だっけ?)だったなんて驚いた!

747 名前:提供:名無しさん [2006/07/06(木) 02:51:39 0]
補足トリビアで篠塚君〜出ると思ったけどなかった。
それにしてもセシールCMせっかく復活したのに短命だったねぇ。

公式に例のサウンドロゴ登場してますた。
これって旧バージョン?

748 名前:742 mailto:sage [2006/07/06(木) 07:06:22 O]
>>743
ドラッグセガミとマルエツの薬コーナーで確認済みです。
タケダ独自のモニターなので、大手チェーンなら備え付けてあると思います。

749 名前:提供:名無しさん [2006/07/07(金) 00:07:50 O]
セシール連続でガクブルでした

750 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/07(金) 15:03:34 0]
関テレの放送終了の時の
手のひら見せてくる映像の音楽が怖い



751 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/08(土) 01:18:55 0]
>>750
サラ・ブライトマンですか
漏れはあの終了映像を紹介してるどっかのサイトが
「肖像権保護のため」とかいって出てくる人の顔をことごとく塗りつぶしてるのが怖かった

752 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/08(土) 21:48:05 0]
どんな映像でも、出てくる人物の顔が全部塗りつぶしてあったらそら怖いだろ

753 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 16:22:17 0]
もう無いけど、「はごろもフーズ」と水滴垂れるアニメ?が何か不気味だった

754 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 22:19:43 0]
>>753
昔火曜夜にサザエさんやってたとき良く見たな
はごろもフゥゥゥズてやつ

755 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 22:26:50 0]
>>753
あれは水滴が水面に落下したときを高速度撮影したものだ。

756 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 22:50:39 0]
王冠ができるやつね

757 名前:提供:名無しさん [2006/07/10(月) 03:47:39 O]
確かに東レみたいに古臭くて怖かったな

758 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 18:40:45 0]
「(どんぼどんぼどんぼ〜)リクルート」っていうのは
ブキミな音。

759 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 22:41:06 0]
>>758
どんぼどんぼ

テラワロス

760 名前:提供:名無しさん [2006/07/13(木) 19:52:07 0]
ずいぶん前のことでうろ覚えだが、ジーフォーとか言う痔の薬のCMで、「スードン!スードン!」とか言いながら椅子に座っていくCMが怖くてしかたなくて、ずいぶんトラウマになってたなぁ。



761 名前:提供:名無しさん [2006/07/14(金) 21:56:05 O]
>>639
97年から98年ころのやつか。

♪ギンギラギンでさりげなく〜〜


762 名前:提供:名無しさん [2006/07/14(金) 22:10:24 O]
子供の声で、
♪日本食研

763 名前:提供:名無しさん [2006/07/14(金) 22:12:16 0]
ラジオCM
♪モリセイキ〜

764 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 22:37:19 0]
アランセラのCMの「♪エーアール」

765 名前:提供:名無しさん [2006/07/16(日) 16:30:40 O]
イドー(現:KDDI)や、NTTパーソナルとかは?

766 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 00:44:04 0]
セイフティ、パロマ〜

767 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/18(火) 02:03:08 0]
90年代のダイドー。どこか寂しげな「チャララララ〜〜ン」ってやつ。
火曜ワイドスペシャルの枠でよく見たけど、
同提供の「リ・ンナイ〜♪」と「日通」と相まってなんかゾクゾクした。
私的な話だが当時火曜は両親の帰宅が遅い曜日で
1人で見てたから尚更印象深かった。

768 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/18(火) 16:54:35 0]
>>767
火曜ワイドといえば不二家もな。
チャラララー♪
確かになんか妙な感じのサウンドロゴが多かった時間帯だなw

769 名前:マロ mailto:sage [2006/07/18(火) 17:54:54 O]
フレッシュ!不二家…だったかな。それにしても最近は本当に刺激の強いものがへったなぁ…

770 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/18(火) 21:46:57 0]
代わりに刺激の弱いCM報告が増えましたとさ



771 名前:提供:名無しさん [2006/07/20(木) 12:27:20 O]
リンナイといえば韓国のリンナイのサウンドロゴのほうが怖い。
アクセントが違うから…。

772 名前:提供:名無しさん [2006/07/22(土) 19:28:08 0]
>>771

日本では「リ・ン・ナイ〜」なんだけど、

韓国では「リン・ナ〜・イ〜」なんだよね。
www.rinnai.co.kr/prcenter/tvpr_01.asp



773 名前:提供:名無しさん [2006/07/23(日) 01:57:40 0]
”Rinnai”という英語ロゴがCMで使われるようになったせいで、
さらに怖くなったリンナイ。
10数年前は”○○はリンナイ”だったのに。
まあ、”くらべてみれば、やっぱりガス”や、”チームマイナス6%”の
ロゴが一緒だからまだいいが、これがもし、”Rinnai”の赤字単独表示
だったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

774 名前:提供:名無しさん [2006/07/23(日) 04:30:35 0]
パロマ

775 名前:提供:名無しさん [2006/07/23(日) 19:41:03 0]
>>767
思い出した!確かにこわかった!
CMに使われてた曲はコーヒールンバだったような…

776 名前:提供:名無しさん [2006/07/23(日) 19:55:32 0]
>>665
はげしく亀で申し訳ないが、覚えてるよ!!
怖くて直視してなかったからあんまり鮮明な記憶がないけど。

777 名前:提供:名無しさん [2006/07/23(日) 20:45:47 0]
>>775
コーヒールンバも確かにあったような・・・!
ほかにはチューリップの「青春の影」(ブレンドコーヒー)や
福山雅治の、愛〜だけは忘れたはずさ♪ってサビの歌だったかな。

778 名前:提供:名無しさん [2006/07/23(日) 23:56:58 0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gJJ8vStjwk&search=%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%80CM
ジャロのこのCMはまだいいが
ロゴがいやだな・・・。

779 名前:提供:名無しさん [2006/07/24(月) 00:44:33 0]
>>759
白いG4(フジサワ)

「Sit down! Sit down!・・・Sit down!!」
じゃないか?あの歌詞は。

最後に男の人が「痛い・・・」って言いながら座るのをためらってたっけ。

780 名前:提供:名無しさん [2006/07/25(火) 00:57:34 0]
昔のCM
コニカとかいうカメラのCM
ハモリで「コニカ・コニカ」と
歌う歌声が
不気味だ



781 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/25(火) 16:28:42 O]
コニカミノルタに社名変更した?

782 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/26(水) 02:18:35 0]
既出かもしれないけど、頭痛にバファリン♪
84年頃に女優の賠償が出てた頃かな。
今やってるCMはこのときと同じメロディなんだよなぁ。

783 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/26(水) 14:01:11 O]
さっき見たぞ、はじめてのやつ。淡路島のわだつみの宿。女性コーラスがめっちゃ不気味だ

784 名前:西川 [2006/07/29(土) 15:10:07 0]
私は公共広告機構のサウンドロゴが怖い

785 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/07/31(月) 23:17:59 0]
マックのチョンが出てたシェイクのCM。
アイムラビニか中華炸裂の声で怖かったよ〜〜〜〜。

786 名前:提供:名無しさん [2006/08/02(水) 00:38:29 0]
ロリエのCMでバックで流れているコーラスが怖い!
「ハッハァ〜」ってところとかマジでガクブルものだ。

787 名前:提供:名無しさん [2006/08/02(水) 11:34:18 0]
>>784
同感っていうか、「A〜C〜」最強に怖い。まずロゴや、パソコンによって打ち込まれた大文字のAとCの組み合わせ怖杉。AAも同じく怖杉。

788 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/03(木) 08:22:04 O]
昔のトランスフォーマーの玩具のCMで、
CM最後に「トラーンスフォーーマー!♪」って、野太い男の声で言うのが怖かった。

789 名前:提供:名無しさん [2006/08/06(日) 23:49:59 O]
ソフィのCM。途中でBGMが「およげ!たいやきくん」っぽくなる。

790 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/07(月) 06:52:57 0]
最近のだけど、日研総会(だったっけ、名前忘れたけど)。
ちゃ〜〜〜〜〜〜、ジャジャジャジャン!!ってヤツ。最近のCM(って言っても3年前くらい)の中
で唯一不気味なのがコレ。



791 名前:提供:名無しさん [2006/08/08(火) 23:12:26 0]
明治製菓の(サウンド)ロゴが子供のとき怖かった。

792 名前:提供:名無しさん [2006/08/10(木) 15:15:15 0]
ギザスタジオのサウンドロゴが怖い。

キーン(効果音)
ギザッ(ボソッ

793 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/10(木) 18:25:11 0]
バルサンのサウンドロゴ、なんか不気味だ

794 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/15(火) 23:18:22 0]
ローム株式会社の「ろぉ〜むぅ〜」

795 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/15(火) 23:19:26 0]
「テイジンパピリオ〜」って化粧品?のサウンドロゴ

796 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/15(火) 23:25:22 0]
>>754
提供はTOSHIBA社だけだろ。

>>794
ロームってCMやってんだ。

797 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/15(火) 23:36:27 0]
「ア〜ペ〜リ〜オ〜」って資生堂のドリンクのサウンドロゴ怖かった

798 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/16(水) 00:31:38 0]
>>796
火曜日の再放送枠を知らんのか?

799 名前:提供:名無しさん [2006/08/18(金) 12:55:17 0]
はごろもフーズのCMってニュースステーションでもしてなかった?

音声    映像
ポチャン→水滴が水面に落ちる
  ↓
はごろもフゥゥゥゥズ→冠になる

800 名前:提供:名無しさん [2006/08/18(金) 13:44:06 O]
>>30
幼い頃物凄くそれに怯えてたw
今でもなんか怖い

亀レススマソ



801 名前:提供:名無しさん [2006/08/18(金) 14:23:49 O]
ピッカピカの一年生

802 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/18(金) 15:59:42 O]
>>795

> 「テイジンパピリオ〜」って化粧品?のサウンドロゴ

ありましたね、パピリオという意味不明の響きが怖かった。

803 名前:提供:名無しさん [2006/08/19(土) 02:40:52 0]
昔のクリネックスのCM
赤鬼と天使

804 名前:マロ mailto:sage [2006/08/22(火) 16:29:58 O]
>>800個人的にはセシールのほうが怖かった…orz

805 名前:提供:名無しさん [2006/08/23(水) 10:10:26 0]
>>804
12年以上前の、声が低いほうのやつ?それとも最近の?

個人的には、昔のエーザイのCMの最後の、左右から赤と青のやつが飛んできて(?)エーザイのマークができるやつ、でかいし怖い。エーーザイ♪
これが怖いと思う人は↓にレスください。

806 名前:提供:名無しさん [2006/08/24(木) 13:47:13 0]
ヴァーナルとイオナとセシールとエーザイに昔のSSK野球とクリネックス赤鬼天使と現ベルコ。
抜群にクリネックスだろう。筆記文字は怖い!!こいつら甲子園の怪物!!イオナは鮮烈デビューだったな〜
セシールは味噌汁飲んでいる時「セシール!!」っていきなり出てきて思わず味噌汁噴出しちゃった。あれは怖い!!


807 名前:提供:名無しさん [2006/08/24(木) 13:50:05 0]
>>799
はごろもフーズも怖かった!水滴が冠になるところが幼少時代のオレにはトラウマだったな。
しかも寝れなかったし

808 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/24(木) 18:05:02 O]
はごろもフーズは確か十朱幸代の声だったような希ガス…

809 名前:提供:名無しさん [2006/08/24(木) 23:11:22 0]
ピアノ風の音で→ちゃんちゃん、ちゃんちゃんちゃ、ちゃちゃちゃん、ちゃんちゃんちゃ、イオナーーーあ。ピアノから何から怖くない?

810 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/24(木) 23:17:47 0]
>>808
当ってるよ。
>>809
2000年に家族旅行したときに車の中で撮影した8_を先日見たんだけど、
ボソボソボソ(女性ナレーション)
ちゃんちゃん(ピアノ)イオナ〜〜〜〜〜〜〜〜ア〜〜〜〜〜〜。
飛びぬけた音声で入ってた・・・・。
なにげない日常を撮った中に不気味なサウンドロゴのTV音声が入ってると怖いねぇ。



811 名前:提供:名無しさん [2006/08/26(土) 12:42:50 0]
ヒューマンのサウンドロゴが前のやつになぜか変わっていた。びびった。

812 名前:アイリスオーヤマ [2006/08/26(土) 15:58:27 0]
>>811
怖いよな、旧ヒューマン(今再使用)

813 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 22:26:12 0]
>>811
なんで使うのか訳が分からん。

814 名前:提供:名無しさん [2006/09/01(金) 06:46:45 O]
パールライス

815 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 11:24:00 0]
アート引越センターの歌が変わってる…

816 名前:西川 [2006/09/01(金) 13:39:54 0]
ヒューマンのサウンドロゴ怖いワ。セシールのサウンドロゴも怖かった。ACも怖いわ。

817 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/09/08(金) 01:33:52 O]
807
そう?私は「キレイ」って思ったんだけど

818 名前:提供:名無しさん [2006/09/08(金) 17:39:43 0]
タワーオブテラーのやつがめっちや怖い

819 名前:提供:名無しさん [2006/09/09(土) 14:19:14 O]
埼玉のソレアード
なんか古くさくて嫌だ

820 名前:提供:名無しさん [2006/09/09(土) 17:59:22 O]
ちょい昔のレナウンのは怖かった



821 名前:名無しさん@COO CX-Limited mailto:DBA-M402S [2006/09/09(土) 23:23:33 O]
昔のNEC えねしっ!

822 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/09/15(金) 01:00:34 O]
捕手

823 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/09/20(水) 11:22:03 0]
千福一杯いかがです♪
改めて聞いてみるともの悲しい雰囲気の歌だ…
ttp://www.sempuku.co.jp/odoroki/grass/glass.htm

824 名前:提供:名無しさん [2006/09/24(日) 15:03:30 0]
♪ロームー コンコンコン

825 名前:提供:名無しさん [2006/09/24(日) 21:10:19 O]
関電工とリンナイが怖いと思う。
けどなんか懐かしい
関電工のサウンドロゴを聞くと、真夜中の高速道路が思い浮かぶ。リンナイは夕方の商店街が思い浮かぶ
理由はわかりません

826 名前:提供:名無しさん [2006/09/26(火) 03:27:28 O]
昔のオートバックス

827 名前:提供:名無しさん [2006/09/28(木) 17:37:42 O]
サウンドマーケット

ハンタァァァァァ!!!!

828 名前:マロ mailto:sage [2006/09/30(土) 11:41:40 O]
昔の菊水(お酒)き〜く〜す〜い〜!複数の男性の強烈な低い声が嫌だった。

829 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/10/12(木) 10:31:55 O]
あげ

830 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/10/12(木) 22:53:31 0]
>>829
あがってないっすw



831 名前:あぼーん mailto:あぼーん [2006/10/17(火) 22:08:56 O]
あぼーん

832 名前:提供:名無しさん [2006/10/21(土) 18:50:59 0]
@10年くらい前のマイカル。
サティのサウンドロゴの直後の、
”MYCAL”という男声の英語読みが怖かった。

Aコムスンのグッドウィル
”ハロー、コムスン”という電話番号案内の直後、音が静かになったと思ったら、
いきなり、効果音と”Good Well Group”という英語読みが流れ怖い。

833 名前:提供:名無しさん [2006/10/22(日) 02:31:24 0]
>>716
>紀文なんか昔は30秒CMだけ「きぶん」って云わないで
>別のサウンドロゴだったような希ガス、画面ではロゴがプリズムみたいに
>ピカピカ光ってた
そうそう。確か効果音は♪ちゃらららら ちゃ〜♪だったような。
そのCMを見たのは確か、紀文が協賛していたゴルフ大会の番組だったな。

834 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/10/24(火) 21:51:04 O]
サウンドロゴではないが、公文のcmのピアノの曲、リズムがはっきりせず聞いてて気持ちが悪い。

835 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/11/03(金) 12:53:04 O]
昔のビオレ


836 名前:マロ mailto:sage [2006/11/05(日) 23:45:58 O]
昔建設機械レンタルの会社でアクティオって会社があってそのCMの最後に建設機械レンタルのアクティオ!って言うんだけどそれが嫌だった
ロゴは普通なんだけどね…誰か知ってる人いないかな?

837 名前:提供:名無しさん [2006/11/07(火) 15:55:56 0]
>>712
www.youtube.com/watch?v=vUJZQP96LPs
ここの動画で中盤から大連発であります

838 名前:提供:名無しさん [2006/11/13(月) 23:42:13 0]
>>837
削除されてたage

839 名前:提供:名無しさん [2006/11/16(木) 10:36:14 O]
TUFテレビユー福島のクロージングのラストにでてくる「♪てぃ〜ゆ〜え〜ふ〜」というサウンドロゴ。
デジタル化であぼーんかと思ったがまだ生存していてびっくり。

840 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 00:01:40 0]
餓鬼の頃、トミーとミノルタが嫌いだった。
ミノルタは目みたいなのがギョロって(ミノルタのロゴだよね)動いて
一呼吸後に「・・・ッジャン!!!」ってやつ。
トミーはバラバラになった「TOMY」のロゴが元通りになるやつ。
「ンチャララ〜〜♪」が幼心に不気味だった。



841 名前:提供:名無しさん [2006/11/19(日) 00:09:25 0]
93年頃、スーパータイムの関東ローカル枠でやってた、
エム アンド アイ パシフィック。
特に英語ロゴのやつが怖い。

842 名前:提供:名無しさん [2006/11/21(火) 05:05:07 0]
紀文のサウンドロゴってどんなだっけ?
「キーッ!」って聞こえるだけで「キブン」なんて言ってなかった気がする。

843 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 05:55:02 0]
ラジオの話だが、トヨタ勝又グループのサウンドロゴ。
特に「トヨタカローラちっば〜♪」と「トヨタカローラ新埼玉♪」

844 名前:提供:名無しさん [2006/11/21(火) 19:55:48 0]
20〜25年前くらいの昼メロの最中にやっていたバファリンのCM
最後の「頭痛にバファリン ピロリロリ〜ン」
このピロリロリ〜ンが物悲しくて後にちょっと無音があったから怖かった

845 名前:提供:名無しさん [2006/11/21(火) 21:17:45 0]
アニプレックス
ゴンゾー
ぴろん ジェネオン!

846 名前:提供:名無しさん [2006/11/22(水) 10:29:46 0]
最近やってる、ドワンゴのサウンドロゴのオウムVer
声が怖い

847 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/11/22(水) 14:24:58 0]
>>842
「キーッ」ワロス。
でもあれ紀文って言ってるんだろうね。
>>843
わかるなーそれ。
あと、「東〜京トヨ〜〜ペット♪」も怖いなぁ。てか、今はやってないかな・・・。
5年くらい前まではよく聞いた。

848 名前:提供:名無しさん [2006/11/27(月) 00:20:16 0]
給与明細という番組のプロピアの1分CMで、
かつて、♪プロピア〜♪の女声と共に、ゴリラ(?)のような男声が
混じっていたのがあった。怖…
(関東だけかな?)

849 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 00:23:38 0]
パペチュアのやつが恐怖だった。
八百屋の壁が波波のトタンだったけどそれを
バラバランって手でなでたその瞬間に
「パペチュアッ!!」って流れた
HiCオレンジ

850 名前:提供:名無しさん [2006/11/27(月) 01:50:38 O]
>>842
キリンッ!だと思ってた…。



851 名前:提供:名無しさん [2006/11/27(月) 22:29:17 O]
>>844
バファリンのそのサウンドロゴ確かに怖かった!あと「バファリン*」のロゴも!*マークが怖かった!
>>844さんが書いてるのは「熱にも」の字が迫って来るバージョンですかね?
あと錠剤が溶けるイメージの時に流れる音も怖かったかも…最近のでも流れてるけど

852 名前:提供:名無しさん [2006/12/10(日) 20:03:49 0]
age

853 名前:提供:名無しさん [2006/12/13(水) 18:31:09 0]
ジョモの最後ジョ.モ-
が怖い
あとマスプロアンテナの最後マスマスマスプロ.アンテナとそのアニメが怖い

854 名前:わがままフェアリーミルモでポン [2006/12/23(土) 14:08:44 0]
紅文のサウンドロゴ怖いキブンって音が怖い。昔のセガのサウンドロゴも怖い

855 名前:提供:名無しさん [2006/12/23(土) 15:23:47 0]
目薬「新スマイル」。関口宏が出てた。
野太い男の人の声で
「しんすっまっいる〜」(ピッピッピピッ)ってやつ。

856 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 17:22:00 0]
昔の沖電気の「お〜〜〜〜〜き〜〜〜〜〜〜〜」っていう声。

857 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 19:36:35 0]
アルファリゾートの昔のCM

こんな感じの音楽が流れてて、最後の低音と「A」のロゴが相まって、
何だか怖かった。今でもあの音楽は覚えている。
ranobe.com/up/src/up160001.zip


858 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 00:19:49 0]
三基商事。特に80年代前半の旧ロゴで最後に、
「ぴらり、みーーきぃーーー」っってやつ。


859 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/26(火) 02:53:59 O]
10何年か前の「MAX FACTOR」のやつも結構キテタな

でもこれ年バレる罠

860 名前:提供:名無しさん [2006/12/26(火) 12:45:59 0]
ミノルタの(ジャン!)とコニカの(コニカ〜コニカ〜)が怖くて、
このCMが始まると、必ずチャンネルを変えていた。

「マックスファクタ〜」確かに怖かった。思い出した。




861 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/26(火) 21:22:07 O]
20年位前のP&GのCMの
「ぴーえんじっ♪」というサウンドロゴ…
画箱にあがってるチアーエースのCMで見て怖かった

862 名前:提供:名無しさん [2006/12/26(火) 23:10:15 0]
>>861
それを書き込みたくてきた。
先をこされた!
今でもたまに夢に出てくる。

863 名前:ヤソチャリカ [2006/12/26(火) 23:25:24 0]
セシール♪
木下君清少納言

864 名前:提供:名無しさん [2006/12/27(水) 01:05:54 O]
>>862
861です。先を越して申し訳ないが、漏れにとって15、6年前のP&GのCMは本当にトラウマなのよ。
今は「ぴーえんじっ♪」もロゴの隣の不気味なマークも無くなって最後のカットで隅の方に小さく出るだけだから怖くなくなったけど。

865 名前:提供:名無しさん [2006/12/27(水) 01:10:10 0]
じゃあ昔のNECは・・・・・コワイ?


エニシッ!

866 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/27(水) 01:14:26 O]
>>863
セシールは一時期毎日のように全国ネットの番組でCMやってたな
親戚がセシールの通販で買い物した時品物が入ってた箱に「提供番組一覧」が書いてあってすげーと思った
Mステや火サスが入ってた
こちらも15、6年位前

867 名前:提供:名無しさん [2006/12/27(水) 01:16:26 0]
紀文のロングヴァージョン聞きてえ。

じゃららららららら(チェンバロ風)〜〜じょわぁ〜〜ん

868 名前:提供:名無しさん [2006/12/27(水) 09:31:56 O]
>>866三拍子っていう芸人がネタでちょこっと使ってたな。セシ〜ル〜って。

869 名前: [2006/12/27(水) 14:17:12 O]
東京モード学園?だっけ
ヤダ(>_<)
www.freepe.jp/i.cgi?onelove420

870 名前:提供:名無しさん [2006/12/27(水) 21:52:29 0]
紀文の季節になりましたね。



871 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/27(水) 22:34:42 0]
|┌────――――┐|
|│   ____    | |
|│   ||∀||MIKI   . | | <ミィーキー…
|│    ̄ ̄ ̄ ̄    | |
|└────――――┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__________|
     ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )⌒ヽ =3  < ガクガクブルブル
    ∩,,,,,__⌒,つ     \____


872 名前:提供:名無しさん [2006/12/27(水) 22:51:13 O]
自由空間

嫌過ぎ

873 名前:提供:名無しさん [2006/12/29(金) 16:28:11 O]
時期不明だが、森永製菓。
森永のマーク(Mのマーク)が出てきてピポパって電子音
地味に恐かった。

874 名前:提供:名無しさん [2006/12/29(金) 16:30:35 0]
>>873
多分、80年代まで使っていたと思います。

875 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2006/12/30(土) 15:39:46 0]
>>874
90年初頭まで使われてた。

876 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/01(月) 19:29:14 O]
かまぼこのCMで「しゅびっ!」みたいな聞き取れないやつが怖い

877 名前:提供:名無しさん [2007/01/02(火) 11:28:55 0]
>>876
紀文だ。紀文に違いない。

878 名前:提供:名無しさん [2007/01/02(火) 23:41:59 0]
キリンビールのサウンドロゴが新しくなってた。
よく見れば普通なのだが、何も知らずにいきなり新しいサウンドロゴを
聞くと一瞬金縛りになる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
去年のカルビーのときも同じ…orz

879 名前:提供:名無しさん [2007/01/02(火) 23:44:02 0]
×よく見れば
○よく聞いてみれば

880 名前:提供:名無しさん [2007/01/07(日) 08:40:29 0]
海賊版撲滅キャンペーンのCM怖すぎる
映画に行けないw



881 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/07(日) 12:52:42 O]
すげぇ〜〜昔のダイハツのCM。ダイハツのロゴが出てる時に流れる効果音が怖かった。

882 名前:提供:名無しさん [2007/01/08(月) 01:31:57 0]
と〜きょ〜ほ〜せき〜  キラッ

883 名前:提供:名無しさん [2007/01/08(月) 04:30:11 0]
なんのCMか忘れたけど長い金属板を鳴らすような
フォコフォコフォコ!て音をさせ最後にうわーーーって
絶叫が入る奴が怖い

884 名前:提供:名無しさん [2007/01/08(月) 12:38:10 0]
>>622>>623
15秒:bbs001.garon.jp/test/read.php/old-cm/1167317898/
30秒:www.youtube.com/watch?v=2FD1NI0k5kk

885 名前:提供:名無しさん [2007/01/09(火) 00:33:33 O]
コナミ、コナミ・・コナミ・・・

886 名前:シュノーケル [2007/01/09(火) 20:37:12 O]
今は違いますが、

僕も前までは、ACのサウンドロゴが怖かったです。

でも最近のACのCM、
明るくなったと思います。


"AC〜♪"の不快感も気になりません。


一番怖いのは"セシール"☆

887 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/10(水) 02:30:04 0]
>>886
昔と大して変わらんだろ

888 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/10(水) 14:30:52 0]
はごろもフーズがもうダメでダメで・・
しかもドラゴンボールのときに流れまくるから逃げようがない。

889 名前:シュノーケル [2007/01/11(木) 00:08:03 O]
>>888
ああ、王冠が出来るヤツですか。

僕はあれ、結構好きです♪

ゴメンナサイ。

890 名前:提供:名無しさん [2007/01/11(木) 00:10:28 O]
>>889
>>888
ああ、王冠が出来るヤツですか。

僕はあれ、小さい頃も結構好きでした。

綺麗だから。


ゴメンナサイ。



891 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/12(金) 14:08:59 0]

関西限定だけど、HEP FIVE バーゲンのCM。
アンティック人形風の外人の少女3人が
ボーっと立ってるだけなんだけど、映像とそのBGMが
妙に不気味。 じっと見てたら鬱になりそう・・・。


892 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/12(金) 14:16:12 O]
>>891
それのどこが怖いサウンドロゴ?

893 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/13(土) 01:23:52 0]
スレ違いな気もするが、たしかにあのCMは不気味

894 名前:提供:名無しさん [2007/01/13(土) 14:16:31 O]
ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1123336847/
ここの>>7

895 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/14(日) 15:30:40 0]
イオナのサウンドロゴ変わったな。

896 名前:名無しEX [2007/01/17(水) 20:17:05 0]
>>835ビぃオレぇ
飛ぉんでぇ
行きたぁいひさぁみぃつぅ
ア・レ・ス・コ




897 名前:提供名無しさん [2007/01/19(金) 18:44:49 0]
昔のコナミのサウンドロゴが怖い

898 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/19(金) 22:16:35 0]
>>897
ギャイーンってやつか?

899 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/20(土) 01:44:48 0]
昔の協和発酵の「ふぁぁーーーー!!」っていう効果音。

900 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/20(土) 07:59:52 O]
ガイシュツかもしれないが、HITACHIのサウンドロゴが怖すぎる。



901 名前:提供:名無しさん [2007/01/20(土) 11:07:37 0]
日立関連のサウンドロゴが怖い人が多いみたいだが、
俺は90年代前半ごろやってた、日立ニュースという1分CMが怖かった。
♪チャララジャンジャンジャン!!♪というサウンドロゴで始まり、
途中で何回か、♪ジャジャン!!♪の効果音が入る。
当時子供だった俺は、CMの内容もよくわからず、怪しく感じてとても怖かった。

902 名前:提供:名無しさん [2007/01/20(土) 11:20:28 O]
気が付いてない方も多いかもしれないが…
自分はマクドナルドのサウンドロゴが不気味で仕方ない。
…これって既出かな?
サウンドだけじゃなく、ロゴが終わってまで出てくるタレントも。
あの手法はマクドナルドのCMでよく使ってるけど、
何だか洗脳されてそうで不気味。

903 名前:提供:名無しさん [2007/01/20(土) 15:31:55 O]
デンデデンデデンデデン
リクル-トカ-ラ

904 名前:提供:名無しさん [2007/01/22(月) 11:20:56 O]
>>902マクドナルドって、ぱらっぱっぱっぱ〜♪ってやつか?

905 名前:提供:名無しさん [2007/01/22(月) 17:15:53 O]
アーイムラビリンッ!!

906 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/23(火) 13:18:59 0]
アイムラビニッ!の中国風Ver.(シェイクのCM)は怖かった。

907 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 06:15:40 O]
携帯からすみません。
昔のセシールのサウンドロゴが 怖いっていうか…セシール〜♪のあとに男の声で、何か英語で言うのが なんでかすごく怖かったです。
あれ、なんて言ってたか分かる人いますかね?



908 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/24(水) 07:01:38 O]
とりあえず英語じゃなくて仏語だと思う

909 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 07:26:11 0]
おい、お前らサラ金から借りた金返ってくるぞ!
それも利息付で!!

過払い金初心者スレ
life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1169334834/

910 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 07:36:16 O]
>>907三拍子って芸人がネタでその男の人の声含めてやってたのを観たことある。



911 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 16:15:09 O]
>>907
>>908も言ってる通り仏語で、確か
「イロッフル サ コンフィアン スエソナムール(愛と信頼をお届けする)」
だったと思うよ。(どこで区切るのか忘れたからメチャクチャですまん)

912 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 17:37:36 0]
________  __
|            |  |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄↑カチッ

913 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 17:57:28 O]
セシール
ニノミヤコンセソンデソナムー

914 名前:提供:名無しさん [2007/01/24(水) 22:05:37 O]
レスたくさんありがとうございます!
あー仏語だったんですね(^^; あの頃は嫌で、セシール〜♪が聞こえたら耳ふさいでたけど…また聞いてみたいなぁ



915 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/24(水) 23:35:57 0]

しのづかさんしあわせそうだね

916 名前:提供:名無しさん [2007/01/25(木) 00:26:20 0]
き〜よおおけ〜ん〜〜♪

という崎陽軒のサウンドロゴ。

917 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/25(木) 00:37:42 0]
セシールのCMのラストのフランス語を幼稚園くらいの頃
どういうわけか「これ宇宙語だ!これから宇宙人が攻めてくるんだ!!」とガクブルしてた記憶がある

918 名前:提供:名無しさん [2007/01/26(金) 00:10:39 O]
リンナイ〜♪

919 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/26(金) 06:00:10 O]
宇宙語www でもわかるかも。小さいときって日本語以外の言語なんてない!って思ってたし
ましてや フランス語なんか聞く機会ないもんね

920 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/27(土) 09:23:13 O]
マンダムタカツカ…が昔怖かった



921 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/27(土) 13:19:44 0]
高塚ワロス

922 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 12:19:54 O]
80年代後半(恐らく国鉄からJRになってすぐの頃)のJR西日本の
「♪ジェイ、アーール、ニシニホンー!」っていうサウンドロゴ、
誰か覚えてない?
当時はまだ幼児だったけど、なぜか印象に残ってる。

923 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 12:36:52 O]
セシールの仏語は昔アラン・ドロンがダーバンのCMでやってたやつのパクリっぽい。

924 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 12:38:33 O]
>>905
ア〜イムビンラディン♪

925 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 13:41:10 0]
リッンナ〜〜〜イッ♪

926 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 14:27:02 O]
ソーカー・ガカーイ♪

927 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 16:08:42 O]
セシール、前トリビアで流れてた

928 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 16:17:10 0]

      養     潤     水
          ヨウジュンスイ!

      養     潤     水
          ヨウジュンスイ!



929 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/28(日) 22:11:33 0]
>>922
はいどうぞ。昔のよりテンポが早いけれど。
youtube.com/watch?v=HNSO1mVwEtU

930 名前:提供:名無しさん [2007/01/28(日) 23:13:13 0]
>>859
俺が一度見た不気味なCM。
1985年か86年頃、マックスファクターの口紅か何かのCM。
CMの最後に♪マ〜ックスファクタァ〜というサウンドロゴとともに
企業ロゴが出てくるのが普段の内容。

しかしあの日だけは違った。企業ロゴが出てくるだろうと思っていたが、
画面に出てきたのはブルーバックに白文字の謝罪広告。
内容は覚えていないがとにかく怖かった。



931 名前:提供:名無しさん [2007/01/29(月) 15:40:39 0]
上戸彩の出てるオーブのサウンドロゴ
「オォーーーーブ」の「オー」からいきなり
音階が下がって「ブ」に辿り着く感じが
怖いと言うより耳障りだった

932 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/29(月) 18:07:37 0]
ちょっと違うが、「やっぱりDHCだね」。
何故か耐えられない


あと、やっぱり層化のやつ


933 名前:セーラ服を脱がさないで [2007/01/29(月) 20:31:51 0]
サァキドォク


934 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/01/29(月) 22:04:02 O]
ようじゅんすい

あたしもこわい

935 名前:提供:名無しさん [2007/01/30(火) 23:39:24 0]
日本石油の
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜〜 ニ ッ セ キ ! !
ttp://www.youtube.com/watch?v=57_rVNlYk_g
これ最怖・・・
このCM、ゴールデン洋画劇場だけじゃなくて
ニュースステーションでも流れてた希ガス

936 名前:提供:名無しさん [2007/02/01(木) 01:34:26 0]
80年代前半の三基商事の旧ロゴがやはり最強だった

937 名前:提供:名無しさん [2007/02/02(金) 01:45:48 O]
80年代のちょうど今頃の時期に流れていた小学一年生のCMで、普通はガキが何か喋ったら「♪ピッカピカの一年生」というサウンドロゴなんだが、
ある年だけは不気味な声と節回しで「♪はぁ〜るでぇ〜すピッカピカァ〜のい〜ち年生〜」というサウンドロゴでかなり怖かった。

938 名前:提供:名無しさん [2007/02/02(金) 18:29:38 0]
90年代初頭のイトーキのCM。
CMの最後に、会社ロゴの9個の点が現れ、女声で“イトーキ!”という
サウンドログが流れ、背景が黒から白になる。しかもフィルム映像。

939 名前:提供:名無しさん [2007/02/02(金) 22:48:01 O]
サウンド「ロゴ」ではないけど…
1995年の夏に、戦後50周年特別企画とやらで、尋ね人の時間という番組をやっていた。
その番組中で流れる、オルゴールのような音が怖かった。

地方によって、放送時間帯が早朝だったり深夜だったりしてたが
時間帯も災いして、当時小学生だった私はガクブルしてた。
(たまたま早起きして見てしまった)

誰かあのBGM聞いたことある人いますか?

940 名前:提供:名無しさん [2007/02/02(金) 23:21:35 O]
リンナイ怖い



941 名前:提供:名無しさん [2007/02/06(火) 23:03:33 O]
>>940
確かに怖いよな。そういえばパロマのサウンドロゴってどんなのだったっけ?

942 名前:提供:名無しさん [2007/02/07(水) 22:00:40 0]
for beautiful human life
も怖かったな。

943 名前:提供:名無しさん [2007/02/07(水) 23:00:58 O]
まだ大丈夫…まだ大丈夫…

944 名前:提供:名無しさん [2007/02/07(水) 23:59:13 0]
トヨタ
「ネッツプレゼンツ」
バックの音が、じゃんじゃんじゃじゃじゃん
怖すぎるう

945 名前:提供:名無しさん [2007/02/08(木) 00:25:52 0]
90年代後半のトヨタの30秒CM。
クルマがもっと未来になっていく。のナレーションのバックに流れる音怖かった。

946 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/08(木) 19:42:35 O]
最近はあんまり見ないけどKoeiのCMで最後に流れる「♪コーイ!」が小さい時ACに次ぐぐらい怖かったのを覚えてる。

なんか明らかにあの男性の声不自然だし…

947 名前:提供:名無しさん [2007/02/08(木) 20:43:35 O]
初めまして。 私はACがダントツ怖いです〜(T_T) 子供の頃からすごいトラウマ!一回見ると震えと鳥肌がしばらく止まりませんっ(>_<)当然、大人になった今も拒絶してます・・・


948 名前:提供:名無しさん [2007/02/09(金) 16:07:52 O]
前スレにも書いたけど、昔のトランスフォーマーの玩具のCMの最後の
「トラーンスフォォォマァァァ!!♪」が怖すぎる
トランスフォーマーは好きだったが、このCMは…orz

949 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/11(日) 02:49:44 O]
>>941
『セーフティ パロマ』って言うだけで、BGMはなかった希ガス。

950 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/12(月) 05:02:06 O]
>>885
華の命〜♪懐かしいですね、最後のプーフワァワンは大嫌いでしたけど。

>>922
JRネタですとジェイア〜ル(ピューコー) トーカイ(ピューコ)もなかなかコワイ。



951 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/13(火) 19:41:10 O]
最近よく見かけるクリナップのサウンドロゴが怖い。

952 名前:提供:名無しさん [2007/02/14(水) 12:13:37 O]
>>951
禿同(Θ_Θ)あとリンナイとか昔の第一製薬とかSONKOとか…


とりあえずサウンドロゴは全般ダメかも

953 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 18:28:54 O]
シャーボ

こえ〜

954 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 20:23:48 0]
>>951,952
クリナップーの流し台!

955 名前:提供:名無しさん [2007/02/14(水) 23:08:23 0]
昔やってた丸井のCMで暗い画面でカードが落ちてくるんだけど
そのバックに流れている口笛の曲がトラウマだった

956 名前:提供:名無しさん [2007/02/20(火) 00:05:27 0]
>>946
いまは違うが
昔はピコーン!って音のあとに
「コウエイ」って変な機械を通した男の声が流れてたな

957 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 02:13:17 O]
♪イトーキッ
↑金属っぽい女性コーラスが駄目でした。

958 名前:提供:名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 00:23:42 0]
ローカルで申し訳ないんですが。
15年以上前のエフエム香川のジングルで
「えーふーえーむーかーがーわー(ぴろりろり〜)」
みたいなのがあった。
エフェクトかかった音声が妙に恐かったなぁ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef