[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/21 22:14 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 733
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラコン】歴代飛距離bPは?【場外】



1 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/16(日) 22:04:11 ID:L2wbEFwG]
歴代の飛距離のある打者について語ろう


2 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/16(日) 22:05:38 ID:KPq7GH6f]
                    ,.─-- x
                    /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                 ● i:::::::::::::::i ii`!l/        
                  \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
         /⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/   
         /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ  
        /        ヽ    |::::|、    デンデン
        /          ヽ  ,|::::(|
  l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
  |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
  |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,,,,;;::''''''! /
  |  | / " ;;:::::::'''" 八. ,,-'''ヽj/
  |  |'  /,;''"'''-;,_ l,::,l/!" ●)j
  ヽ_/| ( ● > >><<`"'''''' |
      | !"''''''''     八      |
       | i し "    i      '|  
      |ノ (   ( ,-、 ,:‐、 )  |
      ( '~ヽ     i      ‖
      │    __,-'ニニニヽ   ‖
      |     l      l..   ||
      |      l      l   ||
      |       l      l   | |
      |       ヾニ二ン"  | |
      \ ∵∴∴∴∴∴∴/
      /`    ∴∴∴∴/^"
      /   /`ー――'''''  { /
     /  ノ          / /_
     \  `ヽ         i___,,」
       \ \
        ノ  _>
        <.,,_/

3 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/16(日) 22:13:04 ID:uhkrnlpI]
垣内

4 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/16(日) 22:17:05 ID:fTiOEVVm]
日本人・・・中西
外国人・・・ブーマー
でいいのか

5 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/16(日) 22:17:06 ID:K7Am8hmN]
場外ホームラン

1953年8月  中西太 (平和台) 推定500フィート(152m) 160m説あり
1957年10月 豊田泰光(平和台) 推定140m 日本シリーズ第1戦義原から
1958年10月 中西太 (平和台)  推定150m 杉浦から
1964年3月  王貞治  (後楽園) 推定150m 金田から
1965年10月 長嶋茂雄 (大阪)  推定140m 日本シリーズ第2戦三浦から
1968年10月 スペンサー(後楽園) 推定150m 日本シリーズ第5戦堀内から
1971年7月  江夏豊  (西宮)  推定140m  オールスター米田から



6 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/16(日) 22:17:15 ID:VquG/MQu]
中西太、ブライアントですかね

7 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 01:21:02 ID:lgnhNJtg]
セシルフィルダー、横スタで1試合場外アーチ2発

8 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 01:42:27 ID:gteLQxC6]
ディンゴ(中)

9 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 02:02:47 ID:OeZYG8kr]
>>7
俺レフトスタンドで見てたけど、ありゃホントに凄かったよ。
それまで3人くらいしか外に出してないのに一試合2本だもんな。
今でこそハマスタ場外なんて珍しくも何とも無いけど当時はホントに凄いと思った。
去年のラビットなら何処まで飛んだんだろうか?

10 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 02:28:06 ID:5Y4zeLAt]
生で見た中では、93〜94年頃に大豊が東京ドームで打った
ライト3階席上の壁の「竹中工務店」の文字にぶち当てた1発。
打った瞬間から壁まで、放物線どころか一直線に飛んでいって
静まり返ったドームに「ドゴン」という音が響き渡ってました。



11 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 15:00:38 ID:AooA251i]
大昔の日シリで、地蔵がかつての同僚ドラ小野から打ったのもすごかった。
今は昔

12 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 16:26:49 ID:elepitEF]
>>5
清原が88年日シリ第1戦(ナゴヤ)で小野和幸から場外を打ってる。

13 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 16:27:22 ID:elepitEF]
>>11
かぶったw

14 名前:マルタン電ボ [2005/10/17(月) 16:31:30 ID:mH05LUv5]
1949年8月
札幌・丸山球場で行われた、大映スターズ−東急フライヤーズ戦で
大下弘さんが打ったホームランの飛距離は推定170メートル以上
だとか。

15 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 17:17:12 ID:p/PPzyRX]
同じ看板直撃でも放物線描いて落下したときに当たるのとライナーで当たるのとでは
飛距離違うよね


16 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 18:18:32 ID:bNvBwpWZ]
松井が最強だろ
平成10年8月20日 横浜戦で
東京ドームの天井をこすって右翼席最上段の照明をも越える超特大アーチ
天井をこすってなければ170mは飛んでいただろう
ブライアントのスピーカー直撃弾より凄かったよ


17 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 20:39:29 ID:zgt3gwHc]
カブレラの2002年の東京ドーム天井直撃HR
カブレラの2005年の西武ドーム天井直撃HR

18 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 20:48:14 ID:LRdXHW4E]
場外ホームラン

1953年8月  中西太 (平和台) 推定500フィート(152m) 160m説あり
1957年10月 豊田泰光(平和台) 推定140m 日本シリーズ第1戦義原から
1958年10月 中西太 (平和台)  推定150m 杉浦から
1964年3月  王貞治  (後楽園) 推定150m 金田から
1965年10月 長嶋茂雄 (大阪)  推定140m 日本シリーズ第2戦三浦から
1968年10月 スペンサー(後楽園) 推定150m 日本シリーズ第5戦堀内から
1971年7月  江夏豊  (西宮)  推定140m  オールスター米田から
1985年    バース  (平和台)  推定140m 
1988年4月  オグリビー(東京ドーム) 推定140m 東京ドーム看板直撃
1988年10月 清原   (ナゴヤ)  推定140m 日本シリーズ第1戦小野から 150mとする書籍もあり
1990年7月  清原   (平和台)  推定150m オールスター与田から
1990年7月  清原   (東京ドーム)推定150m 酒井から。看板上の照明直撃
1992年7月  清原   (藤井寺)  推定160m 高村から




19 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 20:48:56 ID:LRdXHW4E]
場外ってのは間違いね。特大ホームランね。

20 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2005/10/17(月) 21:18:11 ID:5MZhS1OG]
日本人では松井の右に出るのはいないだろ。
打球スピードがまるで違う。
今の松井が日本でプレーしたら平均130mは飛ばすだろうな。






21 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 21:34:19 ID:v686Dz+c]
松井は大リーグでもホームラン平均飛距離はトップクラスだよ
松井は、全米屈指のホームランバッターのJジアンビや
全米1,2のスイングスピードの速いGシェフより
ホームランの飛距離は出るから日本史上最強は間違いないだろうね
もう少し大リーグに慣れて、体調万全であれば大リーグでも40本は軽く打てる素材だよ。

今年、420フィート以上の飛距離のスーパーホームラン数

松井 8本
Gシェフィールド5本
Jジオンビ   4本

参考
井口 1本


22 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 21:53:20 ID:mLp/XN8C]
金本の言葉から推測すると
松井が最強でしょうね

「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
数年前の金本へのインタビュー
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:mRdvKBmScvEJ:www.eonet.ne.jp/~dye/bf_legend_back3.
html+%E9%96%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%
AE%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%
E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&start=1



23 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 22:13:21 ID:6KTBOWlb]
確かに現役の日本人なら、松井秀が一番だろうな。
でも、その松井でも甲子園のライト上段へ叩き込むことは難しそう。

24 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 22:22:52 ID:eVb3FIpp]
>>23
甲子園は右から左の浜風の逆風があるから左バッターは無理でしょ
右打者なら可能

25 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/17(月) 22:49:58 ID:KlviMqmk]
松井はMAXの飛距離は凄いけど、松中のほうが安定して飛ばす感じがする。


26 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 23:25:45 ID:ovLDv5ei]
松井ヲタの脳内甲子園では、365日四六時中猛烈な浜風が吹きまくってます。

逆風や無風状態など一秒たりともありません。

27 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/17(月) 23:37:35 ID:s/CRoyXJ]
>>9
俺も観たぞ!!
中学生だったからまさしく度胆ぬかれました。
後は日シリの西武対中日の清原のナゴヤ場外にも衝撃だった。

28 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 03:32:54 ID:XoyUcZ+y]
俺はTV観戦だったからやや記憶が曖昧なんだけど、たしかフィルダーの場外2発って
両方とも左中間の一番深いところから場外に出ていかなかったっけ?
ちょうど外野フェンスの位置のはるか真上あたりが最高到達点ぽい放物線でさ。
打球がちょっとだけお辞儀し始めたな、というあたりで出て行ったようなw

29 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 03:41:25 ID:XoyUcZ+y]
そういえば江川が後楽園で打たれたバースの7試合連続になるホームランは場外だったような。
球場自体が箱庭なんで場外の価値もやや希薄だけど、ライナー性の打球がそのまま出て行ったと思う。

30 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 10:33:46 ID:yIBLN3UI]
>>26
甲子園の浜風について何も知らないアホが騒いでいるようだなw
甲子園は右打者天国、左打者地獄は常識!



31 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 10:47:11 ID:SmNzn4yH]
ここの奴は素人wイチローがピンポイントでHR打ったら180は飛ぶよ

32 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 10:56:00 ID:GOb8cIm0]
ミッキー・マントル

33 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 11:25:32 ID:s+yq6M1i]
エディ・マレー

34 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 11:42:26 ID:jR2XeBAU]
普通の日本人選手とは打球音も打球スピードも違う松井に球場の影響なんか
あるわけないじゃん

35 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 11:56:56 ID:RihG77ST]
松井は神宮やナゴヤ球場で場外打つとらんな。

36 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 12:33:00 ID:jR2XeBAU]
広島と横浜では場外打った

37 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 13:05:54 ID:VUsr3512]
松井が狭い球場を本拠地にしてたら場外連発してたろうな

38 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 13:08:24 ID:jH/+8l3Z]
東京ドームも十分狭いけどな
確かに収まりきってなかった

39 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 13:11:59 ID:XoyUcZ+y]
>>30
甲子園に一回も行ったことないやろ?
浜風? 右から左? 必ずいつも吹いてる? アホくさ
浜風を一概に「右から左」としか表現できないのはテレビで見てるからや。


40 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 13:16:10 ID:h83p5u5X]
入団2年目か3年目にキャンプ前の自主トレで背筋を痛めて、その不安が
消えないまま迎えた横浜とのオープン戦で、友利の145kmのストレート
を横浜球場のスコアボードにぶち当てたHRには度肝を抜かれた。



41 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 14:30:12 ID:jR2XeBAU]
>>38
右中間左中間がだろ。
確かに110mしかないが松井のホームランはそれをも遙かに越えてるわ。

42 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 16:47:21 ID:yIBLN3UI]
>>39
お前の言い草だったら右打者も左打者も
甲子園の浜風の影響度合いが同じだということになるなw
もう少し勉強してから出直してきなさい、野球ド素人君ww

43 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 20:01:17 ID:4G45tuOi]
東京ドームは狭いと言えど、松井のHRはほとんどが中段から上段ばかりの
アタリ(それもライナー性の打球)だったからどこの球場を本拠地にしてもほぼ
影響なしと見ていいだろうな。
ドーム最前列に入る打球でも、ライナーで突き刺さるのと、上からポトリと落ちて
入るのとでは全く違う事をお忘れなく。
02年にセカンドがジャンプしたと言われる打球がそのまま右中間スタンドに
突き刺さしたHRは圧巻。99年も甲子園のセンターバックスクリーンに
低空ライナーでぶち込んだ打球もあったしな。
実際ペナントでも一番でかいと言われる福岡ドームでも通算6本打ってる
はず(内1本がサヨナラHR)


44 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 20:24:57 ID:RihG77ST]
松井の神宮や広島でのHR見てるとそんなに飛ばしてる気は
しないけどね。
ま、如何に松井でもカブレラには敵わんな。

45 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 21:09:01 ID:4G45tuOi]
>>44
G+にある02年のホームラン特集を見ることを勧める。

46 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 22:19:25 ID:X9Ok8Trt]
さすがに、甲子園で場外弾を打てる選手はいなさそうだな。

47 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 22:28:21 ID:6gHz9zWQ]
>>44
前に広島球場で打った松井の右中間への弾丸ライナーでの場外ホームランは
おそらく広島球場最長不倒じゃねえか
打球のスピードが凄まじく場外出てからも伸びていったからね

48 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 22:55:39 ID:4G45tuOi]
何か松井の評価はイマイチだけど、そいつらはほんとに見てんのかと。。
今の日本人であれ程の強烈な打球を打てる選手はまずいない。
松井が日本人ではトップなのは年間平均飛距離を見れば分かる事。
打ち出した96年から02年の間では日本人ではトップの平均飛距離を誇る。
全て120m超え。
松井の打球の特徴は何と言っても低い打球でもそのままフェンスを越える程のパワー
を持ってること。
高く上がったときの打球では滞空時間が異様に長い事。
それだけ他の選手よりインパクトが強いと言う事に他ならない。

49 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/18(火) 23:43:46 ID:Dd+vgKxY]
松井ばっかりええっちゅうねん
うっとーしいわ

50 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/18(火) 23:46:40 ID:9kuoefjv]
現実として松井。
中西や大下は実際に見てないからコメントできないが、
ここ30年で日本人最高なのはガチ。



51 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 00:13:52 ID:07Y6kvBI]
大豊(中)が千葉マリンで打った場外ファール…あの構造の球場でファールとは言え場外打つとは…

52 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 00:17:32 ID:5p5p9/r8]
そういえば李スンヨプはマリンで場外まで打っていたな。

53 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 00:19:50 ID:nonJ305d]
>>40
確かにあの打球は凄かったな
ロバート・ローズのロの部分に当ててスコアボードを破壊したからね
高卒入団2年目で背筋痛めてまともにキャンプ出来ずにあの打球
化け物だと思ったよ

54 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 00:44:23 ID:x707ueow]
>>42
浜風の風向を正確に言える?
甲子園のどの方向からどの方向に吹いている?
浜風は常に吹いている?
通り一遍の答では納得できないよ。俺、甲子園で外野守ったことあるんだから。

55 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 01:09:56 ID:/BDvZ1o3]
東京ドームの天井スピーカー見るたびに
「ラルフはあれに当てたんだよなぁ」と思ってしまう。

どう考えても当たらないと思うんだけど当ててるんだよな実際。

56 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 05:14:12 ID:p3DTtLkz]
>>54
田尾が阪神時代、初めて甲子園球場を本拠地として戦い、右から左に吹く強い浜風を知った。
完ぺきな当たりでないと、逆風を受けて、右翼には入らない。
私も阪神時代、苦労したものだと言ってるじゃん。

ttp://72.14.203.104/search?q=cache:UOt0fN9VCxYJ:www.sanspo.com/tigers/top/tig200403/tig2004031302.html+%E3%80%80%E6%B5%9C%E9%A2%A8%E3%80%80%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E3%80%80%E9%80%86%E9%A2%A8%E3%80%80%E5%8F%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B7%A6&hl=ja

57 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 11:04:00 ID:x707ueow]
田尾はそりゃ知ってる。外野手でもあるし。
そうじゃなく「浜風は右から左に吹く」という単純で曖昧な説明が多いので
「甲子園の観客席でいうと○塁側○○スタンドから△△スタンド向きの風がいわゆる浜風」
みたいな説明を、この板に来ている野球をよくご存知であろう方々に求めているだけですよ。
ただ一つ言えることは「365日24時間吹いていて左打者地獄」みたいな物言いはやめてほしい。
ありえないでしょうが。気圧(天候)で風向は変わるし、放物線の角度で影響度も変わる。
バースや掛布がなぜ流し打ちでホームランを量産したかを考えれば浜風の事なんて子供でも分かる。
でも外角の球を右翼に引っ張って放り込んだのも数知れず。これをどう説明するのか、ということ。

58 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 11:26:44 ID:/Tyh8W+f]
>>57
甲子園では1年365日、24時間中、
右から左の風が吹いてるって誰が言ったの?
日本プロ野球全球団の中で
甲子園は逆風の影響で一番左打者がホームラン打ちにくい球場であるんだから
左打者地獄は正しい表現でしょうな

59 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 11:27:48 ID:XtNKZw1n]
カブレラ、驚愕の180m弾
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1117844903.htm

60 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 11:51:36 ID:Pd5MHKfb]
>>48
8残塁の腐った顔した顔面障害者イボだらけの
ヤンキースの金魚の糞で人望ゼロのクズ帳尻打者松井なんざ、ラビットじゃなきゃ30本がいいとこ。
てめえがブサイクだからって松井マンセーしてんじゃねーよ。社会のゴミクズ。



61 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 11:53:26 ID:NL84NYmo]
セリーグのラビットは2003年からだから。

62 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 11:58:40 ID:DN5LYdo9]
>>53
入団2年目だったのか・・・そうするとまだ10代の頃にプロの並居るバッター
を凌駕する打球を見せていたことになるね。しかも打撃技術は今だに進化
の途上だから、あの辛口の豊田が週ベのコラムで絶賛してたのも頷ける。
メジャーに行かなければ、王の記録に到達可能な唯一の選手だっただけ
にそれが見れなくなったのは残念だけどね。

63 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 12:40:01 ID:ElYO7KyG]
>>60
ラビット以前に既に40発打ちましたが何か?

64 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/19(水) 17:34:28 ID:XtNKZw1n]
>>63
何もキチガイにマジレスせんでも・・・

65 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 18:49:28 ID:XtNKZw1n]
2004年の阪神のデータを使って甲子園の右打者・左打者のパークファクターを計算してみた。

               AB  HR  HR/AB
甲子園球場 右打者  2267  72  .032
甲子園球場 左打者  1999  54  .027

                  AB  HR  HR/AB
甲子園球場以外 右打者  2775  85  .031
甲子園球場以外 左打者  2504  80  .032

甲子園右打者PF .032÷.031=1.037
甲子園左打者PF .027÷.032=0.846

一応、左打者不利のデータが出た。
まあ、2004年の1年だけでなく他の年も含めればもっと
信頼性の高いデータになるだろうけど。

66 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/19(水) 22:26:06 ID:WBFb47cx]
ラビットラビット言うけど、基本的に芯に当たった時の打球の伸びは非ラビ
、ラビ共々ほぼ同等だよ。これはうるぐすで検証済み。
芯を外れてフラッと上がった打球なのにスタンドインするもんだから波紋が広がった
わけでしょ?
松井のホームランはそんなセコい打球じゃない事くらい分かるよね。
殆どが完全に捕らえた打球。

67 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/20(木) 02:30:30 ID:bJHs1HmL]
1998年7/22 オールスターゲームで全パの高村から打った
松井のナゴヤドームの右中間5階席への弾丸ライナーでブチ込んだ超高速ホームラン
打球スピード、飛距離とも、史上最長不倒じゃないか・・


68 名前:神様仏様名無し様 [2005/10/20(木) 13:13:59 ID:KhgDNWmr]
マンガだけど、緑山高校から巨人入りした二階堂は東京ドームの屋根を突き破った。

69 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/20(木) 14:14:01 ID:a+IvHfdX]
>>67
その打球見てパのベンチはドン引きしたらしい

70 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/20(木) 17:12:35 ID:nBLErfDj]
>>67
確かにあの打球の物凄さから判断すると
日本史上最強の当たりだったと思う



71 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/20(木) 19:17:07 ID:02DJ44DS]
>>67
その映像どっかないですか?

72 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2005/10/23(日) 00:36:19 ID:9eWcL1TX]
あげ

73 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/10/23(日) 09:41:19 ID:aT5Cfj9H]
名古屋新幹線高架当て

74 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/19(土) 16:29:14 ID:ocYG8iQu]
>>73
シリーズでの清原ですね。
中西のは流石に分かりませんけど、日本人(アジア系)ではトップクラスかも・・・
ここ2〜30年の記憶では、ブーマー・ブライアント・カブレラ辺りかなと。

75 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/19(土) 20:29:29 ID:9x0+/njB]
何で皆イチローを出さないの?彼がHR狙ったら松井より飛ばすよ

76 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/19(土) 20:45:24 ID:2sNkm9w8]
>>75
頭の逝かれたオマエの脳内だけなwwwww

77 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/19(土) 20:58:46 ID:QBINF2O+]
>>74
フィルダーも。

78 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/19(土) 21:08:39 ID:02qGx0Ho]
ブーマー

79 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/21(月) 01:15:26 ID:vAg6MlQw]
>>67
オールスター明けの公式戦が福岡ドームで、オールスターに出てなかったYG
の選手が「え〜〜〜〜あそこに打ったの」とわいわいしていたような記憶が・・・


80 名前:79 [2005/11/21(月) 01:27:10 ID:vAg6MlQw]
すまそ。67はナゴヤドームですか。
記憶がごっちゃに。
松井が福岡ドームの最上席に打ち込んで↑のような状況があったはず。
記憶力の良い方フォローしてくれませんか!



81 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/21(月) 05:11:05 ID:6bF7Eol1]
そんな松井がメジャーでは中距離打者。
メジャーは怪物の巣窟だな…。

82 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/21(月) 05:40:36 ID:z5bmO1FT]
松井のホームラン平均飛距離は全米トップクラス .
今季飛距離420フィート以上のスーパーホームラン数は
全米トップ級にスイングスピードが速いGシェフや
怪物ジオンビ、天才プホルズより多い。

今季飛距離420フィート以上のスーパーホームラン数
松井・・・・・・・・8本 (23本)
Gシェフィールド・・5本 (34本)
Jジオンビ・・・・・4本 (32本)
Aプホルズ・・・・・4本 (41本)


83 名前:富田派 [2005/11/21(月) 08:09:57 ID:qgbuggyq]
>>9
ハマスタだとガルベスの満塁場外弾が印象に残ってる

84 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/21(月) 08:54:50 ID:ZdDPVc/R]
一度フェンスのない野球をみてみたい。
HRはランニングホームランオンリー。

85 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/21(月) 15:44:24 ID:C2CzxKaY]
青田昇や藤村富美男は本塁打飛距離あったの?

86 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/21(月) 21:17:05 ID:w8Qbybz5]
久慈が広島球場でライト上段にぶち込んだときは驚いた。

87 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/21(月) 21:23:16 ID:uiNO91Wh]
ブライアントを忘れてないか?

88 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2005/11/21(月) 21:26:24 ID:WVp6MEbs]
松井は福岡Dでは10年間で7本放ってる(内1本がサヨナラ弾)
年にたった3試合しかない福岡シリーズでこれだけ打ってる事から分かるように、
松井が福岡Dに本拠地を置いてたとしても全然影響なかった事が言える。


89 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/21(月) 21:32:55 ID:W+zELidv]
>>82
それって何言ってるかわかる?
結局松井は待ってる球がそこに来てドンぴしゃで
打てたとき「だけ」ホームランになっている。
だから20本ちょっとしか打てない。真のパワーヒッターというものは
こすったような当たりをギリむランにしてしまうのだ。

90 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2005/11/21(月) 21:39:37 ID:WVp6MEbs]
>結局松井は待ってる球がそこに来てドンぴしゃで
>打てたとき「だけ」ホームランになっている。

バッティングってのはそういうものじゃ??

>真のパワーヒッターというものは
>こすったような当たりをギリむランにしてしまうのだ。

それはステロイダーでしかなせない技だと思うが・・・



91 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 01:19:42 ID:YUJN3pD9]
 みんな松井が1番みたいなこと言ってるけど果たしてほんとうにそうか??
飛距離ならカブレラにかなうやつはいないと思うがな??
あと俺の知ってる限りではセンターから右方向の飛距離では清原にかなうやつは
いないだろう!!右打ちして東京ドームの看板にぶち当てた男は清原しかいない!!
松井がレフトスタンドに馬鹿でかい打球を飛ばせるだろうか??飛距離だけが本塁打じゃない。
本当に美しい打球の美しいアーティストベスト3は田淵,清原,中村ノリだろうな!
松井はライトにしか打てない,所詮引っ張る打球しか打てないのさ。


92 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 02:58:44 ID:OTBp9sh4]
飛距離ならブライアントだわ

93 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 05:56:14 ID:ORb3ERcj]
>>91
清原が右方向に打てるのはインコースを犠牲にして、
外側のボールを打てるようなバッティングフォームで打ってるからだよ。
だからインコースがさっぱり打てない。
あんな確実性のないバッティングフォームで打てば、
松井なら逆方向でも看板の上の照明までブチ込むよ
野球ド素人だな〜ww

94 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 07:23:45 ID:cxRSlPwC]
>>88
全然影響無いって事は無いんじゃないか?
そりゃ完璧な打球ならそうだけど
東京Dでギリギリの打球もあったはずだし
そういう打球も影響無いとでも?

95 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 08:14:44 ID:dH3dSWnm]
まあ、松井は東京ドームよりナゴヤドームや
福岡ドーム、大阪ドームでの打席当たりの本塁打率は多かったからな

松井は東京ドームであまりに飛ばしすぎるので逆風流されていたんじゃないか?
松井がナゴヤドームを本拠地にしていたら年間60本は楽に打っていたよ

96 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 08:51:05 ID:mZ6SvOQS]
>>94
同じ最前列ホームランでも上からポトリと落ちて入るのとそのままライナーで
刺さるのとでは飛距離は全然違うよ。
それに松井は年に3試合しかない福岡シリーズで10年間で7本も記録してる
事を考えるとほぼ影響なしと見て差し支えないだろうね。
また、球場別ホームランを見てもとりわけ東京DでのHRが多いわけでもない
どちらかというとビジターで打ったHRの方が割合が高い。

97 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 16:38:50 ID:cxRSlPwC]
>>96
「ほぼ」と言う事は
「全く」ではないのは間違いないな?
もちろん俺もにしこりの飛距離は桁外れだと思ってるが
ここの住人はあまりにも福岡Dを舐めているのでは?

98 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 18:01:25 ID:LyZyuNGF]
カブレラの千葉マリンでセンターやや左よりに場外本塁打

99 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 18:44:34 ID:41v0Vcp/]
>>97
そういう福岡D以外のHRは認めないみたいな考え方はやめたほうがいいよ


100 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 18:51:42 ID:Zj2H2ukU]
>>20
ラビ限定なのがメジャー行きで判明したので却下



101 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 19:57:05 ID:3dHhH7wn]
世界の本塁打王 王を忘れてはいまいか!?
彼も後楽園で場外打ったことはいくらでもある。
それにここの住人は松井を過剰に評価しすぎてると思う。確かに松井の本塁打
はバカでかいものが多いが,打ち方が美しくない打ったときの打撃フォームも
考慮すれば小久保や田淵はかなり上位に入るだろうな。

102 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 21:02:25 ID:41v0Vcp/]
>>100
ヒント:ゴロキング

103 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 21:43:05 ID:8n2Xcj/g]
飛距離なら大豊とか山崎もすごいんじゃないの?
松井秀は確かにすごいけどそんなに飛距離に関してすごいと思った印象はないな

104 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 21:48:42 ID:cxRSlPwC]
>>99
実際入りづらいでしょ?
他の球場よりも。


105 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 21:50:47 ID:41v0Vcp/]
松井

1996年125.4メートル
1997年123.0メートル
1998年122.1メートル
1999年122.6メートル


4年連続リーグ1位でも凄くないわけですかそうですか

106 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 21:54:16 ID:41v0Vcp/]
>>104

ヒント:中距離打者

107 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 21:56:30 ID:aebx1DDm]
カブレラでも大リーグの全く飛ばないボールじゃ
飛距離420フィート以上のスーパーホームランは
これだけの本数は打てないだろ

82 :神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 05:40:36 ID:z5bmO1FT
松井のホームラン平均飛距離は全米トップクラス .
今季飛距離420フィート以上のスーパーホームラン数は
全米トップ級にスイングスピードが速いGシェフや
怪物ジオンビ、天才プホルズより多い。

今季飛距離420フィート以上のスーパーホームラン数
松井・・・・・・・・8本 (23本)
Gシェフィールド・・5本 (34本)
Jジオンビ・・・・・4本 (32本)
Aプホルズ・・・・・4本 (41本)


108 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 22:00:50 ID:cxRSlPwC]
>>105
にしこり自身は認めてますが何か?
>>106
東京Dや神宮、広島市民で
今まで1本もギリギリ入ったHRが無いと
言い切れますか?

109 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:00:57 ID:PgWKyMcO]
球場変更時の打撃の悪化、中日 名古屋球場        →ナゴヤドーム
山崎武司 1996年・・39本、打率322、打点107 →1997年−19本、打率257、打点54
大豊   1996年・・38本、打率294、打点89  →1997年−12本、打率240、打点35

山崎も大豊も広いナゴヤドームに変わったら、さっぱり打てなくなった。
松井は広いナゴヤドームでは打ちまくっていたが。



110 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:05:45 ID:41v0Vcp/]
>>108
それなら西武球場、グリーンスタジアム神戸、日ハムの本拠地、
千葉マリンなどにも言えますね。いずれもフェンスの低い球場ですよここも。




111 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:07:03 ID:41v0Vcp/]
>日ハムの本拠地、

移転前です。

112 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 22:08:19 ID:yLUSbnzx]
>>107
A.ロッドはランクインしてないの?
>>105
あくまでも平均飛距離が1位であって「1本」の飛距離にこだわれば
いくら松井でもブーマーやブライアント,全盛時のバリー・ボンズにはかなわんよ。

113 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:09:11 ID:41v0Vcp/]
あと、>>105はあんたに言ったんじゃなく>>103宛てなのであしからず。

114 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 22:10:10 ID:cxRSlPwC]
>>110
>>88が「全然影響なかった」と言うのは
当たっているんですか?


115 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:14:17 ID:41v0Vcp/]
>>112
松井が敵わないなら日本人は誰も敵わないだろうね。
まあ、広島市民とハマスタで推定飛距離150mの場外HR打ったことあるし、
狭い東京ドームとはいえ右中間への看板直撃弾、天井直撃弾などといった規格外
のHRも打ったことありますしね。
既出だけど、98年オールスターナゴドで推定飛距離160m以上といわれる
超特大もありますね。ナゴドの最長記録である事は間違いないでしょう。

116 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:18:28 ID:Sw62tDFg]
松井が最強だろ
平成10年8月20日 横浜戦で
東京ドームの天井をこすって右翼席最上段の看板の遥か上の照明をも越える超特大アーチ
天井をこすってなければ170m以上は飛んでいただろう
ブライアントのスピーカー直撃弾より凄かったよ


117 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:19:29 ID:41v0Vcp/]
>>114

>>110はムシですか?
何で松井の最前列ばかりに拘るの?

118 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:25:35 ID:6ZM9GXp1]
>>112
ボンズが日米野球で松井とホームラン競争やったけど、あの時のボンズの飛距離は
凄まじかったよなぁ。
飛ばないメジャーのボールでチビッコドームのライト照明の上を越えるアーチ連発。
ありゃ度肝抜かれた。

119 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:26:32 ID:41v0Vcp/]
あんたが最前列に拘るならこっちも>>110の球場での最前列HRを使わせて
もらうよ。これらの球場の最前列HRも福岡Dではみーんなフェンス直撃か
フライになるもんね。


120 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 22:35:05 ID:cxRSlPwC]
>>110
>>108で言った球場に比べて
広さは?
>>117
にしこりだって何本かは
ギリギリ入った打球があったのでは?





121 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:41:49 ID:5YARS7nT]
>>118

ヒント: ステ

122 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 22:45:41 ID:gDhsWOBe]
天然の体では松井が最強!

123 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/23(水) 23:32:37 ID:xbjvcKRg]
てかさぁ,松井の飛距離の話ってみなさん7,8年前のことばかり言ってるよねぇ。
今はどうなのさ,「今」は??・・・

124 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/23(水) 23:43:06 ID:MlLtkvyC]
今日はあちこちのスレで松井ヲタ凄いな
一応平日は学校逝ってんのかな?w

125 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 00:14:07 ID:jO5F5JPU]
釣り

126 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 04:59:37 ID:b+8V6TT7]
>>123

82 :神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 05:40:36 ID:z5bmO1FT
松井のホームラン平均飛距離は全米トップクラス .
今季飛距離420フィート以上のスーパーホームラン数は
全米トップ級にスイングスピードが速いGシェフや
怪物ジオンビ、天才プホルズより多い。

今季飛距離420フィート以上のスーパーホームラン数
松井・・・・・・・・8本 (23本)
Gシェフィールド・・5本 (34本)
Jジオンビ・・・・・4本 (32本)
Aプホルズ・・・・・4本 (41本)


127 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 06:59:34 ID:KTGOS/te]
>>126
420フィート以上の本塁打数が
松井より多いバッターって
今年は何人位居たんだろう

128 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 07:15:08 ID:r/Y9oAQC]
420フィットってナンメーター?

129 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 07:38:26 ID:iFXpUljk]
ステロイドマンの成績・飛距離は見せかけだけのものだよ。
引退後のマグワイア・貴乃花を見てみろ。
ステでつけた筋肉なんてあんなもん。


130 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 08:18:56 ID:kyTm/mb6]
>>120
だから松井だけに限った事じゃないじゃん
パ・リーグの強打者のホームランは皆最前列はなかったとでもいいてえのか?



131 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 09:20:29 ID:pwk+xqPE]
>>127
とりあえず、ALのHR1・2位の420フィート以上のHR数。
他にもまだいるかもしれないけど。

2005年 420フィート以上HR数
D.オーティズ 16本(47本) 最長飛距離455ft(6号)
A.ロドリゲス 15本(48本) 最長飛距離485ft(34号)

ちなみに今年の松井の最長飛距離は9号の440ft

132 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 10:10:14 ID:Fu02qq30]
>>126
420フィート以上のホームラン数が
ホームラン総数の3割を越えてるなんて
驚異的だな
そんな選手は、全米探しても
おそらく松井とモンスターのオーティズくらいしかいないだろうね

133 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 10:22:34 ID:6FZakTHm]
>>123
当時よりパワーが落ちてたらメジャーでホームラン30本も打てるわけないだろ
向こうの方が日本より全然飛ばないんだから

134 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 10:23:01 ID:HebuODu2]
>>123
7、8年前?
02年まで日本にいたが?

135 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 10:42:04 ID:kyTm/mb6]
メジャーの全然飛ばないボールでそれだけの飛距離をかっ飛ばしてた事を
考えると、日本の今の低反発ボールでは松井にとってはピンポン球みたいな
もんなんだろうな

136 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 11:52:42 ID:X7Qusnjx]
飛ばない時代のブライアントのスピーカー直撃弾はやっぱすごい

137 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 12:36:12 ID:Fu02qq30]
松井の凄いとこは三振が極端に少ないコンパクトスイングで
飛距離が出るとこだろうね
ブライアントみたいに常に一発狙いで
ブンブン振り回していたら
おそらく世界史上トップ級の飛距離の
ホームランを打つだろうね

138 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 18:34:48 ID:90qWTjF0]
今の松井のパワーなら日本のボールだと160mは飛ばすんじゃないのか

139 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 20:11:39 ID:NRD6S1PZ]
王貞治はどのくらい飛ばしてたかわかる人いますか??

140 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 20:16:10 ID:jQFxkPWn]
>>138
もっと飛ばすよ。
松井はすでに日本時代の飛ばないボールの時代にナゴヤドームで160m飛ばしてたからね。



141 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 20:27:08 ID:90qWTjF0]
巨人時代での毎年の平均飛距離は122〜124mくらいだったけど、今なら125m
軽く越えるだろうな。


142 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 20:38:12 ID:KqadjZVX]
160試合以上やって20本ちょいしか打てない中距離打者だし

143 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 20:45:44 ID:zXXrusdw]
松井の三振数は少ないな
これだけ少ない三振数で
飛距離420フィート以上のホームラン数を今季8本も
打ってる松井は恐るべき打者だな
大リーグ史上最強かもな

今季三振数

Aロッド   139
オーティズ  124
テシェーラ  124 
セクソン   167
ラミレス   119
松井      78     

144 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 20:45:56 ID:KTGOS/te]
>>130
パリーグの強打者>松井
とは誰も言ってないが?
おそらく日本人の中では飛距離トップだとは自分も思うけど。
ちなみにあなたは
>>88が「全然影響なかった」と言うのが
正しいと思ってる訳?
松井だって人間なんだから
少しは影響あるでしょ?

145 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 20:53:43 ID:aCs0FP8V]
まあ、松井がチームバッティングせずに常に一発狙いで
全打席、思いっきりブンブン振り回していたら
年間50本以上は打つだろうね。
打率2割7分くらいにはなるだろうけど。
ローカルな注目度の低い人気薄のチームであれば可能でしょう。


146 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 20:55:12 ID:90qWTjF0]
>>144

>パリーグの強打者>松井
とは誰も言ってないが?

は?俺もそんなこと言ってないが?

お前がしつこく松井の最前列ばっかに拘るから、じゃあこっちだって逆にパの打者、
特にソフバンの強打者のホームランでもフェンスの低い球場の最前列に
入れたのは一切ないのかって聞いてるんだよ。
というより、お前のように福岡ドーム以外のホームランは認めないと言わんばかりの
福岡ドームオタが蔓延しててうんざりなんだよな


147 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 20:56:46 ID:NRD6S1PZ]
松井の日米通算本塁打は最終的にいくらくらいになるだろうか??
野村克也を越せるか??それとも清原も越せないか?・・

148 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:06:34 ID:90qWTjF0]
    打率 本塁打
東京D  300 146
神宮  280 36
ハマ  302 40
ナゴド 367 28
広島  324 35
甲子園 272 25
福岡D  305   7
大阪D  435   2



どう見ても影響は考えられないな。むしろ東京Dよりビジターのほうで打ちまくってる
とりわけナゴドでの打率367は驚異的。本数もナゴド創設6年間で28本も放ってる事も
球場は無関係だという十分な根拠にもなる。
福岡ドームでも10年間で通算7発、打率3割越え。
これで影響があるってんなら他の打者は皆福岡ドームでは打てないと言う極論
になってしまうな。

149 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 21:18:25 ID:KTGOS/te]
>>146
パの打者だって当然
ギリギリのホームランを打ってますが何か?
それじゃ本拠地が福岡Dでも東京D広島市民でも
本数が全く変わらないとでも?
俺が言いたいのはその事であって
決して松井本人にケチを付けてる訳ではないが?



150 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:22:22 ID:90qWTjF0]
>>149
でさ、お前何が言いたいの?松井のホームラン最前列のあら捜しして
ギリランが何本なのかが分かったら貶めるつもりだったの?



151 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 21:27:04 ID:NRD6S1PZ]
 松井がONの時代だったら4番は長嶋じゃなく松井だったろうか・・・ 

ぶっちゃけ 王と松井はどっちがすごい??

152 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 21:30:51 ID:KTGOS/te]
>>150
>>88の発言が
おかしいのではないかと思ったので。

それにしても>>148のデータからすると
松井ってひょっとして
ホームラン出やすい球場ほど
力んでしまうのか?
(東京Dも含む)


153 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:33:54 ID:uOJeyBdS]
松井は、東京ドームではあまりに飛ばすから
逆風を流されていたんじゃないの?

154 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:35:44 ID:90qWTjF0]
>>152
松井の年間平均飛距離と>>148のデータを考えるとどこの球場でも影響はないと
言っても過言じゃないだろう
そもそもお前みたいなギリランをなぜか福岡ドームに置換するその思考が痛いんだよ。



155 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 21:41:55 ID:KTGOS/te]
>>154
球場によって飛距離を
打ち分けてたとでも?

156 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:44:55 ID:CYTImlHa]
まぁ、松井がナゴヤドームを本拠地にしてれば
年間60本以上ホームランを打っていたことは確実だな。

157 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:47:57 ID:90qWTjF0]
>>155
だから何がいいたい??
そんなに福岡ドーム以外のホームランは認めたくないのか?

158 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 21:57:57 ID:KTGOS/te]
>>157
認めてますが何か?
ただ同じ成績なら
本拠地が狭い球場の選手より
広い球場の選手を評価したいだけで。
もちろん松井個人は文句の付け様がありませんが。

159 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:02:43 ID:iFXpUljk]
平均飛距離は確か松中>松井だったはず。


160 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:06:37 ID:FIp7flkR]
>>159
ヒント;飛ぶボール



161 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:07:52 ID:90qWTjF0]
福岡ドームに置換するべくギリランのあら捜ししといて、こっちは影響はないと
根拠を出せば、球場によって打ち分けるだの、力むだのわけわからん発言してると
思えば終いには松井に文句はないとか。
言ってる事支離滅裂だな
で、何?今度は球場の広狭の違いでプレーしてる選手はどっちが高評価なのかという
お話に転換するのですか?

162 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:10:24 ID:iFXpUljk]
松井もラビ&ドームだったし条件はほとんど一緒だろ。

>>151
そりゃ聞くまでも無く王かと。
記録・タイトル数・傑出度ともに古今独歩。


163 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:16:30 ID:iFXpUljk]
つーか何でこんなに松井厨はびこってるの?
この間まで増殖してた原ヲタと同じ臭いがするんだが。
まだ現役なんだから総合版で語れば良いのに。
殿堂板にまでイボゴキスレできてるし。
「殿堂板の視点で」ってつければいいってもんじゃないだろ。


164 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:23:15 ID:QxLT+S34]
>>162
今のボールの方が異常に飛ぶだろ
大リーグ使用球にしたら、ホームラン年間15本ほどしか打てんだろ
日米野球で日本選手が、ほとんど全く打てなかったことを見れば解るだろ

165 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 22:24:25 ID:KTGOS/te]
>>161
1年に3試合位のデータでは
「全く影響ない」とは言い切れないのでは?
年間で二桁本塁打打った事の無い元木でさえ
めったにない福岡Dでの打席でホームラン打ってますが
彼も影響無いとでも?

166 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:30:55 ID:90qWTjF0]
>>165
ヒント:ナゴド

167 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:31:04 ID:iFXpUljk]
松中は練習でメジャー球使ってるらしいが、
「メジャーの方が飛ぶ」とか言ってたっけ?
あいつは化けモンだ。


168 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:39:24 ID:AI8a6jtn]
>>167
それなら大リーグに挑戦しろよ。
取らぬ狸の皮算用、井の中の蛙、大海を知らず。
松中では、外角低目の150km前後のツーシームは打てないよ。
POの無様なバッティングを見ると
ヤンキースに入ってホームラン15本以上打ったらパレードして
お祝いしてやってもいいんじゃないの…

169 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 22:42:14 ID:KTGOS/te]
>>166
ホームラン出にくい球場ほど相手投手が油断して
まともに勝負して痛い目にあってるのかもな。
出やすい所ほど勝負を避けられたりとか。
あなたは松井の各球場ごとの四死球の
データは持ってるの?


170 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:45:02 ID:vI3BEGcW]
220 :神様仏様名無し様:2005/11/20(日) 15:24:37 ID:iccFv24T
バティスタ(30HR以上3回最高は41HR)の成績

2004 .241 32HR 18.9打数に1HR
2005 .263 27HR 21.8打数に1HR

松中の成績
2005 .315 46HR 12.5打数に1HR

松井以上のHRバッターのバティスタでもこの程度。
松中なら30HRは堅いな。




171 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:48:53 ID:iFXpUljk]
バティスタもそうだけど井口が1年目、犠牲の多い2番で15本だろ(来年は20本以上確実)。
福岡ドームでやってる選手にはボール・球場は関係ないんだろ。


172 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:57:38 ID:fUs0b7kT]
バティスタ
大リーグ成績
2001年 打率238 本塁打25本 
2002年 打率244 本塁打31本 
2003年 打率235 本塁打26本 
2004年 打率241 本塁打32本 

打率が悪すぎるよ。打率が2割3分でいいなら、松井なら50本は打てるよ。
それにカナダのモントリオールの狭い球場だしな。



173 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:59:13 ID:KcS1FnMY]
>>171

井口は箱庭球場だろ

174 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 23:04:50 ID:kyTm/mb6]
>>169
こいつ痛すぎ
根拠のない妄想ばかりを並べて松井を貶めようとしてるとしか思えん

175 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 23:11:28 ID:omBRiBh9]
甲子園より狭い福岡ドーム

福岡ドームは、左右中間が115.8m、フェアグラウンドの総面積は13.500(u)で思ったより狭いよ

甲子園は両翼94,7mと狭いが左右中間が117.9mと広いので
フェアグラウンド総面積14,728(u)と甲子園が日本一広い球場


176 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 23:19:12 ID:KTGOS/te]
>>174
何で?
いくら松井でも勝負してもらわなければ
たとえ広島市民でもホームラン打てないでしょ?
>>148のデータを見てる限り
そういう推理をしてもおかしくないと思うが?

177 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:21:09 ID:pTUMZmT4]
マニー…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキーススタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m

福岡ドーム(ヤフードーム)両翼100m、左右中間115.8m センター122m
球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが狭く、
平凡なレフトフライがフェンスに当たりヒットになる利点がある。


178 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:23:13 ID:P10jzHd8]
>>169

    試合数  四球
東京D  579   383
神宮   127   86
ハマスタ 129   86
ナゴド  82    66
広島   128   88
甲子園  123   74
福岡D  27    19

179 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 23:30:13 ID:kyTm/mb6]
>>176
そう思うならソース出せよ
さっきから主観論ばかりじゃん

180 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:30:37 ID:rHDuUP5R]
>>178
松井はナゴヤドーム、福岡ドームでは東京ドームより徹底マークにあってるな



181 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 23:32:11 ID:KTGOS/te]
>>178
サンクス。
これ見る限り
松井が他の日本人選手と比べて
球場の影響を受けにくい選手というのが
分かりました。




だからといって
「全く」影響ないとは
やはり思えん。

182 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:35:34 ID:P10jzHd8]
>>181
要するにホームランが減ると言いたいんだろ。
もういいよ
福岡ドームオタには何を言っても福岡ドーム以外のホームランは認めない方針
みたいだから。

183 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/24(木) 23:43:07 ID:KTGOS/te]
>>182
ところで小久保の
年度別の成績は?
もっとも2003年に大怪我をしたから
参考程度にしかならないが。

184 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:52:16 ID:P10jzHd8]
まあ、あえて影響を受けたか否かを他の選手を列挙することで説明しようか

金本: 広島(34本)→阪神(19本、34本、40本)
小久保:DH(44本)→巨人(41本、34本)
ローズ:近鉄(55本)→巨人(45本、26本)
江藤: 広島(39本)→巨人(31本、30本)
清原: 西武(37本)→巨人(32本、23本)

広いドームから狭いドームにやって来たにも拘らず、例年並みの本数を残した
ローズと小久保。
逆に繋ぎ役に徹し移籍初年度は19発に終わったが翌年自己記録の34本、さらに
今年は掛布以来40号を日本一広い甲子園で記録した金本。
移籍前の平均とほぼ変わらないホームランを打った清原江藤

日本を代表する強打者にとっては球場はほとんど本数には影響がない(金本は例外だが)
ということが如実に物語ってるよね。

185 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/25(金) 00:02:04 ID:D8HflO+4]
>>184
金本みたいに
狭い球場から広い球場に変わると
やっぱり最初の内は影響があるんだな。
そこから対応できるかどうかが
1流か2流かの境目かな?

186 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/25(金) 00:08:13 ID:DzSl3fGD]
お前03年の阪神の打線事情を全然理解してないだろ・・・

187 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/25(金) 00:25:29 ID:iyxsogFj]
金本は赤星の足を生かすバッティングが目立ってたよね


188 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/25(金) 18:08:53 ID:93Rp2jrl]
>>184
球場の違いだけじゃなく、ボールの違いも考慮しないとな

189 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/25(金) 21:00:34 ID:GNnA90H8]
球場変更時の打撃の悪化、中日 名古屋球場        →ナゴヤドーム
山崎武司 1996年・・39本、打率322、打点107 →1997年−19本、打率257、打点54
大豊   1996年・・38本、打率294、打点89  →1997年−12本、打率240、打点35



190 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/25(金) 21:07:43 ID:W7A9rq7U]
>>189
ナゴヤドームになっても、バカスカとホームランを打ちまくった松井。
球場が広くなったら、サッパリ打てなくなった者。
H監督が、よく愚痴をこぼしていたよな。
本物のホームラン打者との違い・・。



191 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/25(金) 23:45:33 ID:yNQPp5/I]
ナゴド6年間で打率367 本塁打28は驚異的だな

192 名前:神様仏様名無し様 [2005/11/27(日) 01:42:14 ID:0F8z8Kcs]
メジャーで化けの皮剥がれた松井ファンは変なデータたくさん持ってきて大変だなぁ・・・

193 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 03:29:00 ID:8Z1u8XzH]
覚えてねぇかもしれんが横浜大洋のマイヤーって飛距離すごかったヨナ。
89年だっけ?

194 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 07:50:21 ID:90WQIszO]
>>192
今年は花粉症と足首捻挫で体調が野球人生最悪の年だったんで打てなかったんだけど
去年、大リーグ2年目で30本打ったじゃん。
初めてのアメリカ上陸で2年目で30本打った選手なんかいないだろ?


195 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 09:24:27 ID:y+X972hF]
そりゃマトモな日本人の強打者がまだ松井しか行ってないからなw


196 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 11:39:21 ID:u18I+Cki]
1年目の松井は50→16だったことでラビだの箱庭だのほざくバカが蔓延してたが
1年目はパワー云々以前の問題だったしな
あんだけゴロうちまくりゃいつまでだっても上に上がる気配はなかったよ。

197 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 13:20:03 ID:fWsjkbtt]
>>191
松井がナゴヤドームを本拠地にしていたなら
ホームランの年間新記録56本打っていたことは確かだね。

198 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 14:44:12 ID:y+X972hF]
またタラレバ妄想w



199 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/27(日) 23:14:51 ID:0eW0Tb4I]
>>193
マイヤーは90年だったね。
故障がちでホームランは26本だったが飛距離は抜群で横浜スタジアムで場外に打ってる。
平均飛距離125mは、2位の池山の118mを大きく引き離し当時のセでは抜き出ていた。

200 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2005/11/28(月) 04:08:16 ID:AwxHuJw2]
>>199
レイノルズとかぶってんだっけ?
パチョレックとだっけ?



201 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/28(月) 19:25:12 ID:Ixs68B7r]
ちょっとまて、このスレの主旨は本数じゃなくて、「1本でも凄い飛距離の
ホームランを出した奴が勝ち」ということじゃないか?

202 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/28(月) 21:19:10 ID:QKgZ/UiZ]
松井のナゴド5階席か、ブライアントのスピーカーに絞られるか。
あ、カブの大阪ドームのビール広告の上を超えたのもあったな

203 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/28(月) 21:36:05 ID:duJD0yv1]
今年の交流戦でカブが三浦から打った外野天井?直撃推定180m弾もすごかったな
あれ屋根がなかったらどこまで飛んでたんだろう


しかも飛ばないボールで

204 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/29(火) 23:25:40 ID:w2yXNbPu]
>>199
マイヤーは広島のレフト場外に出したなぁ。
広島のレフト場外はマイヤーだけじゃなかったかな?
八木があわやって当たりを打ってるけど。
ライト場外になら確かゴリと金本が打ってるな。

205 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/11/30(水) 01:37:35 ID:MLP+4hdq]
広島場外にはヤクルト時代に稲葉が打った様な気がする。
記憶があいまいだが。

206 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2005/12/16(金) 21:13:51 ID:0FEHRRQ3]
中日のパウエルも場外弾打たなかったか?
意外とパワーあったよ

207 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/03(火) 21:03:23 ID:HVbGTD2G]
小鶴、藤村、青田、別当って飛距離どうなの?

208 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/03(火) 21:43:02 ID:jQ4fGKdi]
岩鬼

209 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/03(火) 22:26:35 ID:ozAeGWqA]
ブーマー
特に1年目の飛距離はすごかった。粗かったが。

2年目に三冠王取るんだがこのときはシュアな打者になっていて、飛距離は
1年目ほどではなかった。


210 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/03(火) 22:53:56 ID:e6KXeZGe]
>>209
漏れの知人はブーマー来日1年目の高知キャンプでの打撃練習にて
レフト場外弾(推定160m)で購入2ヶ月目の新車運転席窓ガラス直撃粉砕&ダッシュボード破損。
保険適用外ということで落ち込んでいたが後日阪急球団が弁償してくれた(本人のサインボール付き)。



211 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 11:21:51 ID:tkkxO48b]
衣笠祥雄

これ最強


212 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 11:48:26 ID:5KOAXV9g]
ウッズ!タイガーウッズ!

213 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 13:49:01 ID:CdkagPyi]
大杉勝男

214 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 15:21:05 ID:FQ3mfXDC]
>>209-210
88年にも西宮で162mの場外弾打ったな。

215 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 15:26:35 ID:ffd2swBo]
体格的に考えて まあブーマーだろうな

216 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 17:38:00 ID:KrZiMP/V]
大豊

217 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 17:49:05 ID:MblkB61G]
松中 去年の甲子園でのHR

218 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 17:50:00 ID:jwisGZk6]
>>217
でもあれ135mぐらいだよ

219 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 18:24:28 ID:uv/wSLP4]
>>218
俺もそのホームランには度肝抜かれたけどそんなもんか・・・
でもチビッコドームだったら間違いなくライト最後部の照明は超えていただろうな。
尤も弾道が高かったから天井に当たっていたか。
虎ファソで甲子園での試合を20年以上見ているけど、あれ程の飛距離のホームランは
記憶に無いな。

220 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 18:49:43 ID:RhCrx0Xh]
>>219
日本の飛ぶボールだからな
大リーグ球だったら平凡な外野フライだろ



221 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 20:33:26 ID:9rYE+ic3]
それはない。いくら飛ばないボールに変わってもライナー性でもない推定
135m程度飛んだHRが90mから100mの平凡な外野フライまでにはならない。せいぜい10m短く
なる程度。

222 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 22:04:55 ID:dGbiwQ1/]
>>219
東京ドームは眉唾だから

223 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 23:00:21 ID:Z4zKuTz8]
甲子園場外弾はいつになったら見られるだろうか
掛布は「人類では不可能」とまで言ってたけど

224 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/08(日) 23:07:26 ID:uv/wSLP4]
>>223
どこで言ってた?
掛布の掲示板のQ&Aコーナーだったら質問したの俺だわw
当時バリバリだったソーサ&マグワイアが金属で打ってもどうか?って答えだったな。

225 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/08(日) 23:15:02 ID:dtXiFq3l]
ステロイドサイボーグで打てないなら、生身の人間には無理だな


226 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/09(月) 10:56:44 ID:hCh1MaN2]
俺も松中弾みたいなのは甲子園で見たことない

227 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/11(水) 23:25:39 ID:AnS371qt]
>>226
動画が見たい…。

228 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/12(木) 01:02:35 ID:efMJ46rO]
ここの6月2日にガラスが割れたとあるけど、
甲子園にそんなとこあったっけ?
ttp://blog.zaq.ne.jp/iku53/archive/200506/

俺も甲子園であそこまで飛んだのは見たことない

229 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/12(木) 02:33:21 ID:UZNqSPk7]
>>228
ワンバウンドして喫煙所のガラスを直撃したらしい。
www.geocities.jp/pipochin_38/20050602_tigers.htm
俺は打たれたチームのファンだが、このホームランには正直感動した。

そういえば前日にもズレータが杉山からレフトにごっつい当たりを打ったなぁ。
あれも中段まで飛んでた様な気がする。

230 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/16(月) 18:42:20 ID:+tQvskxg]
なぜ高橋智の名前が出ない?



231 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/16(月) 18:53:38 ID:qfl6K0I+]
日米野球でオーティズが打ったHRはドン位跳んだ?
あれは凄かったと思うが

232 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/16(月) 19:41:54 ID:pJ7/R3e9]
甲子園と言えば

門田がオールスターで、巨人西本から打ったホームランは

ライトスタンド最上段に、ほとんどライナーでぶっ飛んだ(多分あまり飛ばないボールだと思うが)。

その前にホームランを打った3番ブーマーが

ビックリ仰天した顔が忘れられない。

233 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/16(月) 20:46:19 ID:xAIO7iXp]
>>231
オーティズの打球は凄かったな
全く飛ばない大リーグのボールで、史上最強の当たりだろうね


234 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/16(月) 21:34:01 ID:vCyO3Pch]
甲子園で打ったリプケンのHR
レフト中段まで一直線で突き刺さった
日本人ではあんな打球見たことない

235 名前:神様仏様名無し様 [2006/01/17(火) 13:40:31 ID:hFDvql5K]
藤井寺でDHの打順で打席に入りレフト場外HR放った外人投手って誰だっけ?
打たれた投手は赤堀だったと思うが

236 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/17(火) 16:37:13 ID:r/TzXi1g]
>>235
ドン・シュルジー

237 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/01/17(火) 17:35:24 ID:EZUg26yY]
投手ならガルベスと山田勉。ガルベスは神宮で打ったホームランと
山田は甲子園で弓長から打ったホームランは凄かった

打者山田も見てみたかったな

238 名前:暴君 [2006/02/21(火) 16:13:49 ID:/Tgpj2S8]
札幌・丸山球場で大下選手の放ったホームランが
史上最長だと思います。今ほどボールの質の
良くない時代に170メートルは飛んだと
言われています。現在でも地元では語り草の
ホームランです。

239 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/02/21(火) 16:19:50 ID:mamG+g3D]
シュルジーが打ったのは日生

240 名前:神様仏様名無し様 [2006/02/21(火) 16:25:47 ID:QRQ8TuF5]
カブレラだろ



241 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/02/21(火) 21:48:09 ID:hYK5DHWV]
松井が放った、日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
98年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、
高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、
間違いなく最長のホームランだった」と生前語っていたものだ。


242 名前:神様仏様名無し様 [2006/02/24(金) 15:51:13 ID:0R2yt0yn]
ミッキー・マントルとベーブ・ルース

ゲームならファミスタ’91のぶらいと(Bu)とかんせい(M)
ともに「184m」と表示された。

243 名前:神様仏様名無し様 [2006/02/24(金) 17:42:58 ID:Nih4B1nb]
マントルのは日本みたいなオーバー目の推定ではなく実測だからな
グリフィススタジアムの場外に叩き出した一打は172mで今でも実測の世界記録

244 名前:神様仏様名無し様 [2006/02/24(金) 18:22:06 ID:gy8uaWxi]
>>241
伝説と化してる大下や中西の一発より上だと当時を生きてた人間が言うなら説得力あるな

245 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/02/25(土) 07:50:02 ID:KyYwqF4k]
当時生きてても見てなかったら信憑性ゼロだな。


246 名前:富田派 [2006/04/30(日) 13:50:26 ID:je6MfTu2]
>>91
>右打ちして東京ドームの看板にぶち当てた男は清原しかいない!!

オバンドーが何回も何回もぶつけてなかったか?

247 名前:富田派 [2006/04/30(日) 13:55:24 ID:je6MfTu2]
あと中西の飛距離は尾崎とか沢村の球速と同じで正直うさんくさい

じいさんたちが「俺たちの時代はすごかったんだ!」みたいに盛って話してる感じはあるなあ

248 名前:神様仏様名無し様 [2006/04/30(日) 18:35:37 ID:imQ0lW+S]
現代において、年間HR一桁の赤星や小坂くらいの非力選手だらけの中にいれば、
15本前後打てる選手がすごい強打者に見えるように、
当時は打球を遠くに飛ばせる選手がほとんど居なかったから際立って見えるだけだと思うな

249 名前:神様仏様名無し様 [2006/04/30(日) 21:55:19 ID:PextdahK]
中西の時代は極端にボールが飛ばなかったらしいよ。
ボールもバットも品質が今ほど良くなくて反発力がなかったらしい。
王や掛布みたいに圧縮バットも使ってなかったし、
ボールもラビットボールから飛ばないボールに変えた時期だし。
そんななかでも中西は飛ばしたみたい。
田淵よりはずっと飛ばしたって。
豊田は中西さんなら今は60本うてるんじゃないかと言ってた。

250 名前:神様仏様名無し様 [2006/05/01(月) 00:01:47 ID:anc5L+5h]
元ダイエーのニエベス



251 名前:神様仏様名無し様 [2006/05/01(月) 02:16:52 ID:XZiFzOD5]
>>250 フリーバッティングだと180mのガラスに当ててたな。
てゆうか去年のカブレラは確実にブライアントと中西を越える飛距離の
HR打ったはずなのにいまだに史上最長HRが彼らになってるのはなぜだ?
いい加減カブレラって言おうよ

252 名前:神様仏様名無し様 [2006/05/01(月) 14:56:13 ID:ZEJE6snj]
>>251

いちおう>>203さんが出していますが・・・、

あれ生で見たけど、猫屋敷の銀屋根と白い天井の境のところに当たったけど、あの打球、まだ伸びていた。
今年当たった箇所に「推定180b弾」と記念ボードが付けられたけど、屋根がなければ190、いや200b…。
そのくらいの当たりでした。

鰍フ特大は2001年のダイエー若田部から打った「文化放送」の上に当たる180b弾も見てるけど、去年6月3日のは確実にそれ以上。

機械的に測定できないものかなあ・・・。

253 名前:神様仏様名無し様 [2006/05/01(月) 21:35:02 ID:J7ZqGmNa]
王さんの平均飛距離は100M前後だったような。。ベーブルースは非公式だけど250M飛ばしたっての読んだことあるけど

254 名前:神様仏様名無し様 [2006/05/01(月) 23:03:38 ID:g99je99Y]
2004年当時ヤンキースのクラークが
東京ドーム対阪神オープン戦で打った
バックスクリーン右への一発。
なまで観た人はいる?

255 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/05/04(木) 22:30:52 ID:KehxMIRV]
メジャーで一番飛ばすのはダン
有り得ないくらいの三振と飛距離

256 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/17(土) 03:35:26 ID:lA6LR6TQ]
>>241
確かに今思えば、あの松井のホームランは凄い。
あれ以降8年、あの打球に近いホームランを全く見たことがない。
当時ナゴヤドームはオープンして間がなかったし、打ったのも
あの松井だったんで、それほど価値が分からなかったってことだろう。


257 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/06/17(土) 06:21:45 ID:9ficGL2H]
どう考えても松井だろ
まずは98年オールスターナゴド5階席160m弾
しかもナゴドでの特大はそれだけに留まらず、98年(99年だっけ?)は17号18号と
ナゴド5階席に2連発放ってる


258 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/06/17(土) 06:30:44 ID:9ficGL2H]
2000年だった

259 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/17(土) 22:00:28 ID:F/zqxjEh]
>>184っておかしくない?

普通そういう意味で比べるなら移籍前年と比べるのがスジだと思うが

キャリアハイと比べても・・・

260 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/21(水) 00:31:21 ID:C4d2Ztaa]
ここには名前があがってないけど、広沢って、どうだったの?
ホームランは生で観た事は無かったけど、
横浜スタジアムの打撃練習では松井と、それ程、遜色なかったんだけど。

でも、それを言ったら一茂も打撃練習だけでの飛距離は凄かったらしいね。



261 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/22(木) 00:20:48 ID:iEET6MPZ]
新聞とかはええ加減中西の名前出すの止めろっつーの
最長はカブレラに決まってるだろうが

262 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/06/24(土) 01:51:56 ID:qJ1eRg4g]
松井特大飛距離一覧(東京ドームのみ)

1996年 27号 山本 右翼席看板直撃 推定飛距離140m
1996年 17号 吉井 右翼席2階席の壁直撃 推定飛距離140m
1996年 14号 荒木 右翼席証明付近直撃 推定飛距離150m
1996年 13号 野村 右翼席2階席直撃 推定飛距離140m

1997年 11号 山本 右翼席2階席 推定飛距離130m
1997年 23号 川村 中堅 推定飛距離130m
1997年 24号 河原 中堅 推定飛距離130m
1997年 26号 澤崎 右中間看板直撃 推定飛距離140m

1998年 13号 石井 右中間看板直撃 推定飛距離140m
1998年 27号 野村 右翼席屋根の間 推定飛距離150m

1999年 18号 門倉 中堅 推定飛距離135m
1999年 28号 川上 右中間看板直撃 推定飛距離140m
1999年 32号 山田 中堅右の通路の中 推定飛距離135m
1999年 35号 福盛 右中間看板直撃 推定飛距離140m

2000年 35号 弓長 中堅左 推定飛距離135m
2000年 38号 黒田 右翼席2階席 推定飛距離130m
2000年 40号 高木 中堅 推定飛距離130m

2001年 5号  森中 右翼席看板直撃 推定飛距離140m
2001年 15号 野口 中堅 推定飛距離130m
2001年 21号 井川 右中間看板直撃 推定飛距離150m
2001年 24号 山本 右翼席2階席の壁 推定飛距離150m
2001年 29号 藤井 右翼席看板直撃 推定飛距離140m
2001年 34号 広島 中堅 推定飛距離135m

2002年 13号 高橋 中堅 推定飛距離135m
2002年 17号 遠山 中堅 推定飛距離135m
2002年 29号 高橋 中堅 推定飛距離135m
2002年 31号 石川 右中間看板直撃 推定飛距離150m
2002年 35号 竹下 中堅左 推定飛距離130m
2002年 43号 森中 天井直撃 推定飛距離計測不能

番外
2002年 8号 前田 右中間最前列 超低空ライナー 約3.44秒でスタンドイン

263 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/06/24(土) 01:57:50 ID:qJ1eRg4g]
※東京ドームの看板までの距離
右中間看板:ホームベース〜設置部 128m
右翼席看板:ホームベース〜設置部 126m

264 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/24(土) 08:07:59 ID:u9IonDmS]
松井の場合は弾丸ライナーで看板にブチ当ててるからな。
その辺のバッターのフライで看板に当てるのとは全然飛距離が違うということを知っておいた方が
松井の凄さがよく解るよ。

265 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/24(土) 08:23:19 ID:VkOCqz4z]
>>52
イ・スンヨブの場外弾がどうも最長記録らしい。
170メートルは優に超えていたらしいが気に入らないのかその辺の話は
うやむやにされてしまった。

266 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/06/24(土) 10:31:53 ID:qJ1eRg4g]
松井特大飛距離一覧(ビジターのみ)

1996年 横浜 2号 斉藤 右中間最上段  推定飛距離140m
1996年 広島 18号 加藤 中堅右最上段  推定飛距離138m 
1996年 横浜 29号 斉藤 中堅スコアボード 推定飛距離130m
1996年 広島 34号 紀藤 右中間場外   推定飛距離150m
1996年 横浜 37号 斉藤 右翼席最上段  推定飛距離135m

1997年 大阪ドーム 27号 加藤 右翼3階席 135m

1998年 横浜 4号  戸叶 右翼席場外  推定飛距離150m
1998年 広島 16号 ?  右翼席最上段看板直撃 推定飛距離145m
1998年 横浜 20号 河原 中堅  推定飛距離130m

1999年 神宮  10号 山部 中堅  推定飛距離135m
1999年 甲子園 26号 葛西 中堅  推定飛距離135m
1999年 ナゴヤドーム 30号 川上 右翼5階席 推定飛距離150m

2000年 横浜  8号  森中  右翼最上段 推定飛距離140m
2000年 甲子園 10号 星野  中堅  推定飛距離135m
2000年 ナゴヤドーム 17号 前田  右翼5階席  推定飛距離150m
2000年 ナゴヤドーム 18号 川上  右翼5階席  推定飛距離150m
2000年 甲子園  21号 遠山  中堅  推定飛距離130m
2000年 広島  22号 佐々岡 右翼席場外 推定飛距離不能

2001年 広島  21号 河内  中堅左 推定飛距離132m
2001年 横浜  30号 ?  中堅  推定飛距離130m
2001年 ナゴヤドーム 32号 小笠原 中堅  推定飛距離140m

2002年 広島  28号 長谷川  右中間最上段  推定飛距離140m
2002年 横浜  39号 グスマン 中堅スコアボード直撃 推定飛距離140m
2002年 大阪ドーム 41号 藤井  中堅  推定飛距離135m
2002年 甲子園  45号 藤川  中堅  推定飛距離130m

267 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/06/24(土) 10:50:25 ID:qJ1eRg4g]
松井ヤフードームホームラン一覧(計7本)

1996年 9号  藪   右中間中段 推定飛距離130m
1996年 10号 古溝  右翼席   推定飛距離130m
1997年 13号 小早川 右翼席   推定飛距離120m
1997年 14号 紀藤  中堅左   推定飛距離130m
1998年 6号  山岡  中堅右   推定飛距離130m
1998年 9号  村上  右翼席   推定飛距離120m

268 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/06/24(土) 11:16:41 ID:o1MTwvGH]
>>246
清原は弾丸ライナーで右方向へ



つーかやっぱこのスレ、松井ヲタの巣窟になってるな。
殿堂板の癌だよ、松井ヲタと原ヲタは。

269 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/24(土) 11:42:47 ID:tmedes7d]
松井やっぱりすげーよ

270 名前:神様仏様名無し様 [2006/06/24(土) 13:07:53 ID:4tsD5pWI]
俺の松井のイメージは、ホームランすげぇ打つ人じゃなくて、すげぇ打球の速い人だな。



271 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/06/25(日) 01:58:45 ID:5XYefgFj]
松井のホームランは最前列も確かにあったが、忘れちゃいけないのがその殆どが
弾丸ライナーだったこと。
こういった打球だと上から落ちてスタンドイン打球とは全く意味が違う。
それこそホームラン角度で完璧に捕らえた打球は日本人離れしてるよ。
インパクトの音が違う。これは金本が認めた事実


272 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/06/28(水) 23:59:06 ID:3aSR5X10]
高津から打ったプロ1号のも凄い打球だったな。
あれもライナーで中段に突き刺さったし


273 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/06/30(金) 07:09:08 ID:lcf7cgOd]
松井は高校時代にすでに日本一ヘッドスピードの早い選手だったよ

274 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/01(土) 10:30:07 ID:/zwYClwM]
松井が35位って明らかにネタだろ
日本人選手の中で1位2位を争うヘッドスピードの持ち主の選手が7本なわけないだろ。

speed.s41.xrea.com/homerun.html

275 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/07/01(土) 16:03:35 ID:JEj6hpmI]
ディンゴいいよディンゴ(*´∇`*)

276 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/07/02(日) 09:46:39 ID:X5KcFDTs]
松井の昨季420フィート以上の飛距離のスーパーホームラン数は
全米トップ級にスイングスピードが速いGシェフや
怪物ジオンビ、天才プホルズより多い。

昨季420フィート以上の飛距離のスーパーホームラン数
松井・・・・・・・・8本 (23本)
Gシェフィールド・・5本 (34本)
Jジオンビ・・・・・4本 (32本)
Aプホルズ・・・・・4本 (41本)
イチロー ・・・・・1本(15本)
井口   ・・・・・1本(15本)

松井の打球の弾道は低く超高速だ。
大振りせずに超コンパクトスイングで
あの低い弾道で420feet以上のホームラン数が8本もあるなんて驚異的だ。



277 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/07/02(日) 23:00:22 ID:V/eCgeTw]
松井は一昨年、AロッドよりHR平均飛距離上だったし
メジャーでもトップクラスの飛ばし屋だと思われる。

日本人で言えばここ30年ぐらいじゃ最強だろう。

278 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/04(火) 00:18:02 ID:hVA0hexO]
松井の魅力は何と言っても弾丸ライナーでスタンドにぶち込むそのパワー。
他の選手が真似してもまずあの音速のような打球は打てない。
インパクトの音から全然違う。
金本ですら「松井には勝てない」と舌を巻くほど。

279 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/04(火) 15:16:41 ID:mG3tqtDq]
>>206
96年に横浜スタジアムで場外に打ってる。
97年にはナゴヤドームで5階席まで飛ばす160m弾を打ってる。

280 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/04(火) 16:17:54 ID:VYxiMnNz]
このスレタイ’松井以外で’をつけなきゃダメだよ。

俺の一押しは 神奈川ローカル伝説田代



281 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/04(火) 18:03:17 ID:OqPplGoA]
だって松井のほうがサンプル多いし
余り昔のだと信憑性が薄すぎる

282 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/04(火) 22:11:17 ID:hVA0hexO]
現日本人打者の中じゃ松井が一番だろ
ナゴド5階席にぶちこむとかありえんよ普通

283 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/05(水) 00:31:41 ID:dXey049r]
中西かな

284 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/05(水) 05:54:11 ID:estRagcl]
>>260
広澤は地味に凄かったと思う。
阪神時代、甲子園のレフト上段にHR飛ばしたが、あまり話題にならなかった。
スポーツニュースで見たけど、当時ではほぼありえない打球で、一瞬場外かと思った。
もうピークは過ぎてる頃だったのに、若い頃はもっと飛ばせたのでは・・・

甲子園の中段より上に運べる選手は、正直言って化け物だと思うよ。
ラビット全盛の近年でもそんな当たりは全然出ないし、本物の長距離砲じゃないと
無理なんだろうな。現役で打てそうなのはカブレラ、ズレータ、スンヨプくらいかな。

285 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/06(木) 00:10:30 ID:FiCYf4oJ]
ダイエーVS阪神の日本シリーズ、ヤフードーム。
現役最後の打席で和田から打ったホームランもラクラクスタンドインしたな。
まだやれるだろうと思った。

286 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/06(木) 01:50:42 ID:lmb5DXk1]
むかし清原が打った打球がレフト後方の新幹線の壁に当たったのを
見たような記憶がある。

287 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/06(木) 10:20:25 ID:lmb5DXk1]
どこ?

288 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/08(土) 23:24:05 ID:pQ22TkEn]
記憶に新しいのが02年の日シリで松坂から打った超特大弾。
あれは清原の今まで打ったホームランの中でも3本指に入るだろう。
弾丸ライナーで看板上部に直撃だから、その飛距離は140は遥かに超えてると
思われる。
多分88年の日シリ中日戦の場外弾より上回ってる可能性がある。
ちなみに東京ドームのホームベースからスタンド最上段までの距離は約125,6m
中間になると128m弱。
その数メートル上空を通過しての直撃だから、屋外なら場外の可能性あり。
甲子園なら上段にいってただろう。

289 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 00:05:36 ID:5+bQPyiK]

 公式的にはマントルの565フィート(171メートル)か。

 非公式のルースの183メートルもあるが、マントルのそれなら198
メートルがあるそうな。ジョッシュ・ギブソンの203メートルがニグロ・
リーグの伝説であるというけど。

290 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/09(日) 03:23:00 ID:LZPrRKeS]
183mともなると人間の力だけじゃ力学的に不可能かと
よっぽどバットやボールが高反発であるか、もしくはよほど追い風であるなど、
何かの要因が絡んでないと180mとか200mって・・・
本で見たことあるが、100m先に飛ばすにはヘッドスピードが最低120km
必要と言われる。これは無風である事が前提。
150mだと約155kmは最低必要、170mだと165〜170km、
200mともなると190km近くのヘッドスピードが必要になると。
果たして力学的にそんなヘッドスピードを生身の人間が出せるだろうか?





291 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 04:12:08 ID:t1dVW9bu]
大洋時代のレオンも何気に飛ばし屋じゃない?

292 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 08:19:16 ID:Nd2Fe5+N]
猫カブレラの天井に当たってHR取り消しとか、中日とのシリーズの場外HRとかは?

293 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 15:40:42 ID:KV90Q/uo]
オリックス藤井
あと数十センチで千葉マリンスタジアム場外

294 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 16:28:15 ID:6Zlh+M1X]
藤井はドンピシャで当たれば、体に似合わず飛ばしてたな。

295 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/09(日) 16:29:15 ID:LZPrRKeS]
ブーマーだろ
西宮球場から遥かに離れた民家の屋根を直撃だぞ。

296 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 16:51:33 ID:S6kUSKLD]
カブレラは推定180b
松坂は非本塁打0だったダーウィンから顔の高さに来た149キロを甲子園中段にすごい

297 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/09(日) 18:27:59 ID:Bg8TE4yk]
清原のセコムの看板直撃流し打ち弾

298 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/09(日) 19:27:50 ID:LZPrRKeS]
推定150mだっけ?
右中間にある看板に直撃、しかも流し打ちでだからな。
恐らく流し打ち最長記録だろう。

299 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/10(月) 21:07:45 ID:sMBsxSDs]
打ち上げて落ちてくるホ−ムランか、まだ伸びるライナーか、
松井のホームランは他の打者と同じ看板直撃でも推定飛距離が違う


300 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/10(月) 23:00:49 ID:xaKCLjw8]
あと看板の当たる箇所もね。
みんな、東京ドームの看板直撃は大したことないって言ってるけど、それは違うよ。
看板の下のほうに当たればそれほど飛距離はないが、上部にあたると全然違う。
>>288にもあるが、清原のあのホームランは広島、神宮、横浜なら間違いなく場外だよ。
甲子園、ヤフーなら上段だろうね。
松井の看板直撃もたくさん見てきたが、その殆どが弾丸ライナーだったしね。
屋根なかったら場外なのもあったと思う。



301 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 01:34:45 ID:LGXq3CER]

マントルの198メートルはワシントンのグリフィス・スタジアムで
打ったもので、ナイター用ライトにぶつからなければ、そのまま場外に
出たという。ぶつかった時の角度と距離を勘案して計算した結果だそう
だ。ギブソンのそれも同じスタジアムで唯一の「場外ホームラン」とな
っているので、マントルのそれより数メートル余計に飛んだとされてい
る。映像記録が残っていないので、これ以上の議論はできないようだ。

 それに比べるとルースの183メートルは信用度が高い。フロリダの
キャンプ中に打った当たりで、フェンスしかなく外は芝が広がっていた
処だった。記者の一人がどこまで飛んだのか興味を持って調べたら、場
外で目撃したじんぶつが示してくれた場所で数箇所、線状に抉れていた
ので一番近い場所から、ホームベースまでの距離を測ったら、183メー
トルあったという。

 十年ほど前にステロイドによる「超特大ホームラン」が続出した時期に
物理的に人間では150メートル程度が限度で、マントルの公式最長本塁
打でもせいぜい155メートルで、140メートルなら各球場での「最長
本塁打」として記録される、という論文が発表されたことがあった。

 そして500フィート(152メートル)以上の飛距離という目撃談は、
測量のアマチュアである観客たちの「幻覚」であると言い切っていた。結
構、夢を潰す議論なので、当時も反論が多く寄せられていた。

 論者が一つだけ、どうしてなのか判らない、とサジを投げていたのが、
ルースが放った数十本にものぼる5百フィート超えの「長特大ホーマー」
の数々だった。目撃者の多くがチームに帯同していた記者たちで、球場
の形状やら、打球を追うことに慣れていた。その彼らが「確実に5百フ
ィートは飛んだ」と証言しているから、目測の誤りとして片付けるわけに
いかないとしていた。史上、数本しかないという5百フィート超えの本
塁打を、どうしてルースだけが量産できたのか判らないというのだ。

 

302 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 09:40:33 ID:6gJSZA3/]
話が長い

303 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 12:45:46 ID:MOu+bTIT]
東京ドームの外野スタンドは他球場と比べると傾斜があるらしいから
中段とかにいったら特大だと勘違いするっていう風なレスを見たことあるが
それは逆に言うと、東京ドームの中段に落ちた打球は他の球場だと中段よりやや後ろ
ということになるよ
傾斜が緩いスタンドだと例えばライナーで飛んでいった打球は、
傾斜のあるスタンドによりも遅く着地するからね
遅くということはそれだけ飛距離が伸びてるって事になるから
上からぽとりと落ちた打球だと余り意味を持たないが。

304 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 15:54:50 ID:WNyJ3t0j]
このスレ見て松井の偉大さを再確認した
ありがとう!

305 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 16:43:47 ID:MOu+bTIT]
松井をラビッターとか抜かすやつがいるけど、あんだけ特大連発してりゃ
ラビッターも糞もないから
松井は日本人最高の長距離打者だよ

306 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 16:44:14 ID:9HX/ZWEp]
2002年か2003年か忘れたが、西武のカブレラが西武ドームの天井に当たった打球は180メートル弾だと言われている

307 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 21:41:49 ID:HgLs8JbI]
それカブレラ本人が200は飛んだっていってたよね

308 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/11(火) 21:46:39 ID:MOu+bTIT]
松井も2002年の自己最多43号のも天井直撃だが、あれはよく見ると
天井で2度バウンドしてるんだよな
あれはブライアントのスピーカー直撃に匹敵する当たりだった

309 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/11(火) 23:36:19 ID:y3xIyS4O]
外人ならカブレラ、日本人なら松井

決まりだろ。

310 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/13(木) 21:33:38 ID:wf5oSNYB]
松井は打球の音が全然違うからな
他の選手だと「カチ」って乾いた音だけど、松井の場合「ゴツ」とか「パキン」
とかいったえげつない音がする。まるで石をかち割ったような。



311 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/13(木) 21:40:35 ID:ZU0LAhJF]

このスレには関係ないが、ベーブ・ルースには「快速」という
イメージはない。だが、ランニング・ホームランも結構打った。

 アーロンやボンズは各1本だが、ルースは少なくと5本は打っ
ている。意外な話だ。

312 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/13(木) 21:40:56 ID:yZw2G0pT]
>>276
ラミレス、ortiz、Aロッドは?

313 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/13(木) 22:55:49 ID:wf5oSNYB]
松井が最初に飛距離を知らしめたのが96年の荒木から打った14号。
ライトスタンド2階席の壁のさらに上にある照明灯に直撃。
推定飛距離は150mと出てるが、そのままライナー性で直撃してることを
考えれば、それ以上の可能性も考えられる。
まあなんだ、当時22歳の若者があんなん飛ばすんだから凄まじいもんよ。
あそこまで飛べばドームだろうがボールだろうが何ら関係ないね。

314 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/13(木) 23:02:41 ID:msIGsaX4]
ベーブルースの時代はイチロー並の安打数記録してる選手もたくさんいるし
守備ヘタだったんじゃないの

315 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/13(木) 23:24:22 ID:ZpEurC3h]
門田博光の

西武球場でのライトスタンド場外ホーマーは

松井の非ではないだろうけど・・・。

316 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/13(木) 23:25:38 ID:OrArxAaP]
松井のHRというと東京ドームの右翼席上段にライナーで突き刺さるのしか浮かばないな。
ジータスの特集みても殆どそんな感じだし。
この前イスンヨプが札幌で打ったHRも凄かった。


317 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/07/13(木) 23:43:58 ID:hOlLzXvD]
生でカブレラのマリンスタジアム場外みた時は驚いた

壁の穴を通り抜けるやつはあったが屋根の上だよな?どこいったか見えなかった

318 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/14(金) 00:21:51 ID:jIRakQLW]
松井の打球は変態すぎ
他の選手なら普通のライナーが松井の場合そのままスタンドインしてしまう

319 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/14(金) 00:43:02 ID:Fzv0u2PV]
東京ドーム
巨人

松井はこの3つがあってこその選手。
正直日本にいた時は過大評価だった気がする。


320 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/14(金) 00:51:30 ID:9nLH7BLy]
あの異常な打球を生で見てから来い!



321 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/14(金) 02:15:51 ID:jIRakQLW]
>>319
松井が東京の有名で強大で影響力のあるチームでクリーンナップを張ってたからって
難癖つけるなよ(笑)

322 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/14(金) 08:41:50 ID:tyR5ctTv]
>>320-321
顔を挙げてる時点でネタだからw

323 名前: mailto:sage [2006/07/14(金) 09:39:29 ID:HQFsZTDK]
Aロッドやオルティスが日米野球なんて花相撲じゃなくて
1シーズン丸々プレーしたら、どんな伝説を残すのかな?
バックスクリーンどころかスコアボード直撃の大ホームランとかあるのかも

324 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/14(金) 14:27:55 ID:uqOEbXZ9]
>>323
少なくとも55本は塗り替えるだろ。勝負してくれればだけど

325 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/14(金) 22:14:54 ID:eRRt4mUS]

 >> 323-324

ボンズの作ったシーズン最多四球記録(238個)を更新するか。

326 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/16(日) 09:31:16 ID:myBYlYwu]
もんた博光

327 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/07/16(日) 10:39:24 ID:akVy6b/f]
>>303
そういう意味では大阪ドームのホームランは飛距離が分かりづらいな。

328 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/07/18(火) 21:34:48 ID:GVs0iymp]
俺は何メートル飛ぶんだろう?
自分がどんだけ飛ぶかわからない以上は150メートルとか180メートルとか言われてもピンと来ないなぁ。
普通そうだろ?

329 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/18(火) 22:36:16 ID:2W/JKAxg]
>>328 うしろに飛ぶんじゃね?

330 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/18(火) 23:28:37 ID:hHXLKu5m]

プロの投げる球じゃ、かすりもしないので、プラマイ・ゼロが妥当
な飛距離。



331 名前:神様仏様名無し様 [2006/07/22(土) 17:05:27 ID:yu6mfOTk]
>>282 これは凄すぎ
他に見たことないし

332 名前:jadmjm [2006/08/06(日) 23:01:35 ID:GRZizwTV]
ウィリー・スタージェル

ナ・リーグ全球団の半分で最長飛距離の記録を持っていた時期があったらしい。

ドジャースタジアムでも場外弾を打っている


333 名前:神様仏様名無し様 [2006/08/23(水) 00:46:28 ID:Q7qCYhbH]
松井、カブレラ、ブライアント、中西等があがっているが
俺は、敢えて大岡虎雄を推す。
いろいろ大ホームランの逸話を残しているが、最も凄いと思ったのは
完全に止まっているボールを120mも飛ばしたバッティング。
遅すぎたプロ入りが惜しまれる。逆にそれがあの人をあの人たらしめている
所でもあるが。

334 名前:神様仏様名無し様 [2006/08/23(水) 01:02:35 ID:v4XUyfh5]
昔TVでランディ・ジョンソンがカブレラのパワーを賞賛していた。
カブレラのHRといえば2004の日本シリーズ第3戦。大舞台、場面、
弾道、満塁HR、そして飛距離と完璧だった。

335 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:48:33 ID:gDyXJX2N]
ウッズの名前が出てないのは何故?
豊橋でスコアボード超え。生で見たけど凄かった

336 名前:神様仏様名無し様 [2006/09/25(月) 23:16:07 ID:aeNn8YuH]


337 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/09/26(火) 01:02:17 ID:/AMjAral]
清原は西武時代、「ミスター場外」って呼ばれてたらしい

338 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/09/26(火) 11:49:31 ID:OkQW3C/m]
ブリトー

339 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/09/27(水) 15:28:02 ID:GF6uJP1w]
きっちり計測してたら飛距離ベスト5ぐらいまで
多分全部カブレラだろうね


340 名前:神様仏様名無し様 [2006/09/28(木) 21:39:07 ID:ThJSELzb]
間違いない
カブレラはケタ違い 松井も凄いがカブレラとはものがちがう



341 名前:神様仏様名無し様 [2006/09/28(木) 21:47:32 ID:nSAHqavP]
ローズも飛ばしてたイメージあるけど

342 名前:神様仏様名無し様 [2006/09/29(金) 03:38:53 ID:qrRgmACP]
まぁ現役の日本人選手だったら
右打者は清原
左打者は松井

343 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/09/29(金) 03:57:21 ID:gYjbFlto]
流し打ちの飛距離なら清原で決定

344 名前:神様仏様名無し様 [2006/09/29(金) 06:07:01 ID:qrRgmACP]
右打者でライトの看板に当てた人って清原以外にいたっけ?

345 名前:神様仏様名無し様 [2006/09/29(金) 07:57:08 ID:NwHvLCKi]
ヤンキースが来日して巨人と試合した時に東京ドームのオーロラビジョンにぶち当てた奴

346 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/09/29(金) 15:01:33 ID:HelPHLs+]
印象的だったのは、中日のパウエルかな。
HR打者ではなかったんだろうが、センター方向の打球は凄いものがあった。


347 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/01(日) 17:33:52 ID:PRdhKBfy]
地表で飛行する物体は空気の粘性抵抗を受けるので、低い弾道で飛び出した打球も
着地するときにはかなり垂直に近い軌道になる。
試合前のホームラン打者の打撃練習を打球とは反対側のポール際で観察していると、
軌道の特性が手に取るようにわかる。

”ライナーで看板直撃だから凄い”という表現が多く見られるがこれが東京ドームという
空間がもたらす錯覚。そもそも、看板に当たるということは、看板の高さを20mとすると
最高点の高さは少なくとも25m以上になっているはず。それは立派な中弾道の打球であり、
ライナーとは呼ばない。
前述の軌道の特性を考慮すると、勢いよく看板に着弾したかに見える打球も、
着弾地点の壁の水平位置をほんの僅か(5mくらい)後方に移動させたとしたら、壁に
接触する時点では打球は大幅に失速しているはず。

東京ドームはパリーグの本拠地球場と比べると、左中間・右中間が浅く水平距離は
110mしかない。その上、またビッグボードは観客席最後列(21列)の上空ではなく、
かなり前にせり出して13列目の上空に設置されている。座席の奥行きは概ね60cm
位なのでホームベースからの距離は、110+0.6 x 13 → 約118m程度。
つまり、他の球場のフェンスまでの距離と殆ど変わらない。
看板の高さは中央付近でも20m程度と推定されるが、失速した打球が20m落下するまで
飛ぶ距離はどんなによく見積もっても垂直距離と同等程度。すると、左中間・右中間の
看板直撃の実際の飛距離は、よく見積もって、118m+20m → 138m。
まあ、四捨五入しても140mが精一杯だろう。

348 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/01(日) 18:15:08 ID:PRdhKBfy]
もうひとつ千葉マリンと東京ドームとの比較での検証。

千葉マリンの両翼付近の外野の壁は高さ23であり座席は23列ある。東京ドームは両翼は18列だが、
両サイドの外壁は15列目付近に設置された柱の上空にあるので、千葉マリンと比較して8列分前に
せり出していることになる。また、千葉マリンは外野スタンドの中段に1.5m程度の幅の広い通路を設
けてある。
これらを考慮すると、千葉マリンの両翼が両翼が東京ドームより0.5m短い(99.5m)ことを
差し引いても、両翼付近の壁までの距離はドームと比べて5m位は遠いと推定される。

さて、2003年にカブレラが千葉マリン場外弾を放ったが、海風で押し戻されたこともあり実測距離は
140mにとどまった。東京ドームの両翼と比べて5m後方にある高さ23mの外壁を越えていった打球
の飛距離が、風の影響を受けたとはいえ140mだったということは、東京ドーム看板直撃150m弾と
いう表現が大嘘であるかを証明している。


349 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/08(日) 22:09:38 ID:1Hry3szI]
清原より秋山のHRの方が飛んでたよ

350 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/18(水) 23:53:39 ID:n9uoTOcl]
横浜時代のタイロンウッズ。
ハマスタの流し打ち場外弾。



351 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 00:00:21 ID:RxUorgtE]
>東京ドーム看板直撃150m弾という表現が大嘘であるかを証明している。

右中間左中間の看板までの設置部分の距離は128mあるから、看板に当てるだけで
少なくとも130mはあるよ。
また当たる時の角度や当たった箇所、打球速度によって全然数値も変ることをお忘れなく。


352 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 09:22:54 ID:0uL95AlI]
>>348
この人分析甘〜い。スタンドの段数なんかで比較しても意味ないでしょ?
重要なのはスタンドの奥行き角度なんですがねえ、同じ列数でも東京ドームと、甲子園、神宮なんかじゃ
まったく違うよ。東京ドームなんてあまりに角度ついてるもんだから上段に入るとえらい飛んでるように
見えるけどじつはからくりで甲子園や神宮だと前列あたりだったりするんだよ。

353 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 11:11:52 ID:0uL95AlI]
>>349
残念ながら秋山には超特大弾がなかったねえ。

354 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/19(木) 13:29:37 ID:AjzS6egC]
平均したら秋山の方が飛んでたかもな
130m級あたりだと秋山の方が多いと思う
ただ清原は時々どでかいの打ってた
そんな感じ

355 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 16:02:51 ID:w1xejfJS]
合宿で飛ばし大会やった。
俺は55cm。その時の最高記録は110cm。
大きさには関係ないらしい。
会場となった後輩の部屋はイカ臭ささが2日残った。


356 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/19(木) 21:10:08 ID:/pg6SsLw]
>>352
結局、外壁まで距離を決める要因は、一列あたりの奥行き(座席の奥行きと足元の通路の幅)
と列数、途中に設けられた通路の幅。傾斜の角度は関係ない。
したがって、東京ドームが狭いことを証明するのは上記だけで十分。

東京ドームや横浜の外野スタンドが古い球場(甲子園、神宮など)と比べて急傾斜なのも周知の事実で
あるが、その事実は、「実はたいした距離がないのにスタンドが大きく見える錯覚」を説明しているに
すぎない。

357 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 23:06:01 ID:nU1HrHGK]
>>355
ぬるぽ

358 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 23:52:57 ID:oG7ihXcE]
A・ロッドのヤンキースタジアムのライトアッパーデッキ弾は凄かったな。
松井やジオンビーが思い切り引っ張って打ち込む所に流し打ちで放り込んだから。
あのアッパーデッキ、10年前に現物見てきたが本当にでかい。
右打席で実測の世界記録の最長弾を叩きだして左打席であわやこのアッパーデッキを
越えそうなホームランを打ったマントルは化け物。

359 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/19(木) 23:59:06 ID:VPkIJbE/]
>東京ドームなんてあまりに角度ついてるもんだから上段に入るとえらい飛んでるように
見えるけどじつはからくりで甲子園や神宮だと前列あたりだったりするんだよ。


上段の時点で少なくとも右左中間なら120m、ポール際周辺だと115mはあるのに
何で神宮じゃ最前列になるんだよ
甲子園でも余裕で入ってるぞ。

360 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/20(金) 01:47:15 ID:puDxCjHK]
東京ドームは狭いが中段さえ行けば最低116mは飛んでることになるから
どこの球場でも入る。
東京ドームは飛ぶとか言われてるがそれはドーム球場ならどれも一緒。
松井がナゴド、ヤフドでも特大をボコボコ放り込んでる事を見れば分かる。



361 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/20(金) 21:52:36 ID:yaiDLJmo]
>>333
それってロングティーですか?
>>358
Aロッドのその1発の動画ってありますか?

今回の日米野球でハワードの打撃が楽しみだ。

362 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/20(金) 22:03:25 ID:aLqice4c]
飛距離のデータって調べられないんだろうか?
レコードブックとかには載ってないよね・・
スポーツ紙のアーカイブでもあればいいんだがな

363 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/20(金) 22:29:25 ID:TVDv3aLq]
>>357
ガッ

364 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/20(金) 23:01:53 ID:+wmUvzgE]
日米野球になるけど
甲子園で見たリプケンJRのレフトスタンド上段近くまで逝ったライナーのHRは
今でも忘れられないし一番凄い当たり
あと福岡球場でのマレーのHRも凄かった
日本人選手の公式戦でのHRはもうこのあたりと比べるとかすんでしまうな

365 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/20(金) 23:46:09 ID:+ejxzH2k]
福岡球場ってのは平和台のことだろうが、マレーのホームランは槇原から打った右中間場外のやつな、
でもあれより90年オールスターで清原がルーキー与田から打った左中間場外のほうがでかかったぞ、どちらも
その場で見とった感想だけどな。

366 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/21(土) 20:17:34 ID:IV4VjLRs]
>>354
清原はスイングに迫力無くて、打球に勢いがないから印象弱くなる
秋山は全身バネで当たればどこまでも飛んでいくって雰囲気持った選手だからイメージがいい
西武時代は人気の秋山、いぶし銀の清原って感じだったしな

367 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/21(土) 23:53:06 ID:5FCtEijZ]
秋山って外のスライダーを空ぶってる
雑なバッティングのイメージしかない

368 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/22(日) 08:33:45 ID:DM+xxT7r]
>>353

秋山は87年に名古屋球場の近鉄戦で場外ホームランを打っているはず。
旧サイズの狭い球場とはいえ、場外ホームランは少ない。80年代以降で
覚えているのは、

後楽園:86年のバース、年代不詳吉村
名古屋:87年秋山、88年清原(日本シリーズ)
川崎:90年ブライアント、年代不詳古屋
藤井寺:年代不詳ブライアント
横浜:89年フィルダー
平和台:84年マレー(日米野球)、90年清原(オールスター)

西武球場の通路弾は結構多いので省略する。

369 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/22(日) 16:23:46 ID:dHhcLMVb]
>>366
下品なホームラン秋山
上品なホームラン清原

って感じだったけどな。
いや言い方は悪いけど、両方スキよw

370 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/22(日) 17:55:47 ID:WpyxeddY]
>>366
こんな印象持ってる人初めて聞いた。清原のスイングが迫力なくて打球に勢いがない?
それって清原のいつの時代なんだ?しかもいぶし銀ってか?人気の秋山?なんじゃそれ。



371 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/22(日) 18:06:01 ID:I0ObcKiM]
レジージャクソンのバックスクリーンの上を越えたホームランは
何mくらいだろか。

372 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/22(日) 18:12:07 ID:I0ObcKiM]
レジースミスだった。場所は後楽園。スマヌ。

373 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/22(日) 18:40:05 ID:W54kxGBr]
>>370
恥ずかしい奴だなお前・・
西武時代、人気あったのは断然秋山で、清原は野球も性格も全部地味
特に女性ファンがまったくいなかった清原は、秋山と比べて華やかさのかけらもなく
秋山が抜けてから西武の人気が急激に落ちたのは有名

374 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/22(日) 18:52:03 ID:WpyxeddY]
>>370
黄金時代の西武を知ってる日本全国の野球ファンのまえでバカと無知丸出しだぞ、おまえ。
もうこれ以上責めんからいいかげんやめろって、何ならここのスレご覧の皆さんに意見聞いてみたらどう?

375 名前:神様仏様名無し様 [2006/10/22(日) 18:54:36 ID:WpyxeddY]
>>373のまちがい

376 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/22(日) 21:58:05 ID:4LL2i4xm]
西武の黄金時代から野球みてるが、>>366は普通のことを、言ってるようにしか思えないけどな。
清原は今とは比べ物にならないほど細くて威圧感は皆無、なんでHRが打てるのか不思議な打者だった。
逆に秋山は運動神経はすさまじく、打撃、守備、走塁すべてで魅せてくれた最高の選手。人気では比べるまでもない。

377 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/22(日) 22:24:35 ID:8pkGFycX]
西武ファンでもAKファンでもないけど
威圧感は清原の方があったと思うね
当時は懐の深い良いフォームしてたし
ただ打球の勢いは秋山の方が確かにあった
まあ打者としてのタイプが全然違うからなぁ

378 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/22(日) 22:34:23 ID:2hjxa8yB]
清原に威圧感ねえ
昔は窮屈に構えて見るからに打てる雰囲気なかったけどな
どっしり構えてる今の方がよっぽど打ちそうだ

379 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/23(月) 01:01:59 ID:hFYR4lSI]
今の方が威嚇とかDQNめいたことしてるにも関わらず
明らかに打席数にたいする四球の割合が下がってる、昔より
ということは、投手から見て投げにくさを感じてたんでは?
単に選球眼がいいとか、勝負が遅い程度で
年間100個前後の四球は無理でしょ

380 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/23(月) 10:03:08 ID:qAryjAkl]
>>378
まったく逆のような気がするんだけど…



381 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/23(月) 10:05:43 ID:qAryjAkl]
ID:W54kxGBr
ID:4LL2i4xm

おそろしい二人ですね、いや自演なのか・・わからんけど。
ほぼ毎日AK砲スレで同じようなこと書いて、必死に「人気の秋山」で洗脳しようとしている。
スレ住人に遊ばれて、レスつけてもらってるけど・・

382 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/24(火) 19:24:08 ID:kiy6Fe5q]
なんか清原ヲタがファビョッてるな。
普通に西武時代秋山と清原どっちが人気あったって聞いたら、10人中9人は秋山って答えるのに。
まあ50代以降に聞いたら、五分五分かもしれんがな(笑

383 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/24(火) 23:09:26 ID:ThjH9XTp]
どう見たって秋山オタの方が痛い
人気がどうとかこのスレに関係ないし
秋山の凄かったHRとかそういうのを書けばいいのに
具体的な事を書かずに、秋山は威圧感があって
清原は迫力がなかったみたいな一方的な主観を書けば
清原オタが面白くないのは当たり前だろうに

384 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/10/25(水) 23:29:13 ID:WEJvJlIy]
>>351
> 右中間左中間の看板までの設置部分の距離は128mあるから

そんなにあるわけないでしょ。347を読めよ。
ちなみに、先日東京ドームに行って座席の間隔(一列の幅)をメジャーで計ってきた。
残念ながら外野席は行けなかったので、外野席より遥かにゆったりしている内野の
一階席(すべて年間契約で100万円以上、一般売りはなし)で計ったが、78cmだった。
背もたれもなく足元の狭い外野席の幅がこれより小さいのは明らかだが、仮にこの
幅だったとしても、左中間看板までに水平距離は多く見積もっても、
110 + 0.78 x 13 +α(10列目と11列目にある通路の幅:90cmくらい) → 121m
ということ。
今度東京ドームに行ったら外野席の一列の幅を実測してこよう。

385 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/05(日) 10:00:29 ID:4XnR7kg4]
昨日の日米野球でハワードがバックスクリーンの最上部に当てたが、
実はこのバックスクリーンとビッグボードの外野フェンスからの距離は
同じ。バックスクリーン最上部はボードの最下部とほぼ同じ高さだから、
ホームベースからの距離の差がそのまま飛距離の差になる。
昨日のホームラン(140m)から逆算すると、左中間・右中間でビッグボード
最下部への当てた場合の飛距離は、140 - (122 - 110) = 128m
くらいだろうね。
また、ボードの高さはオーロラビジョンの高さ(7m)とほぼ同じ
だから、仮に最上部に着弾した当たりでも、せいぜい135m程度がいいところ。

飛ぶボールを使っていた2年以上前はビッグボード直撃なんて珍しく
なかったが、その頃でさえバックスクリーンの最上部直撃なんて見たことない。
昨日のハワードのホームランが如何に凄かったかを表しているわけだが、
その当たりでさえ140mということはマスコミによって報じられる飛距離の
いい加減さが良くわかる。

386 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/06(月) 20:25:03 ID:XRkRZiFP]
>>385
あの時のホームランって
途中で失速してなかった?
俺はてっきりスコアボードにぶち当てるかと思ってたけど。
打つポイントが近すぎると
急に落ちてくるのかな?

387 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/06(月) 20:57:48 ID:wDrBd45S]
中田

388 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/06(月) 22:34:52 ID:MWhBKHHO]
>>386
::打つポイントが近すぎると
::急に落ちてくるのかな?

そんなこと力学的にありえない。ポイントが近かろうが遠かろうが、
ボールの挙動を決めるのは、初速と角度と回転の3要素。
347を読めば解るように、空気抵抗によって飛行時間とともに
水平方向の速度ベクトルは減少し、落ち際ではかなり垂直に
近くなる。
あの打球は普通の軌道を描いたのみ。

389 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/06(月) 23:40:56 ID:bZTz7prC]
推定飛距離ってのは、地面(ホームベース)から地面(スタンドを除いた地点)
までの距離だろ
普通スタンドは地上から数メートルの高さに位置してるから、それがなければ
もうちょい後ろに飛んでることになる。
ハワードのホームランはバックスクリーンのスコアボードの下の部分に当たってるが、
あそこは122mのフェンスより10mは後に位置していて、尚且つ打球が地上から4m以上
上空を通過しての直撃。つまりバックスクリーンがなければ、打った地点から
140mはある計算になる。よってハワードの打球は140m。

390 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/06(月) 23:51:29 ID:bZTz7prC]
あとついでに、同じ地点の落下でも放物線を描きながらなのと、ライナーでの
直撃とではまるで飛距離違うから。
東京ドームは右中間左中間が110mしかないから、そこの最前列〜5m以内では
今のパリーグの球場(平均116m)じゃ入らないのは周知だと思う。
だが、ライナーでぶち込めば打球はまだ後にいってるということになるので、
東京ドームよりフェンスの低い球場では入る可能性はある。
看板直撃も同様。
フラフラっと落ちながらの直撃じゃ飛距離は大したことないが、ライナーだと
全く違う。
巨人時代の松井なんかはよく看板直撃してたが、その殆どが弾丸ライナーだった。




391 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/07(火) 10:02:03 ID:1oxUoXgs]
>>386
おそらく打つポイントが近いことで強力な逆回転がかかったんだろ。

392 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/07(火) 10:55:36 ID:FGpBlNt5]
松井だろ
98年オールスターでナゴドの5階席にぶち込んだ一発
外国人選手ですらあそこまで飛ばした選手はいない。

393 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/07(火) 12:03:31 ID:9aZ/SB7f]
ヤクルト時代の広沢
神宮でバックスクリーンの上の時計を越えていった場外弾

394 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/07(火) 13:28:37 ID:TiDmApYg]
松井は東京ドーム限定スラッガーだからな

395 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/07(火) 13:35:43 ID:ilD4rvi/]
>>388
前で捌くか詰まらされるかの話でしょ。
ポイントが遠近による打球の飛び方の違い、傾向。
理屈はわかってるさ。

396 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/07(火) 15:29:43 ID:HXKtSoet]
>>394
その説はthat4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1160871659/l50
とっくに論破されてるよ
よく知らないで発言すると恥じかくよ

397 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/07(火) 17:00:49 ID:dGucnyZF]
福留も極稀に物凄い当りを飛ばす。
ナゴドの5階席に2度放り込んだ事もあるし(藤井、上原)、
5階席の手すり部分の壁(?)に当てた事も1度(上原)。
映像で見ただけだが、’94年の大豊のナゴヤ球場の場外(らしき)当りも凄かった。


398 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/08(水) 01:04:28 ID:uflLwsEh]
>>389>>390

|| ハワードのホームランはバックスクリーンのスコアボードの下の部分に当たってるが、
|| あそこは122mのフェンスより10mは後に位置していて

これは少し微妙。バックスクリーンを横からの映像で見るとフェンスとの距離はかなり
近い。10m未満かもしれない。

|| 尚且つ打球が地上から4m以上
|| 上空を通過しての直撃。つまりバックスクリーンがなければ、打った地点から
|| 140mはある計算になる。よってハワードの打球は140m。

まあ、ハワードの打球が140mというのは良いが、上記は論理が破綻している。
バックスクリーン直撃時点での水平距離が122+10=132mで、そのときの地上か
らの高さが4mだとすると、なぜ水平到達距離が140mになるんだ。?
バックスクリーンを直撃したときの打球は相当お辞儀していたので、その状態で
さらに4m落下するまでに8m前進することなどあり得ない。
そうではなく、バックスクリーン上部の地上からの高さは、フェンスの高さ(4m)に
バックスクリーン自体のタテの長さを加えて15m前後になるので、
地上到達時には140mくらいになってもおかしくない。

|| だが、ライナーでぶち込めば打球はまだ後にいってるということになるので、
|| 東京ドームよりフェンスの低い球場では入る可能性はある。

ヤフードームと札幌ドームは別格だから議論の余地もないが、他の球場の
フェンスの高さも

西武ドーム:3.2-4.3m
千葉マリン:4.4m
スカイマーク:3.2m

と実は東京ドームと大差ない。したがって、ライナーのホームランであっても
最前列だとこれらの球場ではホームランにならない。フルキャストは部分的に
はフェンスが低いのでホームランになる可能性がある。
神宮、広島など旧タイプの球場は、そもそも狭い東京ドームと比べても水平距離が
短いので議論する必要もない。

|| 巨人時代の松井なんかはよく看板直撃してたが、その殆どが弾丸ライナーだった。

典型的な松井信者の言。347>>で説明しているとおり、20m前後の高さの看板に
当たるという事実が、その打球が”弾丸ライナー”ではないことを語っている。



399 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/08(水) 02:57:15 ID:GpnyAs5x]
高校生の中田翔さんが金属バット参考記録だが170bを記録
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20061106-113296.html

400 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/08(水) 10:18:24 ID:JtEQik/y]
>まあ、ハワードの打球が140mというのは良いが、上記は論理が破綻している。
バックスクリーン直撃時点での水平距離が122+10=132mで、そのときの地上か
らの高さが4mだとすると、なぜ水平到達距離が140mになるんだ。?

だからいってるじゃん
推定飛距離というのは、地面から地面までの距離だと。地面からスタンドの落下地点の距離じゃないぞ
このことからハワードのホームランはバックスクリーンに当てた時点で、ホームベースから
約132m地点。つまり最低132m。
ではその地点にバックスクリーンがなかったらどうなるか。
打球はまだ奥の方に直進することになる。
そうすると、最低高さが4m、打球のスピード、角度。これらを考慮すると、
もう7〜8mは後ろに飛んでいってることになるんじゃないかな?
あくまで推定だから厳密な数値は分からんよ。だけどこれらの物理要素を加味すれば
最低132m以上は確定。
はい、論破完了

>ヤフードームと札幌ドームは別格だから議論の余地もないが、他の球場の
フェンスの高さも

西武ドーム:3.2-4.3m
千葉マリン:4.4m
スカイマーク:3.2m

外野のどこどこが何メートルの高さかくらい提示しろや。
場所によってはフェンスの高低があるのならインするところとしないところが存在するだろ。

>典型的な松井信者の言。347>>で説明しているとおり、20m前後の高さの看板に
当たるという事実が、その打球が”弾丸ライナー”ではないことを語っている。

弾丸の意味を履き違えてないか?
普通の選手の直撃だと、打球がフラフラと落ちながらの直撃がほとんどだけど、
松井のは明らかに打球速度が落ちずにそのまま直撃。
一般ではこういうのを「弾丸ライナー」というんだが・・・
G+の松井ホームラン特集を見てみな。普通の選手とはわけが違うから。

論破を有難う。



401 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/08(水) 12:20:25 ID:LvCfq+7u]
松井凄いよ。
かなり低い打球でも中段に運んだりするから

402 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/08(水) 13:28:42 ID:A3KRYp/p]
96年に荒木から打った照明弾が東京ドームの中で一番凄いかも
あの頃体は今とかに比べるとまだ細い時だったし

403 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/08(水) 17:44:38 ID:A3KRYp/p]
2002年の天井弾
しかもあれよく見ると二度バウンドしてる


404 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/08(水) 23:08:42 ID:uflLwsEh]
>>400

|| ハワードのホームランはバックスクリーンに当てた時点で、ホームベースから
|| 約132m地点。つまり最低132m。

これは解りきったこと。説明するまでもない。

|| そうすると、最低高さが4m、打球のスピード、角度。これらを考慮すると、
|| もう7〜8mは後ろに飛んでいってることになるんじゃないかな?

何度もVTRを見たが>>386の言うとおり、
あの打球は、フェンス間際までは天井を這うように飛行していて、そのまま
進めば、悪くともスコアボー上段に当たりそうな雰囲気だったが、実際には
急に失速して、スコアボードの最下部(バックスクリーン上部)に接触した。
しかし、空気という流体の中を飛行する物体が、このような特性の軌道を描
くことは>>347で述べられている通りであり、至極普通のこと。
したがって、バックスクリーンに到達した時点では、打球はすでに相当失速し
いて急角度になっており、そのような打球が、さらに4m下降するまでの間に
8m前に進むことはありえない。
ハワードの打球が140mと推定されるのは、バックスクリーン上部の地表からの
高さは4mではなく約15mくらいはあるから。15m落下するまでには8m位は前進する
だろうということ。

|| 松井のは明らかに打球速度が落ちずにそのまま直撃。

lこれも、錯覚。抵抗のある流体の中で、”打球速度が落ちず”ということは物理的に
ありえない
単に、ビッグボードのホームベースからの水平距離が見た目の印象と比べて短いので、
打球が失速モードに入る前にボードに接触するから勢い良く当たっているよう見えるだけ。
東京ドームの右中間が他の球場並にあと6m深く、かつ、ビッグボードがちゃんと最後列
(20列)の後ろに設置されていたら、その水平位置は今より10m程度は後方になる。
それは、ほぼ、バックスクリーン(スコアボード)の水平位置ど同程度なので、着弾時
にはハワードのバックスクリーン直撃弾のように失速している。

もし、上記の意味が、”まだ重力に逆らって上昇軌道中にビッグボードを直撃した
”という意味だとしたら、そんなことはバットの反発力・ボールの重さ・人間の筋力
から計算してありえない。

405 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/09(木) 00:46:24 ID:ApMb9x09]
>何度もVTRを見たが>>386の言うとおり、
あの打球は、フェンス間際までは天井を這うように飛行していて、そのまま
進めば、悪くともスコアボー上段に当たりそうな雰囲気だったが、実際には
急に失速して、スコアボードの最下部(バックスクリーン上部)に接触した。
しかし、空気という流体の中を飛行する物体が、このような特性の軌道を描
くことは>>347で述べられている通りであり、至極普通のこと。
したがって、バックスクリーンに到達した時点では、打球はすでに相当失速し
いて急角度になっており、そのような打球が、さらに4m下降するまでの間に
8m前に進むことはありえない。
ハワードの打球が140mと推定されるのは、バックスクリーン上部の地表からの
高さは4mではなく約15mくらいはあるから。15m落下するまでには8m位は前進する
だろうということ。


だから結局ハワードのあの打球は140mでいいんだろ?
推定ってのはそういう物理的要素を絡めたうえで公表されるんだから。
ただあの打球の場合、いくら失速したからといっても、あの直撃の時点で
地上から15m上空を通過してるんだから、仮にバックスクリーンがなくて
そのまま流れたとしても十分132mにプラス7〜8mは加算されても不思議じゃないだろ
さっきからそういうこと言ってるんだけど。

>lこれも、錯覚。抵抗のある流体の中で、”打球速度が落ちず”ということは物理的に
ありえない

だーかーらー、松井の直撃は他の選手と違って、直線的に直撃してる当たりが
目立つのよ。ああいう打球は世間一般では「弾丸ライナー」といわれてるの。
打球速度は落ちない(物理的に空気抵抗を受けると速度が徐々に
落ちることくらい知ってるわ)といったのは物理的に間違ってるけど、
観衆の目から見たら、実際は空気抵抗を受けて失速はしても、直線的に直撃してしまえば
そのままの速度で直撃したかのような錯覚を覚えるもの。
これが世間一般の感覚だよ。
もっとシンプルに考えようや。
ああいう打球を「弾丸ライナー」っていうの
分かった?




406 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/09(木) 02:03:59 ID:sRho1rY/]
ま、とりあえず松井すげーってことで、
以降は松井選手のHRを除いて考察しましょう
但しシンプルに考えることは禁止

407 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/09(木) 10:39:58 ID:A2EsJeXk]
近年では松井しか思いつかん
過去知ってるのを挙げると

・ブーマーの場外弾(162m?)
・ブライアントのスピーカ直撃(170m?)
・清原の名古屋球場場外弾(150m?)


408 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/09(木) 12:06:28 ID:rsRn1hmn]
この時期のドームの空調の状態を推察できるエロい天才いらっしゃる?

409 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/09(木) 23:52:34 ID:RhN/eENq]
>>405

|| だから結局ハワードのあの打球は140mでいいんだろ?

私は最初からハワードのホームランが140mくらいあることは同意しているが?
ただ、あなたの論理(4m下降する間に8m前進する)の間違いを指摘していた
だけ。

|| 直線的に直撃してしまえば そのままの速度で直撃したかのような錯覚を覚えるもの。

ホームベースから110m以上離れた高さ20mの看板に直線的に直撃することは
ボールの重さ・バットの反発力・人間のスイングスピードからしてありえない。
直線的に当たっているというのも錯覚であり、直撃した時には下降軌道に入っている。
東京ドームでこの手の錯覚が起こりやすいのは、看板の近さに加えて屋根の構造の特性
があげられる。東京ドームの屋根は全般的に後から作られた他のドーム球場に比べて
低い。さらに、ピッチャーマウンドの上空が最も高く(約61m)、外野に向かって傾斜する
構造となっている。したがって、屋根と平行に飛んだように見える打球は、水平に飛んで
いるのではなく落下軌道を描いている。
なお、この傾斜は隣接する小石川後楽園が日陰にならないように配慮したための設計。

以下の、NPB時代の以下の2本の松井のホームランを見てみるといい。どちらも完璧な
打球であり、ホームランそのものにケチをつけるつもりはないが、東京ドームのインチキを
証明するある意味で素晴らしい映像。

1 www.youtube.com/watch?v=r8p1vaQBDgg  東京ドーム

こちらは、打ち出しの角度、打球の方向ともハワードの特大ホームランと非常に似ているが、
着弾地点はセンターのやや右中間寄りの中段(=バックスクリーンの最下部)にとどまって
いる。もちろん、ライナーなどではなく、高弾道の打球で着弾時の入射角は急角度になって
いることがわかる。
この映像、VTRが二種類の違った角度で残っているが、後に放送されている一塁側からの
映像が非常に参考になる。
・途中でスピーカの横を通過しているのが見て取れる。これを見るとブライアントのスピーカ
直撃弾が実はたいした事ない(170mも飛んでいるはずがない)ことがわかる。
・外野フェンスの上空地点までは打球は屋根に沿うように飛行しているが、その後に急に
失速して、スタンド中段に落下している。
反発力の低いメジャーのボールを使ってもバックスクリーン最上段に当てたハワードと、
飛ぶ日本のボールを使っても、バックスクリーン最下段まででとどまった松井では、パワー
の差は歴然としている。

2 www.youtube.com/watch?v=4ZWHB-wgSng 福岡ドーム(ヤフードーム)

こちらは福岡での一発。東京ドームなら間違いなく看板直撃の素晴らしい当たりだが、
福岡ドームではスタンド上段。もちろん、ライナーなどではなく着弾時の入射角がはかなり
鋭角(60度以上はある)になっていることがわかる。
福岡ドームのフェンスの高さ(5.8m)から見積もると着弾地点の高さは少なく見積もっても
9m程度はあるだろう。一方、東京ドームの看板はこの着弾地点より10m程度は得t前にあるが、
着弾時の打球の角度から考えて、10m手前の高さは 9+10x1.5(※)→24m程度
と推定される。これは東京ドームでは看板の最上部かその上の照明の高さに相当
する。
※ 上記の係数の1.5は少なめに見積もった数値。


410 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 10:24:04 ID:b5Oob5pS]
>ただ、あなたの論理(4m下降する間に8m前進する)の間違いを指摘していた
だけ。

よく読めよ
俺は4mじゃなくて4m以上と言ってるんだが。

>ホームベースから110m以上離れた高さ20mの看板に直線的に直撃することは
ボールの重さ・バットの反発力・人間のスイングスピードからしてありえない。
直線的に当たっているというのも錯覚であり、直撃した時には下降軌道に入っている。

だから、多少軌道が降下しても、観衆の目にはそのまま当たってるように見えるから
「直撃」でいいんだよ。実況も解説者も「看板直撃」って言うだろ
一般的にはああいう打球を看板直撃だって言われてるのを何で難しく解釈するんだよ。

>こちらは、打ち出しの角度、打球の方向ともハワードの特大ホームランと非常に似ているが、
着弾地点はセンターのやや右中間寄りの中段(=バックスクリーンの最下部)にとどまって
いる。もちろん、ライナーなどではなく、高弾道の打球で着弾時の入射角は急角度になって
いることがわかる。

そりゃセンター方向に向かう打球がライトや右中間にいくような強烈なライナーのまま
中段に突き刺さったらバケモノ級だわな

>反発力の低いメジャーのボールを使ってもバックスクリーン最上段に当てたハワードと、
飛ぶ日本のボールを使っても、バックスクリーン最下段まででとどまった松井では、パワー
の差は歴然としている。

これは違うな
ハワードは同意だが、松井のこの時期はまだ飛ぶボールじゃないんだが。
飛ぶボールは2002年から。パリーグが2001年から。



411 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 10:27:23 ID:b5Oob5pS]
2000年が飛ぶボールじゃないことを証明する資料があるんで見てみな

805 :神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 18:38:28 ID:A2EsJeXk
372 :神様仏様名無し様:2006/10/22(日) 14:24:35 ID:ZSfAfrYg

平均飛距離
96年 124m
97年 123m
98年 123m
99年 122m
00年 123m
01年 123m
ーーーーーーーーーーーーーーーーここからラビット
02年 122m

ラビット非ラビットとでは飛距離が全く一定してる事がわかる
結論:松井にボールは無関係

806 :神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 18:39:19 ID:A2EsJeXk
517 :神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 22:00:48 ID:8yf+0OZ6
東京ドームホームラン
93年 6本
94年 12本
95年 5本
96年 21本
97年 21本
98年 15本
99年 15本 
00年 13本
01年 16本
02年 21本
3割40本がデフォになりなおかつ99年からラビットなら96〜97年の21本を上回ってないのは明らかに不自然。

710 名前: 神様仏様名無し様 2005/05/22(日) 15:58:45 ID:NriiHljF

松井の球場別成績(本塁打率のカッコ内数字は通算本塁打率に対する割合)

試合 打数  安打  HR  打点  打率  本塁打率     球場
578  2017  607  146  385  .301  13.8 (*99.7%)  東京ドーム
123  *471  128  *25  *79  .272  18.8 (*73.1%)  甲子園球場
*45  *176  *53  *11  *31  .301  16.0 (*86.1%)  ナゴヤ球場
*82  *294  108  *28  *69  .367  10.5 (131.2%)  ナゴヤドーム
129  *480  145  *40  *91  .302  12.0 (114.8%)  横浜スタジアム
129  *490  157  *35  111  .320  14.0 (*98.4%)  広島市民球場
127  *453  127  *36  *84  .280  12.6 (109.4%)  神宮球場
*14  **50  *17  000  **5  .340  00.0 (000.0%)  札幌円山球場
**6  **21  **8  **1  **4  .381  21.0 (*65.6%)  札幌ドーム
**7  **23  *10  **2  **6  .435  11.5 (119.7%)  大阪ドーム
**1  ***2  **1  **1  **2  .500  02.0 (688.6%)  倉敷マスカットスタジアム
*27  **95  *29  **7  *22  .305  13.6 (101.5%)  福岡ドーム
1268  4572 1390  332  889  .304  13.8 (100.0%)  

松井にラビットバッターの気配はない。

412 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 10:30:51 ID:qTjcFC9B]
おっと最後忘れてた

>こちらは福岡での一発。東京ドームなら間違いなく看板直撃の素晴らしい当たりだが、
福岡ドームではスタンド上段。もちろん、ライナーなどではなく着弾時の入射角がはかなり
鋭角(60度以上はある)になっていることがわかる。

それが何か?
じゃ日本人打者であそこまで飛ばすやつが他にいると?
しかもよく見るとあと数メートル上には「160m」と書かれてる地点があるんだが。
松中でもあそこまで飛ばしたのは見たことないがな。
聞いてりゃ松井の打球はたいしたことないみたいに聞こえるんだが。

413 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 11:03:12 ID:biWJUa3b]
>>409
そりゃヤフーと東京ドームとでは外野席の広さが違うし

414 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 11:23:42 ID:kMpXbt7R]
松井ヲタ、キモいよキモいよ

415 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 11:26:51 ID:n43g3UNA]
おやおや、論破されて個人攻撃ですかw
意見があるならちゃんと論拠を持って反論しようなw

416 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 12:18:26 ID:Qv3Q8uwO]
ホームベースから110m以上離れた高さ20mの看板に直線的に直撃することは
ボールの重さ・バットの反発力・人間のスイングスピードからしてありえない。

これの論拠は?

417 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 12:36:15 ID:JAML3q3m]
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

418 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 12:47:44 ID:9+q2Bs+/]
>>384
いや、あるんだが・・・
その測定って右中間外野スタンドの最前列から直線状に看板に向かいながら
測ったんじゃない?それはハッキリ言って間違った計測だよ。
それだと110+18=128mも距離がないに決まってるじゃん。
何しろ打球ってのはホームベースからほぼ一直線上の軌道の状態のまま斜めの角度で
外野スタンドに進入するんだから。
↓これ見たら分かると思うけど、打球ってこういう風にスタンド(この場合右中間ね)に
進入するんだから。あんたのその計測方法で打球が進むわけじゃないんだよ。

frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html



419 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/10(金) 21:28:17 ID:oFtRs3qn]
松井ヲタに聞くが

今のNPBにいる日本人選手の中で
最も飛距離があると思われるバッターは誰?

420 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/10(金) 22:08:42 ID:CL5LQ9NU]
こんなに頭の悪い奴がデフォだと思われたら
他の松井ファンも迷惑だろうなぁ






421 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 01:12:37 ID:sinlCiHI]
お前みたいに何の根拠もなしに印象論感情論だけで松井を貶めるやつは
松井ファンにとっちゃ迷惑だから言い聞かせて追い出さないといけないんで。

422 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 03:51:50 ID:g5YX3crc]
>>410

|| 俺は4mじゃなくて4m以上と言ってるんだが。

4m以上という表現は4mも含まれる。
”4m以上”という表現を使う場合、4mでもその論理が成立しないと正しくない。つまり、
4mが十分条件になっていなければならない。日本語の使い方を学ぶべし。

|| だから、多少軌道が降下しても、観衆の目にはそのまま当たってるように見えるから

”この多少軌道が落下”という表現は曖昧で、取り方によってどうにでも解釈できる。
ある人は30度くらいは許容範囲と考えるかもしれないし、別の人は10度でも傾いたら
ダメというかもしれない。
貴殿は今まで、”松井の直撃は他の選手と違って、直線的に直撃してる” と主張した。
看板は明らかに地表から垂直に立っているので、何の条件も示さずにその看板に、
”直線的に直撃してる”という表現を使われたら、読み手は、”打球が水平軌道で直撃
した”と解釈するしかない。

一方、>>410の投稿では、今まで使っていた”直線的に”という修飾語をさりげなく
封印し、上記のような”多少軌道が落下”という曖昧な表現を交えながら”直撃”を
強調している。しかし、”直撃”というのは、単に衝突することを表現しているだけなので、
そこに入射角に関するの情報はどこにもない。そうすると、貴殿が400>>で述べている
”普通の選手の直撃だと、打球がフラフラと落ちながらの直撃”と、松井の打球の
直撃には実は何の差異もないことになる。
いったい、貴殿の”右中間のビッグボードを弾丸ライナーで直撃”という打球は、
最高点の高さが何mくらいで、直撃時の入射角が何度くらいを許容範囲としているのか
示してもらいたい。また、その(横からの)映像を是非紹介して欲しい。

|| そりゃセンター方向に向かう打球がライトや右中間にいくような強烈なライナーのまま
|| 中段に突き刺さったらバケモノ級だわな

これはどのように解釈したらよいのか。”いくらなんでも松井はそこまでのバケモノではない”
という意味だとすると、結局、松井の最大飛距離はあのセンター中段への高弾道の当たり
程度ということになるが、それは、ハワードのホームラン(140m)より小さい。
とすると、今まで東京ドーム看板直撃150mなどの表現が大嘘であることを認めるようなもの。


|| ハワードは同意だが、松井のこの時期はまだ飛ぶボールじゃないんだが。
|| 飛ぶボールは2002年から。パリーグが2001年から。

反発力を評価すると、
MLBボール < 2005年以降・1990年代のNPBボール < 2002年前後の飛ぶボール(NPB)
である。
2000年の松井のホームランがいわゆるラビットではないとしても、MLBより飛ぶボールである
ことは明白。それは2002/2004/2006日米野球における日本人選手のホームランの
少なさを見ればわかる。また、1996年の日米野球において、松井自身がMLBとNPBのボール
の反発力の違いを認めている。

>>412
|| じゃ日本人打者であそこまで飛ばすやつが他にいると?
|| しかもよく見るとあと数メートル上には「160m」と書かれてる地点があるんだが。

その160mの表示も大嘘だと思うんだが(笑)。1996年のMLBの最長不倒距離の特集を見た
ことがあるが、ベスト3でも150m前後(もちろん大部分マグワイアからみ)。実際の飛距離なんて
そんなもんだ。
なお、松井が日本人では最長距離者であることには異論はない。しかし、MLBの猛者には
及ばない。

423 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 08:16:09 ID:gUx1Csix]
中日パウエルはライト前のポテンヒットとかアベレージヒッターの
印象が強いけど、横浜場外弾やナゴド推定飛距離160m弾とか
時々、目の覚めるような一発を打ってる。

424 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 10:09:40 ID:g5YX3crc]
>>418

扇のサイトを出してきたとは意外だったが、あのサイトの東京ドームの
評価も甘いと思う。もっと狭い。>>384で述べているはフェンスから看板
までの水平距離は、座席の奥行きと座席数、通路の幅から割り出した値で
それが約11m。たしかに右中間に飛んだ場合、実際の飛球線とフェンス
直交しないが、そのズレの角度なんてたいしたことなく、大きめに見積もって
もせいぜい30度くらい。
この角度で補正したとしても、11/cos30°→ 12.7m
つまり、合計で122.7m程度であり、とても128mまでいかない。
(扇サイトでは右中間フェンスまでは110mではなく109mとしているので、
上記より1m短くなる)。

425 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 13:57:07 ID:jbFGOmzJ]
>4m以上という表現は4mも含まれる。
”4m以上”という表現を使う場合、4mでもその論理が成立しないと正しくない。つまり、
4mが十分条件になっていなければならない。日本語の使い方を学ぶべし。

あのホームランは誰がどう見ても4m以上の高さでの直撃。
それを踏まえたうえで4m以上と言ったまで
とにかくお前がよく読まないで4mと看做した時点でお前の負け。

>貴殿は今まで、”松井の直撃は他の選手と違って、直線的に直撃してる” と主張した。
看板は明らかに地表から垂直に立っているので、何の条件も示さずにその看板に、
”直線的に直撃してる”という表現を使われたら、読み手は、”打球が水平軌道で直撃
した”と解釈するしかない。

どこまでも頭の固いやつだな
松井をよく知ってるファンはそのように解釈するから。
実況も「弾丸ライナーでの直撃だ!」と連呼するし、外野手も一歩も動かず打球を見送る。
お前はどうやら物理的理論ばかり駆使してるから一般的感覚が少々欠如してるようだ。
もっとシンプルに物事を解釈したほうがいい。

>これはどのように解釈したらよいのか。”いくらなんでも松井はそこまでのバケモノではない”
という意味だとすると、結局、松井の最大飛距離はあのセンター中段への高弾道の当たり
程度ということになるが、それは、ハワードのホームラン(140m)より小さい。
とすると、今まで東京ドーム看板直撃150mなどの表現が大嘘であることを認めるようなもの。

野球を全く知らないアホだな
センター方向は120m以上あるだろ。
そこまで運ぶには低いライナーだと中々届かない。フェンスが高ければ尚更。
その上、センター方向だとバットのボールを叩く力が引っ張り(松井の場合ライト方向)に比べると若干
衝撃力が落ちる。なので放物線を描くように打ち上げる感じでフォローしないと
スタンドへは中々超えてくれない。超えたとしても落下角度もお辞儀しながらとなる。
だが松井の場合、センター方向でもかなり放物線を描きながら中段へ持っていく事が
多かったので、センター方向へは強い打球は打てる。
だが、これは日本人の限界みたいなもので、お辞儀しながらでも上段に運ぶのは難しいようだ
最も、最初からハワードとパワーが互角だなんて思ってないし、何で看板直撃150mの話に論点が
摩り替わるのかが理解できないがな。

426 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 13:58:36 ID:jbFGOmzJ]
>2000年の松井のホームランがいわゆるラビットではないとしても、MLBより飛ぶボールである
ことは明白。
>1996年の日米野球において、松井自身がMLBとNPBのボール
の反発力の違いを認めている。


アホ。
日本の近年の飛ぶボール期間は2002年〜で2001年以前は普通のボールだと言ってるだけで
何でメジャーと日本のボールの反発力の話に転換するんだよ。
最もメジャーのボールは日本より飛ばないなんてのは誰だって知ってる事実
自慢気に語るお前の器の小ささを垣間見た。

>その160mの表示も大嘘だと思うんだが(笑)。

思うのはお前の主観だろ(藁)

>1996年のMLBの最長不倒距離の特集を見た
ことがあるが、ベスト3でも150m前後(もちろん大部分マグワイアからみ)。実際の飛距離なんて
そんなもんだ。

ソースプリーズ♪

>なお、松井が日本人では最長距離者であることには異論はない。しかし、MLBの猛者には
及ばない。

メジャーは大半の選手がステ(ry
松井はナチュラル。

427 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 14:02:51 ID:jbFGOmzJ]
>この角度で補正したとしても、11/cos30°→ 12.7m
つまり、合計で122.7m程度であり、とても128mまでいかない。

東京ドームを真上から見ると右中間の最上段(つまり看板の設置部分)は
明らかに中堅(122m)より長い。
右中間の最上段が中堅と距離が同じなんてことは断じてない。

428 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 14:28:12 ID:yS4fbSgK]
巨人は1999年からラビット使ってたよ

429 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 14:30:07 ID:8qBZaKTF]
>423
地面スレスレのボール球をゴルフスイングでライトスタンドに運んだ時は強烈だった
何者なんだ奴は
明らかに本塁打20本前後のバッターじゃない

430 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 14:31:17 ID:jbFGOmzJ]
使ってないから
捏造も程ほどにな
もし使ったという事実があるならソースを出せや



431 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 14:36:34 ID:jbFGOmzJ]
松井東京ドームホームラン
93年 6本
94年 12本
95年 5本
96年 21本
97年 21本
98年 15本
99年 15本 304 42本 
00年 13本 316 42本
01年 16本 333 36本
02年 21本 334 50本

42本打った99年はわずか15本と約3分の1程度
ラビッターで恩恵を受けてるんであれば15本は明らかに少なすぎ。
少なくとも96〜97年の21本と同等か、それ以上じゃないと不自然
これはこの時期はラビットじゃないことの証明。

432 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 14:38:01 ID:yS4fbSgK]
ソースはめんどくさいから出せない。
つーか99年後半から使ってたのは結構有名な話かと思ってたんだが
意外に知られてないんだな。

433 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 14:39:36 ID:yS4fbSgK]
松井じゃなくて巨人の総本塁打で比べた方がいいんじゃないか

434 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 15:11:00 ID:GK8a21WL]
松井はどの球場でもHR王になれる

435 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 17:23:11 ID:jbFGOmzJ]
総数で比べたって無意味だよ
あの頃の巨人は大砲揃いだから。

436 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 17:34:49 ID:1JinoFPg]
結局、話をまとめると過去中西、現在福留。漫画岩鬼かよ。

437 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 20:07:03 ID:g5YX3crc]
>>427

425/426はとりあえずスルーして、まずこちらに回答する。

今日実際にドームに行ってみて座席の幅等を計ってきた。ライトスタンドは
日ハムファンでぎっしりだったのでレフト側で実行。
いままで、いくつか予測(目分量)に基づいていた数値があるが、以下に訂正する。

■ 東京ドームの中段には通路はなかった。これは全くの間違いであり千葉マリンの記憶
とごっちゃになっていた。
■ 一列当たり階段が2段で、階段の幅は35cm、高さは20cm。
つまり一列上るごとに奥行きで70cm、高さで40cm移動する。
■ 看板の位置は、一番両翼寄りの看板(左中間だと一番搾り)で14列目と15列目の
境界の上空。これが、センター側に移動するにつれて徐々に前方にせり出し、
センターよりの看板だと13列目と14列目の境界くらい、センターバックスクリーンだと
(バックスクリーン自体の厚みもあるので)、12列目と13列目の境界の延長線上に
なる。
■ 最前列の足元は通路もかねているので他の列の足元(35cm)より広く、約80cmだった。
つまり、計算する際はこの差分(55cm)を加算すればい。
■ 最前列の足元はフェンスの上部ではなく、60cm程度下がった位置にある。したがって、
高さを計算する場合は、この分をマイナスすればよい。
■ 最後列の後ろは通路になっているが、その天井は一般の住宅の天井(2.4m)より高く
3m程度。ビッグボード最下部の高さはちょうどこの天井の位置。

1 左中間の看板までの水平距離
110 + (0.55+0.7x14)/cos30°→ 121.95m

飛球線の方向を無視して、階段に沿ってフェンスから看板までの水平距離を出すと、
0.55 + 0.7 x 14 → 10.35m
となる。つまり、フェンスからの推移兵距離は高々、10m程度なのである。
距離に関する多くの誤解の元は、あの前にせり出している看板までの水平距離を
過大に評価している点にある。

2 最後列までの距離及び最後列の後ろの内壁までの距離
同じ計算方法で最後列(20列と21列の境界)までの距離を割り出すと、
110 + (0.55 + 0.7 x 20)/cos30°→ 126.80m

最後列の後ろは2m程度の幅の通路となっている。また、最後列は後ろに
立見席用の手すりを設置している関係で、若干前後の幅が長く、80cm
程度はある。すると内壁までの距離は、
110m + (0.55+0.7x20+0.8+2)/cos30°→ 130.03m

以上を総合すると、扇のサイトで128mとされているのは、左中間・右中間の立見席
の位置と見るのが正しいと思われる。

3 看板の高さ(最下部)
4 - 0.6 + 0.4 x 20 + 3 → 14.4m
という結果になった。以前、15m程度と予測したが大きくは外れていなかった。

4 バックスクリーンまでの水平距離
センターに打ち返した場合は、飛球線とフェンスが直交するので補正する必要はない。
122 + 0.55 + 0.7 x 12 → 130.95m

|| 東京ドームを真上から見ると右中間の最上段(つまり看板の設置部分)は

こういう表現が誤解の元である。何度も書いているように、看板は最上段の
上空ではなく、中段やや後ろの上空にある。




438 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 22:20:43 ID:yS4fbSgK]
>>435
巨人は昔から大砲揃いのチームだし、十分調べるは意味あるよ。

439 名前:438 mailto:sage [2006/11/11(土) 22:34:14 ID:yS4fbSgK]
自己解決

440 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/11(土) 23:33:52 ID:kIeuIbcC]
>>426
>メジャーは大半の選手がステ(ry
今のMLBは薬物に厳しくなった気がしたけど。
一昔前でもグリフィーあたりはナチュラルだったのでは?




441 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 23:53:16 ID:g5YX3crc]
>>425

|| それを踏まえたうえで4m以上と言ったまで

日本語に不自由しているようだから、もう一度389>>の箇所を問題部分を引用すると、

|| ハワードのホームランはバックスクリーンのスコアボードの下の部分に当たってるが、
|| あそこは122mのフェンスより10mは後に位置していて、尚且つ打球が地上から4m以上
|| 上空を通過しての直撃。つまりバックスクリーンがなければ、打った地点から
|| 140mはある計算になる。よってハワードの打球は140m。

上記の文では、3行目の文頭で、”つまり”という接続詞を用いているが、これは、その前のセンテンスが、
”つまり”以降に述べられている結論を導く根拠であることを示している。前のセンテンスでは、水平到達距離が
132m時点での高さが”4m以上”と述べているので、これを普通に読めば、「4mという高さが残りの8mの前進を生み出す条件になっている」
主張していると解釈する他ない。
あのハワードの打球は、落下時の急な入射角からあと8m前進するには少なくとも10m以上の高さは必要と思われる。
しかし、4m以上という条件の中には、4m以上10m未満のすべての高さ(例えば、4.1mも)も含まれるので上記の表現は明らかに誤りである。

|| 松井をよく知ってるファンはそのように解釈するから。
|| 実況も「弾丸ライナーでの直撃だ!」と連呼するし、外野手も一歩も動かず打球を見送る。

アナウンサーの連呼や外野手が動かないことは、打球を見て彼らがとった行動であり、打球の軌道特性を説明するものではない。
最初のころ貴殿は、「直線的に直撃する」などという、明らかに弾道の特性に関連した表現を使用して”弾丸ライナー”という言葉を
用いていた。その後、「多少軌道は降下しても」などと、トーンダウンしつつも、相変わらず、弾丸ライナーの定義に軌道が関係する
ような発言を続けてきた。
だから、私は、「弾丸ライナーの軌道特性を貴殿はどのように考えているのか」と問い合わせただけだが、それには全く答えずに、
今度は、「アナウンサーが叫んだとか、外野手が見送った」とかいう、無関係な議論を持ち出している。
軌道特性の話は抜きにして、「なんとなく勢い良く当たったように見える打球を弾丸ライナーと呼びたい」と訂正するのは構わないが、
そうであるなら、最初の頃に使用していた「直線的に直撃」等の表現は間違いであったとことをまず認めるべきである。

だいたい、”松井をよく知ってるファンはそのように解釈”などという滅茶苦茶な理屈をつけていいるが、世の中の野球ファンが全て
松井ファンではないし、このスレも松井専用のスレではない。そんな勝手な前提を置かれても迷惑である。
また、”弾丸ライナー”という言葉は、松井が生まれる遥か以前から使われていた野球用語なんだから、それを一般の場で使うなら
松井ファンでなくとも理解できるように配慮すべきだろう。

|| その上、センター方向だとバットのボールを叩く力が引っ張り(松井の場合ライト方向)に比べると若干
|| 衝撃力が落ちる。

打者の構える方向とインパクト時のリストの返しによって生じるヘッドの回転などから、引っ張った打球の方がセンター返しより
ハードヒットできることは一般的に知られており、それはに異論はない。ただし、引っ張った時の打球の初速が必ず最高に
なるかというと、これはそうとも限らない。
なぜなら、投球の方向とは全くの逆方向に打ち返したときがボールの反発力を最大限に使えるので、同じパワー・同じ
ヘッドスピードでヒットした場合は、センター返しの方がボールは飛ぶ。野球場が両翼に比べてセンターの距離が長いの
はこのため。もし、センターフェンスまでの距離が両翼と同じく100mだったら、平凡なフライがホームランになってしまい、
とてもまともなゲームにならない。
松井の場合、ライトに引っ張る傾向が高いので、いわゆる特大ホームランの数もライト寄りが多くなるのは統計的に
当然のことであるが、それはライト・右中間方向への打球の飛距離が、センター方向の打球の飛距離より長いことの証明
にはならない。
2000年の日本シリーズで若田部から打ったセンターへのホームランは、ボールを叩く力はライト方向と比べたらやや弱い
かもしれないが、生み出された初速・飛距離は最高レベルであると考えている。




442 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/11(土) 23:54:25 ID:ShTqEXi+]
グリフィーはナチュラルだな
筋トレ嫌いで有名だし、
才能だけでやってたから
怪我した後衰え方が早かった

443 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/12(日) 00:34:34 ID:XCDYUh2n]
>上記の文では、3行目の文頭で、”つまり”という接続詞を用いているが、これは、その前のセンテンスが、
”つまり”以降に述べられている結論を導く根拠であることを示している。前のセンテンスでは、水平到達距離が
132m時点での高さが”4m以上”と述べているので、これを普通に読めば、「4mという高さが残りの8mの前進を生み出す条件になっている」
主張していると解釈する他ない。
あのハワードの打球は、落下時の急な入射角からあと8m前進するには少なくとも10m以上の高さは必要と思われる。
しかし、4m以上という条件の中には、4m以上10m未満のすべての高さ(例えば、4.1mも)も含まれるので上記の表現は明らかに誤りである。


だーかーら、4m以上というのはハワードのあの当たりが地上から何メートル
だったのかが俺には不明だったから大まかに言っただけなんよ(笑)
それをお前が勝手に「4m」と解釈して話をごっちゃにしたんだろうが
いい加減に自分の非を認めろよヘボ読解力(笑)

>アナウンサーの連呼や外野手が動かないことは、打球を見て彼らがとった行動であり、打球の軌道特性を説明するものではない。
最初のころ貴殿は、「直線的に直撃する」などという、明らかに弾道の特性に関連した表現を使用して”弾丸ライナー”という言葉を
用いていた。その後、「多少軌道は降下しても」などと、トーンダウンしつつも、相変わらず、弾丸ライナーの定義に軌道が関係する
ような発言を続けてきた。
だから、私は、「弾丸ライナーの軌道特性を貴殿はどのように考えているのか」と問い合わせただけだが、それには全く答えずに、
今度は、「アナウンサーが叫んだとか、外野手が見送った」とかいう、無関係な議論を持ち出している。
軌道特性の話は抜きにして、「なんとなく勢い良く当たったように見える打球を弾丸ライナーと呼びたい」と訂正するのは構わないが、
そうであるなら、最初の頃に使用していた「直線的に直撃」等の表現は間違いであったとことをまず認めるべきである。


ひらがなで説明しないとまだ理解できないか?

やきゅうようごではああいうのを「だんがんらいなー」っていうのだよ(わら)




444 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/12(日) 00:42:46 ID:jrbSEFPf]
>>426

|| 日本の近年の飛ぶボール期間は2002年〜で2001年以前は普通のボールだと言ってるだけで
|| 何でメジャーと日本のボールの反発力の話に転換するんだよ。
|| 最もメジャーのボールは日本より飛ばないなんてのは誰だって知ってる事実

どうも、勝手に人の発言を誤って解釈した上で言いがかりをつけているようなので、
さかのぼって説明しよう。

これは私の>>409の発言で
|| >反発力の低いメジャーのボールを使ってもバックスクリーン最上段に当てたハワードと、
|| 飛ぶ日本のボールを使っても、バックスクリーン最下段まででとどまった松井では、パワー
|| の差は歴然としている。
||

こちらがそれに対する貴殿の>>410
|| これは違うな
|| ハワードは同意だが、松井のこの時期はまだ飛ぶボールじゃないんだが。 |
|| 飛ぶボールは2002年から。パリーグが2001年から。

私が、>>409において”飛ぶ日本のボール”と述べたのは、1990年代から2000年ごろまでにNPB
使われていたボールのこと(ラビットでなない)。”飛ぶ日本のボール”という表現は、あくまでも
MLBとの比較において使っただけ。貴殿がそれを誤解し、”飛ぶボールは2002年から。パリーグが2001年から。”
などと持ち出してきたので、>>422において以下のように補足説明しただけ。

|| 反発力を評価すると、
|| MLBボール < 2005年以降・1990年代のNPBボール < 2002年前後の飛ぶボール(NPB)
|| である。 2000年の松井ホームランがいわゆるラビットではないとしても、MLBより飛ぶボールである
|| ことは明白。

要するに、私は最初からラビットなど眼中になく、ラビット以前のNPBのボール
とMLBのボールを比較して議論しているに、勝手に貴殿が誤解しているだけだろう。

|| >1996年のMLBの最長不倒距離の特集を見た
|| ことがあるが、ベスト3でも150m前後(もちろん大部分マグワイアからみ)。実際の飛距離なんて
|| そんなもんだ。
||
|| ソースプリーズ♪

これは、NKK-BS1での特集で見たものだが、ニュースで使用した映像なんでかなり厳しい。
ただし、野茂がMLB移籍以降の年で日本人のMLBに対する関心も深まってきた時期なので、
NHKアーカイブス(川口市)あたりにもしかしたら映像が残っているかもしれない。とりあえず、
問い合わせては見よう。
ところで、他人にソースを要求するくらいなら、私が>>422にてお願いしている以下の映像は当然
用意してくれているんだよね。

|| いったい、貴殿の”右中間のビッグボードを弾丸ライナーで直撃”という打球は、
|| 最高点の高さが何mくらいで、直撃時の入射角が何度くらいを許容範囲としているのか
|| 示してもらいたい。また、その(横からの)映像を是非紹介して欲しい。

さらに、他の方も指摘しているようだが、

|| メジャーは大半の選手がステ(ry
|| 松井はナチュラル。

こういう根拠のない憶測に基づいた発言は控える方が良い。MLBの一部で薬物が使用されている
ことは疑う余地はないが、”大半のMLB選手が該当する”という証拠はどこにもない。
三冠王に最も近い男とされるプホルズは、「毎日だって検査を受ける」というほど自信たっぷりである。



445 名前:自治るぜ mailto:sage [2006/11/12(日) 01:08:53 ID:fCHr5XJ6]
もう余所でやってくれない?

>>444が賢いのはよくわかった。だからつつき回しても議論が発展しない部分に粘着するなよ。
このスレの肝がわからないんだな。しつこい。

ところで2ちゃんねるって知ってる?

>>443
ここにはしつこい人がいるからもうやめた方がいいね。普通の語り口なんだろうけど。

んで博学な>>444に尋ねるけど、今季一番飛んだホームランはいつどこで誰が打った何mのホームラン?

446 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/12(日) 01:35:52 ID:XCDYUh2n]
私が、>>409において”飛ぶ日本のボール”と述べたのは、1990年代から2000年ごろまでにNPB
使われていたボールのこと(ラビットでなない)。”飛ぶ日本のボール”という表現は、あくまでも
MLBとの比較において使っただけ。貴殿がそれを誤解し、”飛ぶボールは2002年から。パリーグが2001年から。”
などと持ち出してきたので、>>422において以下のように補足説明しただけ。

|| 反発力を評価すると、
|| MLBボール < 2005年以降・1990年代のNPBボール < 2002年前後の飛ぶボール(NPB)
|| である。 2000年の松井ホームランがいわゆるラビットではないとしても、MLBより飛ぶボールである
|| ことは明白。

要するに、私は最初からラビットなど眼中になく、ラビット以前のNPBのボール
とMLBのボールを比較して議論しているに、勝手に貴殿が誤解しているだけだろう。


普通の人が見たら「ラビット」と解釈してしまうがなw
言葉足らずで誤解を招いた非を認めないとは往生際が悪いにも程がある

>こういう根拠のない憶測に基づいた発言は控える方が良い。MLBの一部で薬物が使用されている
ことは疑う余地はないが、”大半のMLB選手が該当する”という証拠はどこにもない。

知らないの?
裁判でマグワイアがメジャー選手の7割以上が薬に手を染めてるって口を滑らしてたよ。

447 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/12(日) 12:39:24 ID:ilEgfAm3]
松井ファン、原ファンは殿堂板・・いやプロ野球関連板すべてにとっての癌

448 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/11/12(日) 14:02:09 ID:sZdK/sRZ]
必死だなチビ

449 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/12(日) 14:18:54 ID:u8wdruty]
>>446
プホルスやハワード、オルティズやデルガドが薬漬けと言う証拠は?
ハワード以外はWBC(薬物検査が厳しかった)に出てるんですが。

450 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/12(日) 23:17:38 ID:dvRgFDCO]
>>447
松井ファンだけど、>>446はどう見たっておつむが弱すぎると思いますよ
ただ>>444は嫌な奴だね
明らかな馬鹿に粘着しすぎ



451 名前:神様仏様名無し様 [2006/11/13(月) 20:17:11 ID:XmurJ/lq]
最近見た中ですごいと思ったホームランは
去年?だったかスンヨプが千葉マリンでライトへの場外ホームラン。
スンヨプはあんま好きじゃないけど、すごかったな。

452 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/13(月) 22:31:37 ID:IZ4qJq+8]
>>446
「普通の人が見たら「ラビット」と解釈してしまうがなw
言葉足らずで誤解を招いた非を認めないとは往生際が悪いにも程がある 」

ちょっと、粘着という批判もあるが、これだけは言っておこう。
私は、>>409及び、それ以前の投稿において一度もラビットについて言及していない。
また、NPBのボールがMLBのボールより高反発であることラビットが出現するかなり前からの常識である。
実際、1986年以降、ストライキで中断した94年を除いて2年おきに定期的にMLB選抜が来日しているが、
ホームラン数はMLB選抜が圧倒している。

そうした認識の元に、”飛ぶ日本のボール”という表現を使っただけ。にもかかわらず、
そちらが勝手に「飛ぶ日本のボール=ラビット」と誤解した責任まで押し付けられてはかなわんな。


453 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/11/13(月) 23:16:29 ID:vFIEhAPr]
>>449
マグワイアがメジャーの7割以上が使ってると言及しただけであって、
誰々が使ってたとか言ってないよ。
カンセコは名指しで数名言ってた気がするけど。

>>450
それはキミの読解力がヘボいからさ。

>>452
元々日本のボールがメジャーより反発力が高い事くらい俺も知ってるさ

>反発力の低いメジャーのボールを使ってもバックスクリーン最上段に当てたハワードと、
飛ぶ日本のボールを使っても、バックスクリーン最下段まででとどまった松井では、パワー
の差は歴然としている。

この文を見た瞬間テッキリ2000年の日本シリーズのボールがラビットであると
言ってる風に感じたから否定したまで。(実際1999年からラビット使ってるだの
といった風潮が根強かっただけに)
実際は2002年からだということを再認識させてやっただけのこと。


454 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/14(火) 01:12:56 ID:ZXSB9XwK]
>>444

自己レスです。

>>|| >1996年のMLBの最長不倒距離の特集を見た
>>|| ことがあるが、ベスト3でも150m前後(もちろん大部分マグワイアからみ)。実際の飛距離なんて
>>|| そんなもんだ。
>>||
>>|| ソースプリーズ♪
>>
>>これは、NKK-BS1での特集で見たものだが、ニュースで使用した映像なんでかなり厳しい。

さすがにNHKアーカイブスで探すのは難しそうだったが、以下のマグワイア特集の
映像をみつけた。もちろん、すでに有名かもしれないが必見。

ttp://www.youtube.com/watch?v=R6aWCO62eOA

このビデオの最初の方で紹介されてるランディジョンソンからキングドームで
打った一発は、なんと538フィート(164m)。
球場の距離表示がどれだけ正確であるかは不明だが恐るべき当たり。しかしこれは
1997年のセントルイス移籍後のホームランであり、それ以前のアスレチックス時代
のものではなかった。

そして、その次の映像が1996年7月25日、アスレチックス時代にスカイドームで打った
特大ホームラン。わざわざ特集番組で出しているのだからこの年の最長不倒と
推測されるが、恐らくこれが私がNHK-BSニュースで見たものだろう。
キングドームのような距離表示はされなかったのが、その映像の後に解説者が
”彼は500フィート以上のホームランを数多く打つ”という趣旨の説明をしている。
つまり、米球界においても、500フィート=約150m が特大ホームランの基準になって
いると推定される。

さらにいろいろ探したら以下の記事を見つけた。

ttp://www.baseballlibrary.com/baseballlibrary/ballplayers/M/McGwire_Mark.stm

July 25, 1996: Mark McGwire clouts his 37th homer into the 5th deck at Toronto's Skydome,
just the 2nd player to reach there. The 488-foot drive off Huck Flener lands four rows up
from where Jose Canseco hit one in the 1989 playoff.

読めば解るように、”スカイドームの5階席にぶち込んだのは二人目であり、その488フィート(約148m)
の一発は、カンセコが1989年のプレーオフで打った一発よりさらに4列上に到達した”
とのこと。

この記事の中の説明と映像との対応関係をわかる範囲で示しておく。

1996/4/28 462-ft @Tiger Stadium
1996/7/25 488-ft @SkyDome(上記映像にあり、5階席への当たり)
1997/4/30 485-ft @Jacobs Field (上記映像にあり、左中間上段)
1997/6/24 538-ft @KingDome (上記映像にあるランディから打った一発)
1997/9/16 517-ft @Busch Stadium (上記映像にあり、バックスクリーン上段で当時のBusch Stadium最長不倒)
1998/5/12 527-ft @Busch Stadium
1998/5/16 545-ft @Busch Stadium
1998/6/30 472-ft @Busch Stadium
1999/8/22 502-ft @Shea(ニューヨーク)※スコアボード直撃


455 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/14(火) 01:46:14 ID:LoQISEIU]
カブレラが西武ドームで若田部から打った一発はメチャクチャすごかった。
あと中日のウッズもハマスタのスコアボードのさらに上に何発か当ててるよね。
飛距離だけだったらこの2人が2大巨頭な気がする。

456 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/11/25(土) 08:50:46 ID:mfPbSjR+]
>>455
ハマスタってセンター118mしかない上に、スコアボードはフェンスのすぐ後ろ(2m位)
に立っている。だから、ハマスタでスコアボード直撃の当たりも、パリーグの球場だと
その地点はインフィールド内。あまり過大評価しないほうが良い。

以下に、スコアボードを斜めから撮った写真がある。
www.geocities.jp/weeklycarpcolumn/StadiumTour-Yokohama.html


457 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/12/12(火) 16:16:43 ID:eFeoIxW8]
松井が放った、日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
98年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、
高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、
間違いなく最長のホームランだった」と生前語っていたものだ。


458 名前:神様仏様名無し様 [2006/12/14(木) 02:20:37 ID:OI7AOWfV]
>>457
170mなんて数字はマスコミの誇張表現。鵜呑みにする阿呆がいることが
信じられん。

459 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/12/14(木) 02:42:19 ID:ENzvA+Zm]
ナゴド5階席ってかなりの高さだぞ
多分地上から20mくらいの高さはあると思う
そんな上空を弾丸ライナーで通過したのだから、スタンドがなければはるか
後に飛んでることくらい分かるだろ。
まあ150mは軽くいってるだろうな


460 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/12/14(木) 02:44:01 ID:ENzvA+Zm]
>>456
ハマスタのフェンスは高さが5m




461 名前:神様仏様名無し様 [2006/12/14(木) 06:41:23 ID:oABi/Ks/]
清原の高校時代、PLのグラウンド借りてロッテが練習した事があったらしい。
その球場で左打者の外人が引っ張って越えたネットを、高校生の清原は流して越えたらしい。
やはり流しの飛距離に関しては抜けてるな。

462 名前:神様仏様名無し様 [2006/12/14(木) 07:07:33 ID:fpzoxT5j]
カブレラが自身生涯最高の当たりと言った天井激突二塁打が凄かった

463 名前:神様仏様名無し様 [2006/12/14(木) 11:30:53 ID:hGA9UmhW]
ブライアントは大したことない

464 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/12/14(木) 15:42:17 ID:0W92SXfn]
>>461
金属バットと木のバットじゃ全然反発力違うだろ、アホちゃうかw

465 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2006/12/15(金) 17:08:57 ID:8YKCygH0]
キモ豚ヲタは笑えるなw

466 名前:神様仏様名無し様 [2006/12/19(火) 21:18:30 ID:g2DcvnJ5]
>>460
スコアボード直撃弾について言及しているのだから
フェンスの高さは関係ないだろ。

467 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2006/12/31(日) 13:02:31 ID:KOnu7BAV]
松井が96年に荒木から打った照明直撃弾は凄まじかったな
あそこもう、地上から高さ20m以上あるからな。

468 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2007/01/01(月) 10:40:18 ID:sdJLTTOo]
既出だが松井98年オールスターのナゴヤドーム5階席の一発だろ
地上から20mはある高さのスタンドにそのまま弾丸ライナーでぶち込んでんだぜ。
150mは間違いなく超えてる。
見せてやりたいよ。

469 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/01(月) 22:19:02 ID:/6O2YpYw]
1990年オールスター戦横浜球場で打ったブライアントの流し打ちの
ホームランは左中間スタンド上段まで行った凄いあたりだった。


470 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/04(木) 21:35:21 ID:mcdPtKg4]
高橋智に打撃センスがあったら
にしこりに匹敵する飛ばし屋になってただろうな。



471 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/06(土) 10:24:35 ID:Y8XZkXD4]
松井は東京ドーム限定スラッガーだからなあ

472 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/07(日) 23:31:25 ID:d/nsoOnN]
MLBを入れると松井の飛距離が日本人ナンバー1だろうが。
日本だけだったら、松中だろうな飛距離は

473 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/08(月) 10:03:17 ID:gR727cGK]
昨夜、フジTV739で2006年シーズンホームラン(400本以上)を一挙放映。
録画したがさすがに4時間半は長い。今度暇なとき全部見よう。

今日から5日間は2001年以降のプロ野球ニュースを放映するのでこれも録画する
が、2001/2002年ごろの特大HR(カブレラの天井弾等)が収録されていることを期待する。

474 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/08(月) 12:26:36 ID:Sd/bsGej]
このスレの主旨からは外れるかもしれんが、日米野球のHR競争の時の松井VSボンズのボンズの東京ドームでのHRはすごかった。
なんせ最上段のさらに上だったもんな

475 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/08(月) 13:37:26 ID:e0GxC0cH]
松井HRあんとき打たなかったな

476 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/08(月) 14:11:15 ID:Sd/bsGej]
↑打ったよ。
けどボンズのHR見て力入りまくりで、ボンズに力抜くように肩揉まれてた

477 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/08(月) 14:25:48 ID:e0GxC0cH]
あれ?打ったっけ?でも1、2本じゃなかった?

478 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/08(月) 14:37:14 ID:0ZNuqWvL]
ドームで見てたけど、松井は負けが決まった途端打ちまくって
結局結果は1本差くらいだったような記憶。

479 名前:最低人類0号 mailto:age [2007/01/08(月) 14:38:43 ID:fNXJZRqw]
あの時は目の前の憧れのスターに緊張しすぎてた
打席でもヘラヘラしてたから打てる気がしなかった。
2本くらい何とか打ったけど打球スピードがまるで違ってた。

480 名前:最低人類0号 mailto:age [2007/01/08(月) 14:41:26 ID:fNXJZRqw]
まあ、日本人と怪物ボンズとを比べる時点で比較にならんわけだが・・・



481 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/08(月) 14:45:10 ID:0ZNuqWvL]
調べてみた。

ttp://www.geocities.jp/suzukun26/gp1115.htm
合計20本中、ボンズが8本・松井は5本だって。

482 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/08(月) 17:12:15 ID:e0GxC0cH]
意外に差がないな。
まぁ飛距離は全然違ったが

483 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/12(金) 16:11:06 ID:XQ0yCUKY]
化け物のボンズと競争して3本差ならたいしたもんだ
まあボンズは本気じゃなかったが、当時の松井も絶不調だったしな

484 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/12(金) 22:18:19 ID:Qx6ig0Kx]
オールスターのHR競争を辞退したってのは、この時の事がトラウマになってるのかな?

485 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/13(土) 00:32:26 ID:sVSlIMHJ]
>>473への自己レス

期待はずれの内容だった。2002年版はどうでもよい長嶋勇退のニュースばかり。
カブレラ特集はあったもののあのドーム天井を突き刺した一撃はカット。

そのくせ番組の最後に松井の50本のHRすべてを流すとは、フジも野球に関しては
読売の犬であることを如実に示した映像であった。その距離表示があからさまな
水増しであるのも失笑もの。

486 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/13(土) 00:51:25 ID:h3pBiMbW]
>その距離表示があからさまな
水増しであるのも失笑もの。


そう思うなら、その映像の飛距離と下記ソースとを見比べてから出直してこい
これは公式記録だから水増し贔屓はない。

www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/



487 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/13(土) 01:09:25 ID:sVSlIMHJ]
飛距離の”公式記録”には何の信頼性もない。
客寄せのための興行主のただの言い値にすぎない。

488 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/13(土) 09:39:48 ID:u5Mwa473]
と仮定して自我を保つお前

489 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/13(土) 16:47:47 ID:uGYKEoyR]
speed.s41.xrea.com/homerun/html
公式試合での本塁打飛距離、全ての答え

490 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/14(日) 15:02:16 ID:ibu6oGM0]
マスコミによる飛距離発表が古代表示であるのは常識。一番わかりやすい
例として2002年の16号HRの画像と東京ドームの写真をアップした。

g-week.sakura.ne.jp/DO/upload/upload.cgi?page=Main&dir=/00111&sort=date#download

このホームランの着弾地点はライトスタンド中二階席の壁の
”オーマイスパゲティ”(現在の表示はオーマイパスタ)
の’イ’の字の横であるが、写真からここまでの距離を計算すると、
以下ようになる。

dome1の写真からわかるように、ライト線の延長上でポールから中二階席
までは外野のクソ狭い座席で13列分であり、その距離は10m弱である。
つまりホームベースからの距離は約110m。
またdome2の写真からわかるように、中二階席の最も左端でも三塁ベース
と二塁ベースを結んだ延長上よりライン寄りにある。野球の塁間は約27m
であるので着弾地点のライト線からの距離はせいぜい20mである。

しかるに、着弾地点までの水平の距離は、110の二乗+20の二乗の和の
平方根であることは中学の数学が解ればば理解できることであり、
それは約112mとなる。また、中二階席のグランド面からの高さは約15m
であるが、一連の飛球の画像を見て解るとおり着弾時にはかなりの急角度
であり、この後グランド面に達するまでに稼げる距離は多く見積もっても
10m程度である。
かなり甘く見積もってもこのHRの飛距離は122M程度であるが、145mという
数値が大幅水増しであることは疑う余地がない。



491 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/14(日) 15:41:29 ID:lyM6eGQZ]
speed.s41.xrea.com/homerun.html
つ ほい

492 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/14(日) 16:50:26 ID:rWTj9+Cj]
>>490
どっちみちヤフーでも札幌でもナゴドでも入ってるからどうでもいいよ。


493 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/14(日) 19:25:54 ID:MH5GAzMJ]
>>490 
東京ドームのバックスクリーンは122メートル、それよりは遥かに飛んでいる

494 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/14(日) 19:35:47 ID:rWTj9+Cj]
話は変わるが、ホームベースから茂雄の看板までの直線状の距離は約121mある
あれに当てた時点で最低121m。当たらずに最上段だと124.5mに達する。
しかし打球ってのはそこでストップするわけではない。
スタンドや壁がなければ、まだ奥の方に進んでいく事になる。
この辺は公式記録員がコンピュータにより物理的に計算して発表するんだろうが。
推定だから不完全なんだろうけど、その数値付近であることは間違いない。


495 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/14(日) 19:40:25 ID:MH5GAzMJ]
俺はイボオタではないが、ここの住民はイボファンのことをデータ捏造している
と言うが、アンチのが捏造してることないか?
イボイがナゴヤドームや福岡ドームで相性が良かったのも事実だし

496 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/14(日) 19:43:59 ID:rWTj9+Cj]
>当たらずに最上段だと124.5mに達する。

間違った。
通常、看板は最上段から約4.5m前にせりだしてるので、茂雄看板の最上段は
約125.5mになる。
このエリアに弾丸ライナーでぶち込んだら、135〜140mはいくだろうな
なぜなら中段で高さが7.5mになるので最上段になると10mはあるだろうから。
つまりスタンドの高さが増すほど落下するまでの距離が長くなるため、
その分飛距離が稼げる。

497 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/15(月) 13:36:04 ID:OomR81gh]
正解
狭い東京ドームといえど一定区域に飛ばせば問題ない

498 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/15(月) 16:37:24 ID:mMlvq2x7]
>>486>>488-489>>491-497
論破君自演までしてがんばりすぎw

400 405 410-411 412 415
425-427 430-431 443 446 あたりでもひっしだったけど

450 :神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 23:17:38 ID:dvRgFDCO
    >>447
    松井ファンだけど、>>446はどう見たっておつむが弱すぎると思いますよ
    ただ>>444は嫌な奴だね
    明らかな馬鹿に粘着しすぎ

なんて言われちゃねー。
まあ、いつもあっちこっちの松井秀スレで無茶苦茶なこと言っては
馬鹿にされ続けてきたから、もうなれっこかw

499 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/15(月) 16:58:57 ID:4J9IrRVd]
中日の山崎だろうな

500 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/15(月) 17:15:27 ID:E+Jx3Dtg]
>>498
と仮定して自我を保つお前w
世の中はお前の思い通りに行かない事だってあるのだよ(笑)



501 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/15(月) 17:31:35 ID:cSGyEADC]
王が日本シリーズで阪急の戸田から打った、西宮球場バックスクリーン越えの一発は、
どのくらいの距離になるのかな?

松井が日米野球で,福岡ドームの右中間の一番深いところに運んだ一発も印象的だった。
松井の一発は、その試合、両軍あわせて唯一のホームラン。
日本より飛ばない大リーグ公認球で、メジャーの猛者たちより飛ばしたのは、
なかなか痛快な光景だった。

502 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/15(月) 17:58:39 ID:bLMFPMi0]
松井はダイエーとの日本シリーズでも福岡の右中間上段にぶち込んだよ。
松井にとってはこの球場も狭すぎだな。

503 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/15(月) 19:03:07 ID:GbiGHEXS]
そんな興奮せんでも松井が凄いのはわかるよ。
すっかり釣られちゃって…
一部本気で松井がしょぼいとか思ってる2chに洗脳されたやつもいるけど


504 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/15(月) 21:05:12 ID:BvS9llMb]
松井は大リーグ移籍以降、化けの皮はがれてる
広い福岡を本拠地にしてた井口・城島よりHR率の低下が大きすぎるから


505 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/15(月) 23:14:28 ID:f6PqRWze]
そのわりには去年の井口はサッパリだったな
あれが限界なんじゃない?
城島は分からんけど。
まあ、松井が他の日本人にホームランを抜かれるなんてことはまずないだろうけどね(笑)


506 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/15(月) 23:41:49 ID:6wyASHO2]
去年既に抜かれてるんだが。
今年も詰らん記録が途絶えたんで打数が減るだろうし
井口、城島に負けるんじゃないかな。

507 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/16(火) 00:21:04 ID:Srv2a/4E]
そういうだろうと思ってあえて>>505の最後は「去」だけ残しておいたんだが
やはり突っ込まれたかw
まあ、怪我して長期戦線離脱してる選手の本数くらい抜いて当たり前だよなwww
でも20本くらい差つけてもらいたかったなwwww
10本だっけ?w



508 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/16(火) 00:53:29 ID:YxQg+dUr]
何年前か忘れたが、日米野球でオルティスが渡辺俊介から打ったHR
あんなHRは見たことなかったな

509 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 02:10:09 ID:DTY6/QLo]
>>496
打球がビッグボードの奥の立見席に到達するには、ビッグボード下部から立見席
の足元までの2.5m〜3mの高さを降下する間に、ビッグボード〜立見席までの
約5mの水平距離を移動する必要がある。このためにはかなり低い弾道が必要である。

これまでビッグボードに当てた打ホームランは数多くあるが、その後ろの最上段(=立見席)
に飛んだ打球は見たことがない。これは、インパクト時は低い弾道で打ち出した打球も、
100m以上の距離を移動する間に受けた空気抵抗によって大幅に水平方向の速度が
減少して急角度の落下軌道になっているからである。最上段に届くような打球は、ことごとく
ビッグボードに妨害される。
”弾丸ライナーで看板を直撃”などという表現が明らかな誇大表現であり、実際にはそんな
打球は誰も打てないことを、この事実が証明している。

さて、本題に戻るが、
昨年の日米野球において水平距離、約130m、高さが約15mのバックスクリーン上部に
ぶち当てたライアンハワードのホームランの飛距離は140mと報道された。
一方、松井の2002年の16号HRは、水平距離110m強、高さは同じく15mのライト
中二階席の壁面に当てたものであるが、このHRの飛距離を145mと発表すること
が水増しといわずしてなんであろうか。
あの”特大”ホームランはセンターに飛んでいたら、センターフライかフェンス直撃
の二塁打程度である。

なお、両者とも非常に高弾道だが良く見ると松井の打球の方がやや弾道が高い。
参考までに同じところにハワードのインパクト瞬間の画像を置いておいた。
松井の写真と比較すればどちらの打ち出し角度が大きいかは解るだろう。

g-week.sakura.ne.jp/DO/upload/upload.cgi?page=Main&dir=/00111&sort=date

当たり前のことであるが、打ち出し角度の大きい方が落下時の角度も大きいので、
仮に障害物が存在しなかった場合に移動する水平距離は、松井の打球の方が短い。

510 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/17(水) 15:00:21 ID:xLx41Zbs]
このスレでも散々既出のように松井がオールスターで打ったナゴド5階席の160メートル弾はすごく有名だけど
いつのシーズンか忘れたが、アベレージヒッターのパウエルや中距離打者の福留ですら
ナゴドで松井と同じ飛距離の160m弾打ってるんだよね。




511 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/17(水) 15:01:43 ID:xLx41Zbs]
スマン、福留は150メートルだったかも

512 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 15:52:53 ID:s9XA7wBm]
>>507
松井も4年平均で20本も打ってないんだから、馬鹿にできる成績じゃないだろ

513 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/17(水) 16:23:52 ID:OLWNXw1Y]
打撃練習だが甲子園で場外打ったズレータが最強。

514 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 19:42:04 ID:TB9uZpz3]
甲子園で上段に叩き込んだ久慈の150m弾は一生忘れられない。

515 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 20:11:49 ID:8st75neX]
>あの”特大”ホームランはセンターに飛んでいたら、センターフライかフェンス直撃
の二塁打程度である。

何で両翼に飛んでいく打球をセンターに置き換える必要があるんだ?
そんあこと言ったら、両翼にとんだ122m未満のホームランはセンター方向だと全部フライだから無効だな。

516 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 20:59:19 ID:mjYIUto1]
>”弾丸ライナーで看板を直撃”などという表現が明らかな誇大表現であり、実際にはそんな
打球は誰も打てないことを、この事実が証明している。

だから世間一般ではああいう打球を「弾丸ライナー」だといってるだろ
松井の打球は他の選手と比べると、スピードが速いし、直撃する際にしても
他の選手なら完全にお辞儀してやっと当たるのが、松井の場合、
まだそれなりに水平に近い角度を保ったままあたるわけだから、
松井の打球はそれだけぬきんでてるってことが言えるわけだろうが。
お前頭固いんだよバカが。

517 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 21:03:54 ID:WNSlHkLS]
>これまでビッグボードに当てた打ホームランは数多くあるが、その後ろの最上段(=立見席)
に飛んだ打球は見たことがない。

そりゃ右中間最上段は茂雄付近のところで125m前後あるからな
あんなとこに打つんなら相当パワーいるぞ。
茂雄付近の最上段にライナーでぶち込んだら140mは軽くいくぜ。
あのへんは地上からゆうに10m以上の高さに位置してるだろうから、
その分ボール地面に落下するまで距離が稼げる。

518 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/17(水) 23:40:57 ID:PRmKGz09]
なんにせよ、松井が日本時代ホームランの飛距離がトップレベル(恐らく日本人の中では1位か2位)
であることは間違いない。
もし松井が大したことないなら、他の選手はもっと大したことない。

519 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/18(木) 00:53:09 ID:lA3EJyjF]
いつだったか、延長(確か横浜戦だった)で打ったサヨナラホームランが
今まで見た中で一番凄かった。


520 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/18(木) 11:44:17 ID:aX6z0Ptr]
松井は「最長飛距離」は凄いが「平均飛距離」は大したこと無い筈。
アッパースイングじゃないのにこの飛距離は凄いと思うが。



521 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/18(木) 11:55:45 ID:GmJW7E33]
>>520
生前の青田が、松井のダウンスイングによく苦言を呈していたな。
ベーブ・ルースのように、長距離打者はハイ・フィニッシュでなきゃならんのに、
松井は手首をこねるので、フィニッシュでヘッドが下がる。
その分、飛距離を損していると。

522 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/18(木) 12:52:24 ID:azxpcvbv]
>>513
甲子園で場外したんだ。
スゲーな

523 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/18(木) 15:33:43 ID:GcMA4+E7]
>>520
最長飛距離でも檻の中村やカープ新井と同じくらいだけどね

524 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/18(木) 16:10:18 ID:fMC1vI1D]
新井は場外打ったことないだろ

525 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/18(木) 17:29:44 ID:BklrUa20]
>>513
まじで?詳しく教えてください

526 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/19(金) 03:26:39 ID:dniyoAV3]
場外ホームランなど珍しくない。古木でも打てるぐらいだしな

527 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/19(金) 18:24:53 ID:X5AKGnaS]
流し打ちのホームランでの最長記録は?

528 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/19(金) 18:29:06 ID:eS2vQ04F]
>>527
ラビット時のカブレラじゃね?

529 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/19(金) 18:55:52 ID:SGcTpgHY]
>>526
甲子園の場外は普通じゃねえよ。
聞いた事もなければ見た事もない

530 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/19(金) 19:59:24 ID:1SvIPgMU]
ペタジーニの東京Dオーロラビジョン直撃
推定157m弾(2003年from佐々岡)

ああいうのをドライバーショットって言うんだなというのを
分からせてくれた一発



531 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/19(金) 21:25:42 ID:jfWn+PiD]
55 にしこり 55
www.matsui55.tv/

532 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 00:56:36 ID:TAVRddLN]
>> 517
|| そりゃ右中間最上段は茂雄付近のところで125m前後あるからな
|| あんなとこに打つんなら相当パワーいるぞ。
|| 茂雄付近の最上段にライナーでぶち込んだら140mは軽くいくぜ。

その通りだよ。ビッグボードの下を霞めて最上段にライナーで放り込
んだら140mになるだろう。しかし、そんな凄い打球でもその程度だということ。
これが何を意味するかというと、ビッグボードに当たっただけでは、せいぜい
140m程度であり150mなんてまずありえない。

200年の松井の最長不倒は東京ドームでの31号HRで某TV局の映像では150mと
報道されているが、これは、右中間ビッグボードの下部に中弾道で当たった
ものであり、150mなんて明らかな水増しである。このHRのインパクト、飛行中、衝突前後
の画像を同じ場所にアップしておいた。

g-week.sakura.ne.jp/DO/upload/upload.cgi?page=Main&dir=/00111&sort=date

まず、インパクトの2枚を見ただけで、この打球が弾丸ライナーから程遠いことが
確認できるだろう。
また、飛行中の10枚と衝突前後の3枚は、コマ送りした画像の中から3〜4枚に
1枚程度の割合で間引いてチョイスしたものだが、そんな部分的な画像でさえ、
看板の上の照明が見えるようになるまで6,7枚を要している。これは、打球の
最高点の高さが看板の上部よりかなり高い位置であったことを証明している。
一部の人間はこのレベルの打球を”弾丸ライナーで直撃”と呼んでいるようで
あるが、打ち出し角度もさほど低くなく、また、看板衝突時にはかなり急角度
になっており、看板があろうがなかろうが最上段まで届かないことは明白である。


533 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 02:08:31 ID:P820KJEv]
>>518
甲子園で場外ホームラン打てねえ滓松井。

甲子園で全くホームランが打てねえ松井なんかたいしたことあるわけ
ねえだろ、カス

大体松井のホームランの9割は帳尻であって、打たせてもらってる
というのが殆ど。試合を決める一発なんていうのは打ったことが
ないんじゃないか?

534 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 02:13:06 ID:OCQqU+pX]
>その通りだよ。ビッグボードの下を霞めて最上段にライナーで放り込
んだら140mになるだろう。しかし、そんな凄い打球でもその程度だということ。

140mも飛べば上等だろ・・・
ヤフーやナゴヤでも十分最上段に近いあたりといえる
(他の球場は東京Dに比べると観客席の傾斜が浅い為、その分、落下するまでの距離が延長される)
パリーグの打者でも広いドームの上段にポンポン放り込めるのはそうはおらん。

その31号は茂雄看板の隣のオロナミンCに当たった打球だが、忘れてならんのが、
その看板までの飛距離がいくらであるかということ。
茂雄看板までの距離が121mだということは>>494で説明した。
ではオロナミンCはいくらか。この看板は中堅よりにあることを考えると
恐らく124〜126mくらいはあると考えられる(中央扇だと128mくらい?)
当てた時点で124〜126m。(最上段は130m前後)
問題はその後の打球の行方になるが、地上から高さ凡そ12m以上の高さの
位置に当てたという事と入射角度を考えると、15〜20mはさらに進んでると
考えられるので、150m前後強ち間違ってないといえる。
要するにオロナミンCの看板付近の最上段はバッターボックスから約130m前後の
距離になるので、この部分に打ち込めば145〜150mは堅い。
最上段に届かないと言い張ってるが、立って観てる観客を考慮しよう。
恐らく地面が思ったより下の位置にあるだろうから。

535 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 02:19:19 ID:OCQqU+pX]
>甲子園で場外ホームラン打てねえ滓松井。

あそこは超巨大の観客席。
甲子園で場外を打つには最低170mは必要といわれてる。
恐らくボンズでも無理。

>大体松井のホームランの9割は帳尻であって、打たせてもらってる
というのが殆ど。試合を決める一発なんていうのは打ったことが
ないんじゃないか?

そのわりには疑問符なんだね。
何も分かってないアンチの典型的思考だ。

536 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 02:25:04 ID:OCQqU+pX]
基本的に看板段に限らず、ホームラン飛距離はセパに関係なく公式記録員が
コンピュータの元で物理的にはじき出されてる計算した上で発表してるので、
あてずっぽで公表したりはしない。
昔は(10年位前?)東京ドームでホームラン打ったらすぐに飛距離がテロップ
として表示されてた。(原の最後のホームラン113m、落合の2000本目のヒットが
ホームランの際、120mと表示されてた)

537 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 02:28:28 ID:OCQqU+pX]
>恐らく地面が思ったより下の位置にあるだろうから。

恐らく地面が思ったより下の位置にあるでしょ。
人がゴチャゴチャいるから分かりづらいが、あの当たりは十分最上段には
いってる(看板は最上段から4.5m前にせり出してるが、その程度の距離は
あっという間でしょう)

538 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 02:31:41 ID:OCQqU+pX]
>恐らく地面が思ったより下の位置にあるでしょ。

恐らくは除外

539 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 03:14:25 ID:jrn6wJg3]
スレタイ見て松井ヲタとアンチが暴れてそうだなーと思ったらほんとに暴れてんのね・・・

540 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/20(土) 03:16:36 ID:6xVATjqS]
松井の飛距離がたいした事ないなら日本人の古今東西全野球選手がゴミになるな



541 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 03:19:47 ID:QloHNJos]
>>539
松井には、山内の犬のヲタやってるアンチがいるからな
特にこういう松井の独壇場になりそうなスレだと発狂しちゃうんだろ

542 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 05:30:01 ID:WJafyHCp]
だから松井は飛距離はそこまでじゃないだろ。打球のスピードは最高だろうが、飛距離に関しては独壇場というレベルじゃない

543 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 07:53:49 ID:7qFkzOM2]
最高クラスではあるがな

544 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 09:26:56 ID:FlgSA/x6]
飛距離に関して独壇場って誰なのよ?

545 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 12:01:46 ID:VTHlMatd]
松井の最長は96年にヤクルト荒木から打った東京ドームのライトスタンドの
照明のさらに上にある部分に当てた恐らく東京ドーム史上最長ホームランか、
98年のオールスターで近鉄高村からナゴヤドームのライトスタンド5階席に
打ち込んだ一発のどれか。
いずれも150mは軽く超えてるといわれてる。(ナゴヤのは170m説も)

546 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 15:47:37 ID:TAVRddLN]
>>535
|| 恐らく124〜126mくらいはあると考えられる(中央扇だと128mくらい?)
|| 当てた時点で124〜126m。(最上段は130m前後)
|| 問題はその後の打球の行方になるが、地上から高さ凡そ12m以上の高さの
|| 位置に当てたという事と入射角度を考えると、15〜20mはさらに進んでると

125+15 → 140m
125+20 → 145m

つまり、多めに見積もった数値を基準としても150mには到達しない。しかし、

|| 考えられるので、150m前後強ち間違ってないといえる。

のように、次の行で何の根拠もなく5m上乗せされている。


547 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 16:43:41 ID:TAVRddLN]
続いて同じ場所に8号HR(飛距離130mと報道)をアップした。

g-week.sakura.ne.jp/DO/upload/upload.cgi?page=Main&dir=/00111&sort=date

この一撃はかなり低い当たりだが、着弾時にはかなり下降軌道に
なっているのがわかる。着弾地点は右中間センター寄りの最前列
なので、そこまでの飛距離は多く見積もっても118m程度。フェンス
の高さが4mであるので130m地点に到達するには、4m下降する間
に最低12mは前に進む必要があるが、この落下の角度から到底ありえない。

548 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 22:44:32 ID:yYdGbBOD]
>>546
前後だと言ってるでしょ
153mかもしれんし、146mかもしれんわけだから。
まあいいよ145mで。
あんな打球打てるのは外人以外皆無だからw

>の高さが4mであるので130m地点に到達するには、4m下降する間
に最低12mは前に進む必要があるが、この落下の角度から到底ありえない。

何をもってありえないと言い張るのか理解に苦しむが、あの打球が、インパクトの
瞬間から何秒後でスタンドインしたか分かってるかい?
何と3.41秒。
つまり時速に直すとフェンスまでの飛距離が118mであると仮定し、
そのスピードは1秒間に34.6m/秒、分速で2076m/分、時速124574m/h
よってあの打球の時速は124km/h
しかし、この124km/hは恐らく終速になるので、インパクトの瞬間は優に
160キロを超えていると思われる。
時速124kmともなれば、その着弾点はフェンスの高さ、多少落ちた弾道を
考慮したとしても、12mくらいなら恐らく超えていると思われる
時速124km/hは秒速34.6mだからね。


549 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/20(土) 22:53:57 ID:yYdGbBOD]
基本的に打球速度はなめないほうがいいよ
パワーヒッターなら尚更
思ったより打球はあっというまに通過していくから。

550 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 13:11:50 ID:GBrJqbLJ]
>>548
少し惜しいが残念ながら不合格である。

|| 瞬間から何秒後でスタンドインしたか分かってるかい?
|| 何と3.41秒。
|| つまり時速に直すとフェンスまでの飛距離が118mであると仮定し、
|| そのスピードは1秒間に34.6m/秒、分速で2076m/分、時速124574m/h
|| よってあの打球の時速は124km/h
|| しかし、この124km/hは恐らく終速になるので、インパクトの瞬間は優に
|| 160キロを超えていると思われる。

強打者が芯で捕らえた打球速度は速球投手の初速より速いことは一般的事実であるので、
とりあえずは、160km/sは概ね正しいとしよう。しかし、上記の計算は水平方向の距離(118m)を
ベースに議論しているので、160km/sという仮定も水平方向の速度成分を抽出したことになる。
また、34.6(m/s)はトータルの距離とスタンドインまでの時間から計算された値なので、
終速ではなく平均速度であることは明らかである。この辺は算数を勉強しなおそう。
さて、水平方向の初速を160km/s(=44.4m/s)と仮定すると、平均速度は34.6m/s
(これは実測値)なので、終速は24.8m/s程度となる。
そうしないと、水平方向の総移動距離(118m)との辻褄が合わない。

|| 時速124kmともなれば、その着弾点はフェンスの高さ、多少落ちた弾道を
|| 考慮したとしても、12mくらいなら恐らく超えていると思われる

残念ながらこの論理には数値的根拠が何もない。
8号HRの映像をスロー再生して、最高点と推定される地点までの時間と、そこから着弾ま
での時間を計測し、上記の実時間(3.41秒)に換算したらたら以下のようになった。

インパクト〜最高点:1.93秒、最高点〜着弾:1.48秒

重力加速度9.8(m/s^2)であるので着弾時の垂直方向の速度は9.8 x 1.48 → 14.5m/s

これに空気抵抗による減衰を見積もらねばならないのだが、>>543で仮定されている
水平方向の減速の割合(44.4m/s→24.8m/s:44.1%減)を用いることとするする。
水平方向の平均速度:34.6m/s 水平方向の移動時間:3.41秒に対して、最高点を基点
とした垂直方向の移動時間は1.47秒(43%)であり、最終的な垂直方向
の概算速度は14.5m/s(42%)であるので、受ける影響度合いは

44.1% x 0.43 x 0.42 → 約8% となる。

こんな計算をしなくとも、水平方向の移動距離(118m)に対して、最高点から着弾時
までの垂直方向の移動距離は10m程度、つまり1/10以下であるので影響の割合も
(44.1%x0.1 → 4.1%)程度と予想できるが、あえて減衰の割合を多めに見積もり8%
としても、垂直方向の速度は、14.5 x 0.92 → 13.3m/sとなる。結果、着弾時の速度はそれぞれ、

水平方向の速度:24.8m/s、垂直方向の速度:13.3m/s

である。ここから先は移動距離が短いので空気抵抗を無視し、後は二次方程式
13.3t + 1/2gt^2 = 4m から残りの落下時間(t)を導き出して算出すると

着地地点までの到達時間:0.274秒  残りの水平移動距離:6.8m

であり、12mには遠く及ばない。




551 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 13:20:43 ID:GBrJqbLJ]
>>550の続き

さて、>>548の誤りをおさらいすると、速度に関して水平方向・垂直方向の区別を
まったくせずに、乱暴に初速を160km/sと見積もったことである。パワーヒッター
の打球速度が160km/sになるのは事実であるが、それはまっすぐ投手方向に打ち返
した場合。ライナー性とはいえHRの打球は、インパクトの時にアッパーブローに
ボールを叩いているので、水平方向の初速ははそんなには速くはない。

なお、
・着弾時の速度を34.6m/s、つまり空気抵抗はなくインパクトから着弾まで
一切減速せず等速で運動した。
・その後は重力の影響さえもも無視してまっすぐ飛ぶ

と仮定しても、水平方向の速度34.6m、垂直方向の速度14.5m/sであるので、着地までに
得られる水平距離は、4m x 34.6/14.5 → 9.5m < 12m である。
以上、どのような都合の良い仮定をおいても130mには届かない。

552 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 13:30:41 ID:uivPmXGC]
12mなんて楽に届いてるってw
お前打球を甘く見すぎ
そもそも公式記録員がコンピュータの元はじき出してるんだからお前より
遥かに信憑性高い。
お前がここで31号が150mも飛んでないだの、8号は130mとんでないだの
抜かしたところでその記録は何ら変わりない


論破を有難う

553 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 14:12:51 ID:GBrJqbLJ]
何度も言うが、飛距離の”公式記録”などに何の信頼性もない。
ただの大本営発表。

554 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 14:33:01 ID:uivPmXGC]
コンピュータで分析してるからw
お前の理論などコンピュータの前にはクソの役にも立たない事実ww


555 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/21(日) 14:33:33 ID:iGa8v1HP]
松井が放った、というよりも日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
98年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、
間違いなく最長のホームランだった」と生前語っていたものだ。
ttp://inews.sports.msn.co.jp/mlb/columns/17/2006/20060124-1449.html


556 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 14:40:06 ID:uivPmXGC]
あの当たりはまさにID:GBrJqbLJ(笑)のキライな弾丸ライナーだったからな


557 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/21(日) 14:51:30 ID:s9b62DKo]
平均飛距離が水増しだったとして、それは松井だけでなくHR飛距離を公式発表してた
セ・リーグ全選手にいえることだし、相対的に見てNPB時代の松井が(96〜01年のHRセ平均飛距離1位)
その時代のセ・リーグにおけるトップクラスの飛ばし屋だったことは間違いないと思うが。

558 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 15:36:41 ID:rfg1eeok]
やっぱり西武のカブレラだろ、別に外国人選手でもいいんでしょ?
広島市民球場を本拠地にしたら年に何本ぐらい場外打つかなw


559 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 15:45:20 ID:GBrJqbLJ]
>>554

どうしようもない阿呆である。コンピュータで計算しようが、電卓で計算しようが
暗算の達人が頭で計算しようが、計算方法が同じであれば答えは変わらない。

なお、着地点を正確に導き出すには、着弾時の速度と角度を正確に割り出す
必要があるが、そのためには真横からの映像が必須である。
しかし、何処にどんな角度で飛ぶか予測できない打球に対してその映像を得るに
は、一塁側と三塁側に無数にカメラを設置する必要があるが、もちろん野球場
にそんな沢山のカメラは設置されていない。
したって、”コンピュータによる分析”などというものが眉唾であることは明らかである。

そもそも、>>548で初速が160km/sだの、スタンドインまでの時間が3.41秒だのの
数値を持ち出してきたので、その数値をベースに飛距離を算出してやったまで
である。その結果により自分があらかじめ決めている結論が否定されるとなると、
自分が言い出した数値のことは棚上げにして、公式記録員に泣きつくとは、
面白すぎで涙が出てくる。これからもその調子で珍投稿を続けてくれ。

560 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 15:59:06 ID:uivPmXGC]
>>559
と負け惜しみをほざくお前w
お前がどうほざいたところで結果は覆らない事実www

31号は推定150m
8号は推定130m

これが答え

結論: ID:GBrJqbLJは所詮無駄な努力w



---THE END---




561 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 16:01:48 ID:uivPmXGC]
>は、一塁側と三塁側に無数にカメラを設置する必要があるが、もちろん野球場
にそんな沢山のカメラは設置されていない。

東京ドームを何も知らないんだね
ドーム内にはあらゆる角度にカメラが設置されてるよ
その数は20台。

また知ったかがバレたねww


論破完了

562 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 16:28:00 ID:rfg1eeok]
いや、俺が話題をふったカブレラについても少しは触れてくれよ…

563 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 16:51:38 ID:GBrJqbLJ]
何も科学的な根拠を示せない猿の戯言は放っておいて、東京ドームの
画像ばかりではつまらないので、他球場の画像もアップしておいた。
15号は神宮球場、40号は横浜スタジアム。

g-week.sakura.ne.jp/DO/upload/upload.cgi?page=Main&dir=/00111&sort=date

15号は両翼91mフェンス高2mの神宮球場のポール際の最前列に
打ち込んだもの。ポールの横2mくらいの場所にボールを獲ろうとして飛び上が
っている白い服の観客がいるが、ボールはこの位置に着弾。
一方、40号は両翼94m、フェンス高5mの横浜スタジアムのポール際に打ち込んだもの。映像が
不鮮明で着弾地点は解りにくいが、付近の観客の目線から推測して最前列ではなく、前列やや
奥目と推定される。
驚くべきは、この2本のホームランの発表された飛距離はどちらも100mであること。
恐らく、40号については真実の値に近いと推定されるが、15号が100m飛んでいないことは
誰の目にも明らかである。100m以上の飛距離のホームランについても5m刻みで発表してる
ので、95mと発表しておけばそんなには違和感ないが、どうもこの国のマスコミは100m未満
の飛距離を発表することに抵抗があるらしい。

こんないい加減な数値を、”公式記録”だとして崇め奉る様は滑稽そのものである。


564 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 17:12:02 ID:GBrJqbLJ]
>>557
|| 平均飛距離が水増しだったとして、それは松井だけでなくHR飛距離を公式発表してた
|| セ・リーグ全選手にいえることだし

それは事実であるが、残念ながら他の選手の映像は持っていないので、たまたま
松井のHR画像で議論しているだけである。

>>558>>562
どこからかダウンロードした2003年のカブレラのHR映像ならあるが、画像が小さく
不鮮明で解りにくい。粗い絵でかまわなければアップするが何号HRがお望みか?

565 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 17:16:39 ID:uivPmXGC]
ID:GBrJqbLJ

松井に負けたんだなお前はww
見てて必死すぎw

31号は150m
8号は130m

この事実は変らないwww

566 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 17:28:19 ID:uivPmXGC]
公式記録員がコンピュータを元にはじき出した数値の方がよほど信憑性高いから。
お前の主観など誰も信用しない現実w
まあ公式記録がそんなに胡散臭いんならそういう事を言われてるソースでも
出すんだな。
それもできないのに批判だけするのは単なる嫉妬か負け惜しみw


今日は論破を有難う

567 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 17:31:04 ID:GBrJqbLJ]
>>561
すぐに馬脚を現わすな。面白くてかなわん。

では、その20台のカメラによって撮られた映像、計算された速度、
着弾後の飛距離を計算する計算式を、君の愛する”公式記録員”から
貰ってきて、ここに示すがよい。
もちろん、君による捏造データではなく、公式記録員のお墨付きである
ことを証明する証拠とともにね。


568 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 17:47:50 ID:uivPmXGC]
>では、その20台のカメラによって撮られた映像、計算された速度、
着弾後の飛距離を計算する計算式を、君の愛する”公式記録員”から
貰ってきて、ここに示すがよい。

常識。
お前が無知なだけ




---THE END---

569 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 18:54:30 ID:GBrJqbLJ]
>>568
そう言わず頑張れ。お前がそこまで公式記録員を愛しているなら、先方も
きっと資料を出してくれるだろう。期待しているぞ。

570 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 19:05:48 ID:uivPmXGC]
出す必要はないよ
公式記録員がコンピュータで打球の角度、速度を元に着弾点を割り出して
それを数値として公表してるのは常識だから。
落合が2000本安打をホームランで飾った時、実況がボソっと「(小声で)
公式記録員のコンピュータによると・・○○mです!」って言ってたし。
その後すぐに画面に120mとテロップ表示されてた。
俺中継見てたんでハッキリ覚えてる。

というわけで、ホームラン飛距離というのは厳正のチェックのうえ公表された
偽りのない数値だということ。

結論:8号は推定130m、31号は推定150m



また論破を有難う



571 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 19:16:46 ID:AXXytVCx]
@

572 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 19:24:18 ID:GBrJqbLJ]
>>570

残念だ。もう少しマシな言い訳を期待していたのだが、時間がなかったようだな。
一晩考えて別の言い訳を用意してくるように。

573 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 19:26:55 ID:meuZSV8D]
双方もう、いいんじゃないか?
二十歳越えてたら、もう折れなさい

574 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/21(日) 19:38:02 ID:uivPmXGC]
>>572
言い訳?
バカ丸出しだね
まあ、信じないなら信じないで良いよ
それでお前の自我が保たれるならねw
俺は咎めない


今日はたくさん論破させていただき有難う

575 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/21(日) 19:56:48 ID:ZyTaVWFw]
地味だけど、大豊は時々とんでもないあたり打ってたよ
でもまあNo.1はやはりカブレラか
正真正銘の異次元を感じたのはこいつだけだな

576 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/21(日) 20:03:07 ID:s9b62DKo]
カブレラが55本打ったときの平均飛距離は131m
(週ベで2002年日本シリーズ前の松井とカブレラの比較の資料にて)

577 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/21(日) 20:57:02 ID:cprg/efD]
ちょっと抜けてると思うのはカブレラとウッズだな
ウッズの流し打ち横浜球場右中間場外は凄かった
松井は清原新井中村古木金本スンヨプと同ランク

578 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/21(日) 23:39:16 ID:d5kivnUe]
松井が甲子園や神宮で場外打ってたら歴代最高と評価しても
良いけど打てなかったからな。(神宮甲子園は135mどまり)
やはり清原新井中村古木金本スンヨプと同ランク だろう。

579 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/22(月) 10:11:19 ID:cqetua6z]
広島横浜で場外打ってますが何か?

580 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/22(月) 10:33:09 ID:sSzP94vQ]



   醜 い   イ  ボ   に は   イ  ボ  コ  ロ  リ







581 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/22(月) 18:38:25 ID:TDtJqRU7]
>>334
つ ttp://20a.mata-ri.tk/src/20M6770.avi.html
カブレラの04年日シリのホームラン3本続けてどぞ

DLP=ak



180M弾は残念ながら見つからなかった。以前持ってたはずなんだが・・・

582 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/23(火) 22:16:59 ID:PfNhUHht]
録画した2006年の全ホームランを見ているが長い。まだ、交流戦すら
終わらない。一ヶ月くらいかかりそうだ。
しかし、松井が2002年の40号でぶつけた横浜のスコアボード(下部)だが、
去年、多村もぶつけていたんだね。まあ、横浜のスコアボードはフェンスの
すぐ後ろまでにせり出しているので実は大した距離はないのだが。

583 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/23(火) 22:37:37 ID:PfNhUHht]
>>582
40号ではなく39号であった。

584 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/23(火) 23:23:44 ID:Mdqj0yoF]
>>570さんのいう
公式記録員の仕事場
ttp://www.jcb-mep.com/news/news2a.html
ちなみにホームランの飛距離については、
bbslog.realint.com/?serverid=3&bbsid=MAKISPAGE
のNo,188のような話もある。
ニュースソースの信憑性は不明ではあるので、参考までに。

585 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/23(火) 23:28:03 ID:sg5xfmBh]
清原も結構飛ばすよな
広島市民で左中間最上段とかあったな2000年頃
2003辺りの週べでも平均飛距離が凄いって書いてあったし。

586 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/23(火) 23:36:34 ID:KS+Yy/Fc]
メジャーもOKならミッキー・マントルかな。

587 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/24(水) 17:16:45 ID:iKIaE6iw]
清原の年度別ホームラン平均飛距離が分かるサイトとかってある?

588 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/24(水) 18:23:06 ID:WH1iwWzt]
>>585
西武時代は「ミスター場外」なんて呼ばれてたからな
オールスターで与田から打ったのは凄かった

589 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/24(水) 20:32:06 ID:i6LhFAbX]
清原って西武球場で場外打ちまくってたの?
すごいな

590 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/24(水) 21:48:09 ID:0cKI3jNI]
>>589
年に2、3本くらいだったと思ったが。
て言うか知らない世代もいるんだな…。
俺も年をとったもんだw



591 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/24(水) 21:58:05 ID:+3muLBlp]
>>570
>公式記録員がコンピュータで打球の角度、速度を元に着弾点を割り出して
>それを数値として公表してるのは常識だから。

その「コンピュータで打球の角度、速度を元に着弾点を割り出す」という
常識とされてるお仕事が、
bbslog.realint.com/?serverid=3&bbsid=MAKISPAGE
では、まったくふれられてない。

592 名前:591 mailto:sage [2007/01/24(水) 22:08:43 ID:+3muLBlp]
間違えた。

bbslog.realint.com/?serverid=3&bbsid=MAKISPAGE
ではなく
ttp://www.jcb-mep.com/news/news2a.html
だった。

593 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/24(水) 22:35:38 ID:+uZjSThU]
で、清原の年間平均飛距離って86〜06年どんくらいなん?

594 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/25(木) 05:38:45 ID:R1mo8ITO]
>>591
それどころか、公式記録員の仕事ととして
HR飛距離うんぬんかんぬんが全く出てこないな。

595 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/25(木) 22:22:05 ID:b2aK0LB0]
>>591,592,594

打撃における公式記録とは以下の19項目である。

打席 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打
得点 得点打(打点) 犠打 犠飛
四球 敬遠四球(故意四球) 死球
三振 併殺打 打率 長打率 出塁

当然であるが、ホームランの飛距離などは含まれない。
ホームランの飛距離・方向は、数値上、ゲームの勝敗には
全く影響を与えないので、記録に含まれないのも当然。



596 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/26(金) 23:43:01 ID:BC3F70j5]
デカイ! と思ったのは 大杉勝男の飛距離かな。

597 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/27(土) 04:40:39 ID:PEISJZo/]
カブの180M弾持ってるからうpしてみた
ttp://mata-ri.tk/up5/src/5M5119.mpg.html

話変わるが古木も東京ドームの天井に当ててたよな?確か2塁打だったけど
あと河原から打ったHRもかなりでかかった覚えがある

598 名前:597 [2007/01/27(土) 05:46:57 ID:PEISJZo/]
俺はバカか
パスはkabu

599 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/27(土) 09:54:40 ID:Ex/OLxe9]
>>597

180mというのは冗談だろうが、これ交流戦のホームランだから
両リーグとも飛ばないボールになってからだよね。
あれが飛ぶボールだったら怖いな。

600 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/27(土) 10:35:19 ID:Y8b9qOLl]
>>599

190b弾とも言われた。西武ドームの鉄骨に当たるまでひたすら伸びてたから…。

間違いなく日本球界では最長不倒だろうけど、あれで屋根がなければ…「飛ぶボール」と言われた試合球だったら…。

マントルのそれは196bだとか。



601 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/27(土) 23:35:54 ID:e2mgQjDL]
で、論破君は来ない、と
都合の悪いことは無視するに限りますからね。

602 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/28(日) 09:34:58 ID:b7oFRXs3]
と仮定して自我を保つお前

603 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/28(日) 09:45:02 ID:3tbRKeBJ]
相変わらず馬鹿の一つ覚えの台詞を繰り返すろんぱー君。

604 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/28(日) 10:50:59 ID:b7oFRXs3]
論破を有難う

605 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/28(日) 13:58:14 ID:3tbRKeBJ]
超低弾道弾

mata-ri.tk/up5/src/5M5126.mpg.html
DLパスcab

606 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/28(日) 18:57:27 ID:sBOY3I1Z]
カブレラの千葉マリンで打った場外弾ないですか?
あったらうpしてほしいです。めちゃくちゃ凄かった気がする

607 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/30(火) 18:39:41 ID:16JKkegA]
酷い過疎

608 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/30(火) 21:16:36 ID:/HUR5XxX]
松井のオールスターナゴド5階席に敵う打球はないだろ
そのまま弾丸ライナーでの直撃だからな
放物線描いてポトリと落ちてのスタンドインとは次元が違う。

609 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/30(火) 23:28:23 ID:E7bG95JD]
>>570
>公式記録員がコンピュータで打球の角度、速度を元に着弾点を割り出して
>それを数値として公表してるのは常識だから。

その「コンピュータで打球の角度、速度を元に着弾点を割り出す」という
常識とされてるお仕事が、
ttp://www.jcb-mep.com/news/news2a.html
では、まったくふれられてない。
それどころか、公式記録員の仕事ととして
HR飛距離うんぬんかんぬんが全く出てこないな。

打撃における公式記録とは以下の19項目である。
  打席 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打
  得点 得点打(打点) 犠打 犠飛
  四球 敬遠四球(故意四球) 死球
  三振 併殺打 打率 長打率 出塁
当然であるが、ホームランの飛距離などは含まれない。
ホームランの飛距離・方向は、数値上、ゲームの勝敗には
全く影響を与えないので、記録に含まれないのも当然。

610 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/31(水) 06:08:29 ID:XtQ6xuEd]
松井、松井とか言ってるけど
カブレラ最強だろ。東京ドーム天井直撃弾見れば
カブレラの凄さがわかる。あの弾道であの打球速度は凄すぎる



611 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/31(水) 11:20:46 ID:9B0z7Zsz]
55 にしこり 55
www.matsui55.tv/

612 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/31(水) 11:21:31 ID:9B0z7Zsz]
55 にしこり 55
www.matsui55.tv/

613 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/31(水) 17:13:12 ID:FkPMzFbu]
3連発でうpした。DLパスは同じ。

mata-ri.tk/up5/src/5M5139.mpg.html

mata-ri.tk/up5/src/5M5140.mpg.html

mata-ri.tk/up5/src/5M5141.mpg.html


614 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/31(水) 19:40:19 ID:27CPdxEC]
>>613
もしかしてカブレラのHR全部持ってますか?
それにしても凄いwww
やっぱり松井よりカブレラだよwwwwww

615 名前:神様仏様名無し様 [2007/01/31(水) 19:49:25 ID:J81ds6oH]
ウッズは?

616 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/01/31(水) 23:26:52 ID:8/RXpPcl]
外人ならカブレラ、日本人なら松井でいいじゃん

617 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/01(木) 01:21:46 ID:Iky4V248]
99 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/08(金) 22:51:25 ID:Zo8dhNfl
437 名前: 420 投稿日: 02/09/26 23:58 ID:PV96/F2D
またMVPにはリードオフよりスラッガーのほうが選ばれやすい
松井はその意味でもイチローよりずっと有利

MVP0票ですたw

412 名前:代打名無し[] 投稿日:02/08/23 12:22 ID:ZCKxtY6B
おまいらアホですか!
日本の三冠王がホームラン20本程度でどうすんの!
日本の野球はしょぼい、AAAレベルってのが確定しちゃうでしょ。
松井は最低でも3割40本100打点を公約してほしい。

松井のせいでNPBはAAA以下確定だな

432 名前:代打名無し[] 投稿日:02/08/23 13:12 ID:Tr7+Mxnv
ここ十数年で日本の野球が、向こうに追いつきつつある。
そして日本の選手が渡米して成績が上がる理由として、
向こうは試合数が日本より多い。もし日本と同じ調子で向こうに行ったら確実に成績は上がる。
しかし1年目で向こうの野球環境に見事に適応すればの話だが・・・。
松井の場合は日本に比べて四球の数も減ると思われる。
松井の場合は2通り考えられる。
A.イチローなどと同じく見事に1年目で適応した場合 .337 47 143
B.向こうの野球にうまく適応できなかった場合 .301 27 103

Cが必要かな?適合の前にレベルがメジャーに達してなかったのかな?w

618 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/02(金) 23:32:37 ID:Uea3+q6/]
>614
2003年だけ偶然持っているが38-40号が欠けている。
なお、カブレラといえども全てが超特大というわけではない。詰まった当たりや
こすった当たりも多い。あの3発は2003年のベストショット。
そのほかを挙げるとすると、個人的には準ベストが4発、準々ベストが5発と、>605で
挙げたような普通の選手では考えられない当たりが2発。

あと、2002年のZONE(TBS番組)の一部の映像がどこかにアップされていた。
これには、東京ドーム天井弾、大阪ドーム天井弾、
西武ドームレフトスタンド後方屋根直撃、福岡ドームセンター上段などが
収録されていたが映像が小さく確認しずらい。また、ちゃんと打球を追えて
いるのは西武ドームの当たりのみ。他は打球が速すぎてカメラマンが
追いきれず当たった場所が確認できない。

619 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/02(金) 23:57:26 ID:iHBOMC3M]
普通にカブレラ

620 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/04(日) 16:12:14 ID:9E4TQwNW]
>>618
そのZONEの動画持ってるけど東京ドーム天井直撃弾は凄かったなぁ
ハマスタ場外HRと東西対抗のHR競争の映像も入ってたね
その2003年のカブレラHR動画どこで手に入れたか教えてくれる?
本当はうpしてほしいんだけど、無理だよね?



621 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:31:44 ID:Qr3T8eHN]
カブレラは体重が115〜120キロはあるからな
日本時代の松井の体重は100前後

622 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:41:32 ID:Qr3T8eHN]
日刊か何かのスポーツ新聞によると、カブレラの筋力は重量級格闘家並みのパワーを
持ってて、ベンチプレスで170キロ、スクワットはフルで200以上、握力は手がでかすぎて
上手く計測できなかったが、軽く握っただけで70キロ以上、背筋力は300オーバー。
体のサイズは胸囲125〜130、ウエストは不明、ヒップ120〜125、太ももが75センチの怪物クラス。
これだけのパワーでフルスイングしたらどこまでも飛ぶだろうし日本人じゃ
太刀打ちできない。


623 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/04(日) 19:59:18 ID:bFizExnA]
>620

恐らく以下だったと思うがすでに削除されている。
studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/



624 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/04(日) 20:06:33 ID:bIr/nl/V]
もうこのスレは松井秀喜禁止でいいだろ
本人も醜いけど、ファンももっと醜い

625 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/04(日) 21:10:39 ID:E/pakB6K]
数年前のカブレラは間違いなくドーピングやってただろうね
筋肉のつき方が異常だった
2年ぐらい前から身体が急に細くなってホームラン数も激減したし


626 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/05(月) 14:53:25 ID:hhOdWbwQ]
数年前の松井秀喜は間違いなくドーピングやってただろうね
筋肉のつき方が異常だった
2年ぐらい前から身体が急にピザってホームラン数も激減したし

627 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/08(木) 01:04:57 ID:zVW8sDpP]
>>623
ありがとう。でももう無いのか
どっかで手に入らないかな

628 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/08(木) 03:58:44 ID:C7KcsZWT]
松井はでも日本時代が適性体重だったよね。急に動きが悪くなった

629 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/08(木) 23:26:41 ID:BM5BwumV]
>>626
2004年オフ時で体脂肪率20だったから、筋肉も太いけど脂肪もかなり蓄えてるよ。
日本時代は結構低かった。
特命リサーチでの測定では11パーセント(97年のオフだったかな確か)
日本時代は今よりかなり引き締まってた。
メジャーに行ってから、筋肉と脂肪を蓄えたという感じ。
向こうは試合数が多いし移動距離もハンパなく長いので、ある程度脂肪がないと
終盤にきつくなる。
日本だとそんな心配はいらなかったから、ウェイトしなくても天性の体格で
十分なうえ、体型も野球の練習で自然に大きくするというやり方で問題なかった。

630 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/08(木) 23:33:49 ID:BM5BwumV]
松井は渡米前にウェイトしてたしね。ホームラン競争ではボンズに
パワーの違いを痛感させられたからな。
1年目のシーズン見ても2002年よりちょっと太めだったし。
それでも16本しか打てなかったので、そのオフは今までにやったことのないような
物凄いトレーニングを決行し、オフの間で見違えるほどの体格を獲得した。
これをドーピングではというような意見があるけど、体重のつきやすいオフ時の
間で体型をガラリと変えるのは可能。ましてや松井は元々肥満体質。
オフは大体2ヶ月はあるだろうから、その間専属の元、ほぼ毎日ジムに通い、
食事の量も増やせば5キロ〜8キロくらいの増量は可能。
勿論この増量には脂肪も含まれていることは予め言っておく。



631 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:31:40 ID:m1byn1MK]
>>630
>物凄いトレーニングを決行し

ソースがなけば脳がゆで卵のウェイトばかの妄想でおわり。

632 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/09(金) 14:37:09 ID:pl8+Qlsy]
>ソースがなけば脳がゆで卵のウェイトばかの妄想でおわり。

松井のトレーニングシーンを放送している動画持ってるから見せてやろうか?

633 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/09(金) 14:53:14 ID:Ii4kgvur]
>>630
体重のつきやすいオフ時の間で体型をガラリと変えるのは可能
っていうなら松井は今オフもするべきだったんじゃないの?

634 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:55:20 ID:qLFVRbUF]
ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169641059/l50
松井秀喜の薬物疑惑について

・ヤンキースではシェフィールド、ジアンビなどステロイド選手とチームメイト
・巨人では当時薬物が蔓延(野村が週刊誌で暴露、「M選手」は松井?)
・巨人時代から検査のある国際大会の出場を頑なに拒否
・WBCをボンズらと同様に特に理由もなく拒否
・2003年オフ以後の突然の増量

検証の結果、決定的証拠はないものの、クロ濃厚との結論


635 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/09(金) 14:55:42 ID:YMt3mzE3]
これ以上やったら松井の身体能力じゃ動き悪くなるだろ

636 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:59:31 ID:tgG75RFy]
>>634
決定的証拠はないのになんでクロ濃厚なんだよ

637 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/09(金) 15:03:01 ID:m1byn1MK]
>>636
決定的証拠があったら濃厚じゃなくて「確定」になっちゃうのだが。

638 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/09(金) 18:08:24 ID:7ni08L5h]
461 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 14:50:52 ID:9vfUk7nL0
松井秀喜・2002年本塁打の飛距離 ■はラビットボール使用 □はその他のボール使用

150 ■
145 ■■
140 □□
135 □□■■■■■
130 □□□□■■■■■
125 □■■■
120 □■■■
115 □□□□■■■ グレーゾーン
110 □□□□□■■ 非ラビットならホームランでないのが確実視される飛距離
105 □□■       パリーグならホームランでないのが確実視される飛距離
100 □□□□      パリーグならホームランでないのが確実視される飛距離


465 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 15:03:54 ID:9vfUk7nL0
松井の2002年平均飛距離

非ラビット使用 117.4m
ラビット使用   126.8m

639 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/09(金) 18:34:44 ID:pl8+Qlsy]
いやつーか2002年は全球団ラビットなんだが

640 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/09(金) 20:08:59 ID:9/5YqxUi]
>>630
自爆ぽっきんするような鈍重な体形に自ら努力して変えてりゃせわねーな、おい。。。



641 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/09(金) 23:25:36 ID:lAidZkyP]
>>250
俺もニエベスはもっと評価されていいと思う。
福岡ドームフェアグランド天井直撃はニエベスが最初だったはず。
また、東京ドームライト上のスピーカー直撃はあまり話題にならないのは、何故?
翌日の公式飛距離発表が150メートルになってたのはガッカリだった、、。

642 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:10:54 ID:CXpBXEHm]
>>641
ものすごい亀レスだな

643 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/10(土) 00:31:16 ID:l8j/ahZk]
>627
後何本かうpする。

644 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:46:09 ID:X75YsAjW]
>>630
体型をガラリと変えた結果が31本→23本→自爆骨折っていうんじゃ
その、体型をガラリと変える取り組みは無理がありすぎましたってことでしょ。

例えるなら、オーバーペースだと気付かずにオーバーペースで走った結果、
10キロ過ぎまではトップ集団に食い込む自己最高の順位をキープして喜んでいたが、
20キロを過ぎるとオーバーペースが祟って中ほどまで後退、
こんなはずじゃないと気ばかり焦ってさらにペースがみだれ
30キロ過ぎで脱水症状を起こし意識朦朧でその場に倒れこんじゃったっていうランナー。

645 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/10(土) 01:43:16 ID:ajTUQJnN]
そういえば青田昇氏が生前語っていた中西太の
「ピッチャーの肩口を抜けて平和台のバックスクリーンをライナーで超えていった」
というホームランは何メートルだったんだろう?

646 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/10(土) 08:21:05 ID:FDwEcucA]
>>645
ピッチャーの肩口を地上1.7m、中西が打球を捕らえた点を地上0,5m、ピッチャーから18,4mとすると、
打球角度は4°弱。大きく見積もって4°だとして初速がどれくらい必要なんだろう。

647 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/10(土) 09:03:55 ID:l8j/ahZk]
>645>646

そういうのは懐古ジジイの迷信。>646の条件で、かつ、重力が全くないと仮定しても、
センターフェンス(120m)到達時の高さは
0.5*(1.7−0.5)*120/18.4 = 8.3m
昔のフェンスの低い球場でもバックスクリーンの高さはこのくらいある。
 
ライフルの弾ならいざ知らず、重力の支配する地上で人間の打った野球
のボールがピッチャーの肩をかすめてバックスクリーンを超えることなど
ありえない。

648 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/10(土) 10:12:15 ID:6DwkrPjz]
>>644
そこ否定したらメジャーのホームランバッターになんか太刀打ちできんで?
向こうは体重100キロ軽く超えてる大男がゴロゴロいるんだから。
長距離打者に関しては日本とは体格もパワーもレベルが違うんだよ。

649 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/10(土) 16:27:41 ID:W8A4Vhso]
松井のライバルだったペタジーニの飛距離も凄まじかった
東京ドームではヤクルト時代に2年で3回外野の天井に当て、
サッカーのW杯の裏でやってた試合では、條辺から
ライトスタンド上空の天井を直撃してスタンドに入る
東京ドーム初の天井直撃スタンドインをやってる。
3年前の丁度危険球騒動が勃発する直前の打席でも、
サンアップで全然飛ばなかった神宮でライトスタンドの
最上段で跳ねて場外に飛び出すという前代未聞の
超特大ホームランを打っていた。
あそこまで飛ばした選手はサンアップ時代までは
少なくとも20〜30年間見た事が無い。

650 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/10(土) 20:33:24 ID:uNlTx22n]
>條辺から ライトスタンド上空の天井を直撃してスタンドに入る
東京ドーム初の天井直撃スタンドイン

これも公式飛距離150メートルだったよね?
ブラ砲のセンタースピーカー直撃は170だから、納得いかんね。



651 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/10(土) 21:24:23 ID:rVS32o7K]
センターのスピーカーってボックスから100mくらいの距離にあると聞いたことが
ドームの天井は高さが65mくらいであることを考えると、もしあたらずにそのまま打球が通過したらそれくらいの計算になるってことじゃね?


652 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/10(土) 21:37:27 ID:l8j/ahZk]
>651
スピーカーはホームベースから90m、高さは44m。170mなんて飛んでない。

653 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 01:23:56 ID:RD1+Q04O]
>>652
どういう計算に基づいてその結論が出たのか教えて頂きたい

654 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 08:15:31 ID:8s0/UOY5]
>>653

fromwin.kir.jp/src/up0540.jpg

上にドームのスピーカとグランド面・センターフェンスが写った画像
を置いた。スピーカーから垂直線を降ろしてグランド面との交点
を求めるとそこが水平位置になるが、センターの定位置より前である
ことがわかる。>>651ではホームから90mと書いた、スピーカの高さ(44m)と
水平位置からセンターフェンスまでの距離は殆ど差がないことを考えると、
実際は85m程度と推定される。
170m地点は、スコアボード(水平位置130m)よりさらに40m後方の位置になるが、
スコアボード上部の高さは20〜25mなので、170mの距離を出すには、
スコアボードのかなり上空を超えて場外に飛ばす必要がある。

下記にブライアントの一打が残っているが、スロー再生を良く見ると、
打球は極めて高弾道の当たりであり、また、スピーカに当たった時点では
最高点を通過し、落下軌道に移行していることがわかる。

www.youtube.com/watch?v=JtfCabC7rrQ

655 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 08:55:04 ID:8s0/UOY5]
訂正

>> ことがわかる。>>651ではホームから90mと書いた、スピーカの高さ(44m)と

上記引用は>>652の誤り。


656 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/11(日) 14:00:46 ID:8s0/UOY5]
>>654の続き。

空気抵抗がない場合、ボールの飛ぶ距離は打ち出し角度に
関係せず最高点までの到達距離の二倍。ブライアントの打球はスピーカの
少し手前(約80m程度)で最高点に達しているので、この打球が160mを超え
ることなどありえない。
昨年の日米野球のハワードのHRもスピーカの横をかすめて飛行した大HRだが、
実際に当たったのはバックスクリーンの上部でありスコアボードにさえ届いていない。
(飛距離発表は140m)。
ブライアントの当たりも空気抵抗を考慮すると、せいぜい、140-150m程度だろう。


657 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 14:23:56 ID:oOClxJcG]
まああれだけの当たりがその程度の飛距離だってことは、東京ドームは打球が
飛ばないんだろうな。
ブライアントもそうだが、ハワードの打球はヤフードームだったら間違いなく
スコアボードの上部直撃だった。

658 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 19:04:13 ID:pifpAgms]
>>657
!?

659 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:35:24 ID:advWuiGd]
>>657

660 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 22:07:30 ID:3JEoNhjd]
>>648
644曰く、
>体型をガラリと変えた結果が31本→23本→自爆骨折っていうんじゃ
>その、体型をガラリと変える取り組みは無理がありすぎましたってことでしょ。

なんだから、体形をガラリと変えなければ太刀打ちできないというなら、
メジャーでホームランバッターになろうとしたことが、そもそも間違いだったってことだろ。
2ゴロを打って打点を稼ぐっていう2003年のスタイルを全うすれば、
ドン臭い体形になどならなくて済んだし、
ドン臭い体形になってしまったがゆえの自爆ポッキンもなかっただろうしな。

つか、体形をガラリと変えてメジャーに立ち向かった結果が
返り討ち(自爆ポッキン)にされてしまったんだから、
結局太刀打ちできなかったってことだし。



661 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/11(日) 22:26:36 ID:lQk+El8v]
>>654
170メートルどころかセンターフライじゃね?w

また、その年にブラ砲はたしか、藤井寺のスコアーボート超えを打ってる。
その飛距離発表が160メートルだったはず。
どう見ても東京ドームのより飛んで見えた。

662 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:00:36 ID:lQk+El8v]
>>654
>スコアボード上部の高さは20〜25m

もっと正確な数値頼む。5メートルの差って大きいよ。
フライかライナー性かでも落下地点が大きく変わる。
それに本塁からセンターフェンスまで122Mで計算している様だけど
フェンス下部までの距離が122ではなく、フェンス最上部までの
直線距離が122って噂もあるし。。


663 名前:追記 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:08:15 ID:lQk+El8v]
>>654
打った瞬間の打球の角度を見る限り、目測だが45度以上に見える。
はたして45度以上の角度打ってスピーカーやや手前が最高到達点になるのだろうか?
85メートル?、、 もっと前じゃね?。
こうなってくると、中堅122も・・。あくまで想像の域だが。。


664 名前:追記 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:12:48 ID:lQk+El8v]
>>651
天井の最高部は61.9だったはず。
確かセカンドベースよりやや前の位置?

665 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/12(月) 07:53:54 ID:EpLPFfvj]
>>661>>662>>663>>664

さすがにセンターフライということはないと思う。122m以上は飛んでいるでしょう。

>>どう見ても東京ドームのより飛んで見えた。

藤井寺は行ったことがないのでわからんが、球場の写真を見る限りでは藤井寺
場外の方が飛んでいるように思われる。 この球場、旧式の狭い球場でセンターは
118m程度との噂もあるが、スコアボードは、東京ドームのように前にせり出している
のではなく、外野スタンドの最後列に配置してあるので、かなり距離がある。

>>もっと正確な数値頼む。

スコアボード最下部までの高さが約14mで、スコアボードの大半を占める
オーロラビジョンドの縦の長さが7m(三菱電機公表値)だが、オーロラビジョン
の上下には画面を支える枠があるのでこれを1mと見積もると、22m程度と推定
される。

>>打った瞬間の打球の角度を見る限り、目測だが45度以上に見える。
>>はたして45度以上の角度打ってスピーカーやや手前が最高到達点になるのだろうか?

これは縦位置からの映像なので急角度に見えるが、実際にはそんな
角度はない。高弾道のホームランでもせいぜい30度〜35度くらい。 >>509
ハワードのホームランのインパクト瞬間の画像を載せたが打ち出し角度は
30度くらい。ブライアントの当たりも30度くらいと思われる。
ハワードの動画はもう少ししたらアップできるかもしれない。待ってくれ。

45度のような急角度で打ち出すには相当なアッパーブローのスイングが必要になるが、
投手の球はほぼ水平に向かってくるので、そんなスイング軌道では、ボールとバットの
反発力を生かせない。つまり打球速度が出ない。また、そんな軌道で強いスイング
ができるのはブライアントかカブレラくらいだろう。並みの打者ではヘッドの重さに負けて
スイングにならない。



666 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/12(月) 08:57:39 ID:N7VV/5ko]
丁寧なレスサンクスです。
東京ドームのやつは45度もなかったんですね。。
ブラはかなりアッパースイングだったから、そう見えたのかも。
しかしこの映像、「こすった」&「すくい上げた」ように見えますね。
打たれた瞬間の、角のタジタジな表情が印象的w

667 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/12(月) 10:02:47 ID:EpLPFfvj]
>>666

訂正。計算しなおすと45度はないとしても30度よりはかなり角度は出ていると思われる...
最高点の位置を80m/45mとして、単純な直角三角形を作っても打ち出し角度
は約29.5度になる。実際には放物線を描くので打ち出し時の角度はこれより大きい。
まあ、最高点の水平位置(80m)の見積もり次第でかなりの誤差が出るのだが。

668 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/12(月) 12:35:11 ID:spz1Yhf6]
>>667
旧後楽園ほどではないにしろ、内野から外野へ向けて打ち下ろし
、ってどっかのスレで前に見た。客席からすればそう見えるからだろうか。。
もしそれが事実なら、もっと実質飛距離は短くなるはずだ。

669 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/12(月) 12:54:24 ID:spz1Yhf6]
ブライアントは翌年だったか、松浦からライトの看板上の照明直撃弾も打っている。
本人のインタビューでは、「いままでで一番飛んだ」とコメントしている。
公式発表では150メートル。スピーカー直撃の公式170メートルより20メートルも短い。
俺は本人の「感触」を信じたいw

670 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/12(月) 18:38:32 ID:CUKGlFK/]
>>643
楽しみにしてる。
俺も2005年の動画なら少しあるからうpする



671 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/12(月) 19:04:27 ID:CUKGlFK/]
20a.mata-ri.tk/src/20M6884.mpg.html
カブレラの通算200号HR。160m弾だったはず

672 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/12(月) 19:26:06 ID:spz1Yhf6]
蓮は?

673 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/12(月) 19:38:14 ID:CUKGlFK/]
また忘れてたw
パスは200号

674 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/12(月) 21:47:57 ID:EpLPFfvj]
>>670
準ベスト3発をあぷ。パスは同じ。

mata-ri.tk/up5/src/5M5208.mpg.html
実況では上段と言っているが場外(通路弾)です。

mata-ri.tk/up5/src/5M5209.mpg.html
これは飛んだ位置が良くわからないが、観客の視線から推測
するとスコアボードかも。

mata-ri.tk/up5/src/5M5210.mpg.html
実況ではバットの先っぽとアナウンスされているが真芯である。
恐らく当たりの強さだけならシーズンNo1かも。低い弾道でバック
スクリーンを直撃。

675 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/12(月) 22:01:09 ID:CUKGlFK/]
>>674
いいもの見せてもらった。ありがとう
一番上のやつが凄いな
mata-ri.tk/up5/src/5M5211.mpg.html
フルキャストスタジアム場外弾。推定150m
パスはseibu

676 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/12(月) 22:05:22 ID:N7VV/5ko]
広島市民球場の飛距離測定器以外は信用性なし。

677 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/13(火) 14:21:50 ID:bh7nGG4f]
広島市民球場にはそんなに信用性のある器械があるのか

678 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/13(火) 18:05:55 ID:E5l5aK0i]
誰かキヨがオープン戦で斉藤雅から打った、東京ドーム看板弾丸ライナー直撃弾うヨロ

679 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:54:50 ID:jJEtQSwy]
ブラのドームスピーカー170メートルは、当初から疑問だった。

680 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/15(木) 00:31:04 ID:VIEZpm/a]
最後の6発をあぷ。前の6発よりはインパクト少ないが、並みの打者では
打てない打球。パスは同じ。

mata-ri.tk/up5/src/5M5219.mpg.html
レフト壁面に当たったようだが打球が速くて確認不能

mata-ri.tk/up5/src/5M5220.mpg.html
レフトのサークルラインを直撃。少し上がりすぎたか?

mata-ri.tk/up5/src/5M5221.mpg.html
場外にこそ出なかったが外角低めいっぱいをあの体勢であそこまで飛ばせるとは

mata-ri.tk/up5/src/5M5222.mpg.html
場外に出なかったのは外角を少し伸び上がって打った分ハードヒットできなかったせい?

mata-ri.tk/up5/src/5M5223.mpg.html
場外に出なかったのは少しバットの先っぽだったらか?

mata-ri.tk/up5/src/5M5224.mpg.html
これは、凄い当たりというより綺麗な当たり



681 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:07:33 ID:jkFyJw9F]
>>680
蓮、200号?、seibu?、通おらん。。
半角板みたいたイジワル、イヤンw

682 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/15(木) 18:35:45 ID:nglIeWcM]
>>681
680じゃないけど
P=cab

683 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/16(金) 16:03:45 ID:7uf7Hu1o]
>>680
凄いものを見せてもらった。ありがとう
やっぱりカブレラが一番の飛ばし屋だな

684 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/16(金) 16:25:13 ID:w7U/+33U]
ttp://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_17130.mpg.html
バックスリーンの一番上に突き刺さる150m弾。
パスはseibu

685 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/16(金) 16:25:48 ID:w7U/+33U]
ID変わってるけど俺683ね

686 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/17(土) 08:03:52 ID:hQzC4S2r]
こんなにいっぱいカブレラの特大HR動画がうpられてるのに
カブレラが最強とかカブレラが一番とか言う声が少ないな
そんなに松井のナゴヤ5階席弾て凄かったの?
一度はこの目で見てみたい。動画ないですか?
自分の中ではカブレラ最強です。動画見てびっくりしました

687 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/17(土) 09:22:55 ID:UFnKSaML]
というかカブレラが最強ってのはほとんど自明に近いからね
いまさら大騒ぎすることもないって感じなんじゃ?

688 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/17(土) 10:17:21 ID:MiMJCQvG]
>>686
オールスターで打ったやつだろ?、ベース回ってるときショートの松井カズオが
「なんてやつなんだ・・」、ってな感じでボ〜っと見ていたのが心象的だったなぁ

689 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/17(土) 11:22:33 ID:hQzC4S2r]
>>688
それです。一度見てみたい

690 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/17(土) 11:58:29 ID:2DTGVAIc]
あの当たり凄いとかそんなレベルじゃない




691 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/17(土) 22:51:09 ID:fySWbJOo]
>>689
近鉄・赤堀の146km、インコースやや低めの速球。
タイミングバッチリの「シバいた!」ってな感じのスイング。
外野手が一歩も動かず、遥か上空を見上げてた。
ナゴヤドームであんなシーンは初めてみた。

692 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2007/02/17(土) 23:55:39 ID:7aWtW6ax]
山村だよ
インロー148km/hのストレート

693 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 00:27:44 ID:84zkv7Rf]
グダグダほざいていいないで、松井のその名古屋での
特大ホームラン映像をアップしてみろよ。
証拠を示せなければただの戯言。

694 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 00:41:07 ID:2TcmhC6Y]
別に戯言でもいいじゃん
これだけ多くの人の印象に残ってるんだから凄いホームランだったんだよ

695 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 00:51:11 ID:2TcmhC6Y]
殿堂板は大いに戯言を語るところだと思うけどな

696 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2007/02/18(日) 01:46:35 ID:RDvT3UGZ]
>>693
証拠も何も超有名なんだけどな

inews.sports.msn.co.jp/mlb/columns/17/2006/20060124-1449.html

>松井が放った、というよりも日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
>98年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
>ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
>スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
>この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
>「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、間違いなく最長の
>ホームランだった」と生前語っていたものだ。

697 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 02:01:38 ID:6s7+0axb]
カブレラも屋根がなければ200メートル飛んでたかもな

698 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 03:20:56 ID:H+1vCr4m]
>>697
試合見てたけどアナのところに来たリポート第一報が200メートルだった。
俺は驚愕して野球好きの友人にメール送ったよw

699 名前:684 mailto:sage [2007/02/18(日) 03:21:02 ID:NmJ+Bzgs]
カブレラのは絶対200m飛んでた
今からうpってくる。これでカブレラ最強が決定する

700 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 03:42:24 ID:NmJ+Bzgs]
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1171737568919113.vFunz8
はいあがったよ。これでカブレラ最強決定
とにかく打球速度が速いし、弾道も異次元



701 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 03:43:49 ID:NmJ+Bzgs]
パスはseibu
>>618で話が出てた動画

702 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 08:00:43 ID:0j2fVtQ2]
80年代、90年代のボールなら、どうだったんだろう?

703 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 09:54:16 ID:xCs9BIwP]
カブレラは薬物使用だろ
2年ぐらい前から急に身体がしぼんでパワーが落ちたのがその証拠
MLBでも中南米のマイナーリーガーはドーピング検査でよく引っ掛かる


704 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/18(日) 09:56:21 ID:6Fr9WgPw]
>>700 チェチェンの首切り動画かよ・・・

705 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 09:57:08 ID:84zkv7Rf]
>>693
見た人間の単なる感想の羅列じゃん。飛距離についての
科学的な根拠は全くない。

706 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 10:41:37 ID:NmJ+Bzgs]
5人しか見てないのは>>704のせい?

707 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2007/02/18(日) 12:23:32 ID:YC0fuDIQ]
>>702
基本的に真っ芯で当たった打球の飛距離ってのはラビット、非ラビットともにそんなに
差はない。(科学的検証済み)
だから80〜90年代のボールでもほぼ同じ結果。
ドンピシャで当たればあとはパワーがものをいう

708 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/18(日) 21:26:17 ID:xVFi/WHG]
俺物理わからんけど、170mとか180mぐらいになると
フェンスまでの2倍近く飛ぶわけじゃん
打球って普通急降下するんだから
オーバーフェンスの時点でなお上昇してる?ぐらいの打球じゃないと
そこまで飛ばないんじゃないの?
最強は株だろうけど、きっちり計ったら、株で150〜160ぐらいな気がする

709 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/19(月) 08:33:09 ID:pUzXBArY]
骨折2回と 体に負担かかる打法だし腰痛が影響では?

一応そこそこのパワーは残ってる
www.youtube.com/watch?v=cGvWx6n-tV4&mode=related&search=
www.youtube.com/watch?v=LS4oi8dqSQg
www.youtube.com/watch?v=hPrNt4VKosU

www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1117844903.htm


710 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/19(月) 08:47:53 ID:pUzXBArY]
ドームの屋根に直撃したとき 銃を発砲音つーか
隕石が落ちた時ような音がして、外野にはねかえってきたよ



711 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/19(月) 11:10:24 ID:E7+84cYx]
カブレラはナチュラル臭がしない
ボンズとかマグワイヤみたいな薬物による怪力って感じ


712 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/19(月) 12:27:59 ID:rRK2o3VW]
薬物薬物って言ってるが2軍クラスの選手がステ使ったら
180m飛ばせるのか?50本打てるのか?

713 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/19(月) 19:14:24 ID:pUzXBArY]
だから使ってない母国代表に入ったりしたんだし。で55本だし

空振りで手首折れちゃうくらいだから、凄いフルスイングなんだよ

714 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/19(月) 21:01:40 ID:E7+84cYx]
最近身体が細くなってパワーがガタ落ちしてる
2001〜04年ごろはありえない筋肉してたし間違いなくステやってたと思う>カブレラ


715 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/19(月) 22:13:23 ID:pUzXBArY]
最近身体が細くなってパワーがガタ落ちしてる↑
うそってすぐばれる

716 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/19(月) 23:54:32 ID:E7+84cYx]
一目瞭然の事実ジャンか
当時の55本打ってた頃のカブレラと今のカブレラを比べてごらんよ
今は筋肉が落ちて細くなったし、パワーが落ちて飛距離もあんまり出ない
本数も30本打つのがやっと
薬物疑惑を持たれても当然だと思うけど



717 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 00:40:57 ID:RPXvLgo5]
毎年55本打つ選手なんているかよ
年齢につれて衰えるの当たり前

718 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/20(火) 01:07:42 ID:A6O0uzHC]
常識的に考えてカブレラ以外の名前を出す奴は頭悪いだろ。


719 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/20(火) 03:54:59 ID:kIxKxbNH]
シーズンの本数じゃないだろ? 飛距離

だからその気になればカブレラが1番飛ばす力があるの

720 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 06:58:00 ID:rf+ITfho]
カブレラやっぱ年だよな
去年なんか150M以上のHR1本しかない
腰痛めた影響も大きいね。打球速度が遅くなった
カメラが打球を追えてる。



721 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 07:02:12 ID:rf+ITfho]
体が小さく見えるようになったのはユニフォームの影響かな?
全盛期より小さく見えるのは確か

722 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 07:05:56 ID:rf+ITfho]
まあ結局最強はカブレラ

723 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/20(火) 11:20:36 ID:kIxKxbNH]
2001年より体デカイじゃん
アンチw

724 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/20(火) 11:23:04 ID:FPjWl/gR]
カブレラ太ってたな、これから絞るんだろうけど。

725 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:27:12 ID:/sLbBLg9]
>>721
薬物を辞めて筋肉が落ちた


726 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:53:58 ID:rf+ITfho]
>>723
2001年は細かったね
>>700の170m弾のやつとかかなり細い
言い方が悪かった。威圧感が無くなってる
アンチとか言うのはやめてくれ。かなりカブ好きなんだよ

727 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:57:09 ID:rf+ITfho]
言った後で思ったがカメラの位置によって
大きく見えたり小さく見えたりするな
>>700の動画の200m弾のは異常に大きく見える気がする

728 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/23(金) 07:34:59 ID:+rTdxbLQ]
1つ質問したいんだが

ここのスレに
焼肉記者が君臨してないか?

729 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/23(金) 13:47:16 ID:QrKMkhmu]
結局、カブレラで決まりか?
オルティーズの東京ドームでの渡辺からのホームランもちょうド級で
笑いが漏れたもんだが。
日本人選手はパワーではとても太刀打ちできんな。
100m短距離走の海外の一流選手やNBAの一流選手と比べてるようなもんだ。

730 名前:神様仏様名無し様 [2007/02/23(金) 14:38:24 ID:rPFUF6R1]
来日当初は足も以外と早いと噂になっていた、
今は瞬発力が落ちたんだろうね振りも昔の方が全身つかえていたと思う。




731 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [2007/02/24(土) 20:06:06 ID:zo7S/d2h]
ポップフライやありえない角度でホームランにしてしまうカブレラだが
逆に言えば、そんな当たりでホームランにしてしまうほどパワーが常人離れしてるという
いう事になるわけで、普通の選手ならまずムリだろう。
低反発になってからさすがに非常識ホームランはなくなったが、もしそれでも
ホームランに出来たんであればもはや怪物どころじゃなかっただろう


732 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2007/02/24(土) 22:26:21 ID:rE/nboAN]
カブレラはラビッター
低反発に変わってから30本台がやっと







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef